【徹底討論】ファイアーエムブレム最新作にみんなが期待することは?

ソフト
ソフト


1:2018/01/11(木) 01:01:29.56 ID:

シナリオ頼むでほんま
79:2018/01/11(木) 02:42:29.09 ID:

>>1
ははは、発売中止以外に建設的な期待など存在するのか?
2:2018/01/11(木) 01:02:32.75 ID:

コアな軍師もの
6:2018/01/11(木) 01:05:33.54 ID:

次にシナリオ外注するとしたら誰だろうな
11:2018/01/11(木) 01:07:36.37 ID:

>>6
俺は上橋菜穂子しかいないと思うんだ…
34:2018/01/11(木) 01:26:48.01 ID:

>>11
まず有り得ないだろうが上橋菜穂子だったら最高だな。
文化人類学者だけあって、国家の対立や異種間の抗争とか得意分野だし
守り人シリーズや獣の奏者なんかFEの世界観と合ってる
58:2018/01/11(木) 01:53:48.41 ID:

>>6
空知英秋
何気に銀魂の世界観とマッチする
8:2018/01/11(木) 01:06:35.88 ID:

萌えヲタ系のキャラをやめてほしい
84:2018/01/11(木) 03:28:46.15 ID:

>>8
それで以前より売れてしまった以上もう戻れない
むしろゼノブレ2まで萌えオタ系になった
92:2018/01/11(木) 04:15:25.30 ID:

>>84
売れてねえだろ(ご自慢の覚醒もifもクソゲーのFF15以下)
それにファイアーエムブレムもポケモンもゼノブレもキモくなってる原因の8割は山上クソメガネっつー任天堂社員のせいなんだからな
97:2018/01/11(木) 04:39:09.73 ID:

>>92
はいはい、キチガイ(韓国)はPS独占ね
9:2018/01/11(木) 01:07:11.65 ID:

コザキ小室リストラ
12:2018/01/11(木) 01:08:01.24 ID:

良質なシナリオ
今ドットで表現してる部分まで3D化

正直これくらいしか思いつかなかった
ゲーム部分はifで割と完成してるからなぁ

18:2018/01/11(木) 01:12:42.77 ID:

>>12
ドットはあれはあれで好きなんだよな
あとカーソル動かすときの音もあのままがいい
19:2018/01/11(木) 01:12:50.95 ID:

シナリオは覚醒の粗を見直して作り直すくらいでいいわ
闘技場なんて永久廃止でいいからフリーマップ用意して
縛りたい奴には自分で縛らせればいい
21:2018/01/11(木) 01:14:33.50 ID:

分割になるかどうかはわからんが
DLCモリモリでコアなファンからパッケージの2~3倍ぐらいは吸い上げる方向性は揺るがないんじゃないか
27:2018/01/11(木) 01:19:27.33 ID:

>>21
シーズンパス形式にしてもらいたいものだ
30:2018/01/11(木) 01:22:24.96 ID:

マップ上で戦闘始まってカメラ寄る感じでキャラが動く
35:2018/01/11(木) 01:27:05.67 ID:

>>30
覚醒ifで演出的にはシームレスでそれやっとるし、今度はやるんじゃないかな
ただマップ上キャラポリゴンにしちゃうと視認性悪くなるからドットのままの可能性はあるんだよなあ
43:2018/01/11(木) 01:36:48.37 ID:

>>30
もうエコーズで同じようなことできるようになってる
48:2018/01/11(木) 01:44:07.16 ID:

>>43
弓で森から橋に向かって撃つとその通りの3D空間で攻撃するんだよね
あれは地味に大きな進化だった
32:2018/01/11(木) 01:25:53.42 ID:

既存のキャラデザイナーに戻してほしい
左氏のパッケージのセンスの無さは逆に驚いた
39:2018/01/11(木) 01:31:34.11 ID:

>>32
あの暗さセンスの無さは本当に驚いた
あの人キャラ単体絵しか描けないんだな
49:2018/01/11(木) 01:44:47.64 ID:

ifの結婚システムはシナリオと結びつくどころか作中の世界観と人間関係おかしくしたし子世代弱いしゴミだった
恋愛結婚以外の支援Sてないの?
親子きょうだい親友主従でSあってもいいじゃん
戦闘に影響するんだからさぁ
53:2018/01/11(木) 01:49:13.66 ID:

>>49
これ みんなポンポン子供産んで異世界に預けてネグレクトって
52:2018/01/11(木) 01:45:34.02 ID:

シナリオよいことあったか
大抵戦争勃発、して平和への戦しかないじゃん
56:2018/01/11(木) 01:50:09.15 ID:

>>52
大筋は王道のそれでいいんだよ
最近のシナリオで叩かれてるのは舞台背景が適当で描写不足だったり、
キャラクターの行動が突っ込みどころあり過ぎだったりで
66:2018/01/11(木) 02:10:38.46 ID:

高難易度の戦略ゲーならいっそ経験値によるレベルアップ要素無くしたらだめかな?
67:2018/01/11(木) 02:14:13.83 ID:

最低限ifみたいな不快なレベルでシナリオや世界観が破綻してなきゃ良いや
ゲーム部分はまだ信じてる
68:2018/01/11(木) 02:14:38.19 ID:

最近のFEって一人が突出して無双する感じが多いからな
GBAまではそんな感じはしなかったけど
蒼炎から露骨になった気がする
71:2018/01/11(木) 02:18:07.25 ID:

>>68
わりと初期からそうじゃね?
エースに無双させる方が楽なゲームだと思うけど
74:2018/01/11(木) 02:26:14.00 ID:

>>68
それは初期からじゃ
近作は戦闘力の低い余分な戦力を出撃させると死にやすいからそう感じやすいのかと

いっそ出撃人数の下限を作って守らせる方が考えることになったりしてな

75:2018/01/11(木) 02:27:59.46 ID:

>>68
チキ シグルド パーシバル ゼトは?
80:2018/01/11(木) 02:51:41.27 ID:

>>68
エアプか?
最近のFEの方がシステム的に無双しにくくなってる
72:2018/01/11(木) 02:19:38.10 ID:

キャラも多くって2軍いくことがあるから
クラシックモードではトラキアみたいに疲労システムあってもいいかもな
76:2018/01/11(木) 02:29:15.40 ID:

シナリオを今度こそはまともにしてほしい
結婚出産があるなら2年ぐらい休戦または平和の期間を設けてほしい
親世代→子世代の間は15年以上時間を進めてほしい
前作のそっくりさんはもう来ないで

あっ、性欲優先でシナリオ書く小室ってライターはクビでお願いします

96:2018/01/11(木) 04:36:55.72 ID:

>>76
ジョカム 陽ミコ
78:2018/01/11(木) 02:36:36.89 ID:

どうしても婚活エムブレムやりたいなら
婚活をテーマにしてゲームを作れ
無理矢理ねじ込もうとするからifみたいになるんや
85:2018/01/11(木) 03:42:59.13 ID:

エムブレムのキャラで
脱衣麻雀を作って欲しい
ルキナとか

個人的にはミルラの羽根の付け根が
どうなってるかきになる

87:2018/01/11(木) 03:50:20.81 ID:

カメ頭の任天堂にシナリオなんて期待するのが間違ってる
90:2018/01/11(木) 04:12:20.77 ID:

>>87
4桁の額を取る商品なんだから価格相応のシナリオにしてくれよ
覚醒以降のファイアーエムブレムの話やキャラって
名探偵コナンの光彦をひどい目にあわせれば面白いんだろな浅ましいゴミSSよりつまんねえぞ?
88:2018/01/11(木) 04:05:03.69 ID:

頭のおかしいシナリオはやめて
91:2018/01/11(木) 04:15:06.02 ID:

覚醒のシナリオは別にそこまで嫌いじゃないが、そのあと山上さんが覚醒のリベンジで
シナリオ良くしましたと言ったifがまぎれもなく微妙な仕上がりになってたからな
if(暗夜)は覚醒よりSLGとしてはかなり良く出来てたからかなり勿体なかった
93:2018/01/11(木) 04:16:36.23 ID:

>>91
if暗夜がSLGとして面白いとか笑わせないでくれよwww
94:2018/01/11(木) 04:26:51.53 ID:

>>93
なぜ面白くないと感じた?
99:2018/01/11(木) 04:53:18.49 ID:

覚醒の事を思えば、ifはなんやかんや
ゲーム性に関してはマシになってはいるんだが
武器性能や武器説明の不親切さ、
一部マップのギミック等不満はどうしてもあるな
敵AIのいやらしさは好み別れるだろうが
面白さを感じる部分も確かにあった
キャラやストーリー、テキストは素人以下だと思ってるけど
102:2018/01/11(木) 05:07:47.87 ID:

>>99
ストーリーは微妙だけどキャラは何でか人気あるみたいだからな
シナリオと切り離された支援会話・結婚で個別では好き、みたいなのが成り立つからなんだろうけど
101:2018/01/11(木) 05:07:26.33 ID:

キノコ王国と
ハイラル王国を
出して欲しい
104:2018/01/11(木) 05:12:26.37 ID:

feファンは近親結婚好きの変態在日集団
106:2018/01/11(木) 05:23:36.61 ID:

feはさっさとシリーズ凍結させろファンも謝罪しろ
109:2018/01/11(木) 06:42:24.49 ID:

覚醒のアカネイア要素やとってつけたようなパリスの設定や、ifの覚醒キャラや新暗黒竜の前日譚設定とか、エコーズのギムレーとか
過去の人気作に変に依存したり媚びたりするのそろそろやめてほしい
111:2018/01/11(木) 06:59:49.97 ID:

FEHをプレイしてて思うこと
酷い部分も多々あるが、サクサクであることは本当に素晴らしいと思った
なのでサクサクにプレイできるようにしてくれ
113:2018/01/11(木) 07:10:50.80 ID:

ifのシナリオがお粗末だったせいでスピンオフに登場するifキャラもお粗末になってるのは本当に見てられないわ
FE無双ストーリーモードでif王族たち人の話聞く気ゼロなの笑う
115:2018/01/11(木) 07:22:17.12 ID:

>>113
あれ無双のいつものノリやぞ
114:2018/01/11(木) 07:11:57.29 ID:

スピンオフじゃないわクロスオーバー作品だった
118:2018/01/11(木) 07:48:39.70 ID:

三国志みたいな国取りゲームにしてくれ
戦闘は今のままでいいよ
ECHOESで国取りゲーとしての可能性を感じた
120:2018/01/11(木) 08:00:24.67 ID:

それだったらCiv風のFEをしてみたい
タイトルとURLをコピーしました