1: :2018/02/12(月) 08:15:53.77 ID:
次回作に響くだろ
38: :2018/02/12(月) 09:19:36.18 ID:
悪い場所があるから叩くのではなく叩きたいから悪い場所を探すって順番にすると>>1みたいなアホな考えが出てくるんだよな
56: :2018/02/12(月) 09:54:49.17 ID:
>>1
周回要素に何言ってんの?
周回要素に何言ってんの?
72: :2018/02/12(月) 10:21:11.42 ID:
>>1
これは胸を張って「良い」って言うぞ俺は
というかこれが駄目とかもう頭が堅くて融通が効かない面倒臭い奴としか思わん
心が狭すぎてウンザリする
これは胸を張って「良い」って言うぞ俺は
というかこれが駄目とかもう頭が堅くて融通が効かない面倒臭い奴としか思わん
心が狭すぎてウンザリする
74: :2018/02/12(月) 10:25:39.28 ID:
>>1
無印の二週目もクッソカオスだったんだが
二週目くらいストーリー破綻してもいいでしょ
それよりサタヒコが仲間になるのが嬉しいな ムービーでイーラのやってることに違和感を覚えてたりクソ教祖止めたり悪い奴じゃ無さそうだったから
無印の二週目もクッソカオスだったんだが
二週目くらいストーリー破綻してもいいでしょ
それよりサタヒコが仲間になるのが嬉しいな ムービーでイーラのやってることに違和感を覚えてたりクソ教祖止めたり悪い奴じゃ無さそうだったから
81: :2018/02/12(月) 10:40:34.06 ID:
>>74
サタは量産型ノムキャラのモブだと思ってたのに、わりとおいしい役回りで好感持てたな
サタは量産型ノムキャラのモブだと思ってたのに、わりとおいしい役回りで好感持てたな
キズナトークやブレイドイベントでイーラ組掘り下げてくれるなら
ストーリー破綻どころか補強まである
139: :2018/02/12(月) 13:41:27.23 ID:
>>1
PS4で売れたニーアをdisるのはやめろよ!
あれ、スクエニの社長と戦闘があるだがw
PS4で売れたニーアをdisるのはやめろよ!
あれ、スクエニの社長と戦闘があるだがw
10: :2018/02/12(月) 08:18:14.81 ID:
“ゼノブレイド2″という世界の重みがなくなる
12: :2018/02/12(月) 08:19:01.64 ID:
>>10
.hackのパロディモードの話するか?お?
.hackのパロディモードの話するか?お?
20: :2018/02/12(月) 08:40:29.12 ID:
>>12
よすんだ、足が臭い田中わび助!
よすんだ、足が臭い田中わび助!
158: :2018/02/12(月) 14:40:11.59 ID:
>>10
二周目は何をやってもいいんだよ
そもそもゼノブレイド1だって二周目遊んだか?
シュルクが背中にモナド3を背負いながらモナド1の研究してんだぜ?w
お前が今背中に背負ってるもの見た方が早いぞ!ってw
二周目は何をやってもいいんだよ
そもそもゼノブレイド1だって二周目遊んだか?
シュルクが背中にモナド3を背負いながらモナド1の研究してんだぜ?w
お前が今背中に背負ってるもの見た方が早いぞ!ってw
13: :2018/02/12(月) 08:19:02.25 ID:
マンイーターは死んだらクリスタルに戻らず死ぬけど気にするな
49: :2018/02/12(月) 09:36:56.93 ID:
>>13
ブレイドも死んだら(コアを破壊されたら)死ぬぞ
コアが破壊されたら2度と同調出来ないだって死んでるから
ブレイドも死んだら(コアを破壊されたら)死ぬぞ
コアが破壊されたら2度と同調出来ないだって死んでるから
21: :2018/02/12(月) 08:43:23.18 ID:
つまらないから問題なんだよ
24: :2018/02/12(月) 08:48:55.44 ID:
>>21
個人の感想だな
個人の感想だな
86: :2018/02/12(月) 10:49:48.25 ID:
>>21
おまえゼノ向いてないから二度とこっち来んなよ
おまえゼノ向いてないから二度とこっち来んなよ
22: :2018/02/12(月) 08:43:42.46 ID:
ラヴォスのラの字すら出ない時点で、ラヴォスに挑むクロノトリガー
35: :2018/02/12(月) 09:13:44.59 ID:
もともとストーリー破たんしてたから別にいい
45: :2018/02/12(月) 09:31:28.70 ID:
>>35
こういうやつに具体的にどこが?って聞くと答えられないか単にストーリーを正しく把握できてないだけなんだよな
こういうやつに具体的にどこが?って聞くと答えられないか単にストーリーを正しく把握できてないだけなんだよな
59: :2018/02/12(月) 09:57:17.28 ID:
>>45
お前みたいなのまだわくんだな
お前みたいなのまだわくんだな
62: :2018/02/12(月) 10:04:41.14 ID:
>>59
で、具体的にどこが?
で、具体的にどこが?
75: :2018/02/12(月) 10:27:27.84 ID:
>>59
>>45そのままでワロタw
>>45そのままでワロタw
98: :2018/02/12(月) 11:19:19.12 ID:
>>59
わざわざ自分から証明してくれてありがとう
わざわざ自分から証明してくれてありがとう
105: :2018/02/12(月) 12:14:38.35 ID:
>>59
それを自分に言えよ
それを自分に言えよ
36: :2018/02/12(月) 09:16:30.45 ID:
ストーリー破綻してるものを絶賛する豚って自分の論理が破綻してると気づかない?
41: :2018/02/12(月) 09:21:05.57 ID:
>>36
ガイジって生きるの辛くない?
ガイジって生きるの辛くない?
55: :2018/02/12(月) 09:54:11.08 ID:
面白ければ何してもいいと思って無いか?
63: :2018/02/12(月) 10:05:25.05 ID:
>>55
2周目ならなんだっていいだろ
ラスボスが最初から仲間になったりするゲームもあるし
2周目ならなんだっていいだろ
ラスボスが最初から仲間になったりするゲームもあるし
73: :2018/02/12(月) 10:24:18.75 ID:
>>55
面白ければ何やってもいいんだよ
ストーリーの整合性だのシステム的な矛盾だのは面白くするための過程であって目的ではない
面白ければ何やってもいいんだよ
ストーリーの整合性だのシステム的な矛盾だのは面白くするための過程であって目的ではない
65: :2018/02/12(月) 10:08:20.72 ID:
破綻ってほどでもなくない?矛盾は生じるだろうけど
70: :2018/02/12(月) 10:13:10.90 ID:
>>65
同一人物が敵と味方として戦うケースもあり得るから
同一人物が敵と味方として戦うケースもあり得るから
71: :2018/02/12(月) 10:15:24.39 ID:
>>70
グラブルでよくある。
グラブルでよくある。
76: :2018/02/12(月) 10:31:05.38 ID:
6章のある場面でスキップトラベル可能かつ
サルベージ等で時間進め放題な時点で
破綻もへったくれもないだろうに
サルベージ等で時間進め放題な時点で
破綻もへったくれもないだろうに
78: :2018/02/12(月) 10:33:55.63 ID:
>>76
そもそもどう急いでも言われた時間じゃ着かないしなあ
あれだけリアル時間ならともかく
そもそもどう急いでも言われた時間じゃ着かないしなあ
あれだけリアル時間ならともかく
80: :2018/02/12(月) 10:34:17.34 ID:
周と週の使い分けができないアホがこんなにいることの方が驚きだわ
104: :2018/02/12(月) 12:10:44.39 ID:
>>80
社会に出てメール打ったりしないからだろうな
社会に出てメール打ったりしないからだろうな
83: :2018/02/12(月) 10:44:00.78 ID:
今回はチュートリアルで聖杯の剣もってたりすんのかね
111: :2018/02/12(月) 12:28:30.72 ID:
>>83
周回すれば今の情報鵜呑みにすると
下手するとチュートリアルに
朱雀3人いる可能性もある
周回すれば今の情報鵜呑みにすると
下手するとチュートリアルに
朱雀3人いる可能性もある
84: :2018/02/12(月) 10:45:49.91 ID:
ただ一週目は中途半端だったと思う
戦艦から脱出する途中でもファストトラベルで自由に出入りできるようにした割に、
終盤にマルベーニが統治しているアルスには敵対しているからという理由で行けなくしちゃうし
あそこの雰囲気とかデザインとか好きだから行けないようにはしないでほしかったわ
マルベーニがいる部屋だけ行けないようにすればまだなんとか整合性取れただろうに
戦艦から脱出する途中でもファストトラベルで自由に出入りできるようにした割に、
終盤にマルベーニが統治しているアルスには敵対しているからという理由で行けなくしちゃうし
あそこの雰囲気とかデザインとか好きだから行けないようにはしないでほしかったわ
マルベーニがいる部屋だけ行けないようにすればまだなんとか整合性取れただろうに
88: :2018/02/12(月) 10:50:59.93 ID:
>>84
サタロボと戦闘して大混乱な描写が要るしなあ
間に合わなかったというかそこまでやる余力無かったんじゃなかろうか
サタロボと戦闘して大混乱な描写が要るしなあ
間に合わなかったというかそこまでやる余力無かったんじゃなかろうか
87: :2018/02/12(月) 10:50:41.79 ID:
口調が汚いティファのままなのかそれとも只のティファになるのか
91: :2018/02/12(月) 10:53:35.48 ID:
>>87
一週目で敵対してた時はインヴィディア女王並みに興味わかなかったけど、
二週目でブレイドとして一緒に旅したら好きになっちゃうとかあり得るかも
一週目で敵対してた時はインヴィディア女王並みに興味わかなかったけど、
二週目でブレイドとして一緒に旅したら好きになっちゃうとかあり得るかも
90: :2018/02/12(月) 10:53:17.61 ID:
めちゃくちゃゼノブレイド2 楽しんだけどストーリーは1周目から割と破綻してたよ
ブレイドが「コアに戻るたびに記憶を失うが永遠に生き続ける、何のために?」ってひたすら葛藤してたが
コアクリスタルある程度傷付けられたら永遠に再起出来ない上に
心臓並みに大事なもん体外に露出してんのにそんな悠長な葛藤に至らんでしょうよ
天の聖杯みたいな貴重なもん持ってたら問答無用で襲いかかってくるような輩がゴロゴロしてる治安の悪い世界だし
普通にブレイドの寿命なんて人間以下だろあんな設定じゃ
113: :2018/02/12(月) 12:30:57.41 ID:
>>90
人間なんか脳首心臓やられたら即死するし手足でもショック死や大量出血死することあるんだぞ
それに比べて生体組織よりずっと硬いだろうコアだけが弱点なんて人間より遥かに頑丈
人間なんか脳首心臓やられたら即死するし手足でもショック死や大量出血死することあるんだぞ
それに比べて生体組織よりずっと硬いだろうコアだけが弱点なんて人間より遥かに頑丈
93: :2018/02/12(月) 11:05:25.59 ID:
信者さんはまともな判断できないしな宗教だから
114: :2018/02/12(月) 12:32:20.03 ID:
盛大にキャラ崩壊させたアナザーストーリーが本編と繋がってたゲームがあってだな
117: :2018/02/12(月) 12:34:12.08 ID:
>>114
それもノムリッシュだったなそういえば
それもノムリッシュだったなそういえば
116: :2018/02/12(月) 12:33:38.67 ID:
面白さを優先してるなら遊びやすさをまず改善しろと言いたい
118: :2018/02/12(月) 12:34:47.05 ID:
>>116
アプデの内容を見るに改善はしていってると思う
アプデの内容を見るに改善はしていってると思う
128: :2018/02/12(月) 13:23:52.48 ID:
おもしろさ優先するなら、なんでイーラ組をドライバーとして使えねーのかっつー話だ
129: :2018/02/12(月) 13:29:51.52 ID:
>>128
シンをドライバーとして使えるとバランスブレイカーすぎるだろ
ほっとくだけで1人ドライバーコンボコンプリートさせんだぞ、アイツ
シンをドライバーとして使えるとバランスブレイカーすぎるだろ
ほっとくだけで1人ドライバーコンボコンプリートさせんだぞ、アイツ
130: :2018/02/12(月) 13:31:54.16 ID:
>>128
ドライバーだと最低でも
通常武器8種のオートアタック、四アーツ、Lv4必殺の〆モーションが必要だからさすがに工数的に無理では
ドライバーだと最低でも
通常武器8種のオートアタック、四アーツ、Lv4必殺の〆モーションが必要だからさすがに工数的に無理では
137: :2018/02/12(月) 13:39:20.41 ID:
>>130
任天堂ならつくってそう
任天堂ならつくってそう
134: :2018/02/12(月) 13:36:34.47 ID:
同調をスキップする機能ズルいだろ
これから始める人はあれを我慢しなくていいのかよ…
これから始める人はあれを我慢しなくていいのかよ…
149: :2018/02/12(月) 13:58:51.81 ID:
ゼノブレ2はストーリーも面白さも破綻してたんだが・・・・・
何をやるにも無駄に時間と労力を要求されてうっとうしいし
戦闘をやる意味があまり感じられないしマップも広いだけだし
設定とかストーリーとかキャラクターも破綻してるし
評価するところがマジで1つもなかった。
何をやるにも無駄に時間と労力を要求されてうっとうしいし
戦闘をやる意味があまり感じられないしマップも広いだけだし
設定とかストーリーとかキャラクターも破綻してるし
評価するところがマジで1つもなかった。
153: :2018/02/12(月) 14:09:48.39 ID:
>>149
何一つ無いんだとしたらおまえに合ってないんだろう
大人しくゼルダとかやってろ
何一つ無いんだとしたらおまえに合ってないんだろう
大人しくゼルダとかやってろ