1: :2018/03/08(木) 07:38:35.16 ID:
何が悪かったんやろなぁ
5: :2018/03/08(木) 07:42:53.31 ID:
キャラメイク後すぐのムービーでゴーグル付けて外見てる姿見た時は「お」ってなった
ゴーグル外した顔見てがっかりした
13: :2018/03/08(木) 08:06:02.02 ID:
結構いい子だと思うけどなあ
何が嫌なんよ
何が嫌なんよ
18: :2018/03/08(木) 08:13:49.78 ID:
>>13
戦闘能力ないくせに前線に出て案の定襲われ主人公をピンチに貶める×2なうえに謝罪の言葉一つなく
勝手に馴れ馴れしく相棒呼ばわりしてきて人の功績に乗っかってさも自分のことのように自慢しまくるサイコパスなあたりが嫌だ
戦闘能力ないくせに前線に出て案の定襲われ主人公をピンチに貶める×2なうえに謝罪の言葉一つなく
勝手に馴れ馴れしく相棒呼ばわりしてきて人の功績に乗っかってさも自分のことのように自慢しまくるサイコパスなあたりが嫌だ
14: :2018/03/08(木) 08:06:42.10 ID:
多分開発は有能にしたつもりなんだよなぁ
22: :2018/03/08(木) 08:18:51.67 ID:
ラスボス戦にまでいちいち茶々入れてくるのがウザすぎる
24: :2018/03/08(木) 08:27:30.41 ID:
>>22
テレパシーで、頑張れ頑張れだからな
テレパシーで、頑張れ頑張れだからな
リストラパッチとか無いのかな?
26: :2018/03/08(木) 08:32:48.66 ID:
xxの龍識船の受付嬢もウザかったなあ
4あたりからタイトル重ねるごとに受付嬢の自己主張が激しくなって来てる感はある
4あたりからタイトル重ねるごとに受付嬢の自己主張が激しくなって来てる感はある
受付嬢に限らずキャラ全体がチーム感というか仲間感出そうと必死になってる所に制作チームの嫌な空気感を感じる
29: :2018/03/08(木) 08:37:37.67 ID:
>>26
初代から受付嬢はヤベー奴なんだよなぁ
初代から受付嬢はヤベー奴なんだよなぁ
28: :2018/03/08(木) 08:37:10.43 ID:
受付嬢は受付嬢らしくあくまでカウンターからハンターを応援するポジションで良かった
相棒は猫やろ
相棒は猫やろ
30: :2018/03/08(木) 08:39:36.27 ID:
顔はともかく性格ブスだからな
こっちが必死で戦ってるのに何もせず、それどころか自分も仕事してるアピール
クズですわ
こっちが必死で戦ってるのに何もせず、それどころか自分も仕事してるアピール
クズですわ
36: :2018/03/08(木) 09:04:42.76 ID:
>>30
ゲーム的な事情から見てみるとだな
PS4のロードがながいから
出来るだけ快適にどこでもクエを受けられるように
なったんだと思う
それにフィールドのどこからでも探索やめられたり
まあともかく色々な便利機能と引き換えに受付嬢の
存在は希薄化していった
ゲーム的な事情から見てみるとだな
PS4のロードがながいから
出来るだけ快適にどこでもクエを受けられるように
なったんだと思う
それにフィールドのどこからでも探索やめられたり
まあともかく色々な便利機能と引き換えに受付嬢の
存在は希薄化していった
だから今回の受付嬢は仕事してないように見えるし
実際あまり機能してないよね
48: :2018/03/08(木) 09:20:21.48 ID:
>>36
歴戦クエスト周りはあいつの仕事に出来た気がしないでもない
整理とかストックとか
歴戦クエスト周りはあいつの仕事に出来た気がしないでもない
整理とかストックとか
40: :2018/03/08(木) 09:10:00.18 ID:
ラスボス戦
私は何があってもここにいますから!(キャンプでガン待ち)
私は何があってもここにいますから!(キャンプでガン待ち)
47: :2018/03/08(木) 09:20:21.32 ID:
>>40
あのシーンの声マジで不要だったよな
あのシーンの声マジで不要だったよな
52: :2018/03/08(木) 09:21:26.76 ID:
受付嬢好きだけどもっとサポートしてる感はほしかったな
ラスボス戦で私が付いてます!は実際には>>40でゲーム内容との齟齬が出てたのはよろしくない
ラスボス戦で私が付いてます!は実際には>>40でゲーム内容との齟齬が出てたのはよろしくない
73: :2018/03/08(木) 10:51:51.78 ID:
>>40
W遊んでないから分からないんだが
XXのカマキリ戦の龍識船見たいにサポートしてくれへんの?
W遊んでないから分からないんだが
XXのカマキリ戦の龍識船見たいにサポートしてくれへんの?
41: :2018/03/08(木) 09:10:25.11 ID:
なに勝手にうちのアイルーに抱きついとんじゃ
42: :2018/03/08(木) 09:13:49.58 ID:
>>41
アイルーが抱きつきに行ってたろ
なんで主人を差し置いて…
アイルーが抱きつきに行ってたろ
なんで主人を差し置いて…
75: :2018/03/08(木) 10:53:12.03 ID:
>>42
あの場面でジョーをスルーして後ろのハンターに抱きついたらいろいろ波風立つだろ
今回のアイルーは空気読めるいい相棒 どこぞのキャンパーとは違う
あの場面でジョーをスルーして後ろのハンターに抱きついたらいろいろ波風立つだろ
今回のアイルーは空気読めるいい相棒 どこぞのキャンパーとは違う
43: :2018/03/08(木) 09:15:17.52 ID:
「それはそれとしてギルドのこいつ(ら)何者なの?」という違和感を払拭して「自キャラを応援する愛すべき村人たちの一人」としての色を濃くして当たったのが3の人物像
ところがカプコンは「変なキャラ出せばウケる」と間違って分析しちゃった
おまけに今日では嫌われるタイプのお使いキャラ・足引っ張りキャラを当てはめ始めちゃった
4から続いてた傾向だけど今作で臨界点超えた感がある
ところがカプコンは「変なキャラ出せばウケる」と間違って分析しちゃった
おまけに今日では嫌われるタイプのお使いキャラ・足引っ張りキャラを当てはめ始めちゃった
4から続いてた傾向だけど今作で臨界点超えた感がある
71: :2018/03/08(木) 10:41:32.45 ID:
>>43
アイシャはキャラが強烈ではあったけど
今作みたく足引っ張る無能ではなかったからな
自分に出来る範囲の事を精一杯やって主人公をサポートするっていう
まさに理想のサポートキャラだったんだけど
アイシャはキャラが強烈ではあったけど
今作みたく足引っ張る無能ではなかったからな
自分に出来る範囲の事を精一杯やって主人公をサポートするっていう
まさに理想のサポートキャラだったんだけど
49: :2018/03/08(木) 09:20:33.28 ID:
相棒!私はここにいます!←こっちきて手伝えや
51: :2018/03/08(木) 09:21:24.42 ID:
>>49
3回目だから流石に学習したんでしょ(すっとぼけ)
3回目だから流石に学習したんでしょ(すっとぼけ)
56: :2018/03/08(木) 09:29:00.28 ID:
受付嬢以外も微妙に腹立つだよな
ソードマスターヤマトとかテオだったかクシャルだったかの時に
お主とワシどっちが早く討伐できるか勝負だ
とか抜かして置いてお前現場に来てないやんと
ソードマスターヤマトとかテオだったかクシャルだったかの時に
お主とワシどっちが早く討伐できるか勝負だ
とか抜かして置いてお前現場に来てないやんと
あの三国無双よろしくのワイプ芸はイライラするからGではなくていいぞ
58: :2018/03/08(木) 09:40:22.68 ID:
>>56
そういうのもあるな
多分初期案だとプレイヤーとは別に独自で戦ってるハンターみたいなのがフィールドにいたんだろうけど
結局つくれなかったんだと思うわ
いいかげんネコでごまかすのから卒業しようやカプンコよ
そういうのもあるな
多分初期案だとプレイヤーとは別に独自で戦ってるハンターみたいなのがフィールドにいたんだろうけど
結局つくれなかったんだと思うわ
いいかげんネコでごまかすのから卒業しようやカプンコよ
61: :2018/03/08(木) 09:43:19.45 ID:
続編では受付嬢とオトモどちらかを連れて行けるってなるかな
そしたら受付嬢もキャラクリできるようになって結局今の受付嬢が救済されることはないか
固定キャラのスポット参戦、ストーリー的にあってもいいと思うんだけどなあ
オンの仕様上手をつけたくないんだろうが
そしたら受付嬢もキャラクリできるようになって結局今の受付嬢が救済されることはないか
固定キャラのスポット参戦、ストーリー的にあってもいいと思うんだけどなあ
オンの仕様上手をつけたくないんだろうが
72: :2018/03/08(木) 10:46:48.51 ID:
>>61
戦ってくれないならついて来なくていい
逆に戦えるソーマスさん達はついてこないと流れ的におかしい
戦ってくれないならついて来なくていい
逆に戦えるソーマスさん達はついてこないと流れ的におかしい
62: :2018/03/08(木) 09:55:15.07 ID:
相棒って言葉がいけなかったんだと思う
これまではただの事務員の扱いだったのが、キャンプについてくるから
それなりに仕事上の同僚としての説得力を持たせたかったんだろうけど
日本語として硬いので、無駄に馴れ馴れしい立場に感じてしまう
これまではただの事務員の扱いだったのが、キャンプについてくるから
それなりに仕事上の同僚としての説得力を持たせたかったんだろうけど
日本語として硬いので、無駄に馴れ馴れしい立場に感じてしまう
63: :2018/03/08(木) 09:57:08.79 ID:
3の受付嬢は、田舎から勉強して帰ってきた地元愛が強かったり、ふざけにふざけながらも村の存続の危機に裏でギルドに根回しして奮闘してたり、何より自分がウザいと自覚してる
あとモンハン語の声しかないからいい。あれが日本語音声で喋りだしたらウザくて嫌いになりそう
あとモンハン語の声しかないからいい。あれが日本語音声で喋りだしたらウザくて嫌いになりそう
64: :2018/03/08(木) 10:01:58.61 ID:
あと緊急クエ直前で装備集め周回してたりすると、帰るたびに「早く~~狩りに行きましょう!大変!」みたいに同じこと喋るのも駄目
68: :2018/03/08(木) 10:17:51.88 ID:
今後の追加コンテンツで汚名返上の機会があることを願うわ
おれは今回の受付嬢うざいところもあるけどかわいいと思うよ
おれは今回の受付嬢うざいところもあるけどかわいいと思うよ
76: :2018/03/08(木) 10:54:50.96 ID:
発売前と発売後で
ナビルーと評価が真逆になった受付嬢
ナビルーと評価が真逆になった受付嬢
77: :2018/03/08(木) 10:58:38.90 ID:
>>76
ナビルーいいやつだったよな
ラストの主人公ナビルーレウスの三位一体の攻撃はアツかった
ナビルーいいやつだったよな
ラストの主人公ナビルーレウスの三位一体の攻撃はアツかった
78: :2018/03/08(木) 11:01:37.46 ID:
流石にナビルーは笑うからやめろ
あれ肯定してるモンハンユーザーはいないわw
あれ肯定してるモンハンユーザーはいないわw
79: :2018/03/08(木) 11:08:09.88 ID:
ナビルーが居て不都合なことはないけどな
居なくてもいいけど
居なくてもいいけど
80: :2018/03/08(木) 11:11:13.65 ID:
ストーリー上でタッグ組む必要性みたいなのは感じられなかったな
従来の受付らしく常に拠点にいてモブっぽく振る舞ってたら誰も叩かなかったんじゃなかろうか
従来の受付らしく常に拠点にいてモブっぽく振る舞ってたら誰も叩かなかったんじゃなかろうか
>>79
そもそもストーリーズ自体か生まれてきたら駄目な子
81: :2018/03/08(木) 11:13:05.15 ID:
アニメしか知らんけどナビルーいい奴じゃん
屁でモンスター追い払ってくれるし
役立たず受付嬢よりよほどいいぞ
屁でモンスター追い払ってくれるし
役立たず受付嬢よりよほどいいぞ
84: :2018/03/08(木) 11:18:27.71 ID:
アニメのナビルーもWの受付嬢も、ベラベラ喋らせるとダメだな
86: :2018/03/08(木) 11:22:42.03 ID:
ナビルーは嬢以前の問題よ
あれをモンハンと語るのがそもそも間違ってる
あれをモンハンと語るのがそもそも間違ってる
90: :2018/03/08(木) 11:27:56.43 ID:
ついて来なくていい相棒ナンバー1
92: :2018/03/08(木) 11:29:23.35 ID:
1号から6号までサポートで1人選べて、戦闘中にサポート効果とかあればよかったな
96: :2018/03/08(木) 11:39:01.20 ID:
モンハンに変なストーリー性なくしてほしい
本当の初代モンハンみたいな
変な世界にポンと放り出されて、あと勝手にやれみたいなのが好き
本当の初代モンハンみたいな
変な世界にポンと放り出されて、あと勝手にやれみたいなのが好き
100: :2018/03/08(木) 12:03:15.90 ID:
>>96
廃れるまで待つことだな
廃れるまで待つことだな
97: :2018/03/08(木) 11:47:00.01 ID:
そういやあれこれ口出しするくせに
具体的に何をするべきなのかとか全く言わんなあのブス
具体的に何をするべきなのかとか全く言わんなあのブス
98: :2018/03/08(木) 11:48:23.30 ID:
誰も求めてないストーリーに力入れた結果
飛ばせないムービーを見せられ
イライラする受付嬢やNPCが産まれ
そしてそれらを見ないと友だちと遊べない
飛ばせないムービーを見せられ
イライラする受付嬢やNPCが産まれ
そしてそれらを見ないと友だちと遊べない
こんな感じにしようと言い出したやつ本当死ね
102: :2018/03/08(木) 12:07:13.46 ID:
>>98
ストーリーに力入れるんならtriレベルでええわ、アレも序盤はたるかったけど
オンは従来どおりすぐにモンスと戯れることができたし
クエストだけ統一して、村と集会所わけりゃ良かったんだよ
ストーリーに力入れるんならtriレベルでええわ、アレも序盤はたるかったけど
オンは従来どおりすぐにモンスと戯れることができたし
クエストだけ統一して、村と集会所わけりゃ良かったんだよ
105: :2018/03/08(木) 12:16:28.89 ID:
ストーリーに関わってこない方が絶対印象良かったよな
実際受付け嬢がいなくても困らないシナリオだったやろ
実際受付け嬢がいなくても困らないシナリオだったやろ
108: :2018/03/08(木) 12:26:15.43 ID:
>>105
PSユーザー向けの配慮なんだろなぁ
PSユーザー向けの配慮なんだろなぁ
111: :2018/03/08(木) 12:37:23.71 ID:
>>108
タッグと言ってもそんな感じ全くなかったからなぁ
戦えないからしょうがないけど、それなら拠点にいて大人しくしてた方がずっと良かったよ
ストーリーに関わってくる人が何もしないのは大問題だけどね
Twitterでもかなり突っ込まれてるし素直にマルチ導入した方がいいわ
タッグと言ってもそんな感じ全くなかったからなぁ
戦えないからしょうがないけど、それなら拠点にいて大人しくしてた方がずっと良かったよ
ストーリーに関わってくる人が何もしないのは大問題だけどね
Twitterでもかなり突っ込まれてるし素直にマルチ導入した方がいいわ