? @pusyuuuu_
Nintendo Laboの仕様だとおそらくジョイコンが故障の危機にさらされるが
故障したところで任天堂チートスキルの無償修理が発動するので、
子どもがせっかく買ったswitchを壊し嘆く親御さんの心を鷲掴みにしてしまい家族みんなで任天堂最高っていう未来が見える
ドブネミミッミ
? @pmohcrag
ぼく「ジョイコン左スティックがおかしいんや 勝手に左側へ倒れていくんや 修理頼むで任天堂」
任天堂「ええで」
2週間後
任天堂「ほらジョイコン返すで 何も問題あらへんかったわ」
いや、故障したままなんですけど????不具合あるんですけど????本当に確認したんですか???? #Switch
朧月? @Dogs1024
今回任天堂switchの背面が反ったので修理に出した内容をまとめました。
納得がいかない部分もあり 私も消費者センターに電話する予定です
泣き寝入りは嫌です
#任天堂Switch
https://twitter.com/Dogs1024/status/953947710989594624
スイッチの修理対応でいい話一個も出てこないのなんでだろう?
@PG_kamiya
神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya
あとさー俺のスイッチ…右側に続いて左側のコントローラーもスカスカに外れるようになっちゃった…ツメ欠けたんかなー…これ弱くね…? みんなの大丈夫…?
posted at 00:06:13
この数ミリのプラ製の爪で鉄製のレールに固定する仕様考えた奴は頭おかしい
ジョイコンそんな頻繁に外す?
買ってから1.2回しか外してないや
充電するのに遊んだ後絶対戻すでしょ
別売りの充電専用コントローラーとか買うやつ殆どいないし
外すわボケ
お前が特殊だろ
なんでそんなイラついてんのw
皆んなで遊ばなきゃプロコン使ってたらジョイコン使わんじゃん。
付属品買わないとまともに遊べない時点でゴミじゃねえか
そもそも付け外し自由に遊べるスイッチのコンセプトPV通りに使おうとするとすぐ壊れるとか詐欺もいいところ
プロコン壊れて修理出したのにまた壊れたわ。ノーブランドに変えたけどジャイロと振動なしはつらい。
最近の修理部門は素人がフロチャート式電子マニュアルで
「○○が動作しない場合はユニットAを交換してください」という指示をもとに
交換してるだけだから他の電子部品の影響をうけて
別部品が破壊されるだとか、特定の状況でのみおきるとか
数百回に一度おきるとかいうのは「再現しない」「何度も同じ故障を起こ」という事になり永遠に修理送りになる
今はコントローラーも高価だからそう言ってられない人も多いんだろうけど
こんなやり方してれば普通は端子部がイカれる訳で
基本的にユーザーの「何にもやってないのに壊れた」は信用したらダメだと思ってる
近所のセンターの場所を案内されるだけでしょ
そこに直で話しに来てください言われる
もっと楽に通報できれば良いのにとは思うが
それするとソニー信者みたいな連中が虚偽通報しまくるから無理なんだろうな
少額訴訟でもいいのにね
疑問だけどこういうのって普通に一人で淡々と対処すれば良いのに、なんでみんなに呼びかけようとするんだろ
少額訴訟しようとしても任天堂の顧問弁護士が通常の裁判への移行と京都地裁への移送を求めてくるからハードルが高くなるからだよ
じゃあ通常訴訟でも良いじゃない
自分が絶対に正しく任天堂側が100%非があるんなら、どんな状況でもユーザー側がある程度は有利になれるよ
【任天堂株式会社:京都】
実例で考えるゲームソフトのオンライン販売における配信トラブルと少額訴訟による返金請求についての実務
http://www.proper-action.sa●kura.ne.jp/compliance/dai2(1)nintendo.html
リンク張れないから●をとれ
一方,既に事件を裁判所に係属させた原告は被告からの通信には応答せず,証拠物の引渡し要求にも応じなかったが,
平成26年5月27日,被告は簡易裁判所に対し本件少額訴訟を京都地方裁判所に移送するための申立てを含む答弁書を提出した。
塩対応に徹してるんだろうな
頑張って米アマゾンも荒らしたら
日本だけやっても意味ないぞ
少額訴訟でも通常訴訟になって京都地裁に送致にされたら取り下げをせざるをえない
あまりにも負担が大きすぎる
これが裁判にもちこめない大きな要因
大企業の訴えられた側が問題にするのは、お金じゃなくて信用だからな。
既に前例があるとかで、決まりきった内容以外適当な裁判で欠陥認定されたらたまったものではないのでは?
金かけてもきちんと事実関係を明らかにしないと。
個人が裁判闘争なんてやっている暇あるか?
何の知識もなくて本人訴訟できるとおもうか?
弁護士を雇うにも着手金だけで赤字だ
個人がやるには時間と労力があまりにも多すぎる
だからできないんだよ
民事なんて、そこまでハードル高くないから
スマホゲー諸々訴訟してるんだろ。
弁護士に全部任せたら良いじゃん
よくわからないんだけど、無料で修理してほしいという一心だけでこんなネット上に広めてるの?
会社のシステムを変えたいから皆に呼びかけてると俺は思ったんだが、それなら消費者センターとかじゃなくて裁判しかないだろう
だからといって、企業側が嫌がらせで正式な裁判に移行しようとしている訳ではないんだな。
裁判の当事者間でやりたい裁判の形式が違う。
集団訴訟的なものを斡旋するような仕組みでもあれば良いんじゃね。
任天堂持ち上げてる人いっぱいいるけど、3DSのスライドパッドが取れて修理に出したら、基板も壊れてるからと一万円かかると言われた
そこはいいからスライドパッドだけ直してくれと頼むも、一切譲らず
小さい子どもがなけなしの小遣いでスライドパッドだけ直してくれと言っても同じ回答かときいたら↓
https://twitter.com/ChippxHunter/status/952546493268869120
そうだと言われた
仕方ないので任天堂での修理は諦め、公式ではないところで直しました
色々言われてる修理系のエピソードが本当だとしたら、俺には不快でしかない
任天堂としてはどういう見解なのかね
そもそもスライドパッド取れ過ぎだし
https://twitter.com/ChippxHunter/status/952547872603426817
スライドパッドが取れすぎってどんな持ち方してるんだろ
外れたスライドパッドのゴムを接着せずにはめ込んでるんじゃない?
それだと簡単に外れる
スライドパッドは外れないでしょw
3DSのスライドパッドってPSPと同じ設計なんだっけ?
それだったらスライドパッドを「引っこ抜こうとすれば」外れるかもしれないけど、それは想定されてない遊び方だろうに
スライドパッドは文字通り、親指を置いて指をスライドさせるものでしょ
なんで引っこ抜くんだ?
New前のやつはパッド外れる
おれのも外れた
だから
Newでパッドが変わった
ゼルダアプデちう
19:52 – 2017年12月29日
https://twitter.com/Dogs1024/status/946695489906360320
画面フィルムは諦めた
どうせTVにつないでしかやんないし
https://twitter.com/Dogs1024/status/946695566427226112
ゼルダ楽しいんごおおお
→爆弾自滅2回
→崖降り失敗自殺3回したけどな
https://twitter.com/Dogs1024/status/946744290092269568
そってますやん
23:14 – 2018年1月2日
https://twitter.com/Dogs1024/status/948195916699144193
任天堂のサポセン混雑しててつながらないんだが!?
11:29 – 2018年1月6日
https://twitter.com/Dogs1024/status/949467985453899776
任天堂switch 保証期間内でもこの値段払えってよ 排熱設定ちゃんとしてない任天堂のせいで本体曲がったんだが?
18:18 – 2018年1月12日
https://twitter.com/Dogs1024/status/951745228326633472
ああ?
破損したのお前らのせいなんだがー!? ドックモードでしか遊んでないのにどうやって故意破損させんだよ
https://twitter.com/Dogs1024/status/951749969198772225
これで、昨日メールしたら任天堂側から今日電話が来て 月曜に、詳しく話し聞けることになりました
https://twitter.com/Dogs1024/status/952040195066511360
TVに繋いでやらないしからのドックモードでしか遊んでませんとか
結構使ってるがそれ以外はどこも問題ない、ジョイコンも外したりつけたりしてるがそっとやってるw
友人は携帯モードでジョイコンの下だけを机にぶつけたら外れるようなったって
取り外しボタン押さないで下から叩くと一発で壊れることもあるってことだな
というか対消費者相手だと普通却下されるものじゃないの?
あははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
任天堂さん神対応あざっす!
全部パー!
発送する直前まで、テーブルモードで液晶が表示されないだけで普通に遊べてたんですけどね。
梱包も普通に丁寧にしてたつもりなんですけどね。
本体の状況がどうあれ、セーブデータのバックアップも取れずに消すだけの対応なら修理になんか出さなきゃ良かったと思ふでしょ
ここまでの300時間を超えるデータは「なかったこと」になりました。
あー、続けるモチベーションゼロだわ、今は。
メールの文面にこちらの「お気持ち」に触れる文言が一言も書かれてないのが凄い。
謝ったら負け。
同情しても負け。
流石最強任天堂法務部。
DSに貼ったシールがどうとか、誰かが流した都市伝説だったんだらう。
問題なく読み出せたはずのswitchのデータを消去してくれた任天堂から修理完了のメール
>今後とも弊社製品のご愛用のほど
云々
そっちから愛をごっそり削っておいてさらに愛を強要するのか
ありがとう任天堂
スプラトゥーン2もだが、モンハンXXのデータが消えたことにゲッソリだわ
https://twitter.com/yamatotajimaya/status/941922983701987329
保証期間内の無償修理を望んでるだけの客に裁判行けとか火消し工作員かこいつ?
https://ameblo.jp/kisamaretro/entry-12332919059.html
いやぁ修理3回目ともなると VIP発送 なんてもので送ってくるんですね
受取伝票(サイン書く紙)に赤字で VIP って書いてあったんで質問したらVIP発送なんてものがあるそう
そしてVIP配送なのに
https://ameblo.jp/kisamaretro/image-12332919059-14082125921.html
konozama
いやこれヤマトの付けた凹みじゃねーだろ
配達員や仕分け作業の人こんなとこ持たねーだろ
嫌な予感をしつつ開けてみると・・・
https://ameblo.jp/kisamaretro/image-12332919059-14082125931.html
はいーーーー袋2箇所破れてるー
箱への入れ方も3Dスティックの方、下にして入れてあるっていう
これもうわざとやってるだろう
つーか下入れてたから輸送中に破けたか・・・
そして袋から取り出すとー
https://ameblo.jp/kisamaretro/image-12332919059-14082125982.html
お分かりいただけるであろうか?
ホコリだらけである
一応修理送る前にちゃんと拭いて出してるし修理完了後に動作確認とかしてるだろうから
これもう絶対わざとだよね?
なんだろうバイトの待遇悪くて中国の餃子テロみたいなことなんかね
それなら短期間で3回故障も頷けるんですけど
VIP配送=確実にブラックリストに載ってるわけじゃない?
その客にこんな発送普通するかね?
よし、4回目壊れたら消費者庁に駆け込もう
そんな事も分からんのかねぇ
それ以前のは不問だろ
なんでまだ移行しないのかっていう意見はわかる。
アップルの規約の改定は12月21日だ
FEHはアメリカなどでも展開されている
それに対する任天堂からの返答は12月28日だ
更新者: Nintendo Smart Device Customer Support、12月28日 8:20 EET
任天堂スマートデバイス運営事務局 岸です。
何度もご連絡をいただくこととなり大変お手数をおかけしております。
お客様が召喚の判断をされるにあたって必要な説明・情報の提供は行っており、
何らかの義務に違反することはないと考えております。
また、以前に回答いたしましたとおり、弊社は利用規約において紛争の解決方法について
特段の定めを設けておりません。
なお、本件につきましては、今後同様のお問い合わせをいただきましても
当運営事務局からの案内に変更はございませんので、なにとぞご了承ください。
■提供割合
お客様からいただいたお問い合わせ内容は「個別のキャラクターの提供割合
がいつもよりも高いのではないかと期待してしまった」ということですが、
フェーちゃんねるやアプリ内のお知らせでは「★5ピックアップ提供割合8%」と記載し、
★5のピックアップについて通常よりも高い確率で提供していることを表示しておりました。
また、個別の提供割合については召喚の「詳細」に「同一レアリティの英雄の提供割合は均等です。」
と明記してあり、レアリティごとの提供割合から計算可能となっています。
繰り返しになりますが、提供割合の表示について、ことさらに誤解を招くような表示はしておりません。
■伝承英雄召喚の提供割合について
アプリ内のお知らせやフェーちゃんねるで「★5ピックアップ提供割合8%」と表示し、
また、召喚の「詳細」において、「★5ピックアップ」を含め各レアリティに属する英雄の一覧を掲載しておりました。
あわせて、以前より、「詳細」の「召喚に関する補足と注意事項」 > 「レアリティごとの提供割合について」の項目で、
個々の英雄の提供割合の算出方法を具体例を挙げて記載しております。こういった内容から、
お客様には各英雄の提供割合をご理解いただけていると考えております。
なお、排出された5つの召喚石を全て引く場合、色を選んで特定の色だけ引いていく場合、どちらであっても提供割合については変わりません。
任天堂へ修理に出して戻ってきたプロコンですが思いっきり傷をつけられて却って来ました。
どうしようこれ…せっかく大事に使ってたのに。
https://twitter.com/xxnyaaaaaaanxx/status/931679986045423617
350円のときに買って1束あたりの値段表示してなかったから返金しろと駄々こねてるようなもん
So much salt about the 8% banner makes no sense
by u/Throwlalalala23332 in FireEmblemHeroes
redditでもこういうふうに誤解しているやつが多いって言われてるぞ
ASleepingDragonFeh 3 ポイント 1ヶ月前
I think a lot of people just glanced at the numbers, saw 8% was much better than 3%, and didn’t really consider the actual implications.
In some respects, this banner is actually worse than a standard banner.
First off is the 5-star summon rate. People saw 8% compared to 3%, but it’s actually 3%+3% -> 8%+0%. The overall 5-star rate only went up 2%.
Which is fine, but it’s the same total 5-star rate as Hero Fest banners.
The second point of confusion is the appearance rate of each individual focus hero. This banner has a whopping twelve heroes on focus splitting the rate,
while a standard banner has three or four. The rate for each focus hero on this banner is 0.67%,
while the rate for each focus hero on a normal 3-unit banner is 1%, and a 4-unit banner is 0.75%. That’s right, each focus hero is actually less likely to appear on this banner
than on a normal banner. Hero Fests, with four heroes, has a rate of 1.25% for each unit, which is almost twice as good as this banner.
The only time individual rates have been worse was the time IS released a 6-unit focus normal banner (0.5%).
If you are aiming for a specific focus hero, this is actually a terrible banner.
This feeds into the next point, which is the idea of “no pity-breakers” that has been circulating through the sub.
True, there are no off-banner 5-stars to reset your rates, but chances are you don’t want every single 5-star on the banner.
Any of the focus units you don’t want are functionally a pity-breaker for you. If you want two or three units in a color,
pulling that color will be better than on a normal banner, but if you only want one of them the chances of getting them are worse than a normal focus.
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/REUGYEQCOR4IU/?tag=soku4atg-22
白い粉についてはわたしは全く納得がいきませんでしたが、「異常ではない」の一点張りでした。
さらに白い粉と左スティック上方向の不具合は全く関係ないとの事です。
原因を調べた結果「メイン基板に水分が付着したため」との事ですが、水をこぼしたりした事はありませんし、基盤が壊れるほどの手汗を掻く事もありません。
メイン基板の交換は有償修理となるそうで、4,000円ちょっとの修理費が掛かるそうですが、全く持って釈然としない対応です。
任天堂の言う水分の跡も確認してみたかったので分解を決行。
中身を見てみるとスティック部分には白い粉がまだ付いていましたが(画像あり)、内部基板などには粉はなく、
吹き掛けた接点復活材と思われる液体が、スティックユニット(黒いスティックを外した下の機械部分)の廻りに滲んでいました(画像あり)。
さらにメイン基板をバラしてみると、その裏側にも滲みがあり、バッテリー端子まで到達していました(画像あり)。
これを見て任天堂が「水分が付着したため」と判断したのか分かりませんが、少なくともわたしが見た限り水分らしき跡はありませんでした。
全員で無視して会話を続ける流れにワロタ
曲がるのが本当だとしても熱じゃないだろ
まあ画像じゃ加工でいくらでも作れるからあんまし意味ないかも知れんが
今まで何度もあげたけどソニー信者ちゃんは言い訳するか曲がってないのが少数派だと言い出すアホばっかだったからな
買った店で取り替えてくれたから問題なかった
でも棚の上に置いてあってたまに嫁が
掃除中に落とすけど、1.5mくらいの高さが
あって今まで俺が確認しているだけでも
3回は落としているのに何の故障もない
ここで言ってる奴ってどれだけのことをして
あれだけ頑丈なSwitchを壊したのやら
それで無料で直せってよほどのキチガイか
ソニー信者ちゃんだろうなぁ
こういう自分が大丈夫ならほかも大丈夫って思い込むやつほんとムカつくわ
Twitter見ても壊れまくってるの見ても何も思わないんだろうか
壊れたらソニー信者
修理出したらソニー信者
コメント
つーか、バカはなんで電話するんだろ
メールサポートに出した方が時間の無駄にならねぇのに
アホのやることはわからん
少しの癖がついてるくらいで不良品とか言いだしたら、
PSハードなんて歴代全部、不良品売ってることになるなw
どんどんメタルパーツ減らす型番情報と欠陥構造でSONYタイマー付きだもんな
三上に「PS2なんて買い替え需要、壊れるようにできてる」とまで言わしめたクソっぷり
もちろんPS1-4とPSPやVitaもですよw
SONYには欠陥だって言っても、会社の代表が
「プロが作り出したものに、素人が口を出すのはおかしい」
「これが仕様だ!」
って、言い切ったもんな。
そのあとで型番商法に便乗し、こっそり仕様変更してきたけどw
スイッチのジョイコン、修理してもすぐ壊れる。
ウチの3DSの動くメモ帳があんた等が組み込んだストレージのせいで八年間作ってたウチのメモが全部消えた!どう責任をとってもらうんですか!!