【疑問】「ペルソナ」と「メガテン」でハードを分ける理由がマジで見当たらないんだけど・・・

ソフト
ソフト


1:2018/03/16(金) 20:44:28.48 ID:

どっちの信者もどっちのハードもアトラス自身も得しないだろ
80:2018/03/16(金) 22:31:41.98 ID:

>>1
PS2 真III 目標50万本 → 25万本以下の失敗

これで橋野がメガテンから降板になってアバチュ開発
さらにアバチュ失敗で落ちこぼれへ
その後P3を開発し生き延びる

2:2018/03/16(金) 20:46:18.33 ID:

3DSでメガテン4出さなきゃならなかった時の事情が関係してるんだろ
5:2018/03/16(金) 20:48:13.44 ID:

アトラスオタとしては全部マルチにしてほしい
102:2018/03/17(土) 00:19:27.94 ID:

>>5
> アトラスオタとしては全部マルチにしてほしい

ぜんぶマルチになったら、ソニーハードの存在意義あるか
任天堂機には、任天堂ソフトが独占ってのがあるし
ソニーハードにしか出せない!って大作wなんて、日本のメーカーほとんど作れないうえ
作るにしても、完成に何年かかるかわからんぞw

6:2018/03/16(金) 20:48:14.71 ID:

メガテン本編はⅢ以外全部任天堂ハードで出てるんだがにわかかな
57:2018/03/16(金) 21:24:53.80 ID:

>>6
NINE
10:2018/03/16(金) 20:52:35.80 ID:

メガテンはスマホで成功してるな
13:2018/03/16(金) 20:52:51.75 ID:

任天堂ハードのユーザーとメガテンって合ってる?
PSで出した方が普通に売れそうな気がするんだけど
20:2018/03/16(金) 20:56:26.73 ID:

>>13
PSはオタとコアゲーマー向け
メガテンは懐古

あと据え置きグラで作る余裕ないでしょ
携帯機クオリティで十分

46:2018/03/16(金) 21:17:13.35 ID:

>>20
PSユーザーはヲタなだけでコアではないよ

フロム・ソフトウェア
PSユーザーは高い難易度出すと飛び付くが、すぐに投げ出す。
そしてすぐに次の新作を欲しがる為、消費としては上客。

CEDEC(ゲーム開発者向け研究発表会)でのスクエニやアトラス、コナミ
同じゲームを遊んだ場合、「難易度が高くても最後まで投げ出さずクリアまで遊びきる」
ユーザーの割合は任天堂ユーザーの方が1.2~1.6倍多いため
独占タイトルでは任天堂向けの方が難しく設定する事が多い

アトラス
オンラインでユーザーのプレイ記録やクリア情報が自動で入るように
なったから分かることたが、任天堂ユーザーは難易度が高くても
ストイックにやり遂げる。全滅回数も多いがクリア率も高い。

PSユーザーは全滅回数が3回を超えるユーザーがほぼいないが、
同時にクリア率も任天堂ユーザーの半数以下に落ちる。
今後はPSユーザーには難易度の高くない爽快感の高いゲームを、
任天堂ユーザーには知恵を絞るパズル要素を多く含んだゲームを提供していきたい。

62:2018/03/16(金) 21:27:40.39 ID:

>>20
PSはライト向けだぞ
自称コアゲーマー多いけど簡単な和ゲーのシリーズモノばかり売れる
メガテンみたいなコアゲーは売れない
92:2018/03/16(金) 23:11:27.06 ID:

>>20
アトラス自身がユーザ層に合わせてpsには簡単で爽快なゲーム
任天堂にはやり込める高難度のゲーム出してるって言ってたぞ
129:2018/03/17(土) 05:44:33.67 ID:

>>13
良い加減にしろ
PSで出たナンバリングって3だけな上に売り上げ酷い結果
ゲハにメガテンはPSが合うって言ってる馬鹿居るけどFC→FC→SFC→SFC→PS→3DS→3DS→Switchの流れでどこがPSに合う!なんだよ…ナメてんのか
18:2018/03/16(金) 20:55:18.24 ID:

ペルソナQ2もSwitchで頼む
25:2018/03/16(金) 20:59:48.52 ID:

ペルソナはどんどん進化し続けてるのにメガテンはほぼ昔と変わりないな
なんでだろ
32:2018/03/16(金) 21:04:37.65 ID:

>>25
真3、NINE(ついでにIMAGINE)、アバチュ、ライドウとか出してたんだがね
採算とれなかったんだろう
36:2018/03/16(金) 21:08:57.54 ID:

普通の一般ゲーマーは信者とかになら無いから
二機種とも二作とも売れてハッピーなだけだけどな
宗教入ってるのが特殊だと忘れるな
38:2018/03/16(金) 21:11:08.06 ID:

真・女神転生(仮称) – PS3

元々はメガテンもプレステで出る予定だったんだけどね

52:2018/03/16(金) 21:20:38.13 ID:

メガテンは昔はネトゲ 今はスマホで少数から金巻き上げてるけど
ペルソナは今の所そこまでやってない
p5はアニメに合わせてスマホ展開すると予想するが
58:2018/03/16(金) 21:25:04.25 ID:

女神転生4 (クソゲー) 25万本
女神転生4FINAL (後日譚) 13万本

テイルズオブゼスティリア (クソゲー) 38万本
テイルズオブベルセリア (前日譚) 32万本

これ見てるとメガテンってコアなファンはむしろ少ない
新世界樹1→2の売上半減を見てもクソゲだと容赦なく切り捨てる感じ

61:2018/03/16(金) 21:27:40.05 ID:

4finalはむしろ真2の雰囲気があると感じたんだが
66:2018/03/16(金) 21:36:05.02 ID:

ペルソナQ「」
68:2018/03/16(金) 21:37:48.10 ID:

アトラスは開発も遅いし規模も小さそうなのに
手広くやろうとするのは謎だな
83:2018/03/16(金) 22:35:52.19 ID:

>>68
だから作りやすいハードメインでやってない?
今でも3DSでソフト出してるし
86:2018/03/16(金) 22:41:29.65 ID:

ペルソナこそキャラモノだからソシャゲ向いてそうなのにあんま目立たんな
108:2018/03/17(土) 02:18:45.39 ID:

そらでればハードごとかうけど
一つですめば楽なのにと思うよ普通に
なんでマルチになったらきっと喜ぶわ
109:2018/03/17(土) 02:24:57.76 ID:

>>108
俺もこれだなあ任天堂据え置き買うの久々過ぎるわ
あまり欲しいものはないがオクトパストラベラーにも期待してる
111:2018/03/17(土) 02:39:55.86 ID:

>>108
真女神転生は3以降、後発移植を含めてマルチされてないよ
開発ラインの都合なのか、アトラスの方針なのか知らんけどな

5はわざわざスイッチのロンチで目玉としてPV発表したぐらいだし、
3や4以上にマルチ展開は考えにくいな

115:2018/03/17(土) 04:39:19.56 ID:

>>111
早くからPV出したのは注目される意味で上手い手だったと思う
最近はよほどの大作じゃないと個別に発表しても既存のファンしか見ないだろうし
これを機に新規が入ってくれるとシリーズ安泰なんだけどね
112:2018/03/17(土) 02:46:16.46 ID:

それと、洋ゲーだとそんなことは無いけど
和ゲーはマルチ展開すると逆に売り上げが伸び悩む現象もある
単機種の前作よりマルチ化した新作が売り上げ落ちるパターンも多い

単純に新作の評判が悪いケースもあるけど、
日本人は割と専用ソフトの方に価値を見出す変な癖がある気がする

例えば、PS4、箱1、スイッチ、PCマルチより、PS4専売の方が、
PS4持ってる奴の購入意欲が高い

114:2018/03/17(土) 04:17:17.91 ID:

>>112
FF7、DQ7の独占からおかしくなってる
118:2018/03/17(土) 05:01:16.18 ID:

そもそもペルソナは、1と2はメガテンに近い雰囲気だったのに
PSユーザー向けになって旧来のファンは減って、アニヲタに切り替わってるだろ
弟がアトラスゲー好きだが、そういう奴は1と2を好む

今のペルソナが好きな奴は、アニメっぽいのと、副島と絵が好きなんだろ
ヴァニラゲーの神谷の絵で買ったり、スクエニ吉田の絵で買ってるのと同じタイプ
別にメガテンとか好きなわけじゃないんだよ

150:2018/03/17(土) 08:29:33.65 ID:

>>118
今のペルソナも昔のペルソナも昔のメガテンと今のメガテンもデビサバもデビサマもアバチュも好き
ってのは少数派なのか?そうでもないよねたぶん
119:2018/03/17(土) 05:07:44.28 ID:

PSP版ペルソナで合体事故起きたからね、
120:2018/03/17(土) 05:13:28.44 ID:

そりゃ任天堂から莫大な開発費もらってんだろ

でなきゃガキ向けハードのスイッチでコアげーのメガテン出さんでしょ
スイッチ専売にしたら真3レベルにすら届かないのは確実

123:2018/03/17(土) 05:23:34.36 ID:

むしろ、アジア販売をSIE、宣伝費持ち、アニメもSONY制作販売で
莫大なカネもらってると言えるのはペルソナとSONYの関係の方だけどね

PSファンボーイは自分が大人なハードでプレイしてると思ってるのか
PSハード信仰やばすぎ、だからガキ向けなアニメっぽいペルソナになっちゃったんだろ

125:2018/03/17(土) 05:28:30.43 ID:

まぁ前世代までと違って、スイッチがPSPやVitaみたいに、特集性が薄く移植しやすい設計になったことでマルチが増えてるし
今後はどっちもマルチしていく形になるんじゃね
もともとそんなにスペック要求されるような作品作るメーカーでもないしなー
126:2018/03/17(土) 05:32:04.47 ID:

>>125
言うても、メガテンにしてもペルソナにしても各ファーストの資金が入ってるから想像以上に難しいんじゃないの?
ペルソナ5とかアニメにしたってソニーだいぶ関わってるし
128:2018/03/17(土) 05:38:08.30 ID:

>>126
いや、大丈夫だろ
メディアミックス展開の協力なんてのは相互の利益のためだしなー、金だして開発委託してた、とかじゃない限り強制力なんざないしし
今後はメガテンやペルソナに限らず、携帯機レベルでも大丈夫な和ゲーはマルチ展開が多くなると思うぞ
マルチにした方が海外でも売れやすいし、単純に受け皿も広くなる
ただでさえ携帯機にしろ据え置きにしろ、日本はちょっとシェアが縮小傾向にあるしな、マルチで生き残りを図るのが中小の一番無難なラインだろう
132:2018/03/17(土) 06:42:09.91 ID:

>>128
5がマルチなんてアトラスは1mgも言ってないし、
妄想だけ広げて何の意味があるんだよw
133:2018/03/17(土) 06:42:49.69 ID:

ペルソナ2と3が分かれ道だったね
ぶっちゃけ3以降のアニメ調ミュージカル路線は30歳以上にはキツすぎるw
135:2018/03/17(土) 06:49:11.73 ID:

>>133
あんなの腐とライトゲーマーにしか需要はないでしょ
136:2018/03/17(土) 06:51:05.48 ID:

>>135
マニアが大多数いて、そのマニアだけで需要を満たせるんなら良いが現実がそうではないからな
そういうポップを好むユーザーの需要に支えられてるのが現状
138:2018/03/17(土) 06:54:24.10 ID:

>>136
いや、ライトゲーマーに受けてるってだけでしょ
PS4ユーザーがコア向けの本編買わなかった時点で証明されてる
あれこれ詭弁は要らない、結果が出ちゃってるからね
142:2018/03/17(土) 06:59:55.74 ID:

>>138
別にメガテンがどのハードに向いてるかって話でもないし、コアやライトでマウント取りたい訳でもないんだがな
ペルソナ嫌いなの?
メガテンだって4の時点でだいぶペルソナに寄せてきてると思うんだが
148:2018/03/17(土) 08:22:36.75 ID:

モンハンWの超成功をみて経営者として動かないなら
そいつは無能だ
151:2018/03/17(土) 08:35:10.48 ID:

ペルソナ5はもう出てるから
モンハンの次需要が沢山あるなら心配せんでもそっちが売れると思うよ(マジレス
156:2018/03/17(土) 08:39:35.44 ID:

PS2で出した真3が全く売れなかったのに、
完全に死んだ市場になってるPS4で出して売れるわけないだろ
161:2018/03/17(土) 08:47:40.00 ID:

とりあえずメガテン買う層はオクトパストラベラー買うだろ
そうよね?
172:2018/03/17(土) 09:32:17.60 ID:

アトラスておもろいゲーム作るけど技術力ないんだろ
ペルソナ5なんてP.S.4とマルチにするだけで本来より2年伸びたくらいだし
マルチプラットホームが大嫌いなんだろ
173:2018/03/17(土) 10:24:12.36 ID:

>>172
あれ元々開発延び延びになってるところにソニー側からPS4マルチにしませんかって話きて資金と延期理由来たラッキーって落ちだと思うわ
174:2018/03/17(土) 10:27:53.65 ID:

>>173
開発者の言葉じゃなくて、お前がそう思うってだけかよ…
175:2018/03/17(土) 10:31:58.31 ID:

アトラス自体がゴタゴタしてた事すらしらねーでゲハにいんのかよ
179:2018/03/17(土) 12:11:43.08 ID:

>>175
知ってるけど
それだけて訳でもねーだろ

コメント

  1. ペルソナはトリニティソウルの頃からSONYの金が入ってたろ
    メガテンに任天堂の金が入ってるなんて要素は一切感じられねーけど
    独占ソフトが全部、資金入ってると思ってんのか、海外販売担当がせいぜいだろ

  2. あいつらマジでメガテン欲しいんだな。欲しがってるだけだろうけど
    むしろ普段のあいつらなら「アトラスは新しいIPはPS4、古いおこぼれは任天堂wwwwwww」とかって言いそうなもんだけど、そうじゃない辺りな
    それにしてもPSがコアゲーマー? 有名ソフトを欲しがって洋ゲーばかり目立つようになったから、勘違いしてるのか?w
    角ソ提供の深夜アニメ系オタゲー需要しかないくせに、わらかすなよw

タイトルとURLをコピーしました