【悲報】「龍が如く極み2」初週13万本wwwww(目標40万本)

ソフト
ソフト


1:2017/12/13(水) 22:01:16.30 ID:

「龍が如く 極2」13万1000本,「地球防衛軍5」11万1000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20171213076/

7:2017/12/13(水) 22:02:20.27 ID:

リメイクに負けるゼノ2wwwwwwwww
18:2017/12/13(水) 22:12:55.15 ID:

1のリメイクを前作と言っていいのか
23:2017/12/13(水) 22:16:15.76 ID:

※目標40万本ですwww
25:2017/12/13(水) 22:16:57.89 ID:

>>23
北斗だろ
26:2017/12/13(水) 22:17:17.76 ID:

>>23
ぜってぇ無理だわー
29:2017/12/13(水) 22:18:32.44 ID:

>>23
極が累計243,532なのに釣られるなよ
31:2017/12/13(水) 22:20:14.81 ID:

PS3切ってPS4だけでリメイク13万
龍が強すぎる
32:2017/12/13(水) 22:22:29.78 ID:

龍は10万くらいジワるから
極2も20万超え確実
これにアジア分もプラスで
またも大勝利www
33:2017/12/13(水) 22:23:50.53 ID:

龍が如くって誰がやりたいの?こんな似たようなシリーズ何本も作ってアホかよ
42:2017/12/13(水) 22:31:34.32 ID:

>>33
ただでさえマンネリのシリーズをリメイクするセンスが致命的
新作だけ出せ
62:2017/12/13(水) 22:49:22.46 ID:

>>33
日本人は想像以上に変化を嫌う。
口では「斬新なゲームがやりたい」とか言うから分かりにくいが
66:2017/12/13(水) 22:52:58.40 ID:

>>62
新・龍が如くがヤバそうなんだよな

比較に出していいか、わからんけど
逆転裁判と同じようなことが起きそうで

反社会的なゲームってのは表面的なもので
頭の悪い熱血キャラクターゲーなんだろうしなぁ

87:2017/12/13(水) 23:29:59.42 ID:

>>62
文字通り変化でしかないからでしょ、ユーザーは進化を求めてる、グラフィックとは別の進化ね
98:2017/12/14(木) 00:31:40.16 ID:

>>87
なに格好つけてんだ
笑わせるな
39:2017/12/13(水) 22:30:22.62 ID:

バカ売れじゃん

こりゃ、笑いが止まらないな

40:2017/12/13(水) 22:30:23.86 ID:

リメイクヤクザに負けるセノブレ2
49:2017/12/13(水) 22:35:26.02 ID:

>>40
に負けるゴミオタの軌跡www
52:2017/12/13(水) 22:37:44.76 ID:

おいおい
あまりゼノ信者を刺激するなよ
まあ龍とゼノではUIに差が
ありすぎるし
UIウンコのゼノ2が龍リメイクに負けるのも
順当
54:2017/12/13(水) 22:40:42.49 ID:

アジアとの合算で100万行ったってのが最近で
国内だけだったら40万ぐらいがマックスじゃなかったっけ?
57:2017/12/13(水) 22:44:09.22 ID:

リメイク作品に前作なんてあるのか?
61:2017/12/13(水) 22:47:51.56 ID:

国内だとPS4に移って減ってるんだっけ?
リメイク作だけじゃなく、ナンバリングも減少傾向で

アジアでの展開に救われているって感じだったかな

63:2017/12/13(水) 22:49:28.23 ID:

名越ナルシストCMが好評につき前作割れ!www
74:2017/12/13(水) 23:10:52.25 ID:

ゲームが売れなくなってる
このご時世にリメイクで13万は立派だよ
76:2017/12/13(水) 23:16:11.17 ID:

開発費結構掛かってるだろw
世界でもあんまり売れるタイトルでもないしどうやって回収してんだ
セガってWiiUで爆死したベヨも性懲りもなくswitchで出すし
まぁベヨはPS版が世界で100万本以上売れたからまだいいけど龍が如くは毎回どこで回収出来てんだよw
78:2017/12/13(水) 23:18:36.93 ID:

>>76
開発期間短いのは節約になってるだろ
一年に一本出てるし
80:2017/12/13(水) 23:22:36.68 ID:

極1、6とやらかしたから順当
82:2017/12/13(水) 23:23:26.41 ID:

>>80
関係ないよ
単に時代の流れ
85:2017/12/13(水) 23:24:37.08 ID:

>>82
6まで全部やってた俺はスルーしたけどね
81:2017/12/13(水) 23:22:45.71 ID:

龍は去年も数字落としてたねえ
さすがに飽きられてるのでは
84:2017/12/13(水) 23:24:24.66 ID:

>>81
龍が飽きられてるんじゃなくて
世の中がテレビゲームに飽きてる
89:2017/12/13(水) 23:31:08.02 ID:

>>84
マリオデやゼルダやイカは???
86:2017/12/13(水) 23:28:20.58 ID:

あれだけ騒いでこれかよ
88:2017/12/13(水) 23:30:08.85 ID:

>>86
ゼノブレイドのことかな?
91:2017/12/13(水) 23:33:21.84 ID:

まぁ前作が前世代より落ちてるなら龍が如くは比較的落ち幅は低い方だからまぁ堅調ではある
とはいえ海外で売れるソフトじゃないから、国内が弱いPSでどこまでやってけるか身の振り方を考える時期かもな
任天堂ハードで売れるわけじゃないけど
100:2017/12/14(木) 00:41:39.56 ID:

>>91
アジア市場がありますんで
龍は堅調なのです
93:2017/12/13(水) 23:34:06.05 ID:

極(PS3+PS4)16万(定価6000円)
極2(PS4のみ)13万(定価7500円)
126:2017/12/14(木) 11:43:48.94 ID:

>>93
これが初週の数字か
PS3切り捨てたわりに健闘してるな

龍は中国で売れるしな
アジア100万本だし

102:2017/12/14(木) 00:44:56.37 ID:

龍が如く 極2
過去作のリメイク→初週13万本

ゼノブレ2
完全新作で正統続編・ナンバリングタイトル→初週9万本

119:2017/12/14(木) 05:47:43.62 ID:

>>102
注)PS4の9割以上がゼノブレ以下です
124:2017/12/14(木) 11:41:00.86 ID:

>>119
注)switchの9割以上もゼノブレ以下です
128:2017/12/14(木) 13:00:54.60 ID:

>>124
嘘ついてもダメw
113:2017/12/14(木) 05:13:07.32 ID:

龍が如くやEDF5が10万も売れてしまう日本はほんと終わってると思うわ。
116:2017/12/14(木) 05:44:10.50 ID:

>>113
言うても前作より龍は2割弱、防衛軍は2割強落としてるからな
121:2017/12/14(木) 06:00:48.23 ID:

暴力と金とセックスに生きるチンピラに憧れてる中二病のキモいおっさんが作った有害ゲーム
125:2017/12/14(木) 11:41:54.93 ID:

>>121
じゃあマリオは亀とキノコに憧れてる中二病のキモいおっさんが作った有害ゲームか
タイトルとURLをコピーしました