スイッチ向け「小型HDMIアダプタ」が発売へ!純正ドック不要でTV出力可能に!

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/12/20(水) 10:23:55.84 ID:

Nintendo Switchの映像をテレビなどにHDMI出力できるようにする変換アダプタがサンコーから登場、
「Nintendo Switch用HDMI変換アダプタ“ACアダプタいら~ず”(HDTOSWAD)」がサンコーレアモノショップ秋葉原総本店で販売中だ。

店頭価格は税込3,980円。

Nintendo SwitchのUSB Type-Cポートに接続できるHDMI変換アダプタ
これは、Nintendo SwitchのUSB Type-Cポートに接続することで、ゲームの映像をテレビなどにHDMI出力ができるという変換アダプタ。
本体にはHDMI出力ポートと給電用のUSB Type-Cポート、有線コントローラーなどを接続するためのUSB Type-Aポートが用意されており、Nintendo Switch純正のドックを使わずに映像出力ができるという。

アダプタの電源については5V/1A以上のUSBポートから給電を行えばよく、同社によれば「モバイルバッテリーでも動作する」とのこと。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1097854.html

56:2017/12/20(水) 11:39:45.53 ID:

>>1
人柱になった人は報告ヨロシク
半年は様子見たほうがいいな
2:2017/12/20(水) 10:25:42.86 ID:

これ携帯モードの映像が出力されるのでは
3:2017/12/20(水) 10:28:36.72 ID:

>>2
商品ページには対応解像度1080pってある
5:2017/12/20(水) 10:30:29.19 ID:

>>3
それは出力解像度が対応してるだけでは、そもそもドック時は15W位使ってるのに5V1Aは無理がある
89:2017/12/20(水) 12:58:59.58 ID:

>>5
スイッチは画面だけ出力ってのが出来ないからモード切り替えもされるよ
5V1Aは最低だから安定稼動させるにはもっと上のが必要
7:2017/12/20(水) 10:34:02.23 ID:

>>2
そんな機能はswitchに存在しない
10:2017/12/20(水) 10:39:21.89 ID:

>>7
このアダプターがドックと認識されるかって事じゃないの
13:2017/12/20(水) 10:43:43.80 ID:

>>10
携帯モードをHDMI出力する機能がない
HDMI出力されるならそれはドックモードにしかならん
15:2017/12/20(水) 10:45:32.75 ID:

>>10
ドックとして認識されなければ本体液晶に出力されるだけなんだが
19:2017/12/20(水) 10:48:03.89 ID:

>>13
>>15
VitaTVみたいに出力解像度上がるだけじゃないのかって事
21:2017/12/20(水) 10:50:30.53 ID:

>>19
そんな機能がなんであると思うんだ?
23:2017/12/20(水) 10:51:51.21 ID:

>>21
なんでドックモードで機能すると思ったの?
26:2017/12/20(水) 10:54:07.01 ID:

>>23
スイッチの公式にない機能を妄想するより普通だろう
29:2017/12/20(水) 10:55:26.20 ID:

>>26
そりゃこれアダプターの機能だし
32:2017/12/20(水) 10:57:55.51 ID:

>>29
アダプターをなんだと思ってるんだ
維持でだらだら発言してどうするの
35:2017/12/20(水) 11:06:58.85 ID:

>>32
お前こそ変換アダプターを何だと思ってんだ
37:2017/12/20(水) 11:13:00.22 ID:

>>35
出力すらしてない携帯モードをどうやって変換する気だ
22:2017/12/20(水) 10:51:16.26 ID:

>>19
そもそも低解像度は本体画面にしか出なくてUSB-Cからは高解像度しか出ていかないという話では
80:2017/12/20(水) 12:23:29.58 ID:

>>2
電源は本体付属品を接続させるべきだよなぁ。
12:2017/12/20(水) 10:41:49.08 ID:

本体平置きってどうなのよ
20:2017/12/20(水) 10:49:09.54 ID:

抜き差しが面倒なんだよ
使用感として置くだけってのはかなり楽だぞ
27:2017/12/20(水) 10:54:08.95 ID:

>>20
友達の家とか別の所でテレビ出力したい時に本体持っていくのが面倒いって人向けのアイテムだからこれ…
自宅だけしかテレビモード使わないなら初期同梱のドックがあるじゃないですかって話だし
78:2017/12/20(水) 12:19:26.49 ID:

>>20
コネクタにケーブル抜き差しする方が面倒じゃね?
ドックなら間に入れるだけなのに
24:2017/12/20(水) 10:52:18.85 ID:

結構前からアマゾンで売ってなかったかこんなん
34:2017/12/20(水) 11:03:10.28 ID:

信者は純正の高いのをかうぶひよ
49:2017/12/20(水) 11:29:30.43 ID:

>>34
これの純正品なんかねーっつうの
36:2017/12/20(水) 11:10:08.96 ID:

純正買うくらいならもう一台買うわ
39:2017/12/20(水) 11:14:02.63 ID:

供給電力足りるのかな?
c-forceから色々この手の買ったが結局SwitchのACアダプタ相当の電力供給しないとダメな製品しかなかった
42:2017/12/20(水) 11:18:34.67 ID:

>>39
そりゃ消費電力でかいからな
ドックとかアダプタの問題じゃない
48:2017/12/20(水) 11:29:00.75 ID:

>>42
それだけにモババの5v1aで行けるって言い切ってるからどうすんのかなーと
上で書いてる人がいるように誤魔化すんだろうけど
そうすると内臓バッテリー消費しながらプレイになるんだがその時間がどれくらいなのか
あとは安全性くらいかな
45:2017/12/20(水) 11:22:48.39 ID:

まぁ純正ACアダプタと一緒に持ち歩けばいいし
ちゃんと使えるなら需要高そう
50:2017/12/20(水) 11:30:36.46 ID:

>>45
そんなものならもう大量に出てるんだよねぇ
55:2017/12/20(水) 11:36:23.70 ID:

>>45
よく考えて。携帯するってことは事故で引っ張られたり、無理に捻れたりする可能性が高い。ケーブル一体型の場合は断線したら本体ごと買い換える必要があるんだぜ。
59:2017/12/20(水) 11:42:59.96 ID:

>>55
1万円近いならまだしも2-3000円台で1年もつなら使い捨てとしては全然あり
91:2017/12/20(水) 13:37:33.03 ID:

>>59
スイッチ本体のコネクタがお釈迦になる可能性があるんよ

前に給電しながらスマホ使ってたらスマホ側の中の端子が折れたことある
(非接触給電も可能なタイプだったからしばらくそのままで使ったけどさ)

93:2017/12/20(水) 13:58:55.62 ID:

>>91
それSwitch関係ないよね

type-cが折れるってそれどういう使い方してるんだよw
端子が折れるほどの使い方してんならへぼい中華製製品全部使わないほうがいいんじゃね

そんだけ壊れるならツイカスなり尼レビューで写真つきで注意喚起してくれ

47:2017/12/20(水) 11:25:48.05 ID:

類似品多いけど結局どれが良いのかな
51:2017/12/20(水) 11:32:49.72 ID:

>>47
俺はC-FORCE3で満足している。
ケーブル断線してもって本体にダメージが行かないのと、GPDpocketにも対応しているから。
https://m.banggood.com/C-FORCE-CF003-Type-C-to-Type-C-USB-3_1-4K-HDMI-Hub-USB-Docking-for-Nintendo-Switch-for-Samsung-S8-p-1181736.html
57:2017/12/20(水) 11:41:12.32 ID:

>>51
おお、GPDにも使えるのはいいな
俺もこういうの中心に考えようかな
58:2017/12/20(水) 11:42:41.89 ID:

俺が使ってるのはこれ

純正アダプタもう1台買って寝室においてる
なにより安いってのが魅力だわ

60:2017/12/20(水) 11:44:16.69 ID:

>>58
トップのレビューでボロクソに叩かれてて草
63:2017/12/20(水) 11:46:50.31 ID:

>>60
俺も書いた後レビュー見て書くんじゃないと思ったわw
今出てるロットは買うべきじゃないっぽいな
さすが中国
62:2017/12/20(水) 11:46:19.64 ID:

>>58
初期ロットだと逆流するから初期じゃなきゃいいんじゃね
64:2017/12/20(水) 11:47:59.74 ID:

>>62
逆流すんの?
俺買ったの初期ロットなんだが…
66:2017/12/20(水) 11:51:29.55 ID:

>>64
電圧チェッカーで計ったら怪しかったので俺は返品して別メーカー(中身どうせ一緒)のを買った

そのための尼だからこんなもん怪しけりゃガンガン着払い返品すりゃいい

65:2017/12/20(水) 11:49:11.27 ID:

このサンコーの置くだけバッテリーと組み合わせたら5Vで起動できるとかそんなんなのかな
これも持ってるが使い勝手いい
http://www.thanko.jp/shopdetail/000000002818/
72:2017/12/20(水) 11:56:17.63 ID:

非ライセンスなんてよく使えるな
106:2017/12/20(水) 15:28:05.31 ID:

>>72
信者ってSDカードもライセンス品しか買わないのかなww
75:2017/12/20(水) 12:04:52.30 ID:

こんなん前からあるやん。
77:2017/12/20(水) 12:18:26.53 ID:

こんな商品売れるのはドックの排熱が悪いのを信じてるせいなんだろうな
密着してるとかいうけど5mmあいてれば自然対流するだろー
83:2017/12/20(水) 12:26:05.53 ID:

こんなのAmazonでいくらでもあるよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B076K941L1/
84:2017/12/20(水) 12:31:44.62 ID:

結局ドックが一番便利なんだよな
87:2017/12/20(水) 12:34:03.21 ID:

>>84
家で使う限りは純正で良いよ
こういうのは持ち運び用の二台目需要だ
85:2017/12/20(水) 12:32:59.12 ID:

持ち運びを考慮した純正電源アダプタ出してくれ
コンセント折り畳めてケーブル着脱出来る奴
90:2017/12/20(水) 13:01:36.46 ID:

>>85
充電だけならスマホの充電ケーブルでいけるで
96:2017/12/20(水) 14:10:48.97 ID:

>>90
ドックで使えないから困ってんだよ
103:2017/12/20(水) 15:04:37.42 ID:

これでDock省いたら1万下げられるとかいうアホが黙るかな
104:2017/12/20(水) 15:20:24.59 ID:

>>103
逆でしょ
実質4000円で買えるんだからドックの1万は高い高すぎる今より6000円下げれる下げるべき今すぐ下げろってなる
タイトルとURLをコピーしました