【徹底討論】ゼルダの伝説BotWの「戦闘システム」あれもうちょっとどうにか出来なかったの?

ソフト
ソフト


1:2018/02/12(月) 07:53:39.74 ID:

ヌルゲーすぎて正直クソつまらん
ラッシュがダメすぎるわ
これのせいで隙をついて攻撃する楽しさとか一切なくなってるし
ライネルが雑魚すぎて興醒めしたわ
61:2018/02/12(月) 09:04:53.60 ID:

>>1
回避しなきゃ良いじゃん。
パリィ主体で闘えば?

っつかパリィしたら100%無防備になって致命の一撃できる仕様のダクソと大差ないんだが

2:2018/02/12(月) 07:54:35.49 ID:

これ以上難しくしたらライトがついていけない
5:2018/02/12(月) 07:57:26.18 ID:

ゲームに慣れたユーザーには全体的に物足りない設計
中盤からハート縛って遊んだよ
8:2018/02/12(月) 07:58:40.57 ID:

ゼルダって元々そんなギリギリの攻防を楽しむようなゲームじゃないじゃん
ゲームのテンポとか考えたらこれくらいで良いよ
11:2018/02/12(月) 08:01:57.98 ID:

>>8
ゼルダで戦闘が難しかったのって初代位だよね
神トラ以降はどちらかと言えば謎解き方向にシフトして戦闘はそこまで難しくなくなった
12:2018/02/12(月) 08:02:32.49 ID:

>>8
むしろスロー演出のせいかテンポ悪く感じた
トワプリ並に技が用意されてたら嬉しかったな
15:2018/02/12(月) 08:04:23.76 ID:

少なくとも初見でライネル相手にラッシュを
確実に決めれる奴はいねーわ
19:2018/02/12(月) 08:08:22.21 ID:

>>15
小学生でも余裕でしょ
突進以外予備動作大きすぎるわ
18:2018/02/12(月) 08:07:15.27 ID:

じゃあラッシュ縛りでプレイすればいいじゃん
20:2018/02/12(月) 08:08:53.49 ID:

敵倒せなくて攻略動画見るような奴はゲーマーじゃねーわ
軽蔑する
24:2018/02/12(月) 08:12:27.04 ID:

イワロック撃破してからが本番
50:2018/02/12(月) 08:58:19.78 ID:

東の海岸なんて書かれてないんだよなぁ・・・
51:2018/02/12(月) 08:59:17.54 ID:

>>50
言ってるんだよなぁ…
53:2018/02/12(月) 08:59:57.55 ID:

>>50
知能低すぎだろ
58:2018/02/12(月) 09:02:06.17 ID:

>>50
クレーヴィア
きっと あの三本杉から東の
アーモシア海岸の方に進め って事よ!

ちょっとむずかしすぎたかな?

63:2018/02/12(月) 09:05:17.26 ID:

ていうか北と東の海両方行ったけど何も起こらなかったんだがな
71:2018/02/12(月) 09:12:12.85 ID:

マスターモードとかの敵も倒せるの?
ていうか、ノーマルモードのライネルも怖くて戦えないんだけど…
73:2018/02/12(月) 09:15:10.25 ID:

まずゼルダはあまりゲームやらない人やアクションが苦手な人でも楽しめることを目指している
ってことを理解しないと始まらない
その上でまともなゲーマーは物足りないと感じたら自主的に縛ったりして楽しんでる
85:2018/02/12(月) 09:26:21.99 ID:

ボコブリンの振り回しってスローラッシュ出来る?
毎回あれでダメージ喰らうんだけど
125:2018/02/12(月) 10:08:06.91 ID:

>>85
槍をブンブンしてくるのは回避ラッシュできないんじゃないかな
ガードジャストがオススメだよ
90:2018/02/12(月) 09:35:05.89 ID:

杉2本切って右の海行っても何も起こらんのだが
何が間違ってるんだよ
100:2018/02/12(月) 09:43:37.74 ID:

>>90
頭悪いみたいだからさっさと諦めて攻略見ろ
92:2018/02/12(月) 09:36:13.36 ID:

えっ?なんで切ったの?
93:2018/02/12(月) 09:38:36.19 ID:

ブレスオブザワイルド信者はちょっとでも批判されると人格批判に持ち込んで来るから怖い
99:2018/02/12(月) 09:42:01.30 ID:

>>93
批判する奴の大半の人格がろくでもないんだから仕方ない
このスレにもいいサンプルがいるように
96:2018/02/12(月) 09:39:03.22 ID:

弓での爆薬引火や落石など、いろいろやれるという面白さのはずなのに
ヘッドショットやふいうちのダメージ倍率も小さくラッシュで細かく削るのが最大効率というのは
戦略と戦術の幅を狭めてると思うよ
97:2018/02/12(月) 09:40:49.64 ID:

大剣ライネルには出会ってないんだろうな
112:2018/02/12(月) 09:54:20.91 ID:

どうせいつものレス乞食だろうけど
これが簡単でヌル過ぎるって人もいれば
これでも難しい、死んでばかりって人もいる
それだけのこと
簡単だって思うなら、初期ハート+パンツ一丁で
白髭ライネル(これが最強なんだっけ?)とケンカでもしてくれば?
117:2018/02/12(月) 10:00:07.26 ID:

これ普通にレーダーに従って進めばいいだけじゃん…
123:2018/02/12(月) 10:05:30.89 ID:

>>117
三本杉を一本に見える方向に歩いてたらシーカーセンサーが反応するぐらい簡単なんだけど
124:2018/02/12(月) 10:07:13.73 ID:

>>123
それとは別の祠が出現すると思ってたんだよ
122:2018/02/12(月) 10:04:44.12 ID:

ゼルダのDLCがぼったくりってマ?
127:2018/02/12(月) 10:13:06.36 ID:

誘導の多い場所のライネルは片手剣しかいないのはなかなか面白い調整だと思う
簡単な片手剣なら慣れてなくてもそこそこ戦えるし
獣神の大剣ライネルはライトには強すぎるからクリアするだけなら会うことすらない場所に配置したのは優しい
130:2018/02/12(月) 10:15:19.13 ID:

その大剣ライネルはどこにいる?
134:2018/02/12(月) 10:18:47.77 ID:

てゆーかリンク喋らないんだからモンハンみたいにキャラクリ出来るようにすれば売れたのに勿体ないね
次回作はちゃんとしたもの作ってほしい
141:2018/02/12(月) 10:26:25.91 ID:

ロックオンがZL押しっぱなしとかダルイしいまどきこんなんないわ
パリィとかなんで入れたかもわからん
ジャンプで避けるやつが大半だろ
一番ダメなのはカメラワークね壁際の
149:2018/02/12(月) 10:36:33.33 ID:

ヒノックスはラッシュ自体ないっぽいな いくらジャストで回避しても発動しない
151:2018/02/12(月) 11:02:45.57 ID:

大剣ライネルも糞雑魚だったって報告まだー?
172:2018/02/12(月) 12:31:44.28 ID:

戦闘だけ旧世代感
次回作は武器はおまけで火で燃やしたり岩転がして倒すのがメインにしてほしいな
174:2018/02/12(月) 13:01:43.93 ID:

しゃがみコマンド変えろよ 左スティック押し込んでBボタン押したらしゃがむようにしろ
左スティック押し込みだけなら何も起きないようにしろ
みんな言ってるだろ しゃがむしゃがむって 聞けよ フィードバック
ダメだし できないならガチで倒産だぞ 会社潰れてなくなるんだぞ 無職だぞ
178:2018/02/12(月) 13:08:31.19 ID:

どうせ飯食ってたとか言い訳かますんだろうけど時間かりすぎ
182:2018/02/12(月) 13:16:16.46 ID:

タバンタ大橋の南行ってもライネルいなかったんだよな
出現条件があるのかな
183:2018/02/12(月) 13:17:35.59 ID:

ゼルダはぶっちゃけ買って後悔した
そんなに持ち上げるなよ被害者増えるぞ
ゼルダアンチ増えそう
187:2018/02/12(月) 13:28:07.08 ID:

過去作と比べてむしろ難度高いって人間も多いんだがな
防具強化しなきゃワンキルも多いし純粋にアクションに寄ったゲームになってる
従来のゼルダにしても倒し方分かった敵なんて苦戦する要素がないわけだが
それが敵に限らず料理や広い意味で戦い方まで敷衍した作りに変わった
190:2018/02/12(月) 13:34:43.61 ID:

>>187
料理はクソの最高峰だろ
DLCはゼルダには珍しく確かに歯応えあったな
挫折したヤツは大勢いるだろうな
200:2018/02/12(月) 13:52:46.21 ID:

>>190
何が最高峰かようわからんけど料理で同じもの5つぶち込むのが一番良いとわかるかどうかでかわってくる
あと妖精捕まえるかどうかもか
凝った料理に価値があると最初は思っちゃうからな
193:2018/02/12(月) 13:38:56.37 ID:

みんなラッシュを簡単に決めてるんだな…
195:2018/02/12(月) 13:47:50.74 ID:

ベヨ2出るんでそっちでどうです?
197:2018/02/12(月) 13:51:20.51 ID:

>>195
ベヨネッタもラッシュが簡単と言うか、交わすと敵に動きが完全に止まるらしいから
むしろあのガワでゼルダより易しいアクションと聞いたよ
196:2018/02/12(月) 13:50:03.03 ID:

力の試練ガーディアンは後半時間稼ぎの意味不明な攻撃ばかりでつまらなすぎ
任天堂はあれ面白いと思ったのかな

コメント

  1. 死にゲームが至高とか思ってるバカのまとめか
    あんなにスムーズなキー配置を理解できないとか、ほんとにゲーム色々やってるか怪しくなるレベル

タイトルとURLをコピーしました