【!?】XboxOneさん、全世界3500万台突破!→ただの憶測でしたwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/02/18(日) 18:57:39.72 ID:

https://wpteq.org/xbox/post-37543/

Xbox One コンソールの全世界の販売台数は約3500万台とのこと。 この情報の出所については彼は公開されていないNPDデータに基づいた数字と回答しています。 興味深いことに、Xbox One Xは米国でPS4 Proを上回るペースで販売されているとのこと。

34:2018/02/18(日) 19:18:26.65 ID:

>>1
>興味深いことに、Xbox One Xは米国でPS4 Proを上回るペースで販売されているとのこと。

これPS4の台数疑ってるだろw
箱はPS4より米国で売れてるのに3500万台
欧州はそもそも大したキャパじゃないし欧米で売れなきゃどこで売ってんだよって話w

134:2018/02/18(日) 22:21:32.04 ID:

>>1
>興味深いことに、Xbox One Xは米国でPS4 Proを上回るペースで販売されているとのこと。

むしろこっちの方が重要な点だよなあ
SIEが囲い込もうとしたコアゲーマー層に逃げられているって事だろ

海外サードはマルチが基本なんだから、
今後は海外でもPS4のソフト市場が大きく減らされそうだ

138:2018/02/18(日) 22:24:11.11 ID:

>>134
マルチポストするくらい追い詰められてんのな

522 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 (アウアウカー Saad-bVi4 [182.251.246.2]) 2018/02/18(日) 22:22:23.56 ID:8HpUSSbTa
>興味深いことに、Xbox One Xは米国でPS4 Proを上回るペースで販売されているとのこと。

むしろこっちの方が重要な点だよなあ
SIEが囲い込もうとしたコアゲーマー層に逃げられているって事だろ

海外サードはマルチが基本なんだから、
今後は海外でもPS4のソフト市場が大きく減らされそうだ

5:2018/02/18(日) 19:00:51.45 ID:

PS4 7500万台
箱1 3500万台
スイッチ 1400万台

勝負にすらならない

9:2018/02/18(日) 19:03:03.56 ID:

こんなゴミ買うくらいならPC買うって
PS4も同じこといえるが
11:2018/02/18(日) 19:04:12.62 ID:

ソフト1位比較
PS4 1700万本
箱1 750万本
スイッチ 650万台

やはり勝負にすらならない、総本数では更に差が付く

15:2018/02/18(日) 19:05:42.93 ID:

公開されてないNPDのデータでなんで世界の売り上げがわかるのかね
眉唾もんすぎる
26:2018/02/18(日) 19:13:09.72 ID:

>>15
調査にも費用がかかるからこういうデータは高額だし無料公開される方が少ないんだよ
メディクリだって年一で集めたデータ売ってるし
16:2018/02/18(日) 19:06:23.71 ID:

オンラインのアクティブユーザーは箱の方がいるんだから実際には5000万は売れてる
19:2018/02/18(日) 19:09:20.23 ID:

>マイクロソフトは2015年よりハードウェアの販売台数発表を止めている

えぇ…白旗宣言してたのか…

23:2018/02/18(日) 19:10:39.08 ID:

>>19
そういやvitaも販売数非公開になってたな
267:2018/02/19(月) 01:24:25.27 ID:

>>23
PSVRも非公開やぞ
39:2018/02/18(日) 19:22:58.16 ID:

スイッチちゃんとビリ争いww
何か疫病神的なものがついてますねこれ
46:2018/02/18(日) 19:26:34.61 ID:

Liveアカウントってwin10ユーザーならアドレス入れるだけで作れるからな
純粋な箱ユーザーとは違う、こっちは無料だし
55:2018/02/18(日) 19:35:11.23 ID:

>>46
【祝】発売1年目出荷台数 Switch 1486万台 PS4 1350万台【PS4超え】

ハード発売発売1年目出荷台数比較

PS4(10.5ヶ月) Switch(10ヶ月)
3Q 450 4Q 274
4Q 300 1Q 197
1Q 270 2Q 292
2Q 330 3Q 724

計 1350 計 1486

ソースはソニーと任天堂

PS4発売10.5ヶ月間(2013年11月15日~2014年9月末)
世界1350万台出荷(PS史上最速) ※124ヶ国・地域
https://blog.us.playstation.com/2014/11/14/playstation-4-turns-one/
http://farm9.staticflickr.com/8612/15788978222_e03c70db62_o_d.jpg

Switch発売10ヶ月間(2017年3月3日~2017年12月末)
世界1486万台販売 ※約30ヶ国?
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/hard_soft/index.html

48:2018/02/18(日) 19:27:50.23 ID:

実売で発表する姿勢には好感持てる
58:2018/02/18(日) 19:37:02.16 ID:

その7000万台情報でるたびにオンラインユーザー半分も居ない問題が気になる件
77:2018/02/18(日) 20:08:22.72 ID:

公式発表してないのにアナリストが知ってるわけねぇだろ
80:2018/02/18(日) 20:13:00.31 ID:

すぐスイッチに抜かれるんじゃないの
83:2018/02/18(日) 20:19:57.52 ID:

去年も3000万台じゃなかったか?
85:2018/02/18(日) 20:29:25.60 ID:

この前2017年だけで860万売れたって数字出てたよな
全然数字が合わないんだがw
88:2018/02/18(日) 20:37:07.32 ID:

来年くらいにはスイッチに逆転されそうだけど
まあソニーはX1Xに最後まで足を引っ張れるだろうなw
PS5出してもX1Xと比べられてインパクトも糞もないだろうなw
92:2018/02/18(日) 20:42:18.40 ID:

MSがデバイス関連の販売数を出さないのをいいことに他社はアナリストを名乗って工作し放題だからな
台数を発表するようにした方がいいぞ
100:2018/02/18(日) 20:52:41.01 ID:

Switchが売れたのは転売屋の影響だよ。今じゃ在庫だだ余りで買ってる人はそこまでいない
104:2018/02/18(日) 20:58:45.70 ID:

ソニー信者の知能低さはヤバイな
112:2018/02/18(日) 21:03:28.10 ID:

互換の点でマルチは全て箱で買うしな
ディアブロ3の国内独占がなければPS4を買わなくて済んだのになぁ
123:2018/02/18(日) 21:29:27.36 ID:

Uとswitchと箱1合わせたらPS4に普及数勝てる様になったのか?
139:2018/02/18(日) 22:26:04.92 ID:

ただソニーはアホだからこの結果でノーマルのPS5を高価格高性能なハードにしそうなんだよな
上位機種だから箱Xの価格でも上手くいったのに
ノーマル機種は399ドルライン守らなきゃ失敗する
143:2018/02/18(日) 22:27:32.61 ID:

>>139
箱1みたいに変な事せずに、そこそこの値段で高性能機出すやろ
145:2018/02/18(日) 22:29:00.36 ID:

>>143
それスイッチに客奪われるやつやで
142:2018/02/18(日) 22:26:37.83 ID:

コアゲーマーはXに行き
ミドル・ライトはスイッチに

ソニー信者とキモオタはPS4

164:2018/02/18(日) 23:04:43.63 ID:

ここで箱煽ってるソニー信者に箱ユーザーよりソフト持ってる奴が誰一人いないのがゲハの笑いどころ
170:2018/02/18(日) 23:16:11.36 ID:

PS5ってどうやって発表するんだろうな
箱は次も互換有るのチラつかせてるしPS5発表で互換無しとか言っちゃうと死産になりかねんから
なんとしても互換は有りますって言うだろうけど今までのPS2型番問題とかPS3のPS2互換見てたら
どうしても疑ってしまうしなんつーか今までに無かった形の引継ぎを見る予感がする
174:2018/02/18(日) 23:18:46.19 ID:

互換なんてつけても古いゲーム遊ばないだろ
178:2018/02/18(日) 23:25:09.89 ID:

互換性なんてつけたらサードに嫌われるよ
互換がプラスに働くソフトは、つまり新しく買い直してもらえるチャンスのあるソフトだ
買い直しの機会を奪うのが互換性
例えばネオジオ系なんてハードごとに何度発売しても売れるけど
箱では今のアケアカで打ち止めになる
179:2018/02/18(日) 23:26:59.60 ID:

なんかこのスレ面白いな
182:2018/02/18(日) 23:29:59.86 ID:

360は何だかんだで9000万台くらい行ってたっけ
Haloギアーズが落ち込みすぎたな

SIEは何だかんだでアンチャブランド維持してるしラスアス2も控えてて
ホライゾンっていう新ブランドも生んだ
ノーティから結構人抜けてるから今後どうなるかはわからんが

206:2018/02/18(日) 23:50:46.23 ID:

>>182
面白いのがPSハードにはそれだけソフトのブランドがあるのに
高スペックという土俵になると箱Xのが人気になってしまうところ
187:2018/02/18(日) 23:35:41.98 ID:

お前ら貼られた記事の中身ぐらい読めよ
PS4互換が無理なのはCPU以上にGPUが原因
MSはXでPolarisそのまま使ってるから特に互換に心配はない

>前出のSIE関係者が,「Polarisアーキテクチャそのままでは,従来のPS4と互換性がとれなくなる。なのでPolarisそのものではない。Polaris世代の一部機能を取り込んだものと解釈するのが正しい」と述べていたからだ。

190:2018/02/18(日) 23:37:50.57 ID:

>>187
XはPolarisでもないACE4基の箱1と同じもののCU増加版
ProみたいにVegaの半精度も無いしな
196:2018/02/18(日) 23:44:23.68 ID:

193:2018/02/18(日) 23:42:46.83 ID:

>>187
これ正確にはProはPolarisの機能先取りしたってだけだろ
198:2018/02/18(日) 23:45:56.39 ID:

>>193
記事の中身ぐらい読めよ
191:2018/02/18(日) 23:40:20.33 ID:

互換心配してるアホがいるがx86でRyzen一択になったし互換が無くなる状況自体が無い
IntelもARMも両方2019年から2020年までに欠陥修正間に合わん
208:2018/02/18(日) 23:52:20.96 ID:

proはXの完全な劣化版だから
oneとps4でcpuだけ高クロックだったみたいな一部でも上回っているところが皆無
209:2018/02/18(日) 23:52:37.85 ID:

後藤ちゃんすらそう言ってるのに
One XはPolarisじゃないって言い張るのは流石に無理があると思うぞ
216:2018/02/18(日) 23:55:57.32 ID:

VRなんてproじゃまるでパワー不足だから意味ないよ
gtx1080レベルでようやくスタートライン
219:2018/02/18(日) 23:57:45.51 ID:

互換が完璧じゃないのも悲しいからな
旧・360の日本版ソフトいっぱいあるのに
殆ど互換無しなのはMSの力不足だからなの?
221:2018/02/19(月) 00:02:38.22 ID:

何故かテクミンが懐かしのエセテクノロジーレクチャー始めてて笑う
229:2018/02/19(月) 00:07:04.23 ID:

失踪した元テクスレ民の中だと未だにProはOne Xより高性能ってことになってるみたいだなw
257:2018/02/19(月) 00:51:17.13 ID:

それよりも未だに4000万台に届いてないことにびっくりした
258:2018/02/19(月) 00:59:50.49 ID:

>>257
これ知名度も特にないアナリストの予想だぞ
仏MSが去年6月に3600万超えてること漏らしちゃったから実数はもっと出てる
259:2018/02/19(月) 01:01:51.71 ID:

>>258
朝までにソースだしとけ
274:2018/02/19(月) 01:43:36.89 ID:

ここまで差が開くとは驚き
タイトルとURLをコピーしました