1: :2018/01/21(日) 08:30:01.46 ID:
https://twitter.com/laminuko/status/954755389278502912
ダクソ無印のリマスター版がSwitchで出るので、任天堂のハードで遊んできて低難易度に慣れたゲーマーたちの阿鼻叫喚のTLが今から楽しみ。さて何割のユーザーが牛頭のデーモンを倒せずゲームを投げるかな?
ダクソ無印のリマスター版がSwitchで出るので、任天堂のハードで遊んできて低難易度に慣れたゲーマーたちの阿鼻叫喚のTLが今から楽しみ。さて何割のユーザーが牛頭のデーモンを倒せずゲームを投げるかな?
https://twitter.com/laminuko/status/954757226152865793
ダクソリマスター発売当日は「ダクソ 難しい」「ダクソ 倒せない」などのキーワードで積極的に検索していきたい
2: :2018/01/21(日) 08:30:36.02 ID:
6: :2018/01/21(日) 08:32:23.92 ID:
PSユーザーってアクション苦手だから可愛い
9: :2018/01/21(日) 08:35:26.56 ID:
ダクソは所謂死にゲーだからな
難易度高いかっつーとちょっと違う
難易度高いかっつーとちょっと違う
16: :2018/01/21(日) 08:38:05.35 ID:
正しい楽しみ方じゃん
18: :2018/01/21(日) 08:38:29.75 ID:
ダクソはパターン死に覚えゲーで方向性としてはMHだぞ
パリィに関してもゼルダのジャスガより猶予判定緩いし難易度高いゲームでは無い
プレイヤースキル周りに関しちゃマリオやドンキーのが求められる
パリィに関してもゼルダのジャスガより猶予判定緩いし難易度高いゲームでは無い
プレイヤースキル周りに関しちゃマリオやドンキーのが求められる
24: :2018/01/21(日) 08:40:11.77 ID:
ダクソの何が面白いってこのゲームで死にゲーって言葉が定着したことな
このゲームの信者は2Dアクションすらやったことないライト層なんだろう
このゲームの信者は2Dアクションすらやったことないライト層なんだろう
26: :2018/01/21(日) 08:40:44.54 ID:
そもそもBOTWはゼルダシリーズで一番簡単っていわれてるし・・・
33: :2018/01/21(日) 08:42:37.92 ID:
任天堂ゲームはクリアだけなら簡単だが、コンプしようとするとかなり難しい。個人的感覚だが
38: :2018/01/21(日) 08:43:29.78 ID:
こいつに魔界村やらせたい
52: :2018/01/21(日) 08:52:27.96 ID:
今の任天堂ゲーはクリアだけなら簡単だしな
ダクソブラボ仁王とかクリア出来ないんじゃない
やりこみしたけりゃ難易度も上げられるし
ダクソブラボ仁王とかクリア出来ないんじゃない
やりこみしたけりゃ難易度も上げられるし
54: :2018/01/21(日) 08:52:31.14 ID:
ダクソは確かに死ぬけどそんな難しいかな
リズムゲーみたいなもんだと思うけどな
覚えりゃパーフェクト余裕みたいな
リズムゲーみたいなもんだと思うけどな
覚えりゃパーフェクト余裕みたいな
58: :2018/01/21(日) 08:54:31.63 ID:
は?マリオとかクッパ子クッパ3回踏んづければ倒せるだろうが
マリオのほうがよっぽど簡単にクリアできるわ
マリオrpgはクリア出来なかった
マリオのほうがよっぽど簡単にクリアできるわ
マリオrpgはクリア出来なかった
60: :2018/01/21(日) 08:55:15.86 ID:
ダクソのハードごとのクリア者数が見えるサイトで
PSが箱にボロ負けしてたのがトラウマになってんだろうなw
PSが箱にボロ負けしてたのがトラウマになってんだろうなw
しかも価格コムみたいにサイトがダウンしたあと
ソニーに配慮した数字に書き換えられるというオマケ付き
63: :2018/01/21(日) 08:55:56.00 ID:
>>58
クリアだけならそうだろうけどアスレチックコースとかダクソ以上に死ぬよ
手順を覚えてても死ぬ
クリアだけならそうだろうけどアスレチックコースとかダクソ以上に死ぬよ
手順を覚えてても死ぬ
69: :2018/01/21(日) 08:58:25.88 ID:
もう30のおっさんだけど、今のゲーマーのレベルが低下してる気がするわ
ダクソは大好きだし、トロコンもしてるけど言うほど難易度高いとは思えん
ドンキーシリーズとか、マリオ2のがよっぽど難しいし、そんでもやってた子供時代
子供を舐めたらだめだわ
ダクソは大好きだし、トロコンもしてるけど言うほど難易度高いとは思えん
ドンキーシリーズとか、マリオ2のがよっぽど難しいし、そんでもやってた子供時代
子供を舐めたらだめだわ
70: :2018/01/21(日) 08:58:55.33 ID:
ダクソでイキってるやつはマリオデのクリア後ステージ遊んだら発狂しそう
77: :2018/01/21(日) 09:00:52.98 ID:
任天堂ゲーを低難易度とかいってる時点で
にわかのソニー信者丸出しなんだけどなw
にわかのソニー信者丸出しなんだけどなw
80: :2018/01/21(日) 09:01:38.33 ID:
>>63
※タイミング覚えてダッシュ、ジャンプするだけのお子様ゲームです
※タイミング覚えてダッシュ、ジャンプするだけのお子様ゲームです
88: :2018/01/21(日) 09:03:29.67 ID:
ファミコン時代を生き抜いた歴戦の任天堂ユーザーなめんじゃねーよ(´・ω・`)
95: :2018/01/21(日) 09:05:01.63 ID:
そういえばアトラスのカドゥケウスめっちゃ難しかったな
ジャンルは違うけどダクソよりはるかにクリアに苦戦した
ジャンルは違うけどダクソよりはるかにクリアに苦戦した
98: :2018/01/21(日) 09:05:40.05 ID:
ソニー信者ちゃんは、タコワサ将軍ぜったい倒せないと思うよw
102: :2018/01/21(日) 09:07:10.65 ID:
>>95
ほう、カドゥケウスよりは簡単なのか?なら割とさらっとクリアは出来そうだな
ほう、カドゥケウスよりは簡単なのか?なら割とさらっとクリアは出来そうだな
106: :2018/01/21(日) 09:08:11.12 ID:
https://twitter.com/laminuko/status/954756727924080640
らみねこ‏ @laminuko 7 時間前
ダクソはCERO D(18歳以上)なのでリアルキッズがデーモンの大鎚に叩き潰されることはあまりなさそう(体面上は)
らみねこ‏ @laminuko 7 時間前
ダクソはCERO D(18歳以上)なのでリアルキッズがデーモンの大鎚に叩き潰されることはあまりなさそう(体面上は)
イキりオタ面白すぎだろwww
119: :2018/01/21(日) 09:11:20.50 ID:
あんなん難しくないってイキりも大概だせーな
126: :2018/01/21(日) 09:13:29.11 ID:
ダクソって言うほど難しくないだろ
死のリスクがほとんどないし
シリーズで一番苦戦したオンスモでも十数戦ぐらいだぞ
死のリスクがほとんどないし
シリーズで一番苦戦したオンスモでも十数戦ぐらいだぞ
129: :2018/01/21(日) 09:13:50.92 ID:
スプラの方が難しくね
139: :2018/01/21(日) 09:16:50.43 ID:
てかクリアまでに死ぬ回数比較したらダクソもマリオも変わらないんじゃないの?
PSユーザーってちょっと失敗しただけで挫折しちゃうのか
PSユーザーってちょっと失敗しただけで挫折しちゃうのか
140: :2018/01/21(日) 09:16:51.79 ID:
アクション主体の任天堂ハードに慣れてるならダクソとか余裕やで
145: :2018/01/21(日) 09:19:42.06 ID:
アーマードコアに比べたら簡単でしょ?
152: :2018/01/21(日) 09:20:47.95 ID:
難しいのは好きだけど、洋ゲーとかに多いもっさりアクションは嫌い
ダクソってその辺どうなの?
ダクソってその辺どうなの?
155: :2018/01/21(日) 09:21:55.92 ID:
>>152
ガッチガチの和ゲーだからそこは安心していい
モンハンを早くした感じ
ガッチガチの和ゲーだからそこは安心していい
モンハンを早くした感じ
156: :2018/01/21(日) 09:22:14.78 ID:
マリオデの月の裏の裏より難しいのか?
中間セーブが無いのはマジできつかったわ
中間セーブが無いのはマジできつかったわ
167: :2018/01/21(日) 09:25:22.78 ID:
ダクソは初見殺しの死に覚えゲーってだけで難易度高いってほどじゃない
ドンキーコングシリーズの方が余程きつい、特にリターンズからの2作
スパドンでは言わずと知れたアニマルランド、あれは任天堂ユーザーだろうがPSユーザーだろうが発狂する
ドンキーコングシリーズの方が余程きつい、特にリターンズからの2作
スパドンでは言わずと知れたアニマルランド、あれは任天堂ユーザーだろうがPSユーザーだろうが発狂する
169: :2018/01/21(日) 09:25:42.07 ID:
リンクの冒険のほうが難しいぞ
170: :2018/01/21(日) 09:25:49.17 ID:
牛頭のデーモンなんていたっけ?
貧食ドラゴンだかの前のエリアの事か?
貧食ドラゴンだかの前のエリアの事か?
171: :2018/01/21(日) 09:25:52.50 ID:
フロム信者自称するなら箱は避けて通れない道だけど
こいつら絶対PSオンリーキッズなんだよな~
こいつら絶対PSオンリーキッズなんだよな~
173: :2018/01/21(日) 09:26:49.47 ID:
>>171
人がいないオンゲーはNG
人がいないオンゲーはNG
177: :2018/01/21(日) 09:27:04.57 ID:
キングスフィールドの頃から
開始5分で死にます、みたいなのが一種の売りだったもんな
開始5分で死にます、みたいなのが一種の売りだったもんな
179: :2018/01/21(日) 09:27:43.94 ID:
こういう幼稚なのがSTGとか廃らせたんだよな
初心者や新規相手にイキるって
客観的に見て自分がやべぇ事やってるって自覚ないのかな?w
初心者や新規相手にイキるって
客観的に見て自分がやべぇ事やってるって自覚ないのかな?w
181: :2018/01/21(日) 09:28:38.74 ID:
ドンキーはどう考えても一般プレイヤー向けじゃないから
クリアさせる気がないステージあるやん
182: :2018/01/21(日) 09:28:49.87 ID:
トランスフォーマーよりかは簡単だろ
185: :2018/01/21(日) 09:29:14.79 ID:
>>173
ダクソ以外のフロムゲーあるのに…
ダクソ以外のフロムゲーあるのに…
190: :2018/01/21(日) 09:30:16.98 ID:
>>173
ソウルシリーズしかフロムゲー知らんのか??
ソウルシリーズしかフロムゲー知らんのか??
195: :2018/01/21(日) 09:31:22.49 ID:
高難易度ゲーの話題で盛り上がってて草
198: :2018/01/21(日) 09:31:41.99 ID:
俺さっきまでダクソでずっと遊んでたけど
正直ダクソって何度もやって慣れるとサクサク進めるから
難易度高過ぎてクリアできないって事はないぞ。
ダクソ本当にやった事あるなら分かるだろソニー信者
逆にゼルダの剣の試練やってみろよ ダクソのカンスト周回クリアするより難しいぞ
正直ダクソって何度もやって慣れるとサクサク進めるから
難易度高過ぎてクリアできないって事はないぞ。
ダクソ本当にやった事あるなら分かるだろソニー信者
逆にゼルダの剣の試練やってみろよ ダクソのカンスト周回クリアするより難しいぞ
199: :2018/01/21(日) 09:32:01.98 ID:
>>182
おばQ1周よりは超楽勝でロディマスクリア出来るぞ。9面のループさえ分かってれば
おばQ1周よりは超楽勝でロディマスクリア出来るぞ。9面のループさえ分かってれば
209: :2018/01/21(日) 09:33:04.91 ID:
任天堂のゲームは初歩的な事から始めて発展的な事まで抑えてある教科書みたいなもん
教科書レベル=簡単だと勘違いしてるアホと同じだな
そういう奴はこの問題集難しすぎ!教科書しか読んでないお前は絶対解けない!って真逆の発言してる事にも気付かない
教科書レベル=簡単だと勘違いしてるアホと同じだな
そういう奴はこの問題集難しすぎ!教科書しか読んでないお前は絶対解けない!って真逆の発言してる事にも気付かない
212: :2018/01/21(日) 09:34:26.52 ID:
とろこで脱落する云々言ってもSwitchには実績システムないので確認ができない
この議論自体不毛では?
この議論自体不毛では?
213: :2018/01/21(日) 09:34:39.29 ID:
>らみねこ?
>@laminuko
>
>おk、任天堂のゲームの難易度についてはツッコミいただいたので把握しました。すみません。
>@laminuko
>
>おk、任天堂のゲームの難易度についてはツッコミいただいたので把握しました。すみません。
イキり具合から反省っぷりまで
何から何まで可愛いヤツよ
215: :2018/01/21(日) 09:34:57.41 ID:
>>198
そんなこと無いわ
剣の試練クリアしたけどダクソ3のステージ2お城で詰んでるわ
そんなこと無いわ
剣の試練クリアしたけどダクソ3のステージ2お城で詰んでるわ
217: :2018/01/21(日) 09:35:20.30 ID:
高難易度に発狂する任天堂信者とその信者に侵入して
初心者狩りを敢行するソニー信者の宗教戦争が見られるのか
後者が有利だな
初心者狩りを敢行するソニー信者の宗教戦争が見られるのか
後者が有利だな
242: :2018/01/21(日) 09:39:40.07 ID:
ところでオンラインで他のプレイヤーに襲われながら遊ぶのが醍醐味なのに
なんでずっもシングルでの話してんの、どんなゲームが分かってなくね?
なんでずっもシングルでの話してんの、どんなゲームが分かってなくね?
254: :2018/01/21(日) 09:42:51.86 ID:
同時に発表されたドンキートロフリの方が数倍難しいぞ
259: :2018/01/21(日) 09:44:38.01 ID:
エアプソニー信者やん、
ゼルダでイワロック、ライネルさん、ガーディアン、4神獣、ガノンを倒してから、
もう一度、スレ立て直しなさい。
そんで、昔でもドグマ、ダークアリズンの中ボスの方が強かったんだよなぁ
エアプじゃ分からんもんな。ゲームはキチンと買って遊ぶ事、クソエアプの時代は終わらせなきゃ。
ゼルダでイワロック、ライネルさん、ガーディアン、4神獣、ガノンを倒してから、
もう一度、スレ立て直しなさい。
そんで、昔でもドグマ、ダークアリズンの中ボスの方が強かったんだよなぁ
エアプじゃ分からんもんな。ゲームはキチンと買って遊ぶ事、クソエアプの時代は終わらせなきゃ。
260: :2018/01/21(日) 09:45:22.24 ID:
・ソウルシリーズ
フロム・ソフトウェアのソウルシリーズ(ダークソウル3、ブラッドボーン、ダークソウル2、ダークソウル、デモンズソウル)を2010年夏からプレイしてます。
スタイルは最初からずーっと魔術師です。
ボス戦では白さんを呼んでタゲ取りを任せて、自分は後ろで固定砲台をやっています(笑)
フロム・ソフトウェアのソウルシリーズ(ダークソウル3、ブラッドボーン、ダークソウル2、ダークソウル、デモンズソウル)を2010年夏からプレイしてます。
スタイルは最初からずーっと魔術師です。
ボス戦では白さんを呼んでタゲ取りを任せて、自分は後ろで固定砲台をやっています(笑)
ダクソ1、2、3はPS3、PS4、PC版を全部プレイしています(ダクソ2ハイスペック版はPC版)。
日本ではあまりPCでプレイする人がいないのが残念なところ。
マシンパワーを盛れば60fps、なおかつ最高画質設定でぬるさくなので、PC版はとてもおすすめです。
ブラッドボーンは戦闘の速さと銃スタブがなかなか楽しいですね。
神秘マンで聖剣をブンブンしています(ありきたり)。
しかし聖杯がめんどくさい!フォロワーさんと聖杯を全部攻略して、取れるトロフィーは取ったのですが、そのキャラは通常ルートを含めプレイ時間が220時間も行ってしまいました。
ダークソウル3は、全体的にソウルシリーズのいいとこ取りをしたという感じがありますが、調整しすぎて魔術師が非常に弱体化しましたね。
魔法詠唱のスタミナ消費が多いので、スタミナが尽きてソウルの矢を3発連射できないというのはつらいです
。
DPSもかなり落ちました。
でも中央サーバーが復活して人が多く、サインがたくさん拾えるので、白さんを呼んでタゲ取りを任せられるので攻略できています。
こいつ自体下手なんじゃねーの
268: :2018/01/21(日) 09:49:59.30 ID:
>>259
ダクソやったことないが
全部縛りいれなきゃ雑魚じゃねーか
はじまりのライネルさんは無理だったわ
ダクソやったことないが
全部縛りいれなきゃ雑魚じゃねーか
はじまりのライネルさんは無理だったわ
274: :2018/01/21(日) 09:53:06.41 ID:
1の発言おっさんゲーマーが多いゲハでは袋叩きだけど
switchは普段ゲームしてなかった層も多いから
間違えて買った人らからは
阿鼻絶叫が聞こえるとは思う
任天堂ゲーは下手な人でもある程度満足できるとこまでは
遊べる作りになってるから
子供の頃マリオクリア出来なかったけどつまらないと思ったことはない
switchは普段ゲームしてなかった層も多いから
間違えて買った人らからは
阿鼻絶叫が聞こえるとは思う
任天堂ゲーは下手な人でもある程度満足できるとこまでは
遊べる作りになってるから
子供の頃マリオクリア出来なかったけどつまらないと思ったことはない
282: :2018/01/21(日) 09:57:44.88 ID:
ここで「任天堂信者はゲーム上手ブヒッ」って吠えてても、フリにしかならんぞw
実際阿鼻叫喚のツイートが出てきたらセットで晒されるだけ
実際阿鼻叫喚のツイートが出てきたらセットで晒されるだけ
296: :2018/01/21(日) 10:03:07.58 ID:
>>282
まあ実際脱落するやつ続出だろう
任天堂ハードにはマリオの序盤すらクリアできない人が
山のようにいるからな
まあ実際脱落するやつ続出だろう
任天堂ハードにはマリオの序盤すらクリアできない人が
山のようにいるからな
コメント
ダクソ程度でイキってるアホがいるのがSONY信者らしいな
SONY信者は自分のことゲーマーだと思ってるみたいだけど、
一番底辺だって気がついてない
プレステしか知らない奴がゲーマーとか笑わせる