「モンハンワールド」のお陰で大学のクラスでPS4が『人権ハード』になったと話題に!

ソフト
ソフト


1:2018/01/28(日) 13:29:03.39 ID:

うちのクラスは仲良くてみんなでゲームやったりするんだが
モンハン出てからLINEがモンハンの話で持ちきり
スプラトゥーン2以上の盛り上がりを見せてて買ったやつも多い

モンハンの為にPS4買った人も多いから他のソフトの話も盛り上がってて
PS4買ってない数匹の豚が完全に置いてけぼりになってる
βもやらせたんだけど文句ばっかりで意地でも買おうとしなかったんだよなw
まあ宗教だから仕方ない

明日は空き教室でみんなで集まってワールドやる予定
流石に豚も心が折れてPS4買うことになるだろうな

270:2018/01/28(日) 15:07:44.51 ID:

>>1
キルゾネ大学の学生さん!?
2:2018/01/28(日) 13:29:41.13 ID:

クラス…?
5:2018/01/28(日) 13:30:18.71 ID:

>>2
クラスあるんだぞ大学にも
豚は中卒だから知らない感じ?
46:2018/01/28(日) 13:43:49.65 ID:

>>5
ホームルームもなけりゃクラス毎の教室も無いのに
クラスに帰属意識持つやつおらんやろ…
普通サークルか同じ講義取ってるグループ
6:2018/01/28(日) 13:31:33.26 ID:

飽きない?
14:2018/01/28(日) 13:34:31.35 ID:

>>6
新要素豊富で飽きにくい
探索してるだけで気付いたら何時間も経ってる
7:2018/01/28(日) 13:31:54.49 ID:

空き教室にPS4を4台、ディスプレイを4台、ets
MHXXで十分だろw
9:2018/01/28(日) 13:32:47.98 ID:

もしかして定員少ないしょぼ大学だとクラスないのかなw
まあ俺の通う大学は結構偏差値高くて定員も多いからな

>>7
リモプを知らない豚w
都合の悪い機能はミエナイキコエナイ

10:2018/01/28(日) 13:33:08.94 ID:

クラスってなんだ?高校と勘違いしてないか?
12:2018/01/28(日) 13:33:42.51 ID:

集まってワイワイ騒ぐのが主流の大学生に
外で持ち寄ることもみんなでテレビで遊ぶこともできないモンワーが影響あるわけないやん
大学生どころかお前引きこもりか
13:2018/01/28(日) 13:33:57.24 ID:

人権ハードも意味不だな
20:2018/01/28(日) 13:36:27.92 ID:

バイオの日記みたいな文章だな。明日ゾンビに食われてそう
22:2018/01/28(日) 13:37:19.25 ID:

俺名古屋大だがこのスレ主が頭悪いソニー信者のおっさんだとわかったよ
53:2018/01/28(日) 13:45:33.72 ID:

クラスって必修科目の講義だろ
それが多い学部とか学科とかはクラスみたいな感じになるな
あとはゼミでも同じ履修科目が同じになるからそうなりやすい
65:2018/01/28(日) 13:48:31.78 ID:

大学でクラス(笑)
単科大や専門のF欄低学歴かな?w
87:2018/01/28(日) 13:53:28.39 ID:

後輩じゃなかったか
残念
92:2018/01/28(日) 13:54:38.44 ID:

vitaだとモンハンワールドボタン足らないの知らないのか…
94:2018/01/28(日) 13:55:00.17 ID:

大阪大学にはクラス制度なんて無かったなぁ
もう10年前くらいの話だが
112:2018/01/28(日) 13:58:31.30 ID:

>>94
今はあるみたいだぞ
調べてみたら担任まで決められてるっぽい
97:2018/01/28(日) 13:55:21.88 ID:

1学年数百人とかいない所ならクラス無いんじゃね?
98:2018/01/28(日) 13:55:24.25 ID:

クラスって概念に疑問もった奴を豚呼ばわりするのはなんかおかしくね
PSとか任天堂とか一切関係ない分野の話だろ
122:2018/01/28(日) 14:01:15.73 ID:

今って大学の空き教室に勝手に据置ゲーム機持ち込んで遊べるの?

携帯ゲーならラウンジとか学食とかで集まってたけど…
据置は下宿してる奴の家がゲーム部屋みたくなって皆でたむろしていたなぁ

今って大学の空き教室に勝手に据置ゲーム機持ち込んで遊べるの? ?
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

128:2018/01/28(日) 14:02:37.79 ID:

>>122
許可取ればわりと自由よ
138:2018/01/28(日) 14:06:06.25 ID:

>>128
マジで?私大とかだとそうなのかな?
俺国立だったから設備は古いし
そういうのも融通きかなかったと思う

まぁそんなの思いつきもしなかったから聞いた事も無いんだけどね

149:2018/01/28(日) 14:09:39.37 ID:

>>138
サークルで教室使うやろ
ロッカーに入るサイズになるから
小さいものになるけどな
165:2018/01/28(日) 14:14:52.21 ID:

>>149
うちの大学はサークルはサークル棟ってのがあってそこが拠点だったわ
教室は開きコマ時間は自習で使ってるのがほとんどで
遊びに使ってるのは見たことないな

特に理系だと課題が多いので課題やってる奴ばかりだった

研究室はいってからは少しは趣味のものも置けたけどね

141:2018/01/28(日) 14:06:55.81 ID:

>>122
やろうと思えばいけなくもない
ただ据え置きを持ってくるくらいの近さなら
そのまま家に行くのが普通ではないだろうか
170:2018/01/28(日) 14:15:43.67 ID:

>>122
部室に置けばOK
142:2018/01/28(日) 14:07:21.87 ID:

大学でノートpcでモンハンやるとか恥ずかしすぎるだろ
148:2018/01/28(日) 14:09:06.82 ID:

今時LINEとかじじいかよ
269:2018/01/28(日) 15:06:47.11 ID:

>>148
まじか…
273:2018/01/28(日) 15:10:26.32 ID:

>>269
インスタっすね
lineはちょっと前のメールの地位を獲得しつつある
まあ人にもよるがな
150:2018/01/28(日) 14:10:04.92 ID:

研究室でプロジェクター使ってスマブラとエアライドはやった
研究室って古いハードが転がってる方があるあるだと思うが違うのか?
152:2018/01/28(日) 14:10:58.50 ID:

クラス否定するやつは恥ずかしいからやめとけ
旧帝には多分だいたいあるぞ
162:2018/01/28(日) 14:12:44.10 ID:

>>152
学部による気がする
うちのは100人ぐらいしかいないから前半後半に分かれてるとか、担当教官違うとか程度だぞ
157:2018/01/28(日) 14:11:38.21 ID:

ノートPCを持ち込む手間とPS4+モニターを持ち込む手間に大差ないような
169:2018/01/28(日) 14:15:42.85 ID:

俺の大学生活はこうだったからお前もこうなんだー
って奴も失笑モンだな
179:2018/01/28(日) 14:19:10.16 ID:

人権ハードって何?
186:2018/01/28(日) 14:21:00.72 ID:

自分のとこもクラスで分けられてたが
クラスでなかいいとかはなかったな
実験とかで組まされる班とかでは仲いいとかはあった
でも普通サークルの方が人間関係の中心になってくると思うんだが
200:2018/01/28(日) 14:26:49.83 ID:

クラスがあろうがなかろうがサークルとかゼミとかの方が関係が濃いからグループの括りを出すなら先にそっちが出てくるだろ
211:2018/01/28(日) 14:32:16.87 ID:

ほんと頭固すぎて泣けてくるな
自分はこうだったから世界中全てこうなんだーって…
全ての属性が普通の人間は普通じゃないんだぞ
殆ど誰しも普通でないことがある
214:2018/01/28(日) 14:33:23.51 ID:

>>211
少なくとも人権ハードとかって気にする奴が言う話じゃないな
215:2018/01/28(日) 14:33:30.76 ID:

つうかもうどこ大学の何学部か言っちまえよ。めんどくせえ
222:2018/01/28(日) 14:36:48.45 ID:

共闘学園大学のモンハン学部でしょ
237:2018/01/28(日) 14:45:37.99 ID:

クラスとか仲良くみんなでゲームとか人権ハードとか
見てるこっちがちょっと恥ずかしくなるわ
せっかく大学入れたんだから他にやることいっぱいあるだろ
248:2018/01/28(日) 14:49:05.64 ID:

学生証なんか晒しても発狂してた馬鹿が黙っていなくなるだけなんで晒しません
261:2018/01/28(日) 14:59:24.02 ID:

俺も大学だがゲーム機持ってるやつ殆どいない
ちな理系
278:2018/01/28(日) 15:15:31.00 ID:

ゼミのことじゃないのか?
それにしてもみんな仲良くゲームなんてやらないと思うが
サークルなら理解できるけど

コメント

  1. 過疎小屋の豚に豚呼ばわりされる奴も御愁傷様やねw
    つか、大量に中古が出回ってるご時世で、まだワールドやってる豚居るんか?w

タイトルとURLをコピーしました