1: :2017/12/30(土) 15:42:55.24 ID:
【パッケージ通常版】8,980円+税
オリジン装備
護石
オリジン装備
護石
【ダウンロード通常版】8,315円+税
オリジン装備
護石
テーマ
【ダウンロードデジタルデラックス版】9,241円+税
オリジン装備
護石
テーマ
アバター
重ね着装備
追加ジェスチャー3種
追加スタンプ2種
追加フェイスペイント1種
追加ヘアスタイル1種
【パッケージコレクターズ・エディション】15,980円+税
オリジン装備
護石
重ね着装備
追加ジェスチャー3種
追加スタンプ2種
追加フェイスペイント1種
追加ヘアスタイル1種
ネルギガンテフィギュア
サントラ(10曲)
アートブック(32P)
特典・価格・利便性からいって、
どう考えてもデジタルデラックス一択だと思うんだが
53: :2017/12/30(土) 17:05:44.18 ID:
レウスエディションのダウンロード版は>>1のどれに該当するの?
2: :2017/12/30(土) 15:44:01.66 ID:
一月で売るからパッケージ一択
5: :2017/12/30(土) 15:46:29.42 ID:
>>2
なるほど、ゲームを売るっていう発想がなかったわ
しかし1週間もせずに売るものなのか
なるほど、ゲームを売るっていう発想がなかったわ
しかし1週間もせずに売るものなのか
8: :2017/12/30(土) 15:50:16.87 ID:
持って三週間か一ヵ月で飽きるから毎回中古で溢れるのはモンハン様式美
12: :2017/12/30(土) 15:56:00.52 ID:
>>8
MHってどっちかっていうと長く遊ぶタイトルだと思ってたけど違うのか
MHってどっちかっていうと長く遊ぶタイトルだと思ってたけど違うのか
16: :2017/12/30(土) 15:58:41.76 ID:
>>12
長く遊ぶタイトルなら中古に溢れないだろ、発売日に買ってずっと遊ぶのはほんと極一部だぞ
長く遊ぶタイトルなら中古に溢れないだろ、発売日に買ってずっと遊ぶのはほんと極一部だぞ
18: :2017/12/30(土) 16:01:04.77 ID:
>>16
それって分母が違うだけなんじゃ
それって分母が違うだけなんじゃ
10万本売れるタイトルを1割が売ると1万本が中古に流れる
200万本売れるタイトルを1割が売ると20万本が中古に流れる
1割が売るだけで普通のヒット作品1本分の出荷量ぐらいが中古に流れるわけで
22: :2017/12/30(土) 16:05:30.11 ID:
>>18
いやだから飽きるから売るんだよ
他でも書いてる奴居るがある程度装備してボス倒したら飽きる基本同じ作業の繰り返しなんだから
いやだから飽きるから売るんだよ
他でも書いてる奴居るがある程度装備してボス倒したら飽きる基本同じ作業の繰り返しなんだから
24: :2017/12/30(土) 16:09:05.16 ID:
>>22
ラスボス倒した先が同じ作業じゃないゲームってなんかあったっけ?
その基準だとごく一部のゲームを除いて全部売る対象にならね?
ラスボス倒した先が同じ作業じゃないゲームってなんかあったっけ?
その基準だとごく一部のゲームを除いて全部売る対象にならね?
30: :2017/12/30(土) 16:15:18.53 ID:
>>24
だから最初に書いたろ発売日に買ってずっとやってる奴なんて極一部だって
基本的に売るんだよ飽きたら
だから最初に書いたろ発売日に買ってずっとやってる奴なんて極一部だって
基本的に売るんだよ飽きたら
36: :2017/12/30(土) 16:19:47.73 ID:
>>30
そうなのか、社会人になってから周りで売ってる奴いなかったし、
中古屋にゲーム見に行くこともなくなったから、ゲーム売るのって学生だけだと思ってたわ
そうなのか、社会人になってから周りで売ってる奴いなかったし、
中古屋にゲーム見に行くこともなくなったから、ゲーム売るのって学生だけだと思ってたわ
43: :2017/12/30(土) 16:25:35.95 ID:
>>36
俺は乱獲勢で色んなモンスター1000頭狩ってるようなやつだけど、俺みたいなのが極一部扱いだ
俺は乱獲勢で色んなモンスター1000頭狩ってるようなやつだけど、俺みたいなのが極一部扱いだ
45: :2017/12/30(土) 16:27:44.17 ID:
>>43
そこまでいくと職業だなw
そこまでいくと職業だなw
31: :2017/12/30(土) 16:15:35.35 ID:
>>24
モンハンは話題に乗って初めて買った奴が高確率で脱落する
かなり人を選ぶゲームって事は意識しておいた方がいいよ
特に何百時間とやり込むのは極一部
モンハンは話題に乗って初めて買った奴が高確率で脱落する
かなり人を選ぶゲームって事は意識しておいた方がいいよ
特に何百時間とやり込むのは極一部
38: :2017/12/30(土) 16:21:30.45 ID:
>>31
P2Gの頃は本スレがまだ携帯ゲームソフト板にあったんだよね
そこで目安が途中出来上がって2000時間で並ハン認定だったな
5000時間以上で廃人クラスだったような
俺のフレで1人毎回300時間で飽きて売るヤツが居るけどなwww
P2Gの頃は本スレがまだ携帯ゲームソフト板にあったんだよね
そこで目安が途中出来上がって2000時間で並ハン認定だったな
5000時間以上で廃人クラスだったような
俺のフレで1人毎回300時間で飽きて売るヤツが居るけどなwww
11: :2017/12/30(土) 15:53:11.99 ID:
任天堂系とドラクエとモンハンはフラゲ厳しいから本当にやりたいのはDL版にしてるわ
15: :2017/12/30(土) 15:58:12.60 ID:
>>11
港区のどっかのゲーム屋はドラクエだろうがなんだろうが前日にフラゲ可だぞw
ただ一切割引き無しなんだがな
仕事帰りゲーム買いに行ったら店主の都合で臨時休業とかふざけてるにも程があるけど常連多いから潰れないっぽいんだよなぁ・・・
港区のどっかのゲーム屋はドラクエだろうがなんだろうが前日にフラゲ可だぞw
ただ一切割引き無しなんだがな
仕事帰りゲーム買いに行ったら店主の都合で臨時休業とかふざけてるにも程があるけど常連多いから潰れないっぽいんだよなぁ・・・
21: :2017/12/30(土) 16:04:51.06 ID:
パッケだと8380円でクーポン1000円引きとポイント18%だったから新品で6000円切ってるな
23: :2017/12/30(土) 16:06:42.97 ID:
PSNの月額ゲーなんて、ずっと遊ぶつもりなんてないし
どうせボリュームも少ないだろうし
中古売りできるパケ一択だろう
どうせボリュームも少ないだろうし
中古売りできるパケ一択だろう
カプコンもそれが分かってるからDL版に特典つけたり
モンスターを後から追加して、なんとか中古に流れないように対策してるんだよ
まあ無駄だけどなw
1週間でクリアして売るわ
25: :2017/12/30(土) 16:09:59.91 ID:
>>23
すげえな、1週間で何十時間ぐらいやるつもりなん?
すげえな、1週間で何十時間ぐらいやるつもりなん?
26: :2017/12/30(土) 16:11:12.69 ID:
switchのXX初週で、「モンハンDLで買うわけないだろ初週8万」ってソニー信者さん言ってたし
DL購入する人は極僅かなんだろうな
DL購入する人は極僅かなんだろうな
28: :2017/12/30(土) 16:14:24.90 ID:
>>26
すまん・・・
3DSとswitchで両方ともDL版買っちまってるわ・・・
MHWはフレから誘われてるんで買うがβ版やってみたけど3月にはEDFに戻ってそうな気がするよ・・・
すまん・・・
3DSとswitchで両方ともDL版買っちまってるわ・・・
MHWはフレから誘われてるんで買うがβ版やってみたけど3月にはEDFに戻ってそうな気がするよ・・・
35: :2017/12/30(土) 16:19:22.52 ID:
モンハンは次のが出たらワンコインだしなあ
次が出りゃね
次が出りゃね
37: :2017/12/30(土) 16:20:27.05 ID:
モンハンってさ皆がやってるから面白いんだから
遅れてワンコインでやってもつまらんだろうw
遅れてワンコインでやってもつまらんだろうw
39: :2017/12/30(土) 16:21:37.28 ID:
>>37
ワンコインで遊ぶ仲間を4人集めりゃいいんやで
ワンコインで遊ぶ仲間を4人集めりゃいいんやで
40: :2017/12/30(土) 16:21:55.18 ID:
>>37
古い作品でも人がいたりしてワンコインでも楽しめる
古い作品でも人がいたりしてワンコインでも楽しめる
41: :2017/12/30(土) 16:22:50.43 ID:
リオエディション買ったしDLやな
42: :2017/12/30(土) 16:23:51.89 ID:
たかが6000円位の為に数週間待つのって
中学生かなんかか?
3時間働いたら何日も待たなくてもいいんだぞ…
中学生かなんかか?
3時間働いたら何日も待たなくてもいいんだぞ…
44: :2017/12/30(土) 16:26:36.64 ID:
>>42
お金が無いんやろ
お金が無いんやろ
47: :2017/12/30(土) 16:39:15.31 ID:
ここのところ値崩れしてないソフトの方が珍しいのになぜDL版の方を買う必要があるの?
どうせインストールして遊ぶんだしロードも変わらんだろ
どうせインストールして遊ぶんだしロードも変わらんだろ
48: :2017/12/30(土) 16:45:19.46 ID:
>>47
はなから売る気無いってのが1点
気分によって色々他のゲームしたくなる時があるし、そういう時ボタン1つで遊べるDLの方が楽ってのが1点
はなから売る気無いってのが1点
気分によって色々他のゲームしたくなる時があるし、そういう時ボタン1つで遊べるDLの方が楽ってのが1点
49: :2017/12/30(土) 16:51:58.67 ID:
>>48
控えめに言って信者向けだな・・・
売ることも返品することも出来ないわけだから
控えめに言って信者向けだな・・・
売ることも返品することも出来ないわけだから
51: :2017/12/30(土) 16:56:10.48 ID:
>>49
売らないのが信者なのか?
ごく稀にやりたくなる時があるから売らないってだけなんだけど
売らないのが信者なのか?
ごく稀にやりたくなる時があるから売らないってだけなんだけど
54: :2017/12/30(土) 17:06:29.21 ID:
つかそんな値段変わらないんだな
56: :2017/12/30(土) 17:11:31.12 ID:
>>54
パッケ通常版とDLコレクターズエディションが300円程しか違わないっていうな
パッケ通常版とDLコレクターズエディションが300円程しか違わないっていうな
55: :2017/12/30(土) 17:08:31.30 ID:
クソゲーすぎて買う気にならないからもっと魅力あるステマしてくれねえか? 人多いのとPSプラス無駄にしたくない
いや、このままやるソフトないとそもそもPS4が無駄になる
いや、このままやるソフトないとそもそもPS4が無駄になる
58: :2017/12/30(土) 17:18:58.38 ID:
>>55
わざわざクソゲーと思うものをやる様な苦行せんでも
人によって合う合わんあるんだから、クソゲーと思うもん無理にやる必要無いんやで
わざわざクソゲーと思うものをやる様な苦行せんでも
人によって合う合わんあるんだから、クソゲーと思うもん無理にやる必要無いんやで
59: :2017/12/30(土) 17:24:03.69 ID:
パケ版買って旬な発売時期だけやって売るのがPSでの楽しみかただろ
61: :2017/12/30(土) 17:37:44.31 ID:
>>59
貧乏人の正しい遊び方だな
貧乏人の正しい遊び方だな
66: :2017/12/30(土) 18:26:23.14 ID:
2週間ほど待ってると半額で変えるし後で売ることもできる
DL版買うやつなんて情弱だろw
DL版買うやつなんて情弱だろw
69: :2017/12/30(土) 19:19:40.01 ID:
>>66
数千円のために2週間も待つのか
数千円のために2週間も待つのか
71: :2017/12/30(土) 19:40:42.36 ID:
>>69
2週間待つだけで数千円も変わるなら待つわ。
2週間待つだけで数千円も変わるなら待つわ。
75: :2017/12/30(土) 20:02:10.05 ID:
>>71
ガキか?w
ガキか?w
72: :2017/12/30(土) 19:56:16.15 ID:
4TBのHDDつけて容量の不安は無くなったんで迷わずDL版だわ
74: :2017/12/30(土) 20:01:12.70 ID:
>>72
パッケ版でもHDDの必要容量変わらんぞ
だからDL版の方が圧倒的に良いんだが
パッケ版でもHDDの必要容量変わらんぞ
だからDL版の方が圧倒的に良いんだが
77: :2017/12/30(土) 20:07:50.35 ID:
3DS厨は知らんかも試練がMH3がワゴンで叩き売られてた過去があってだな
あれを知ってるモンハンファンは据置モンハンの新作は発売日に買わんよ
周りに買ってる奴がいたらニワカと笑ってやれ
あれを知ってるモンハンファンは据置モンハンの新作は発売日に買わんよ
周りに買ってる奴がいたらニワカと笑ってやれ
78: :2017/12/30(土) 20:09:24.24 ID:
>>77
1000万売れるソフトがワゴンになんか行かないよ 任天堂ハードじゃあるまいし
1000万売れるソフトがワゴンになんか行かないよ 任天堂ハードじゃあるまいし