1: :2018/02/11(日) 16:56:55.01 ID:
スカイリムやってるけど世界観はいいが、戦闘に関してはそこまで面白いとは思えないので戦闘システムが面白いゲームをやりたくなってきたんだ。
27: :2018/02/11(日) 17:17:51.92 ID:
ベヨネッタがおススメやろうな
>>1が求めてる物が詰まっとるで
>>1が求めてる物が詰まっとるで
6: :2018/02/11(日) 16:59:32.83 ID:
FF12(個人差大)
9: :2018/02/11(日) 17:00:13.89 ID:
>>6
あんなコマンド糞バトル上げるならFF15のほうが万倍もいいわ
あんなコマンド糞バトル上げるならFF15のほうが万倍もいいわ
8: :2018/02/11(日) 16:59:49.86 ID:
DMC>>>ニーア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブスネッタ
56: :2018/02/11(日) 17:56:07.88 ID:
>>11
そういやラスレムより糞な戦闘システムって他に無いな
糞だ糞だと思ってたPS3版二ノ国ですらラスレムと比べたらましだったわ
そういやラスレムより糞な戦闘システムって他に無いな
糞だ糞だと思ってたPS3版二ノ国ですらラスレムと比べたらましだったわ
17: :2018/02/11(日) 17:09:46.18 ID:
>>14
マウスでやっても戦闘がクソなのは変わらんだろ
マウスでやっても戦闘がクソなのは変わらんだろ
51: :2018/02/11(日) 17:46:55.46 ID:
>>17
戦闘改善のmod入れよう
戦闘改善のmod入れよう
18: :2018/02/11(日) 17:10:31.26 ID:
>>14
だから、戦闘が面白くないという理由にはならないよ。
だから、戦闘が面白くないという理由にはならないよ。
19: :2018/02/11(日) 17:11:28.90 ID:
バルダーズゲートはどう?
47: :2018/02/11(日) 17:35:52.38 ID:
>>19
これやわ
これやわ
25: :2018/02/11(日) 17:16:04.50 ID:
格ゲー全般
31: :2018/02/11(日) 17:20:49.77 ID:
ニーアってあれほぼ無双みたいなもんじゃね?
ベヨネッタもあの系統なん?
ベヨネッタもあの系統なん?
36: :2018/02/11(日) 17:27:09.06 ID:
>>31
DMCみたいな感じだよ。
DMCみたいな感じだよ。
37: :2018/02/11(日) 17:28:10.21 ID:
>>31
ノーマルまでなら無双だけど
それ以降は敵の攻撃が忙しすぎてそれ所じゃない
相当な反射神経があるなら難しくても無双出来る
ノーマルまでなら無双だけど
それ以降は敵の攻撃が忙しすぎてそれ所じゃない
相当な反射神経があるなら難しくても無双出来る
54: :2018/02/11(日) 17:51:26.76 ID:
>>48
そんなもんよりアクションゲームかえよ
いつまでもアクションrpgにこもるなよ
そんなもんよりアクションゲームかえよ
いつまでもアクションrpgにこもるなよ
55: :2018/02/11(日) 17:54:45.47 ID:
>>54
ブラボやったことあんのか?
ここまで面白いバトルアクションはニンジャガΣ2依頼だわ
ブラボやったことあんのか?
ここまで面白いバトルアクションはニンジャガΣ2依頼だわ
58: :2018/02/11(日) 17:59:37.79 ID:
>>55
アクションrpgなんぞやる価値はない
ダークソウルだって戦闘つまらんわ
あれが評価されたのは探索だからな
アクションrpgなんぞやる価値はない
ダークソウルだって戦闘つまらんわ
あれが評価されたのは探索だからな
60: :2018/02/11(日) 18:02:25.72 ID:
>>55
すまんダークソウルはその探索も劣化してたわ
すまんダークソウルはその探索も劣化してたわ
61: :2018/02/11(日) 18:02:34.49 ID:
>>55
2はおっぱいだけの紛い物……
2はおっぱいだけの紛い物……
103: :2018/02/11(日) 18:59:28.95 ID:
>>55
Σ2とか笑わせんな
無印2のが良い
Σ2とか笑わせんな
無印2のが良い
57: :2018/02/11(日) 17:58:20.60 ID:
ニンジャガやるんなら箱○でニンジャガ2やれ
欠損率だだ下がりのΣ2はあかん
欠損率だだ下がりのΣ2はあかん
59: :2018/02/11(日) 18:01:42.35 ID:
ベヨはDMCと比べて移動技が少ないのがなぁ
DMC4seおすすめ
66: :2018/02/11(日) 18:05:57.59 ID:
ダクソも良くできてるよ
一発が重いタイプのアクションで詰めたアクションが楽しめるよ
一発が重いタイプのアクションで詰めたアクションが楽しめるよ
67: :2018/02/11(日) 18:07:25.03 ID:
戦闘アクション好きなら練習して格ゲーやってほしい
覚えれば戦闘ぶっちぎりで面白いから
覚えれば戦闘ぶっちぎりで面白いから
69: :2018/02/11(日) 18:08:25.10 ID:
>>67
PS2のはじめの一歩1は神ボクシングゲーだった
あれ以上のボクシングゲーはない
PS2のはじめの一歩1は神ボクシングゲーだった
あれ以上のボクシングゲーはない
74: :2018/02/11(日) 18:11:55.69 ID:
>>67
deskみたくトレモに籠ると思うぞみんな
deskみたくトレモに籠ると思うぞみんな
68: :2018/02/11(日) 18:07:31.62 ID:
フロムのアクションなんてps2のマキシモレベルや
100円握りしめて買ってこい
100円握りしめて買ってこい
70: :2018/02/11(日) 18:09:42.46 ID:
ブラボとダクソと仁王だったらどれが1番アクション楽しめるの?
全部遊んだ人教えて
80: :2018/02/11(日) 18:16:10.27 ID:
>>70
その3つのアクションに関しては好みが分かれると思う
似たように見えてやってみると結構違う
例えばダクソは盾があってガードを使った立ち回りになるけど(つっても色んなスタイルがある)
ブラボは盾が無くて銃を使って敵を崩したりしての立ち回りになる
その3つのアクションに関しては好みが分かれると思う
似たように見えてやってみると結構違う
例えばダクソは盾があってガードを使った立ち回りになるけど(つっても色んなスタイルがある)
ブラボは盾が無くて銃を使って敵を崩したりしての立ち回りになる
71: :2018/02/11(日) 18:09:52.73 ID:
FF10-2
84: :2018/02/11(日) 18:20:12.49 ID:
>>71
あのシステムで新規ゲームやってみたかったわ
あのシステムで新規ゲームやってみたかったわ
83: :2018/02/11(日) 18:19:36.50 ID:
ゼノクロは戦闘楽しいぞ
特化しすぎてカスタマイズ面倒だぞ
特化しすぎてカスタマイズ面倒だぞ
85: :2018/02/11(日) 18:21:05.90 ID:
マリオ&ルイージRPG3
87: :2018/02/11(日) 18:23:19.73 ID:
ゼノブレイド1
88: :2018/02/11(日) 18:24:02.28 ID:
言っておくけどニンジャガΣ2なら
プラチナまでやりこんでフルコンプしたで
つまらんアクションはやる価値無いってだけ
ベヨってアクションなのに「やらされてる感」が凄いのよ
プラチナまでやりこんでフルコンプしたで
つまらんアクションはやる価値無いってだけ
ベヨってアクションなのに「やらされてる感」が凄いのよ
92: :2018/02/11(日) 18:30:00.77 ID:
アクションゲームやってる奴がフロム程度のアクションを誉めてる時点で信用されん
102: :2018/02/11(日) 18:57:26.21 ID:
>>92
フロム「程度」と一蹴するぐらいの経験者ならその「程度」じゃないのを
いくつか挙げれば喜ばれるんじゃないか
フロム「程度」と一蹴するぐらいの経験者ならその「程度」じゃないのを
いくつか挙げれば喜ばれるんじゃないか
105: :2018/02/11(日) 19:01:04.72 ID:
>>102
上のほうで書いたで
ついでにフロムのゲームがマキシモレベルとも書いてあげた
上のほうで書いたで
ついでにフロムのゲームがマキシモレベルとも書いてあげた
108: :2018/02/11(日) 19:03:10.98 ID:
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス
アイテムやギミックを使ったボス戦の楽しさがシリーズNo.1
アイテムやギミックを使ったボス戦の楽しさがシリーズNo.1
109: :2018/02/11(日) 19:07:36.48 ID:
ブレワイ
戦闘面白いけど敵の種類が少ないのが残念
戦闘面白いけど敵の種類が少ないのが残念
111: :2018/02/11(日) 19:29:37.06 ID:
>>109
武器使い捨てシステムのせいか人形武器持ちの敵ばかりなのが残念だったね
武器使い捨てシステムのせいか人形武器持ちの敵ばかりなのが残念だったね
コメント
ニンジャガイデンみたいなゲームやりてぇわ