1: :2018/03/05(月) 19:33:00.35 ID:
全国各店舗ランキング上位で予約絶好調
世界の尼ランでも上位
スイッチの2Dアクション需要を総取りし覇権まっしぐら
世界の尼ランでも上位
スイッチの2Dアクション需要を総取りし覇権まっしぐら
27: :2018/03/05(月) 19:42:18.79 ID:
>>1
PS4史上最大の年度商戦とは何だったのか…
PS4史上最大の年度商戦とは何だったのか…
15: :2018/03/05(月) 19:38:06.69 ID:
>>2
任天堂つえええええええええええええええ
任天堂つえええええええええええええええ
28: :2018/03/05(月) 19:42:27.42 ID:
>>2
ドイツ人はカービィあまり好きではないのか?
ドイツ人はカービィあまり好きではないのか?
56: :2018/03/05(月) 19:53:40.21 ID:
>>28
カービィは海外では弱いブランド
wiiも累計200万売れてない
今回は躍進できる
カービィは海外では弱いブランド
wiiも累計200万売れてない
今回は躍進できる
3: :2018/03/05(月) 19:34:08.33 ID:
カービィまで歴代以上の順調さ予定な雰囲気だけど
スイッチどうなってんだ?
スイッチどうなってんだ?
4: :2018/03/05(月) 19:34:23.34 ID:
こういうのってサポートキャラのAIの出来で全体のクオリティが決まるよな
10: :2018/03/05(月) 19:36:23.32 ID:
>>4
体験版やったが、なかなかいいで
何よりわちゃわちゃ感が楽しい
体験版やったが、なかなかいいで
何よりわちゃわちゃ感が楽しい
22: :2018/03/05(月) 19:41:19.70 ID:
>>10
海外垢使ったのかサンクス
ただボス戦の難易度調整どうするんだろなぁ、自分はひたすら無敵技にこもるだけでNPCが全部倒してくれます、じゃしょーもないし、かといって仲間にバンバン床ペロされてもアレだし
海外垢使ったのかサンクス
ただボス戦の難易度調整どうするんだろなぁ、自分はひたすら無敵技にこもるだけでNPCが全部倒してくれます、じゃしょーもないし、かといって仲間にバンバン床ペロされてもアレだし
37: :2018/03/05(月) 19:46:38.25 ID:
>>22
ボスに対してはそこまで積極的じゃない
というか射程圏内までは迅速に近付くけどそこからの攻撃頻度は高くない感じ
ボスに対してはそこまで積極的じゃない
というか射程圏内までは迅速に近付くけどそこからの攻撃頻度は高くない感じ
6: :2018/03/05(月) 19:35:24.24 ID:
カービィって本来なら初動高くないんだけどな
ジワ売れの帝王で10数万本前後からスタートして年間かけて5倍6倍と伸びていく
なのに今回は予約好調
これがスイッチパワーか
ジワ売れの帝王で10数万本前後からスタートして年間かけて5倍6倍と伸びていく
なのに今回は予約好調
これがスイッチパワーか
11: :2018/03/05(月) 19:36:31.33 ID:
今更2Dアクションとか売れんだろ
こんなんばっか作ってんじゃん任天堂
こんなんばっか作ってんじゃん任天堂
14: :2018/03/05(月) 19:38:02.22 ID:
>>11
1年後、累計でカービィに勝てるゲームがいくつあるだろうか…
1年後、累計でカービィに勝てるゲームがいくつあるだろうか…
12: :2018/03/05(月) 19:37:08.45 ID:
いい年してカービィ楽しみにしてたら
親に病院連れていかれるよ?
小学生ならいいよ?
親に病院連れていかれるよ?
小学生ならいいよ?
20: :2018/03/05(月) 19:40:17.24 ID:
>>12
お前は親に病院連れてって貰うの?w
お前は親に病院連れてって貰うの?w
30: :2018/03/05(月) 19:43:54.84 ID:
>>12
子供と遊ぶために買うっていう人たちもいるからな
そういうあったかい家族で育ってない奴にはわからんか
子供と遊ぶために買うっていう人たちもいるからな
そういうあったかい家族で育ってない奴にはわからんか
31: :2018/03/05(月) 19:43:58.57 ID:
>>12
そんなこと言っているからPSには新規が一切こなくなったんだよ
そんなこと言っているからPSには新規が一切こなくなったんだよ
45: :2018/03/05(月) 19:49:29.23 ID:
>>31
移植三昧のブーちゃんはさすが言う事が違うわ
移植三昧のブーちゃんはさすが言う事が違うわ
67: :2018/03/05(月) 19:59:30.70 ID:
>>45
どんどんマルチになって悔しいのぉwww
クソソニー信者がちゃんと買ってあげないからPS4独占じゃなくなるんだぞwww
どんどんマルチになって悔しいのぉwww
クソソニー信者がちゃんと買ってあげないからPS4独占じゃなくなるんだぞwww
42: :2018/03/05(月) 19:48:50.91 ID:
>>12
いい年して人の事馬鹿にしてたら
親に病院連れていかれるよ?
いい年して人の事馬鹿にしてたら
親に病院連れていかれるよ?
54: :2018/03/05(月) 19:53:23.91 ID:
>>12
全年齢向けと子供向けが一緒だと思ってそう
全年齢向けと子供向けが一緒だと思ってそう
64: :2018/03/05(月) 19:57:53.60 ID:
>>12
病院なんて自分で体調管理して、自分で判断して行くんだよ
病院なんて自分で体調管理して、自分で判断して行くんだよ
71: :2018/03/05(月) 20:05:36.37 ID:
>>12
かわいい
かわいい
96: :2018/03/05(月) 20:33:23.95 ID:
>>12
親w
まだお子ちゃまなのですねw
親w
まだお子ちゃまなのですねw
40: :2018/03/05(月) 19:47:20.69 ID:
カービィって任天堂キャラで一番あざといよな
いつからだ?ここまで可愛さアピールするようになったのは
可愛さを丸めて作った様なキャラになっとるやんけ
いつからだ?ここまで可愛さアピールするようになったのは
可愛さを丸めて作った様なキャラになっとるやんけ
44: :2018/03/05(月) 19:49:05.79 ID:
>>40
私見になりますが64のパッケージくらいからですねー
私見になりますが64のパッケージくらいからですねー
46: :2018/03/05(月) 19:50:04.35 ID:
>>40
カービィダンスの時点で狙ってるんだよなぁ…
カービィダンスの時点で狙ってるんだよなぁ…
94: :2018/03/05(月) 20:33:03.40 ID:
>>40
声がついてからかな。
それまでは無表情でダンスするやつだったのに。でもあの声は卑怯だわ
声がついてからかな。
それまでは無表情でダンスするやつだったのに。でもあの声は卑怯だわ
43: :2018/03/05(月) 19:48:53.47 ID:
ゼルダとマリオがどの国にも必ずいるのに草
65: :2018/03/05(月) 19:58:27.00 ID:
>>49
わかる
北斗が如くとかセンス無さすぎてヤバイけど
確かに原作漫画だからこれ以上いい案思い付かなくてもっとヤバイ
わかる
北斗が如くとかセンス無さすぎてヤバイけど
確かに原作漫画だからこれ以上いい案思い付かなくてもっとヤバイ
68: :2018/03/05(月) 20:03:31.76 ID:
>>49
洋ゲー特有のモノトーンのパッケージもあれはあれで好きだけど一斉に並んだ時の威圧感凄いわ
洋ゲー特有のモノトーンのパッケージもあれはあれで好きだけど一斉に並んだ時の威圧感凄いわ
50: :2018/03/05(月) 19:50:54.12 ID:
初期の目の下に髭みたいなの生えてるのが好きだった
116: :2018/03/05(月) 20:48:17.48 ID:
>>50
髭じゃなくほっぺ
髭じゃなくほっぺ
53: :2018/03/05(月) 19:53:12.78 ID:
カービィやってるくらいで病院とかww
たまーに思うんだがpsファンボーイのキチってる奴ってゲームが好きってより友達がいないからゲームしかできないってのを拗らせてる感じのやつ多くないか?
たまーに思うんだがpsファンボーイのキチってる奴ってゲームが好きってより友達がいないからゲームしかできないってのを拗らせてる感じのやつ多くないか?
57: :2018/03/05(月) 19:55:02.85 ID:
>>53
PSハードファンってゲーム知らないのが多すぎだろ
PSハードファンってゲーム知らないのが多すぎだろ
61: :2018/03/05(月) 19:57:22.00 ID:
>>57
今のゲームなんて割となんでも面白いのに勿体無いよなー
今のゲームなんて割となんでも面白いのに勿体無いよなー
59: :2018/03/05(月) 19:55:45.69 ID:
フランスでの任天堂の異様な強さは何なんだ
62: :2018/03/05(月) 19:57:41.06 ID:
>>59
フランスは和ゲーが本当に強い
ドラゴンボールもずっと上位だったし
フランスは和ゲーが本当に強い
ドラゴンボールもずっと上位だったし
70: :2018/03/05(月) 20:05:26.80 ID:
洋ゲーは配色の統一好きだよね
北斗が如くすらロゴが派手に見えるという
北斗が如くすらロゴが派手に見えるという
74: :2018/03/05(月) 20:07:39.25 ID:
ゼルダやマリオなら買うけどカービィは買わない自分みたいなのがどうしても一定数出るからなぁ
79: :2018/03/05(月) 20:15:33.92 ID:
>>74
少なくとも日本の場合、カービィは買うけどゼルダは買わない奴も多い
詰まされる謎解きや感覚に悪響きするリアルタイム3D要素で「ゼルダは個人的にクソゲー」って覚えてるケースや、
そもそもコロコロにマンガ載ってないゼルダとか興味も湧かないってケースもあるから
少なくとも日本の場合、カービィは買うけどゼルダは買わない奴も多い
詰まされる謎解きや感覚に悪響きするリアルタイム3D要素で「ゼルダは個人的にクソゲー」って覚えてるケースや、
そもそもコロコロにマンガ載ってないゼルダとか興味も湧かないってケースもあるから
80: :2018/03/05(月) 20:15:59.55 ID:
カービィがハード初期に出るっていつ以来だ?
だいたい3.4年目に出るイメージだけど
だいたい3.4年目に出るイメージだけど
81: :2018/03/05(月) 20:18:00.58 ID:
>>80
確かにいつぶりだろう
スーパーファミコンですら中期〜末期に出たような
確かにいつぶりだろう
スーパーファミコンですら中期〜末期に出たような
82: :2018/03/05(月) 20:18:41.08 ID:
>>80
据え置きではそもそもハード末期に発売されないのが初
携帯機でもここまでの好条件はない
据え置きではそもそもハード末期に発売されないのが初
携帯機でもここまでの好条件はない
85: :2018/03/05(月) 20:22:55.79 ID:
ところでこれ開発HAL研なの?
去年3DSにも色々出してた気がするんだが開発力すご過ぎないか
去年3DSにも色々出してた気がするんだが開発力すご過ぎないか
108: :2018/03/05(月) 20:41:01.25 ID:
>>85
当然HAL研
当然HAL研
Wiiで作ったモデル・モーションを筆頭に多数の素材を使い回してるし、その使い回しに対して客層が肯定的ですらあるからねぇ
>>94
1/f揺らぎとかいう謎エフェクト入ったあの声出し始めて既に19年、声優が今や45歳、
あまつさえ同じ喉で同作中の悪の女王とか演じ分けてのけるという恐怖
89: :2018/03/05(月) 20:24:46.24 ID:
夢泉
スーパーデラックス
3
64
wii
スーパーデラックス
3
64
wii
据え置きカービィの本編はすべて末期
スタアラも本来wiiUに出す予定だったかもしれない
92: :2018/03/05(月) 20:29:27.94 ID:
マリオとカービィとドンキーを連発する程度なら横スクアクション連発でいいよ。
カービィ3連発とかやられると辟易するが
カービィ3連発とかやられると辟易するが
97: :2018/03/05(月) 20:35:22.94 ID:
>>92
ちびロボ!まで横スクアクション化したのはなぁ… アクションは面白いがテンポめっちゃ悪いし
ちびロボ!まで横スクアクション化したのはなぁ… アクションは面白いがテンポめっちゃ悪いし
99: :2018/03/05(月) 20:35:57.39 ID:
カービィの対象年齢ってマリオゼルダよりは低いとは思うが何歳までならセーフなんだろ
104: :2018/03/05(月) 20:39:05.51 ID:
>>99
普通に全年齢対象だけど?
普通に全年齢対象だけど?
109: :2018/03/05(月) 20:41:09.11 ID:
>>99
任天堂のゲームは子供からお年寄りまで特定の層に向けたゲームなんてない
任天堂のゲームは子供からお年寄りまで特定の層に向けたゲームなんてない
115: :2018/03/05(月) 20:46:51.40 ID:
で?モンハンWより売れんの?w
124: :2018/03/05(月) 21:08:41.99 ID:
CMみたら30fps何だけどカクカク過ぎない?
125: :2018/03/05(月) 21:09:42.70 ID:
>>124
つまり30fpsすら固定できないモンハンはゲームとして成立しないレベルでヤバいってことでおk?
つまり30fpsすら固定できないモンハンはゲームとして成立しないレベルでヤバいってことでおk?
コメント
パッケの話があったが、洋ゲーの何が嫌いって、絵面がみんな同じってこと
暗色一方で花が無い