1:
硬派なゲームシステム
王道でハイクオリティの練り込まれたシナリオ
家では大画面、外ではお手軽プレイこれ超えるRPGって存在しなくない?
152: :2017/10/30(月) 06:36:13.27 ID:
存在しないよ?当然やろ
ファイファンとか自滅してくjrpgしかないやんけただゼノクロもゼノブレイド2も
もっと伸びしろあるのは確かよね
まあ今後
3: :2017/10/30(月) 00:35:03.77 ID:
5: :2017/10/30(月) 00:35:05.55 ID:
可愛いキャラデザイン←エロ漫画家のキモい絵
硬派なゲームシステム←具体的に何が?
シナリオ←まだ発売してないのに何故分かる?
225: :2017/10/30(月) 11:11:19.22 ID:
なんも言い返せんかったわ・・・
11: :2017/10/30(月) 00:38:38.35 ID:
PSには無いw
15: :2017/10/30(月) 00:41:43.53 ID:
その手のクラスタに響いてるだけで一般は知らんよ
214: :2017/10/30(月) 10:19:46.76 ID:
18: :2017/10/30(月) 00:43:21.34 ID:
両手に花か?
22: :2017/10/30(月) 00:46:34.48 ID:
フィールド曲ええやん
ガウル平原より好きかも
43: :2017/10/30(月) 01:00:55.90 ID:
つかまだ情報出てない鳥型?ブレイドも映ってんじゃん
59: :2017/10/30(月) 01:15:34.84 ID:
トラのスピニイィィィングカッタァア!!!
強烈に印象に残るw
ワイルドダウン並に定着しそうな感じね英語圏では
64: :2017/10/30(月) 01:18:51.21 ID:
もっさり通常攻撃し続けるだけの戦闘すげえ退屈そうなんだが
しかも敵の体力が無駄に多い
67: :2017/10/30(月) 01:20:46.29 ID:
通常攻撃はオートでプレイヤーがやるのは位置取りとアーツ選択だけだぞ
86: :2017/10/30(月) 01:33:43.54 ID:
そのネトゲみたいな戦闘クソつまらんからゼノブレ即効投げたの思い出した
212: :2017/10/30(月) 10:17:47.72 ID:
パーティーの女多くなりすぎてませんかね
33: :2017/10/30(月) 00:56:49.25 ID:
36: :2017/10/30(月) 00:57:40.93 ID:
戦闘が楽しいんだろうが
45: :2017/10/30(月) 01:02:00.69 ID:
142: :2017/10/30(月) 05:14:38.50 ID:
RV車もな
あと昔から定番の頭痛が痛い
46: :2017/10/30(月) 01:02:19.76 ID:
特にストーリーと演出
2はどうなるか分からんけど期待してる
57: :2017/10/30(月) 01:13:21.96 ID:
10年前のゲームと勘違いしちゃうのは分かるよ?なんせあの糞グラだからね。
でも7年前のゲームなんだな、これがwwww
50: :2017/10/30(月) 01:06:07.98 ID:
Shadow of war やFFに比べたら一段階下だろうし知名度も低いだろ
サウロンを知っている人は多いだろうがゼノブレのキャラなんて殆ど知られてない
53: :2017/10/30(月) 01:08:43.23 ID:
Middle-earthはともかく
もう5年以上前からFFは超えてるよ
ネタ抜きで
56: :2017/10/30(月) 01:13:16.84 ID:
ないないない
特に日本でも知名度で言えばゼノブレはかなり低いよ
65: :2017/10/30(月) 01:19:10.50 ID:
指輪物語→大体誰でも知ってる
サウロン→そんな名前の奴いたかも
Shadow of war→何それ?
70: :2017/10/30(月) 01:22:36.88 ID:
サウロンだけじゃなくナズグルとかも有名じゃないか?
77: :2017/10/30(月) 01:27:44.79 ID:
指輪物語自体がマニアックすぎるんだよなぁ
一般はハリポタだよ
60: :2017/10/30(月) 01:15:50.48 ID:
62: :2017/10/30(月) 01:17:01.52 ID:
ブレイドブヒッチ
71: :2017/10/30(月) 01:22:56.06 ID:
頭が幼稚園生並だとそんなくそつまらないこと言えるのかな?
73: :2017/10/30(月) 01:24:17.62 ID:
75: :2017/10/30(月) 01:25:43.77 ID:
イメエポがこんな金掛かりそうなゲーム作ったら倒産してまうわ
82: :2017/10/30(月) 01:32:18.49 ID:
「RPGゲーム」
↑Gには何が入るんだ?
89: :2017/10/30(月) 01:34:42.69 ID:
R ロール
P プレイン
G グ
84: :2017/10/30(月) 01:33:08.60 ID:
95: :2017/10/30(月) 02:06:19.45 ID:
96: :2017/10/30(月) 02:07:02.94 ID:
わりと最近のデザインじゃね?
レーシングミク2013とか楽園追放とかの人だぞ
97: :2017/10/30(月) 02:08:55.33 ID:
楽園追放のハイグレとかかなりセンス古いし悪いと思ってる
世界観そっちのけでエロ全振り去れても逆にエロさを感じない
内容は面白かったぞ
136: :2017/10/30(月) 03:46:50.68 ID:
楽園追放の女キャラってもろに昭和アニメ世代のおっさん向けじゃん
ネット上で話題になってたとき何度見ても服のデザイン古臭くてダサいなと思ってたよ
100: :2017/10/30(月) 02:10:20.01 ID:
確かにパンツゲーみたいな印象を受けるけどぜノって元々がオタッキーなさくひんだったし
101: :2017/10/30(月) 02:11:28.84 ID:
知ってるよw
でもそろそろあのキャラデザは変えた方がいいと思う
108: :2017/10/30(月) 02:19:06.39 ID:
よかった
これで解決ですね!
107: :2017/10/30(月) 02:18:52.26 ID:
戦闘でブレイドシステムも機能していれば神ゲーだと思うブレイドってようするに前作におけるスキルやジェムやアーツとかのカスタム要素をひとまとめにしつつ丸ごと切り替えるアイディアだと見受けられるが
とてもいい進化だと思う
109: :2017/10/30(月) 02:21:23.21 ID:
わかる
ただキャラデザだけは早くなんとかしたほうがいいんじゃねって話
111: :2017/10/30(月) 02:25:29.10 ID:
ゼノブレイド1、ゼノクロがゼノとしてキャラモデル微妙だったが
ゼノブレイド2は3Dにしやすいキャラデザなのか格段によくなってるぞ
113: :2017/10/30(月) 02:28:52.39 ID:
なるけどさー
そこだけ不満なんだよな
115: :2017/10/30(月) 02:31:14.74 ID:
ファンとしてはこうしてくれたらもう最高なのにとどうしても欲張っちゃうんだよな
119: :2017/10/30(月) 02:36:09.88 ID:
リメイク買うのって元々のファン層多いからキャラデザ変えたら怒ります
120: :2017/10/30(月) 02:38:29.37 ID:
2のシナリオとキャラデザをなかった事にした作品だぞ
122: :2017/10/30(月) 02:39:46.11 ID:
この路線でIIIもリメイクしてくれねえかな…
131: :2017/10/30(月) 03:26:45.96 ID:
外国人もアニメみたいなキャラを求めてるんだからなフォトリアル重視はゴミー社員の工作な工作
だまされんなよ
132: :2017/10/30(月) 03:31:25.06 ID:
ちょっとアニメチック過ぎないかって話で誰もフォトリアルの話なんてしてなくね?
139: :2017/10/30(月) 04:43:40.77 ID:
ゼノブレがWiiという低スぺで出したから、敵モンスターにダメージ入れても変化させることができなかったんだと思ってたら
あれがあの会社の全力だったんだな
ゼノブレ2の名前を冠したから敢えて変えなかったのかもしれないけど、俺的にはあのグラ・モーションはがっかりしたわ
155: :2017/10/30(月) 06:40:16.92 ID:
あの戦闘ってさ信者は見た目で判断するなって言うけど単純につまらなそうで遊びたくならないよな
ぱっと見UIゴチャゴチャしてて分かりづらいし見た目にセンスが無い
特にブレイドがドライバーに出してる背中のヒョロヒョロとか糞ダサすぎてなんとかならんかったんかって思うし
もし任天堂本社のスタッフが手がけてたらもっと直感的でシンプルかつキャッチーな演出になってたと思うわ
181: :2017/10/30(月) 07:42:36.84 ID:
ブレイド・アーツ選択とキャラステとゲージくらいで複雑でわからなくなるなら何のゲームもできなさそう
189: :2017/10/30(月) 08:16:10.63 ID:
ゼノクロ遊んだけどモノリスはUIデザイン下手すぎ
システムももうちょっとシンプルにした方がいい
新作で萌豚引っ掛けてもあの戦闘は好き嫌い別れるからシリーズのリピーターは作りにくいぞ
現に俺は観光以外魅力感じなかったし
あ、ゼノブレは3DS版やったけどテンポダルいわ画質酷いわで投げました
182: :2017/10/30(月) 07:52:54.60 ID:
わかる
日本のRPGの悪い部分があれでてる感じ
UIのごちゃごちゃ感
154: :2017/10/30(月) 06:37:23.55 ID:
157: :2017/10/30(月) 06:54:40.42 ID:
と未プレイが
156: :2017/10/30(月) 06:46:40.30 ID:
161: :2017/10/30(月) 07:07:34.79 ID:
ドラクエがあんだけ売れてアホみたい
173: :2017/10/30(月) 07:31:40.97 ID:
それはあるな
今度こそまともにCMやってほしい
176: :2017/10/30(月) 07:36:00.23 ID:
代理店に投げっぱだと思うw
172: :2017/10/30(月) 07:31:12.43 ID:
ゼノブレ1とクロスで叩かれたのはモデリングであってデザインではないということが分かってない
草も生えたしねとか言ってる場合ではない
1風のデザインで2のクオリティなら神ゲー待ったなしだった
175: :2017/10/30(月) 07:33:31.02 ID:
君みたいなの多分1番邪魔。ゴキブリよりも邪魔。
174: :2017/10/30(月) 07:33:30.01 ID:
183: :2017/10/30(月) 07:53:23.56 ID:
俺がやりたいのは日本トップクラスのRPGであって
露出の多い女子キャラをブレイドだからセーフwとか言うキモオタや声優が発表されて一喜一憂してるようなアニオタが喜ぶようなゲームじゃない
190: :2017/10/30(月) 08:33:27.08 ID:
あったらキャラデザの時点で一発アウトだしそうなると中身も期待できそうにない
193: :2017/10/30(月) 08:53:17.11 ID:
信者糞めんどくせえな戦闘めんどそう、キャラでザオタク臭い、景色すごい綺麗
これが初見の印象
204: :2017/10/30(月) 09:41:04.56 ID:
219: :2017/10/30(月) 10:33:10.16 ID:
デザインはともかくモデリングは確実に良くなっているからそれで十分
207: :2017/10/30(月) 09:45:05.90 ID:
グラフィックはむしろ退化してるように感じる
あとゼノクロもそうだったが、色のセンスが無さ過ぎ
213: :2017/10/30(月) 10:18:45.34 ID:
キャラグラはマシに代わりに肝心のフィールドが劣化してるよな
これはIGNjapanでもつっこまれてた
自分はこれで凄い萎えて様子見してるわ
216: :2017/10/30(月) 10:21:29.11 ID:
嘘やろ?ソース教えて 煽り抜きで
220: :2017/10/30(月) 10:39:27.35 ID:
俺も見たことあるような気がする
IGNジャパンの駄弁る動画でポロッと「グラフィックはゼノクロほうが綺麗だったね」みたいな感じ
2の映像初公開後の反応だから去年のE3トークだったかな