1: :2018/03/07(水) 17:15:57.08 ID:
宮迫博之「これ、もう映画館」 ソニー「首かけスピーカー」、TV紹介で人気爆発 : J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/03/07322908.html
https://www.j-cast.com/2018/03/07322908.html
ネックピローのように首にかけて使うソニーのウェアラブルスピーカーが、売り切れ続出で品薄となっている。
きっかけは、2018年3月4日放送のバラエティー番組「アメトーーク!」(テレビ朝日系)。
ソニーの広報担当者によれば、番組の人気企画「家電芸人」で紹介された直後から、
公式通販サイトへの注文が相次いだのだという。
9: :2018/03/07(水) 17:23:37.11 ID:
>>1
耳荒れてるからこれ欲しいわ。ただBluetooth機能は欲しいよな
耳荒れてるからこれ欲しいわ。ただBluetooth機能は欲しいよな
10: :2018/03/07(水) 17:25:39.24 ID:
>>9
ブルートゥース搭載してないの?これ
アホすぎやんけ
ブルートゥース搭載してないの?これ
アホすぎやんけ
12: :2018/03/07(水) 17:27:37.23 ID:
>>10
スイッチは青歯非対応だから問題なく使えるじゃん
スイッチは青歯非対応だから問題なく使えるじゃん
16: :2018/03/07(水) 17:31:01.66 ID:
>>12
そんなこと知らねーよ
PS4のヘッドセットみたく無線で使いてえよ
そんなこと知らねーよ
PS4のヘッドセットみたく無線で使いてえよ
20: :2018/03/07(水) 17:33:18.85 ID:
>>16
お前スイッチと3DSくらいしかやらないんだからいいじゃん
スイッチは神ハードだしずっと遊べるんだろ?
お前スイッチと3DSくらいしかやらないんだからいいじゃん
スイッチは神ハードだしずっと遊べるんだろ?
22: :2018/03/07(水) 17:34:06.57 ID:
>>20
Switchなんか持ってるわけねーだろカス
Switchなんか持ってるわけねーだろカス
2: :2018/03/07(水) 17:16:50.86 ID:
これが真の枯れた技術の水平思考だね
ジョイコンとかゲムパとは違う
ジョイコンとかゲムパとは違う
11: :2018/03/07(水) 17:27:00.77 ID:
>>2
こうやって他を貶めないと褒められない人間をKPDって言うんですねえ
こうやって他を貶めないと褒められない人間をKPDって言うんですねえ
118: :2018/03/07(水) 19:34:46.12 ID:
>>11
お前も同じじゃん
お前も同じじゃん
3: :2018/03/07(水) 17:17:34.46 ID:
ゲームで勝てないからと言ってこんなおもちゃをありがたがるソニー信者ちゃんw
86: :2018/03/07(水) 18:48:12.12 ID:
>>3
ダンボールがなにかゆうとるで
ダンボールがなにかゆうとるで
5: :2018/03/07(水) 17:19:02.61 ID:
ヘッドホンみたいに耳の蒸れとか装着感を気にしなくていいのはありがたそう、アイデアはいいよね
構造上音漏れ必至だから家の中とかでしか使えないけど
構造上音漏れ必至だから家の中とかでしか使えないけど
77: :2018/03/07(水) 18:38:49.48 ID:
>>5
バイク乗りながら使ってる奴最近よく見るぞ
バイク乗りながら使ってる奴最近よく見るぞ
6: :2018/03/07(水) 17:19:53.59 ID:
骨伝導とは違うんか
46: :2018/03/07(水) 17:58:13.10 ID:
>>6
どっちかというと昔からある王様のアイデアあたりで売ってるような商品
王様のアイデアなら一万以下だけどSONYロゴつけてデザインと機能
ちょっとたしたものに2万7千円の価値を見出せるかどうか
どっちかというと昔からある王様のアイデアあたりで売ってるような商品
王様のアイデアなら一万以下だけどSONYロゴつけてデザインと機能
ちょっとたしたものに2万7千円の価値を見出せるかどうか
SONYだってそんな売れると思ってないから宣伝もしてないかったけど
たまたまバラエティでTVショッピングデモしてくれたのでちょっと風が吹いただけ
8: :2018/03/07(水) 17:22:49.45 ID:
これでバイノーラル同人音声きいたらどうなる?
もしかするともしかしちゃう?
もしかするともしかしちゃう?
35: :2018/03/07(水) 17:48:06.71 ID:
>>8
もしかしたらはない
周りに音漏れする環境で集中できるわけがない
もしかしたらはない
周りに音漏れする環境で集中できるわけがない
38: :2018/03/07(水) 17:52:04.04 ID:
>>35
音漏れとか一人暮らしならきにしないでしょ?w
音漏れとか一人暮らしならきにしないでしょ?w
あ…さっし
51: :2018/03/07(水) 18:01:50.66 ID:
>>8
そもそもバイノーラルは0距離のヘッドホンで聞くことを前提に
立体音響を構成する録音なので、これでさらに自前の
頭部伝達関数の音場足して何がしたいのかと
そもそもバイノーラルは0距離のヘッドホンで聞くことを前提に
立体音響を構成する録音なので、これでさらに自前の
頭部伝達関数の音場足して何がしたいのかと
53: :2018/03/07(水) 18:04:35.38 ID:
>>51
ASMRを本気で聴いてみたってサイトで
スピーカーで聴いてる人とかいるけど
ASMRを本気で聴いてみたってサイトで
スピーカーで聴いてる人とかいるけど
68: :2018/03/07(水) 18:25:06.63 ID:
>>53
ASMRってなんじゃそりゃと思って検索してみたら
定義がよくわかんないけど、たぶんズッカレリのホロフォニックの系統だね
ASMRってなんじゃそりゃと思って検索してみたら
定義がよくわかんないけど、たぶんズッカレリのホロフォニックの系統だね
あれの売りはスピーカーでもモノラルでも立体音響に聞こえるというのだけど
あれ自体は仕組み明らかにしないまま消えちゃったけどたぶん内耳の
残響みたいなのを電子的に混ぜたものなのでそれと似たような強調された
音ならそれっぽく聞こえるだろうから、スピーカーでもヘッドホンでも好きな
聞き方すればいいけどスピーカーでも余計な音は入らない方がいいから
音でかくするというだけじゃね?これでやる意味があるのかな
15: :2018/03/07(水) 17:30:20.54 ID:
いくらすんの?安けりゃ欲しい
18: :2018/03/07(水) 17:32:20.92 ID:
>>15
27000円
27000円
17: :2018/03/07(水) 17:32:17.17 ID:
というかいまだにTVのマーケティングって有効なんだな
健康番組とかで嘘垂れ流して問題になったりとかあったけど、TVで紹介されたらすごい!
みたいな印象操作は現役で可能なのな
健康番組とかで嘘垂れ流して問題になったりとかあったけど、TVで紹介されたらすごい!
みたいな印象操作は現役で可能なのな
19: :2018/03/07(水) 17:32:49.18 ID:
>>17
桃鉄の企画で盛り上がったの忘れたのか
桃鉄の企画で盛り上がったの忘れたのか
26: :2018/03/07(水) 17:37:42.68 ID:
こんなんでもswitch叩いてるのはネタなのかまじなのか
47: :2018/03/07(水) 17:58:54.53 ID:
オープンエアのヘッドホンでもすれば
56: :2018/03/07(水) 18:04:50.47 ID:
これいいよな
耳塞がないし重くなさそうだし
値段が高いのだけ気になるけどパクリ商品出てきそう
耳塞がないし重くなさそうだし
値段が高いのだけ気になるけどパクリ商品出てきそう
82: :2018/03/07(水) 18:44:58.82 ID:
BOSEやLGからも出してるな
SONYにこだわる必要もない
SONYにこだわる必要もない
85: :2018/03/07(水) 18:45:56.24 ID:
>>82
そうね
そうね
87: :2018/03/07(水) 18:48:45.38 ID:
PSVRとMove
それとコレ付けたら見た目やばいな
それとコレ付けたら見た目やばいな
100: :2018/03/07(水) 19:04:53.77 ID:
>>95
PSVRほどではないだろ
PSVRほどではないだろ
101: :2018/03/07(水) 19:06:43.08 ID:
>>95
頭のやつ使わないなら外せばいいのに
頭のやつ使わないなら外せばいいのに
96: :2018/03/07(水) 18:58:08.24 ID:
ゲームに合わせて振動するようだけど、コントローラの振動に合わせて振動するの?
ちょっと欲しいが高い
ちょっと欲しいが高い
99: :2018/03/07(水) 19:02:25.24 ID:
>>96
そうやで 映画でも爆発シーンとかで振るえる
そうやで 映画でも爆発シーンとかで振るえる
105: :2018/03/07(水) 19:10:59.32 ID:
これサラウンドじゃないんか…ゴミやん。
年寄りがよく使う手元スピーカーと何が違うの?
年寄りがよく使う手元スピーカーと何が違うの?
107: :2018/03/07(水) 19:17:37.57 ID:
発売直後に買って正解だったか
110: :2018/03/07(水) 19:20:18.33 ID:
>>107
俺も買おうかとおもったがboseの肩掛けSPのが良さげだったから買わずじまいやわ
boseのは国内販売してくれんのだろうか?
俺も買おうかとおもったがboseの肩掛けSPのが良さげだったから買わずじまいやわ
boseのは国内販売してくれんのだろうか?
112: :2018/03/07(水) 19:21:12.77 ID:
>>110
あれBluetoothで音楽聴くことしかできないぞ テレビ、映画、ゲームはSONYのだけ
あれBluetoothで音楽聴くことしかできないぞ テレビ、映画、ゲームはSONYのだけ
115: :2018/03/07(水) 19:29:43.22 ID:
なおスリムで使えない模様
117: :2018/03/07(水) 19:33:13.46 ID:
>>115
光出力ないの?
光出力ないの?
132: :2018/03/07(水) 20:15:39.63 ID:
>>115
つーか今時光デジタル入力とかSONYズレすぎだろ・・・
switchにも使えねえじゃねえかwwww
つーか今時光デジタル入力とかSONYズレすぎだろ・・・
switchにも使えねえじゃねえかwwww
131: :2018/03/07(水) 20:12:14.55 ID:
中国がパクったら4000円ぐらいで作れそう
140: :2018/03/07(水) 20:33:42.14 ID:
ジョギングには耳を塞がないスピーカーがあると良いんよな
重くなければ使ってみたい
重くなければ使ってみたい
150: :2018/03/07(水) 21:26:50.43 ID:
新型AIBOもアメトークで宣伝すれば流行るんじゃねw
154: :2018/03/07(水) 21:45:54.14 ID:
半年前に買ったけどそんなにいいか?ってものだけどなぁ
映画はともかくゲームにはむかないし3時間持たないのに充電しながら使えないのが微妙だわ
映画はともかくゲームにはむかないし3時間持たないのに充電しながら使えないのが微妙だわ
コメント
SONYの音楽製品とか情弱しかかわねぇからアメトークでわざとらしいステマとかww
振動とかアホかよ、昔からジャケットタイプや座椅子タイプまで出てるけどゴミだよ
少年漫画誌の裏表紙側に載ってたあやしい通販レベルの商品
耳元でスピーカーなんてお年寄りが使うのがあるだろwww.
質にこだわるならBOSEのでも買えよw
こういう(‘Д’)ハア?という商品を売り出しちゃう冒険心は好きよ。
2万あったら3DS買い替えるけどね。