1:
:2018/03/08(木) 13:31:08.96 ID:
真摯にカプコンの為を思ったアドバイス求む
39:
:2018/03/08(木) 14:17:30.63 ID:
>>1
悔しくて発狂するのは痛いほどわかるが、MHWは1000万本も射程圏内の収める勢いで売れまくってるんだから、今更国内限定のMH5にカプコンが戻す事は無いぞ。
国内とか300万が限界だからな。
45:
:2018/03/08(木) 14:31:33.74 ID:
>>39 今回のMHWは単純に出来がよかったのはもちろんあるんだろうけど
4年かけて開発し、グラフィックとフィールド面で大きな飛躍的変化があり
ライバルがいない1月にソニーの全面サポートを持って販売され
ルートボックス課金に業界が目を向けるなか無課金ハクスラ系が空白地帯になっていたという
何重ものブーストがあっての結果でもあると考えられる
国内みたいに遊びとして根付いてるわけでもないのに今までと同じG級商法なんてすればとたんにブランド価値は激減するし
PSの今後も100%安泰ともいえないから、一点賭けして心中するほどカプコンもアホではなければ
この路線でAAA級と殴り合いを続けて勝ち続ける地力があるとはカプコン自身も思っていないだろう
なぜかソニーハードファンがカプコンの地力を海外大手と対等がごとく過剰評価するのが最近の流れだが
そこはもうちょっと冷静にみるべきところでは
71:
:2018/03/08(木) 15:09:09.89 ID:
78:
:2018/03/08(木) 15:43:00.37 ID:
>>71 人数と開発期間を考えるとMHWはMH4のおよそ1.8倍程度の予算を費やしてる訳やね
4Gも合わせると1.3倍程度まで差は縮まる
売上本数は3DSのみの2作合算で830万本、MHWは1タイトルのみ2ハード展開で750万本(現時点)
ただし国内限定ではあるが、MHWはMH4や4Gと比べて価格設定が1.5倍であり、国内割合は大体4割だとしたら4・4G価格に換算すると900万本分程度の売上になるな
4Uって国内4Gより安価だったのかな?それならもう少し差は開くけど
まあ広告費は文字通り桁が違うだろうけどMHWにはまだPC版の存在があるし、今後のG級有償アプデの存在を考えると4と4Gの純利益を超えてきそうね
79:
:2018/03/08(木) 15:52:01.32 ID:
>>78
韓国て作って頓挫した奴の焼き直しってはウソだったの?
95:
:2018/03/08(木) 17:21:43.75 ID:
>>45
ライバルが居ないのはゼルダも同様だったなあw
売れたのはソニーの全面サポートを受けてと言っておきながら、最後にソニーの功績を誇るのはとか自己矛盾もいいところ(笑)
任天ハードじゃ400万が限界だったタイトルを、ソニーのサポートで750万(1000万も視野)以上売れたんだからソニーの功績で間違いないだろ。
70:
:2018/03/08(木) 15:08:23.43 ID:
>>1 ランダム着 意味ないから地やめてくれ
流通エリアの出入口側にもエレベーター置いてくれ
痕跡あってもいいけどすぐ貯まるようにしてくれ
クエ終わった後、維持をデフォルトにするのやめてくれ
改善点としてはこんなもんか
ちなみにワールドが5として作ってたらしいから、次回作はワールド2になると思うぞ
あとGは出なくてDLC対応になると見てる
7:
:2018/03/08(木) 13:37:57.47 ID:
プラチナに外注
15:
:2018/03/08(木) 13:42:22.69 ID:
>>7
やめろw
16:
:2018/03/08(木) 13:43:55.92 ID:
>>7
スケバンの二の舞だろ
20:
:2018/03/08(木) 13:49:42.09 ID:
痕跡無くしてモンスとマップと装備増やすだけで良いんじゃね
大きな失敗してないよね
完全復活させたカプンコは老舗の威厳を見せたよ
27:
:2018/03/08(木) 14:06:06.67 ID:
>>20
Switchでも出してたら1200万本は余裕で超えてたと思うぞ?
出荷750万程度で本当に成功なのか?
60:
:2018/03/08(木) 14:57:00.56 ID:
>>27
1500万しか分母が無いハードに何言ってんだ
子供か?
65:
:2018/03/08(木) 15:02:26.12 ID:
>>27 >出荷750万程度
なおカプコン歴代1位な模様
* MHワールド 750万本
1 バイオハザード5 730万本
2 バイオハザード6 710万本
3 ストリートファイターII 630万本
4 バイオハザード2 496万本
5 MHP3 490万本
6 バイオハザード7 480万本
7 MHX 430万本
8 MH4G 420万本
9 MH4 410万本
10 SF2ターボ 410万本
http://www.capcom.co.jp/ir/finance/million.html
75:
:2018/03/08(木) 15:15:29.11 ID:
>>65
これ見るとはっきりわかるけど
前作が面白いから続編が売れる
Xは外伝だから、ユーザーもメーカーもなかったことにしてる
83:
:2018/03/08(木) 16:10:43.42 ID:
>>75 前作が殆ど売れてない海外で伸びてるから、
今作では当てはまらんと思う
システムの刷新を評価されてるのもあるし、
前作が面白かったから買う、って人よりも
新規や復帰組の方が多いんじゃないかな
89:
:2018/03/08(木) 16:34:20.61 ID:
>>83
爆発的に売り上げが伸びたのはβ版を何度もやったおかげだなあんなに何度も長期間やって面白くなければ悲惨なことになってた
93:
:2018/03/08(木) 17:17:34.57 ID:
>>75
前作ならダブルXXってことになり国内200万核爆死で海外版は出てないから無関係。
4Gのことを言ってるなら、海外版はクロスと同じ程度の100万しか売れてないためこれも前作云々の影響は特にない。
MHWのメガヒットの要因は、やはりPS4というブランド力とPSユーザーの功績が大きかったってことだろうね。
21:
:2018/03/08(木) 13:51:13.25 ID:
×:カプコンの為
〇:ユーザーの為
まだ任天堂カルトを引き摺ってる
22:
:2018/03/08(木) 13:53:55.86 ID:
スイッチに独占で出す
これだけで馬鹿売れだよ
少なくともPS4みたいなゴミハードで出さなけりゃずっとマシだった
31:
:2018/03/08(木) 14:09:31.45 ID:
>>22
そういうのはXX買ってから言ってください
24:
:2018/03/08(木) 13:55:20.76 ID:
客に奉仕してその見返りとして金を貰う、これが真っ当な普通の商売
金を出して貰い尚且つ販売企業を崇めるよう仕向ける、これはお布施でありカルト
PSにモンハン戻って来て丸一か月過ぎたろ
そろそろ脳内お花畑を改善していかないとハブられるよ
30:
:2018/03/08(木) 14:07:33.59 ID:
今のSwitchって3DSのMH3Gがミリオン未達だった頃の普及数なんですけど…
なんで無根拠に3DS全盛期よりも売れる認識なの
33:
:2018/03/08(木) 14:10:35.56 ID:
制作/販売会社を崇める為にゲームやってるんじゃねーんだよ
カルト要らん
34:
:2018/03/08(木) 14:12:03.07 ID:
ボリュームと集会所とオンラインをどうにかしてくれ
あとは痕跡集め廃止
36:
:2018/03/08(木) 14:13:49.41 ID:
>>34
作り込んだ世界観を堪能する意味でもゆったり痕跡を集める時間も楽しいですけどね
38:
:2018/03/08(木) 14:16:01.00 ID:
痕跡集めそのものはモンハン自体の世界観に合ってるからいいとして
エンドコンテンツに絡めたせいで効率厨からの風当たりが強いだけだからな
心配しなくてもモンハンスタッフが痕跡を改める可能性は限りなく低い
41:
:2018/03/08(木) 14:20:09.80 ID:
PS4箱1マルチ
ボリューム増やす
重ね着の量増やして全部店売り
ストーリーもっと長く
アステラの人達と共闘
46:
:2018/03/08(木) 14:34:49.86 ID:
ストーリー進めるために、やれ痕跡探せだの探索しろだの言われて苦痛で仕方なかったな。まぁ、こういったストーリー追従型のモンハンをやりたいって人もいるのかもしらん。
なので、本当の問題は従来通りのストーリーを特に絡めずにクエだけ受けられる集会所形式を無くしたことだと思うわ。
こっちがあれば、ストーリーは完全放置してフレとマルチで集会所だけ進める遊び方ができた。
47:
:2018/03/08(木) 14:36:31.47 ID:
>>46
環境生物集めに素材集めしてたら知らん間に痕跡なんかは終わってたわ
63:
:2018/03/08(木) 15:00:27.09 ID:
>>47
古代竜人の足跡やら、レイギエナ出現のために目的不明なまま闇雲に探索やらそんなのが要らん。
48:
:2018/03/08(木) 14:36:38.52 ID:
痕跡自体は好きだよ。ただモンハンでやりたくないってだけで
49:
:2018/03/08(木) 14:36:40.75 ID:
Switch版モンハンは出るだろうけど、なんとかしてMHWの成功を邪魔しないように別路線にしないといけないのが大変だな
開発費も3DS(数十億円)より上がるし、しばらくはSwitchの普及待ちだろう
53:
:2018/03/08(木) 14:41:08.56 ID:
オンライントロフィー←これやめろ
57:
:2018/03/08(木) 14:49:28.56 ID:
あとワイヤーで引っ掛ける虫
あれの量もっと増やせ
移動速度が全然違うわ
59:
:2018/03/08(木) 14:56:33.44 ID:
小型に見つかった時に虫が隠れる仕様もいらんな
スキル組めばいいとかの話じゃなくて
大型戦ならまだいいけど小型に見つかってファストラ出来なくなるのもウザい
62:
:2018/03/08(木) 14:58:13.81 ID:
>>59 戦闘中にFTできないのは大体のゲームそうじゃない?
個人的には痕跡集めを緩和と、武器防具の種類増やしてもらう位かなぁ
66:
:2018/03/08(木) 15:02:40.92 ID:
>>62
他のゲームは知らんけどモンハンでは間違いなくクソだわ
そこら中に小型いんのにいちいち妨害されたらストレス貯まる
69:
:2018/03/08(木) 15:06:05.53 ID:
>>66 まぁスキル関係なくって話だからスキルでっていうのは抜きにしても、1,2匹倒せば他の逃げるんだし、あれは良いんでない?
小型1,2匹倒すのなんてそこまで大変でもないでしょ
64:
:2018/03/08(木) 15:02:05.53 ID:
つーか小型のモンスター自体がいらんわ
クッソうざいイノシシ消したんだしカプコンも邪魔なの分かってるんだろ
68:
:2018/03/08(木) 15:05:27.48 ID:
小型ではバルノスが最強にウザいな
移動の途中見つかったけど無視して大型と戦ってたらずっと付いてきて戦闘妨害してくんの草
74:
:2018/03/08(木) 15:14:23.47 ID:
集会所でしかクエストを受けれない
これにすればチャットで盛り上がるモンハンが戻ってくるよ
85:
:2018/03/08(木) 16:13:13.56 ID:
>>74
いうほどチャットで盛り上がりたくないわ
77:
:2018/03/08(木) 15:20:14.56 ID:
XXはモンハンには珍しい目標未達だからな
あの路線だけはまずい
81:
:2018/03/08(木) 16:02:51.20 ID:
外伝ってのも海外製ってのも嘘
82:
:2018/03/08(木) 16:09:55.78 ID:
なぜみんな痕跡集めをそんなに嫌がるんだい?
91:
:2018/03/08(木) 16:57:24.40 ID:
>>82
フレと一緒にフリーやるため、ただでさえ面倒なストーリー進めなきゃならないのに進行フラグに絡んでいるから。
集めたい人だけ集めれば自マキになって便利だよ!なら良かった。
92:
:2018/03/08(木) 17:08:53.59 ID:
キークエを見直したのは良かったが、ストーリーと絡めたのはまずったな
絡めたいならDestiny2とかを参考にしても良かったのに