【悲報】『ゼノブレイド2』レアブレイドコンプが至難の業だと話題にwwww

ソフト
ソフト


1:2017/12/30(土) 22:29:09.08 ID:

5:2017/12/30(土) 22:31:07.41 ID:

レアブレイド集めてるうちが楽しい
武器アーツ全種全キャラ上げ終えたしもうタイガータイガーくらいしかやる事がなくなってきた
8:2017/12/30(土) 22:32:24.44 ID:

>>5
クエストやらレベル100越えユニーク狩りとかはどう?
15:2017/12/30(土) 22:36:45.23 ID:

>>8
ブレイドクエストはちょっと残ってるので大事にやってる
ノポンとかキングオブサルベージャーみたいな面倒なのは終わらせたけど
100越えはわりとやって、最後は第七世代でアーツポイント稼ぎしてた
7:2017/12/30(土) 22:32:16.88 ID:

コモンブレイド厳選よりずっと楽な作業やろ
9:2017/12/30(土) 22:32:37.57 ID:

>>7
厳選してどうすんのさ?
18:2017/12/30(土) 22:37:56.01 ID:

発売前にほしい!!と思ってたキャラ3体残して見事に出ない
33:2017/12/30(土) 22:53:06.01 ID:

カサネ取り忘れてラスト1で50個くらいエピック割った
40:2017/12/30(土) 22:59:23.84 ID:

コモンばっかりだし
同調シーン飛ばせないし
コモン出ても毎回毎回律儀に見たくもないムービー流すし
それ飛ばす為のボタンも複数回押さないと行けないし
10個まとめて開けるとかねーし

ほんまこのガチャクソだったわ
モンストとか数あるスマホゲーの中でもトップクラスにクソなガチャだったわ

43:2017/12/30(土) 23:01:27.56 ID:

>>40
ブレイドの紹介ムービーは飛ばせるぞ
プラス押してAで
46:2017/12/30(土) 23:03:05.37 ID:

ラス1は運999イデアLv10で回しても500個は石使ったからなぁ
ポケモンの卵割りで鍛えてるから俺は大丈夫だったけど
常人はコントローラー投げてると思うで
54:2017/12/30(土) 23:13:55.50 ID:

2周目アプデ待ちきれんからコンプしたけど引き継げなかったら少し泣く
コスモスのコアクリスタル的な形式で引き継げるよな?
…後ボーカルルックスソウルスタンプも引き継げりゃいいんだが
59:2017/12/30(土) 23:18:32.65 ID:

複数まとめてコア割れて複数選択でまとめてリリース出来るようにしろ
キズナリング見ないでもスキルの上限が分かるように(1/5)なりの表記付けろ
65:2017/12/30(土) 23:22:19.66 ID:

2週目情報とか
どこか詳しいとこある?
83:2017/12/31(日) 00:17:34.38 ID:

おにぎりはマジで糞
ナナコオリはコモン上げと兼ねるとそこまで嫌じゃなくなった
87:2017/12/31(日) 00:30:04.45 ID:

ソシャゲユーザーを取り込む作戦なんだからこれが普通
ゼノクロでもそうだったろ
勘違いしてるやつも多いがPSユーザーの取り込みじゃないんだよ
90:2017/12/31(日) 00:37:22.26 ID:

>>87
ソシャゲしらないなら無理しなくていいのよ
ソシャゲのガチャってゲームとして面白いからやってるわけじゃないのよ
93:2017/12/31(日) 00:43:40.86 ID:

例えばドラクエの仲間モンスターって1/256=約0.3%の確率でしか仲間にならないようなモンスターも多いんだけど
これは悪質なガチャと言えるの?
151:2017/12/31(日) 08:10:53.58 ID:

>>93
戦闘繰り返すのはまあRPGだしレベルも上がるし戦闘自体が楽しければいい
ガチャはやってる時間がガチャでしかないし演出長いしハズレコモンの処理もウザイ
95:2017/12/31(日) 00:44:46.82 ID:

当たりが入ってない詐欺でもあるまいし
102:2017/12/31(日) 00:53:34.48 ID:

いや運悪ければクリア後に数百時間かかりますっておかしいだろ
好きな絵師のキャラが出るから買うとか意見も多い仲間こんなことやらせるなよ
その後の育成も考えたらキャラなんて1周でコンプできる程度にしておけばいいだろ
こんなことでコンプ要素だのやり込みだの馬鹿にするなよ
103:2017/12/31(日) 00:56:28.89 ID:

>>102
おかしいもなにも自分はコンプするまで220時間かかってると
発売前に高橋がちゃんと言ってる
都合の言い分だけしか見ようとしないんだな
だいたいコンプとかやる奴は基本的にいないし
117:2017/12/31(日) 01:19:28.55 ID:

笑えるw
コンプ目的で無いならスタートから2章までを周回したほうが早いんじゃね
レアの取得数増えると確率が下がる方式だから
要らん固定石以外のレアを捨てるかw
123:2017/12/31(日) 01:51:47.79 ID:

こんなのアルドラン狩っとけばええはなしやろ
124:2017/12/31(日) 01:53:30.74 ID:

>>123
狩っちゃだめだろ
マジで殺して後悔するヤツ出るだろw
127:2017/12/31(日) 02:01:31.23 ID:

メレフが仲間になった直後にやったレアガチャであっさりコスモスが出たけど運が良かったのか
134:2017/12/31(日) 02:19:13.03 ID:

一つの要素にデータをひたすら詰め込んだりパラメータ絞るだけで
開発は「作り込んでる」とか「ボリュームがある」とか勘違いしてそう
143:2017/12/31(日) 05:05:17.30 ID:

コンプにかみついてる奴いるけどさ
これサブシナリオ一通りみたいってだけでコンプ必須やからな
145:2017/12/31(日) 07:23:40.99 ID:

>>143
そういうサブシナリオとか全部見る奴も希少
ゲームを普通にクリアするだけでも購入者の3割以下が普通なのに
というか仲間になってないキャラのイベントを見ても仕方ないだろう

PSのトロフィーシステムってこういう取得率を見られるのは本当に便利だよな(笑)

153:2017/12/31(日) 08:22:11.03 ID:

普通に遊んでてもブレイドを粗末にするという
ストーリーと真逆の事になって草生える
154:2017/12/31(日) 08:24:04.48 ID:

>>153
ポケモンマスターみたいなもんだ
157:2017/12/31(日) 09:32:29.24 ID:

ブレイド周りのレスポンスの悪さは非難されても仕方ないよ
テストプレイヤーがダメだったのか、意見と取り入れる時間がなかったのか
もっとサクサクできるようにするべきだった
158:2017/12/31(日) 10:07:57.02 ID:

レアブレイドコンプはやり込みの領域だしな
その辺つっこんでたらコレクター系のゲームは何もできんぞ
160:2017/12/31(日) 10:36:45.67 ID:

ゼノブレシリーズは大体そうだな
細かい不満点かき集めてどでかいクソの山築いてクソゲーの烙印おしたがる

粗探し始めたらベセスダゲーだってファストトラベルに1分近くかかるのザラだし
フリーズは日常茶飯事だし、フラグ管理はめちゃくちゃなんだが、まあ割りとみんな目をつぶってる
逆にUBIはそつなくこなすがゲームの芯の部分がツマラン事が多い

ゼノブレはどちらかというと前者でしょう

170:2017/12/31(日) 10:54:00.13 ID:

というか仲間になったキャラが好きになったからこそ、一層好きになる為にサブイベントを見たいならわかるけど
サブイベントが見たいからキャラを仲間にしたいは本末転倒というか趣旨と目的が変わってるだろ
178:2017/12/31(日) 11:04:06.61 ID:

ポケモンは主人公喋らないだけでポケモンを雑な扱いをする集団と対立したりするじゃん
182:2017/12/31(日) 11:09:02.05 ID:

>>178
大抵誰かを手伝ってやろ?
別に主人公がポケモンの為にやってるわけじゃない
180:2017/12/31(日) 11:08:12.21 ID:

石割ってリリースしてるのはキャラじゃなくてプレイヤーやぞ
181:2017/12/31(日) 11:08:51.46 ID:

キャラクターとプレイヤーの一体感は大事だけど混同しちゃあかんで
プレイヤーはどこまで言ってもゲームのキャラにはなれんしキャラクターもプレイヤー目線にはなれん
183:2017/12/31(日) 11:10:02.24 ID:

正直サブイベント見るためにとんでもない苦行を強いるのはさすがにまずかった
それなりに作りこんでるんだし、そのうちパッチで修正入りそうなところ
191:2017/12/31(日) 11:22:40.82 ID:

ゼノブレ2の世界ってこっちの1秒が1分という世界だよな
だからスペルヴィアのエレベーターで移動するだけで10分とかかかるんだけど(笑)
そういう世界でプレイヤーの行動とキャラの言動が矛盾してるったギャグかよ
199:2017/12/31(日) 11:34:50.89 ID:

>>191
あの高さまで上がるエレベーターならそこまで違和感ないような?

というかどんなゲームでもそうだけどどうしても多少の矛盾はあるとは思うんよ
でもさ、だからって開き直って主要な部分まで矛盾させたら、もう世界が成り立たないんよ

204:2017/12/31(日) 11:50:05.43 ID:

>>199
アーケディアの法王の間にまで10分以上かかる長階段でも良いけど(笑)
206:2017/12/31(日) 12:11:39.30 ID:

>>204
別に利便性の為の矛盾があるのはわかるんよ
でもその矛盾で展開削いじゃ駄目なんよ

このゲーム、ストーリーとシステムがお互い阻害しあってるんよ

210:2017/12/31(日) 12:39:20.11 ID:

>>206
結局はお前が個人的な主観で許せるか許せないかの話でしかないじゃん
211:2017/12/31(日) 12:47:39.39 ID:

>>207
被りは無いけどゴミ枠のコモンブレイドが無限に排出される
でもって出たレアブレイドの枠はコモンに置き換えられるから個別の確率はそのままでもレアブレイド自体の確率は落ちていく

>>209
オバドラはクリア後帰るとかならあれでも良かったんだけどな
一期一会感は出るし

>>210
そりゃそやろ
他人の代弁してるわけじゃないし

233:2017/12/31(日) 15:05:56.06 ID:

>>211
コモン枠が無限ってよく分からんな
コモンだろがレアだろうが1キャラには変わりないんだろ?
無限にキャラ作ってるわけないんだから全種類分回せば必ずコンプ出来るんじゃないのか?
237:2017/12/31(日) 15:48:45.88 ID:

>>233
レア引く度にレア率下がるのを見るに
最初1キャラ0.5%の20キャラで10%とコモン90%で抽選
コモンが選ばれたら全部ランダムで排出

レア10体引くと
1キャラ0.5%残り10キャラで5%のコモン95%で抽選
コモンが選ばれたら全部ランダムで排出
って感じのシステムだと思う

コモンは毎回生成されてるから無限って話ね

193:2017/12/31(日) 11:24:09.16 ID:

演出に毎回シルエットで出るクセに最後にコモンになるのイライラ…

10連とか演出カット、一括放出もアプデでくれ。
地味に面倒なのがセーブ確認。これのオンオフもだな…

196:2017/12/31(日) 11:26:30.72 ID:

>>193
足が見えた時点でブチ切れそうになる→あるある
比較的見かけない動物の演出でちょっと喜びそうになってしまう→あるある
194:2017/12/31(日) 11:25:03.92 ID:

そもそも「他にレアいるからコモンリリースして引き直すぞ」って思考回路がキャラじゃなくてプレイヤーの視点じゃん
個体値教えてくれるおじさんがいるポケモン世界の方がよっぽどヤバイぜ
198:2017/12/31(日) 11:33:31.19 ID:

FEHに5連ついてるの?
まずはそこから
207:2017/12/31(日) 12:17:18.27 ID:

このゲームのガチャって被りあるの?
一度出たキャラは二度と出ない仕様で全種類分のガチャ石あればコンプ出来ると思ってたわ
209:2017/12/31(日) 12:30:16.12 ID:

レアブレイドは宝箱やクエストで入手、コモンはランダムでよかったよな

あとオバドラなんてものを作るくらいなら最初から好きに付け替え出来てもよかった

224:2017/12/31(日) 14:19:14.11 ID:

エピック200個位割ればラス1出るよ
くそめんどかったけど
236:2017/12/31(日) 15:21:07.74 ID:

単純に、ここはそこまでキツイ
やりこみ要素にしなくてもいい気がすんだよね…
240:2017/12/31(日) 15:53:47.63 ID:

ガチャならガチャでもっとテンポ良くやってくれないとな
タイトルとURLをコピーしました