ファミ通レビュアーくしだナム子さん『マップ広すぎて訳わからないから減点!』←オープンワールド全否定か?

ソフト
ソフト


1

他のレビュアーの不満要素も下手するとRPG全否定とも取れる酷さだったけどさ・・・
ゼノブレイドシリーズの一番の売りでもある
広大で起伏に富んで散策し甲斐のあるバリエーション溢れるフィールドを
全否定してくるのは流石にちと酷すぎなやしないか?
3:2017/11/21(火) 12:32:18.69 ID:

そりゃダンジョンの分かれ道だって嫌いなやつは居るだろ
5:2017/11/21(火) 12:32:34.25 ID:

PSW業者が誇らしげに連呼してたオープンワールドは結局害悪だったのさ
39:2017/11/21(火) 12:45:01.84 ID:

>>5
そう、PS5でやれる洋ゲーなんて
そういうオープンワールドRPGゴロゴロしてるだろうに
今回のゼノブレイド2に限ってそんな言いがかり付けられるとか
正直無茶苦茶すぎてあ然としたわ
8:2017/11/21(火) 12:33:59.69 ID:

ファミ通って言うとなんか頭が悪そうなイメージがあるからその通りってことか
10:2017/11/21(火) 12:34:30.54 ID:

任天堂信者「PS4のドラクエ11は広過ぎるから3DS版最高」
30:2017/11/21(火) 12:41:45.41 ID:

>>10
ドラクエ11に関しては狭い方がいいのは同意
やれば分かるが、向かう所は一方通行探索無しだから
遠いだけ無駄
11:2017/11/21(火) 12:34:52.57 ID:

くしだナム子とか、かなり昔のスタッフな気がするが、ファミ通に復帰してるんだな。
24:2017/11/21(火) 12:39:32.45 ID:

マップ広いと迷うから減点。戦闘奥深いと覚えるのめんどくさいから減点。
37:2017/11/21(火) 12:44:27.88 ID:

ナム子もNBP分お金貰えてたらこんなコメントしなかったよね
海外には甘いよ任天堂
国内レビューにもちゃんと金払ってやれよw
290:2017/11/21(火) 14:22:25.29 ID:

>>37
海外は金払ってないから公平な評価
国内は金払ってるからこういう偏った評価
そいうことですねw
49:2017/11/21(火) 12:46:42.53 ID:

FF15も減点されたかな
50:2017/11/21(火) 12:46:56.37 ID:

ログイン初期の人だろ
きっと当時の基準のままなんだよ
マップの広さも点数も
51:2017/11/21(火) 12:47:20.05 ID:

これが受け入れられるのならFF12もさぞや高評価なんだろうなぁw
そうじゃなきゃ、本当に宗教だわwwwww
58:2017/11/21(火) 12:48:39.88 ID:

たかだか前作10万~20万程度のゲームのレビューでなぜここまで荒れるのか
65:2017/11/21(火) 12:50:20.54 ID:

フィールドが複雑→だからどうなの?
戦闘が複雑→だからどうなの?
もう一歩踏み込んで遊んだ内容の評価しろよ
遊ばなくても分かること書くだけじゃエアプと何も変わらない
89:2017/11/21(火) 12:57:14.99 ID:

ハミ通の評価はどうでも良いけど、これを切り取って都合よくネガキャン材料に使うのはいただけないな。さすがにクロスレビューは糞ってのがゲハの総意だったろ。ゼノだけは一般目線みたいに語るのは頭がおかしい。
110:2017/11/21(火) 13:03:07.16 ID:

>>89
毎回ゼノシリーズは酷評されるからな
発売前に8点付けたレビュー出るとかネガキャンでしかない
せめて発売後に出すべきだった
90:2017/11/21(火) 12:57:26.49 ID:

ファミ通だけ、テストプレイ用ROMの貸し出しが遅いとか
紙媒体だから、テストROMの貸し出しが同じでもネットメディアと比べて
テストプレイに時間をかけれないとかだと思う。

もともと、尻上りなゲームだと評価低くなりがちだしねぇ。

103:2017/11/21(火) 13:00:00.59 ID:

>>90
レビュー掲載時期を遅らせればいいだけでは?
FF15とか中々レビュー載せなかったし
106:2017/11/21(火) 13:01:12.83 ID:

>>103

FF15レビューあったんだ?
見た事なかったけど何点だったんだろう?

116:2017/11/21(火) 13:06:08.43 ID:

>>106
93:2017/11/21(火) 12:57:59.33 ID:

もとのレビューコメント知らんからあれだけど
ゼノブレイド1って次の目的地までの距離と方向まで
教えてくれる親切設計だったけど
2ではなくなったの?
97:2017/11/21(火) 12:59:00.11 ID:

ゲームなんて人によって合う合わないがあるから四人でレビューしてるわけで
一人の反対意見も許さないとかおかしくないか?
112:2017/11/21(火) 13:03:35.51 ID:

FF12の低評価って主人公の声優及び
バルフレアーくらいじゃね
他はほぼ高評価
120:2017/11/21(火) 13:07:11.87 ID:

FF12は、ソロでMOなRPGを実現した良作
ちょうどあの時期、そういうゲームが求められてたし
ストーリーが途中で息切れしたのと
プレイヤーの行動によって
なんかいつの間にか超レア化してしまうアイテムとかは糞糞糞くそだったけどな
121:2017/11/21(火) 13:07:15.82 ID:

ぶっちゃけ、マリオデもゼルダと同格かと言われたら微妙な出来だったし
何だかんだでファミ痛レビューもアテにならなくもない
125:2017/11/21(火) 13:08:44.76 ID:

>>121
マリオデが微妙とか流石に無理あるからやめとけ
138:2017/11/21(火) 13:13:08.12 ID:

http://www.nico video.jp/watch/sm32286033
GameXplainプレビュー翻訳:(フィールドやクエスト部分のみ引用)
音楽と探索はホント最高に素晴らしい。
最初のエリアは多少一本道に感じたけど、でもすぐにこれぞゼノブレイドっていう広大なフィールドを走り回れるようになるよ。
おそらくプレイヤーがフィールドに放り出されて迷わないようにというモノリスソフトの設計だろうね。
チュートリアルもちゃんと機能してると思うよ。とにかく少しの間だから心配無用。

ゼノブレイドと言えば山盛りクエストでしょ!
ココで紹介しないとね。
クエストログはシリーズ史上最高だと思う。
ゼノブレイドクロスのクエストログが嫌いだった人は…てかあの分かりにくさはねーし。安心してください!
今回は行先もバッチリ分かる。マップシステムも良いね。
ナビ設定のおかげで行きたいところに向かう手助けをしてくれる。
クエストにはメニューに画像が表示されるからどのNPCが何をしてるか覚えやすくなってる。
良かったのは一度もクエストで迷わなかったのとサイドクエストの難易度が表示通りだったことだね。

146:2017/11/21(火) 13:16:15.56 ID:

どっかのブログがこんなこと言ってても相手にしないしどうでもいいけどさ
天下のファミ通様のレビューがこれだよ???
ソニー信者ちゃんも同意してくれると思ったらまさかのファミ通の擁護で残念だよ
155:2017/11/21(火) 13:18:11.36 ID:

ゼノブレイドを叩くためならファミ痛擁護も辞さないとかプライドの欠片もないよな
電源入れないでハードのレビュー書く奴らだぞ
169:2017/11/21(火) 13:23:59.51 ID:

まぁチュートリアル充実してても難しいシステム、とっつきにくいシステムなゲームもあるわけだし
戦闘が複雑なので減点というのはありえると思うわ

んでもまぁフィールド叩くならFF15のときも減点しなきゃね
といってもあっちは無駄に広いだけのフィールドでしたな……
無駄に広いだけのフィールドなら加点なのかね

176:2017/11/21(火) 13:29:42.84 ID:

>>169
だだっぴろい平地マップならわかりやすいんでしょ
探索要素多めの上下に複雑に入り組んでるマップがわかりにくいって言ってるんじゃね?
185:2017/11/21(火) 13:37:27.13 ID:

誉めるところが見当たらなかったから
低い点の言い訳にいっただけだろうにw
初心者のことも考えてみてということだろw
頑張って文字埋めないと駄目なゲームw
196:2017/11/21(火) 13:47:05.36 ID:

いくら良ゲーでも万人が認めるようなゲームなんて滅多にないでしょ
そういう事があるから数人で総合評価出してるわけで
216:2017/11/21(火) 13:53:44.48 ID:

ナム子名言集
経営シミュレーション:トロピコ
「出来ることが多すぎです」減点

ホラーゲーム:深夜廻り
「逃げるでしか対処できない仕様がリアル」減点

簡単レースゲーム:チャリ走
「操作がジャンプだけだからわかりやすい」加点

217:2017/11/21(火) 13:53:47.99 ID:

35点でもいいじゃん君たちの中だと40点なんでしょ
235:2017/11/21(火) 13:58:44.38 ID:

ナム子名言集
レースゲーム:チャリ走DS
「操作がジャンプだけ」加点

経営シミュレーション:トロピコ
「出来ることが多すぎです」減点

ホラーゲーム:深夜廻
「逃げるでしか対処できない仕様がリアル」減点

コンピュータRPG:ゼノブレイド2
「マップがとても広大で起伏に富んでいる」減点

257:2017/11/21(火) 14:10:50.62 ID:

>>235
面倒なのが嫌いってので筋が通ってるな
レビュアーはこうあるべきだよ
275:2017/11/21(火) 14:15:28.63 ID:

>>257
アホか
面倒なことで減点すんならそもそもゲームなんてやるな
ゲームなんて作業だろ
283:2017/11/21(火) 14:17:47.63 ID:

>>275
ゲームは娯楽だろ
むしろゲームを作業と思ってるのは
あんな雑な仕事してるレビュアー
287:2017/11/21(火) 14:20:06.35 ID:

>>283
作業やん
ドラクエで言うなら

名前を決める→目的地に向かう→敵を倒す→街に着く。→魔王の存在がわかる→世界を回る

全て自分で操作する作業ですね
勝手にムービーでエンディングまで導いてくれるわけではないぞ?

239:2017/11/21(火) 13:59:59.40 ID:

田畑「FFが出る」
ファミ通「うおおおおおお!!!!10点!!!!!!!」

青沼「お待たせしました」
ファミ通「……………」
メタスコア「うおおおおおお!!!!98点!!!!!!!」
ファミ通「うおおおおおおお!!!!40点!!!!!」

242:2017/11/21(火) 14:01:53.72 ID:

ペンネームに似顔絵だから責任感ないんだよな
遊びか何かと思ってんじゃねーの
実名と写真出してちゃんと責任持たせて書け
244:2017/11/21(火) 14:02:48.46 ID:

>>242
4人で分散してるのもよくない
一つのタイトルは一人で担当させよう
245:2017/11/21(火) 14:03:16.34 ID:

ゼノって8点に文句言われるほど完成度高いんか?
252:2017/11/21(火) 14:06:53.09 ID:

4人のレビューだから好みでバラついてるのが当たり前なのに綺麗に揃ってる方が違和感あるわ
レビュー分ける必要ないだろ
259:2017/11/21(火) 14:11:31.08 ID:

数ヶ月前「マップ狭くて2Dモードで簡単に宝箱探せる3DS版一択」
現在「マップ広すぎて複雑だから減点とかふざけんな!」
264:2017/11/21(火) 14:12:52.58 ID:

ジョジョで本当にクソだったのはガクガクオンラインだろいい加減にしろ
水中マルチのせいでコンボなんてろくに繋がらんかったぞ
270:2017/11/21(火) 14:14:04.59 ID:

ゲハでもここまでキチガイ集団見た事ないかも
マップ広くて喜ぶ人もいれば、探索めんどくなるからイヤって人もいて当然だろ
自分とは違う意見だから間違ってると、めちゃくちゃおかしな事言ってるのに気付いてない
285:2017/11/21(火) 14:18:43.84 ID:

ドラクエは広すぎるとdisられたのに!
ってゼノブレどころかドラクエもプレイしたことないだろ
10のver.2以降のフィールドは「おっ」となる凝った作りのマップも多いけど
1は本当精一杯ネトゲっぽくしてみましたというだけで無駄にだだっ広かったし
基本比較できるようなもんじゃねーぞ
11は特に3DS版と辻褄合わせなきゃならなかったからね
288:2017/11/21(火) 14:20:29.71 ID:

ゼノブレイド2単独で評価するなら広いフィールドが嫌いな人が否定的なレビューしてもしょうがないんじゃない
ただゼノブレイドというシリーズの長所が何かってなるとそのフィールドそのものなわけでそこを否定したらゼノブレイドシリーズをやる意味はないよね
291:2017/11/21(火) 14:22:38.35 ID:

>>288
広いフィールドが糞だとレビューするのはもちろん自由

そしてそんなレビュアーを糞だと断じるのももちろん自由

298:2017/11/21(火) 14:28:18.91 ID:

このスレで聞くのもどうかと思うんだけどゼノクロって結局ロボ手に入れて以降空飛ぶだけで大半のし掛け無視できるから
評価悪いの?徒歩でずっとやれば面白いんか?
299:2017/11/21(火) 14:30:10.93 ID:

これはモンハンも作業ゲーで減点しなきゃいけませんね…
タイトルとURLをコピーしました