1:
つまりPS4/XboxOne相当の性能に合わせて作られるはず
PS4/XboxOneでオープンワールド大作の開発ノウハウを持ってるのは
日本ではコナミの小島チームとスクエニの田畑チームとプラチナの神谷チームのみ
特に開発中止したScaleboundでは世に出なかったアイデアやノウハウが山のようにあるだろう
それを吸収しつつ共同制作すればいい
26: :2017/11/04(土) 13:07:44.85 ID:
おまえ神谷だろ?w
4: :2017/11/04(土) 12:54:41.60 ID:
5: :2017/11/04(土) 12:54:58.04 ID:
とか?
15: :2017/11/04(土) 12:59:54.23 ID:
青沼と宮本にならジュース付きで5秒以内やろ
6: :2017/11/04(土) 12:55:22.51 ID:
7: :2017/11/04(土) 12:55:44.07 ID:
ガイジ?
10: :2017/11/04(土) 12:56:44.10 ID:
敵の攻撃回避したらスローになるアレ面白いか?
11: :2017/11/04(土) 12:57:06.73 ID:
面白いぞ
12: :2017/11/04(土) 12:57:41.91 ID:
ならいいわ
13: :2017/11/04(土) 12:57:48.25 ID:
たしかにあれはちょっと萎えたな
16: :2017/11/04(土) 13:00:01.52 ID:
あれ評判悪いんか?ウィッチタイム結構好きなんやけど
17: :2017/11/04(土) 13:00:42.67 ID:
あれが無ければメタスコア100だったと言われるくらい無駄要素だったんだよ
20: :2017/11/04(土) 13:02:20.51 ID:
いやそれより雨と一括で料理できるようにした方が特典上がるやろ
21: :2017/11/04(土) 13:03:18.18 ID:
そこら辺の要素はわざと不便にしてるってインタビューで答えてたやん
18: :2017/11/04(土) 13:00:43.30 ID:
悪くないぞ
57: :2017/11/04(土) 13:54:29.82 ID:
確かに「え?」ってなった
こういうゲームじゃなくね?っていう
9: :2017/11/04(土) 12:56:17.31 ID:
サポートモードでは連打するだけのゴミになるw
14: :2017/11/04(土) 12:58:34.19 ID:
技術持ってない任天堂が試行錯誤して
つくった最高傑作だから
うんこ製造機まぜてうんこにするのは
いかがなものかと思われる
19: :2017/11/04(土) 13:01:35.50 ID:
22: :2017/11/04(土) 13:04:19.75 ID:
たしかにw
24: :2017/11/04(土) 13:05:14.78 ID:
ベヨ1 オメガクライマックスではWTなし、ダッジオフセット駆使
ベヨ2 何故かあり、橋本ボケたか?w>>19
神谷以外だと神谷の劣化になるのはなんなんだろな
神谷ゲーも打ち上げコンボ+全避けなのも見直しが要るかもな
23: :2017/11/04(土) 13:04:58.42 ID:
経営規模考えたら3年も4年も同じタイトル作り続けるのなんて無理だよ
ゼルダなんか毎回任天堂史上最大規模の開発部隊が編成されてんだから
25: :2017/11/04(土) 13:07:03.95 ID:
プラチナ単独で作れなんて言ってないよ
任天堂側がスタッフ100人、プラチナ側は30人とかでいいじゃん
31: :2017/11/04(土) 13:10:23.16 ID:
プラチナにやらすぐらいならモノリススタッフ連れてくるだろ
56: :2017/11/04(土) 13:50:59.21 ID:
>プラチナって3Dアクション作らせたら国内最高峰だけど
最高峰ならスケイルバウンドが発売前にキャンセルされないわつかプラチナこそ正にグラで面白さを誤魔化してる()とかいうのがピッタリあてはまるメーカー
63: :2017/11/04(土) 14:32:15.43 ID:
プラチナがグラを保証して任天堂のスタッフがグラ以外を保証すれば最強じゃん
64: :2017/11/04(土) 14:36:13.75 ID:
限定範囲アクションでのCGコストは許容できても
OWのCGコストなんて許容できるかよ
ゼルダBotWはコスト面からもCG構築してるだろ
30: :2017/11/04(土) 13:09:42.96 ID:
32: :2017/11/04(土) 13:12:48.28 ID:
33: :2017/11/04(土) 13:12:52.39 ID:
プラチナは外部だし、セガやMSに切られたコスト高だからな
外注ならトーセとか他にある
36: :2017/11/04(土) 13:15:08.67 ID:
モノリス、IS、グレッゾ、トーセとかあんま良く知らないんだけど
PS4/XboxOne世代でオープンワールド大作の開発経験はあるの?
39: :2017/11/04(土) 13:18:20.62 ID:
ブレスオブザワイルドの制作経験のほうが100倍重要だぞ
40: :2017/11/04(土) 13:21:13.77 ID:
ブレスオブザワイルドの開発ノウハウを一番持ってるのは任天堂だと思ってたけど違うの?
もしかして全部下請けに作らせてたの?
49: :2017/11/04(土) 13:41:02.67 ID:
オープンワールドの肝のマップデザインはモノリスだぞ
50: :2017/11/04(土) 13:41:47.38 ID:
違うぞ
いつまでその嘘言いふらすんだよ
46: :2017/11/04(土) 13:33:10.72 ID:
その世代でオープンワールド経験有るのは日本のメーカーでモノリスだけだな
トーセは海外からの下請けで開発してるかもしれんが
47: :2017/11/04(土) 13:33:25.44 ID:
グレッゾって子会社なん?
1UPと違ってキャメロットみたいに資本関係はないと思ってた
53: :2017/11/04(土) 13:47:06.36 ID:
見たら持ち比率とかねえなw多少は持ってるだろうが
スクエニの部分受託も少しあるのな
59: :2017/11/04(土) 14:05:36.06 ID:
やっぱそうなんだな
設立に任天堂が関わってない感じがした
とは言うもののゼルダリメイクは評判良いから任天堂としても重要な開発の一つだろうな
38: :2017/11/04(土) 13:17:38.75 ID:
自社パブでもないのに自社がらみのオナニーネタを過剰に入れてくるから嫌い
ワンダルフ101プラチナロボとかゲップ出そうになったわ
41: :2017/11/04(土) 13:24:44.80 ID:
45: :2017/11/04(土) 13:32:27.85 ID:
宮本のアイデアでオナニーされて潰されたゲーム
それさえ無ければ開発が順調に進んで64以来の神ゲーも目指せた
44: :2017/11/04(土) 13:31:07.75 ID:
ジャイロ使った仕掛けが気に入らなかったらしいがあの仕掛けスゲー楽しいのになぁ
神谷のシューティングミニゲームのが不要だよ
52: :2017/11/04(土) 13:46:05.12 ID:
据え置きモードで有線ネット対戦前提のスプラやARMSならともかく
オフライン特化で携帯機で没入することに向いてるゼルダでジャイロは邪魔だと思う
58: :2017/11/04(土) 13:59:47.24 ID:
そのうち潰れるわ
61: :2017/11/04(土) 14:17:45.25 ID:
ここはやっぱり小島監督ですね鳴かず飛ばずの力作を期待
62: :2017/11/04(土) 14:20:03.16 ID:
絡んでくる一般人のオタク晒しあげて毒吐くくらいで
同業者にはめちゃくちゃ腰低いだろこの人
65: :2017/11/04(土) 14:45:40.26 ID:
同業者に腰低い奴がツイッターで取引先をウドンテンニ呼ばわりするのはどうなんですかね
こいつに影響されて任天堂をウドンテンニ呼ばわりするアホも増えてるし
別にゲーム製作者がみな聖人君子である必要はないけども
娯楽作ってる奴がこういうガキっぽい笑えない言動しまくってるのは不快でしかないあとこう書くとウドンテンニは桜玉吉が元ネタだから云々っていうけどそれは言い訳にならんからな
67: :2017/11/04(土) 14:48:30.17 ID:
twitter番長なだけや
本人と任天堂がコンタクト取っててOKなんだからええやろ
マジでアカンネタは上にいわれて消しとる、MSへの文句とかな
お前が嫌うのは自由、好きにしろ
68: :2017/11/04(土) 14:59:06.25 ID:
> マジでアカンネタは上にいわれて消しとる、MSへの文句とかな言われなきゃ消さないわけか
ガキかよ
75: :2017/11/04(土) 15:18:08.36 ID:
神谷の「上」って稲葉とかなんだろうけど
稲葉もコエテクのゲームをクソゲー呼ばわりしてたしな
仕事をくれるパブリッシャーを自ら減らしていくスタイル
69: :2017/11/04(土) 15:05:11.97 ID:
そら一ユーザー視点でネタで文句言ってるだけやん
どんだけ読解力ないんだお前
同業者個人の仕事については毎度讃えるか擁護するかしかしてないよ
神谷ゲスト回の社長が訊くでも読んでこい
73: :2017/11/04(土) 15:12:58.75 ID:
ギャラリーを不快にさせるようなネタはネタじゃなくてただの暴言だよ社長が訊くにしたって当時読んでたけど
「やんちゃし邦題の神谷と手綱取り切れずに放置してる稲葉」
て図で不快で仕方なかったよ。
だいたい神谷だって取締役だろ
大勢居る現場スタッフの努力が、自分一人のバカな言動でパーになるかもしれない
ってとこまで考えられない、自重できない時点で上に立つ人間として失格だよ
66: :2017/11/04(土) 14:45:50.94 ID:
神谷「ゼルダスタッフ死ね!」
72: :2017/11/04(土) 15:11:54.81 ID:
コレぐらいの馬鹿パワーあるやつを上手く使うのが業界よ
娯楽系創作だと映画、漫画アニメとかはこんなの多いだろ
80: :2017/11/04(土) 16:03:48.82 ID:
81: :2017/11/04(土) 16:11:36.06 ID:
岩田に、W101ダイレクトの件をツイートされてガクブルする神谷やぞ
猫になるに決まってるだろ
83: :2017/11/04(土) 16:15:07.23 ID:
神谷なら喜んでやるだろ