1: :2018/03/03(土) 02:25:43.37 ID:
88: :2018/03/03(土) 07:48:53.36 ID:
>>1
ランキング1位じゃん
ランキング1位じゃん
3: :2018/03/03(土) 02:26:59.99 ID:
一番売れるのは土日なんだけど
13: :2018/03/03(土) 02:34:05.43 ID:
DQHのときにビルダーズだったら売れるって言われてたのに・・・
16: :2018/03/03(土) 02:44:06.15 ID:
そもそもその任天堂ユーザーとやらに向けた商品じゃないだろ
SwitchでDQB2を買う予定のドラクエファンのうちまだDQBを買ってなかった層向け
思ったより売れてないなら他機種で購入済みのユーザーが多かっただけのこと
DQB2の売り上げをみればなんとなくその時点でどっちのハードにドラクエファンが多いかわかるだろう
SwitchでDQB2を買う予定のドラクエファンのうちまだDQBを買ってなかった層向け
思ったより売れてないなら他機種で購入済みのユーザーが多かっただけのこと
DQB2の売り上げをみればなんとなくその時点でどっちのハードにドラクエファンが多いかわかるだろう
17: :2018/03/03(土) 02:47:52.65 ID:
>>16
スイッチとビルダーズの相性はバッチリだから
既に他機種でプレイ済のユーザーからの期待も大きいんじゃなかったの?
発売前の豚は口を揃えてどいつもこいつもそんな事言ってたけど
スイッチとビルダーズの相性はバッチリだから
既に他機種でプレイ済のユーザーからの期待も大きいんじゃなかったの?
発売前の豚は口を揃えてどいつもこいつもそんな事言ってたけど
19: :2018/03/03(土) 02:49:03.13 ID:
>>17
他機種でプレイ済みのユーザーがわざわざ同じもの買わないだろ
これってそんなにずっと遊べるタイプのゲームなん?
他機種でプレイ済みのユーザーがわざわざ同じもの買わないだろ
これってそんなにずっと遊べるタイプのゲームなん?
21: :2018/03/03(土) 02:51:37.68 ID:
>>19
いや俺もそう思うんだけどスイッチで携帯出来るからまた新鮮な気持ちで新規にやり直せるらしいよ
その割にビルダーズだけじゃなくスカイリムもご覧の有様だけど
いや俺もそう思うんだけどスイッチで携帯出来るからまた新鮮な気持ちで新規にやり直せるらしいよ
その割にビルダーズだけじゃなくスカイリムもご覧の有様だけど
47: :2018/03/03(土) 03:28:03.04 ID:
>>21
元々他機種で買って遊んだ人の中でスイッチでもまた最初からやりたいって人がこれくらいの人数だっただけの話じゃねえの?
べつにおかしくもなんともないと思うがちょっといやらしく考えすぎ
元々他機種で買って遊んだ人の中でスイッチでもまた最初からやりたいって人がこれくらいの人数だっただけの話じゃねえの?
べつにおかしくもなんともないと思うがちょっといやらしく考えすぎ
23: :2018/03/03(土) 02:53:20.39 ID:
>>19
PS4で買ったけどswitchでも買うわってレスはよく見たよ
寝っ転がってやれるからいいとか日数チャレンジなくなったのがいいとか
PS4で買ったけどswitchでも買うわってレスはよく見たよ
寝っ転がってやれるからいいとか日数チャレンジなくなったのがいいとか
24: :2018/03/03(土) 02:54:23.18 ID:
>>23
なるほど
まぁそういうユーザーもごく僅かにいるかもしれないけどあくまでメインは未プレイユーザーでしょ
なるほど
まぁそういうユーザーもごく僅かにいるかもしれないけどあくまでメインは未プレイユーザーでしょ
18: :2018/03/03(土) 02:48:51.00 ID:
豚のだが買わぬは凄まじいな
20: :2018/03/03(土) 02:49:28.98 ID:
>>18
だからその豚ってのに向けた商品じゃないから
だからその豚ってのに向けた商品じゃないから
25: :2018/03/03(土) 02:56:09.88 ID:
そもそもビルダーズとかスカイリムやりたがる様な連中はスイッチ買わないと思うんだけどね
スイッチって結局マリオやゼルダ遊ぶ用のハードでしょ
スイッチって結局マリオやゼルダ遊ぶ用のハードでしょ
29: :2018/03/03(土) 03:02:16.78 ID:
DQ11の販売本数3DS以下のps4版が一番傷付けてるわw
36: :2018/03/03(土) 03:09:57.73 ID:
任天堂信者って基本的にPSで出たようなソフトは買わないんじゃねえの
持ち上げてるのはソニー信者煽りしたいだけの購買層から外れてるガイジくらいで
ベヨとかもそんなかんじだったし
持ち上げてるのはソニー信者煽りしたいだけの購買層から外れてるガイジくらいで
ベヨとかもそんなかんじだったし
40: :2018/03/03(土) 03:17:29.95 ID:
しょうがないよ豚は任天堂ソフトしか買わないものw
一部のガキがガキ向けのコンテンツを買う程度
一部のガキがガキ向けのコンテンツを買う程度
44: :2018/03/03(土) 03:22:04.37 ID:
まぁDQB2のが心配だろう
マイクラですら続編なんて売れないだろうし
今回のDQBより値段もかなり高いはずだぞ
マイクラですら続編なんて売れないだろうし
今回のDQBより値段もかなり高いはずだぞ
50: :2018/03/03(土) 03:33:33.87 ID:
はっきり言って任天堂が悪い
DQBも含めてサードのソフトは任天堂がプッシュしないと任天堂ユーザーは見向きもしない
ダイレクトでもやってサードを応援すればいいのに何もやらずぼーっとしてるだけですよ
DQBも含めてサードのソフトは任天堂がプッシュしないと任天堂ユーザーは見向きもしない
ダイレクトでもやってサードを応援すればいいのに何もやらずぼーっとしてるだけですよ
52: :2018/03/03(土) 03:40:50.17 ID:
>>50
ビルダーズは初報ダイレクトでやったけどね
移植にそんなに宣伝費かけれないんでしょ
ビルダーズは初報ダイレクトでやったけどね
移植にそんなに宣伝費かけれないんでしょ
そもそもSwitchにこれからスクエニのソフトが売れる市場を作りたいんだったら
ユーザーを呼び込む努力をスクエニももっと頑張らなきゃでしょ
既存の任天堂ユーザーとやらが買うだけじゃ限界あるわけで
56: :2018/03/03(土) 03:51:24.69 ID:
>>52
任天堂がダイレクトを始めた日から任天堂ユーザーは任天堂以外からの情報を信用しなくなった
元から抱いてたゲームメディアやサードに対する不信感が任天堂の言葉に裏付けられて完全な真実になった
スクエニがどんなに頑張っても任天堂を通さなきゃもう届かない、それは自業自得でもある
任天堂がダイレクトを始めた日から任天堂ユーザーは任天堂以外からの情報を信用しなくなった
元から抱いてたゲームメディアやサードに対する不信感が任天堂の言葉に裏付けられて完全な真実になった
スクエニがどんなに頑張っても任天堂を通さなきゃもう届かない、それは自業自得でもある
57: :2018/03/03(土) 03:53:24.45 ID:
>>56
いや、だから任天堂ユーザーに売ろうとするのが間違いなんだって
スクエニユーザーをSwitchに呼び込まないといけないんだよ
いや、だから任天堂ユーザーに売ろうとするのが間違いなんだって
スクエニユーザーをSwitchに呼び込まないといけないんだよ
60: :2018/03/03(土) 04:04:23.30 ID:
>>57
もうマルチが基本なんだからスクエニがスクエニユーザーをあえてswitchに呼び込む意味はほぼ無いぞ
スクエニがswitchでやるべきは任天堂ユーザー(スクエニにとっては新規客)に買わせる事だよ
じゃなきゃ旨味無いもの
もうマルチが基本なんだからスクエニがスクエニユーザーをあえてswitchに呼び込む意味はほぼ無いぞ
スクエニがswitchでやるべきは任天堂ユーザー(スクエニにとっては新規客)に買わせる事だよ
じゃなきゃ旨味無いもの
53: :2018/03/03(土) 03:43:28.71 ID:
何にせよビルダーズ2ではっきりするんだから気長に待とうぜw
67: :2018/03/03(土) 04:35:03.44 ID:
DQBは両機種持ちで既にプレイ済の人が多そう
ドラゴボのゼノバース2はなんで売れたのかはよく分からん
ドラゴボのゼノバース2はなんで売れたのかはよく分からん
73: :2018/03/03(土) 06:06:04.13 ID:
>>67
ゼノバース2はVita版がないのに対して、DQBはVita版が既にあるから
ゼノバース2はVita版がないのに対して、DQBはVita版が既にあるから
80: :2018/03/03(土) 07:23:16.10 ID:
まずつまらんからな
お前らPS4版すら遊んで無いやろ
お前らPS4版すら遊んで無いやろ
81: :2018/03/03(土) 07:37:11.84 ID:
何気にレインボーシックス入荷した阿呆な小売りやばすぎだろ
初動しか売れないソニー信者ハードで13%は重過ぎる十字架だわw
今年の福袋入り確定したようなもんじゃねw
初動しか売れないソニー信者ハードで13%は重過ぎる十字架だわw
今年の福袋入り確定したようなもんじゃねw
94: :2018/03/03(土) 07:58:55.82 ID:
だからもう一度言うがおもしれーんだってこれ
97: :2018/03/03(土) 08:15:39.09 ID:
ゲーマーじゃないから合わなかった
100: :2018/03/03(土) 08:24:55.08 ID:
発表直後とかニコ動の特番とかでは豚の買う買うコメで一杯だったのにw
ちゃんと買ってやれよぶーちゃん達さぁ~
ちゃんと買ってやれよぶーちゃん達さぁ~
103: :2018/03/03(土) 08:27:36.21 ID:
ライト層の俺ですら買ったのに…
マイクラ少年はビルダーズはやらんのかな
多分もうみんな別ハードでクリア済みなんやろな
マイクラ少年はビルダーズはやらんのかな
多分もうみんな別ハードでクリア済みなんやろな
106: :2018/03/03(土) 08:40:29.91 ID:
amazonランキングみたら
どうもビルダーズの初週売上はスプラの週販に惨敗してるっぽい
と言うことで
ビルダーズの初週は15000本くらいだと予想する
どうもビルダーズの初週売上はスプラの週販に惨敗してるっぽい
と言うことで
ビルダーズの初週は15000本くらいだと予想する
122: :2018/03/03(土) 09:13:11.52 ID:
>>106
スイッチって稼働率めちゃ低そうだよね
毎週昔にでた定番ソフト数本ばっか売れてるし
自分も年末に本体とゼルダ買ったけど今は殆ど触ってない…
スイッチって稼働率めちゃ低そうだよね
毎週昔にでた定番ソフト数本ばっか売れてるし
自分も年末に本体とゼルダ買ったけど今は殆ど触ってない…
108: :2018/03/03(土) 08:48:35.12 ID:
つまりスイッチ持ちの大多数はPS3やVITAを持ってたってことだな
110: :2018/03/03(土) 08:52:06.56 ID:
7%なのに1位なのか
132: :2018/03/03(土) 09:59:32.92 ID:
ドラクエ派生なんて全然売れてないから何の参考にもならんぞガイジか
136: :2018/03/03(土) 10:16:36.14 ID:
>>132
ヒーローズもビルダーズも任天堂ハードだったらミリオンとか言ってただろw
ヒーローズもビルダーズも任天堂ハードだったらミリオンとか言ってただろw
140: :2018/03/03(土) 10:29:07.25 ID:
>>136
WiiUでか?
WiiUでか?
141: :2018/03/03(土) 10:29:15.53 ID:
まじで?ワゴンしそうだから買うのまつか。
その間に2が出そうだけど。
その間に2が出そうだけど。
143: :2018/03/03(土) 10:37:29.12 ID:
ビルダーズ限定版が品薄でもないに
amazonランキング62位とか
ヤバイだろ
amazonランキング62位とか
ヤバイだろ
147: :2018/03/03(土) 10:46:48.28 ID:
>>143
ランキング12位を見てみろよ
ランキング12位を見てみろよ
149: :2018/03/03(土) 11:19:51.80 ID:
>>147
ガルパン限定版は品薄じゃない時は
amazonランキング12位まで行ったし
12位の時に品薄になってからはずっと50位前後に居たけど
品薄じゃないのに限定版が62位はヤバすぎる
ガルパン限定版は品薄じゃない時は
amazonランキング12位まで行ったし
12位の時に品薄になってからはずっと50位前後に居たけど
品薄じゃないのに限定版が62位はヤバすぎる
154: :2018/03/03(土) 12:40:05.60 ID:
そもそも消化率出す意味あるのか?
極端な話100本仕入れて10本売れたら10%だし1本入れて1本売れたら100%じゃん
極端な話100本仕入れて10本売れたら10%だし1本入れて1本売れたら100%じゃん
157: :2018/03/03(土) 13:24:13.56 ID:
>>154
本数明かさない限りは無意味だよな
本数明かさない限りは無意味だよな
159: :2018/03/03(土) 14:10:17.93 ID:
>>157
分かってるのはこの店で一番売れたってことだよな
分かってるのはこの店で一番売れたってことだよな
コメント
土日を前に消化率出す意味がわからん
SONY信者は水曜日になったらだんまりするコースか
結局、DQHも結構売れてるしなぁ