【朗報】日本政府さん、海賊版サイト『漫画村』などへのアクセス遮断を検討中の模様

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/03/19(月) 19:10:28.94 ID:

海賊版サイト、接続遮断も=菅官房長官
3/19(月) 17:09配信

菅義偉官房長官は19日の記者会見で、漫画や雑誌を無料で読める
インターネットの海賊版サイトについて「被害が深刻化していると認識している。
サイトブロッキングを含めてあらゆる方策の可能性を検討している」と述べ、
接続遮断措置も視野に対策を検討していることを明らかにした。

菅長官は「漫画やアニメはクールジャパンを代表する重要なコンテンツだ。
漫画家やクリエーターの収益が奪われることはコンテンツ産業の根幹を
揺るがす事態となりかねない」と指摘。
「関係省庁連携の下、早急に対策を講じてきたい」と強調した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000101-jij-pol

前スレ
菅義偉「漫画村への接続を遮断するわ」 やったぜ。 [757453285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521448100/

5:2018/03/19(月) 19:14:21.43 ID:

自分達に不利な不正を発見した時の政府

フ゜ッ ∩
℃ゞノ ヽ(政ω府 )
⊂´_____∩

庶民に有利な不正を発見した時の政府

,.. –‐'”ヽ、
,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
,,..-‘” _,,..===,`’ ,-、゙ヽ.
/, ,.. -‐<__,{ ,(´ `ヽ、
(´ォi ゙r-‐””´ ̄ { ,/´’ , ‘, ゙i
‘ミーぅ∪’ ∨ ヽ. リ リ
`ー’′ 人、,.-、..ヽ, ‘
/ ,’ { r,( 政ω府)
/’ !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ
i ゙i /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
.ハヽ ノ__,.-、 `Y´ `ヽ ‘,
!. { `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_ リ
/!ゝ、 ゝ_ヘ‐’_,..-‘”ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
/ ハ.(`},、 `ヽ.-‐”’,.ハ _ ̄ 、. ヽ、,リ
/’, ヽ、゙i、ヽ. },`=彡ヾ、 、. 、 ∨
/ ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、 `` 、.ヽィノ
/: ヽ. ヽ. イ /´”’7´ \.ヽ `ヽ、_ノ

6:2018/03/19(月) 19:14:52.85 ID:

>>5
おそすぎるんだよなぁ
13:2018/03/19(月) 19:17:57.42 ID:

>>5
海賊版サイトを庶民に有利な不正だから目こぼししろみたいな主張はクソだと思うが
17:2018/03/19(月) 19:22:12.04 ID:

>>5
泥棒が何言ってもダメ
66:2018/03/19(月) 20:18:55.71 ID:

>>5
やってよし。これって結構会社も当てはまるよね。日本語誤配信とかおま国関連の修正だったり。バグ盛りで発売するくせに自分のとこに都合の悪いものは即修正するとかさ。スマホゲーでもそんな感じ。トラブルのお詫びが現金とかじゃなくガチャアイテムってのも酷い話
168:2018/03/20(火) 12:34:48.31 ID:

>>5
庶民に有利????
7:2018/03/19(月) 19:15:44.75 ID:

漫画村?
8:2018/03/19(月) 19:16:38.88 ID:

20年遅い
9:2018/03/19(月) 19:16:43.54 ID:

は!?海外からだとアクセスし放題と言う事になるぞ? 潰せないのかよw
11:2018/03/19(月) 19:17:28.23 ID:

>>9
むしろ違法アップデートしてんのは100分の99くらいは外人だからな
10:2018/03/19(月) 19:16:46.75 ID:

無理だろ
IP偽造すればいいだけだし

どうしようもねーよ

14:2018/03/19(月) 19:18:37.83 ID:

>>10
十分だろ
むしろ100%なんて目指してそこに税金つぎ込むようなアホなら怒るわ
32:2018/03/19(月) 19:34:09.41 ID:

>>10
利用者の大半はネット詳しくないスマホ使いだからまずそこを塞げれば良いんだよ
151:2018/03/20(火) 04:35:52.15 ID:

>>32
それな
アングラな奴はどうやっても一部残るが
大多数を占めるカジュアルな部分は潰せる
45:2018/03/19(月) 19:43:53.81 ID:

>>10
串で迂回なら分かるけど偽造したら通信成り立たないぞ
DoSでもやんの?

GFWだとVPN、串で無理
DNSの情報改竄できるなら多くの人にはお手上げにできそうね
MANレベルでのルーティングに干渉しても可能だけど国内限定だろうなぁ…

166:2018/03/20(火) 10:11:51.20 ID:

>>45
IP偽装じゃなくて変えればいいだけ
定期的に乗り換えてけばついていけなくなる
16:2018/03/19(月) 19:21:28.97 ID:

政府でも遮断で限界なんだ
警察でも閉鎖は無理だしやったぜ
26:2018/03/19(月) 19:27:58.09 ID:

自民党の文章改竄のほうが悪質
97:2018/03/19(月) 21:17:25.54 ID:

>>26
自民党じゃなくて官僚なんだけど
27:2018/03/19(月) 19:28:02.75 ID:

糞ザコジャップはともかく、コンテンツ大国のアメリカ様が
コンテンツ泥棒なんかやろうと思えばいくらでもぶち殺せるよう
法整備してない理由がよくわからんな
29:2018/03/19(月) 19:30:43.01 ID:

もう中国みたいな国になりそうだなこの国
情報統制ばかりになりそう
30:2018/03/19(月) 19:31:57.01 ID:

>>29
そもそもそれができる技術力があるのか問題
漫画村って海外サーバーだろ
アクセス遮断なんて日本にできるわけない
34:2018/03/19(月) 19:36:29.94 ID:

>>30
日本の各ISPに遮断してもらうだけだろ
44:2018/03/19(月) 19:43:32.88 ID:

>>30
全然余裕。海外へのラインが無数にあるとでも?
てか今回のケースならdocomo/au/sb系列でパージするだけかな。後は村へのアクセス監視して利用者の多いプロバイダに警告
31:2018/03/19(月) 19:33:12.15 ID:

エロゲ復権くるね
106:2018/03/19(月) 21:29:25.43 ID:

>>31
エロゲやらないからよく知らんが
同人ゲームやsteamのようにDL版だけにすればいいんじゃないの?
馬鹿みたいにパッケ版出すから割られるんだろ
33:2018/03/19(月) 19:35:24.05 ID:

重要なコンテンツと思ってるなら作り手を労基で守ってやれよ

とか言っちゃいけないんだろうなぁ

35:2018/03/19(月) 19:36:51.26 ID:

やり始めたら
ひまわり、anitubeあたりも行くだろうな今後
42:2018/03/19(月) 19:41:28.02 ID:

どうせサーバー変えたりするだろあいつら
ISPはフットワーク重いから戦えねーよ
49:2018/03/19(月) 19:48:47.16 ID:

>>42
ISPレベルでの対応は枝葉だよ
更に根本に干渉する手段は幾つかある

それらの権限が使えるかは知らんが

62:2018/03/19(月) 20:17:03.67 ID:

エロ動画サイトはセーフ?
死活問題だぞ
70:2018/03/19(月) 20:23:06.33 ID:

漫画村はやり過ぎ
しかも最近は作者を煽ってたし
171:2018/03/20(火) 14:11:24.05 ID:

>>70
あそこまで無策で行動して
完全に宣伝行為しかしてない無能な働き者っぷりみせられたら
ちょっと煽りたくなったのわからなくもない
72:2018/03/19(月) 20:27:13.63 ID:

日本も中国みたいになるのかな
74:2018/03/19(月) 20:29:58.30 ID:

>>72
そうはいっても民度はとっくに中国同等かそれ以下なのが問題の本質だろ
76:2018/03/19(月) 20:31:44.82 ID:

出版社って今まで何やってたんだ?
79:2018/03/19(月) 20:49:02.82 ID:

>>76
有力作家の引き抜きなど他の出版社との不毛な闘いを延々とやってた
83:2018/03/19(月) 20:53:18.71 ID:

>>76
出版社も自前の配信サイト色々と作ってたし無料配信分も結構多いぞ?
ただし他社との繋がりはないから、そこが緩い漫画村には利便性で劣る

まあ漫画村が金とるぞ宣言しちまったせいで
出版社が一丸となって政治家のケツ叩いた状態になったわけだが

78:2018/03/19(月) 20:43:01.53 ID:

漫画村は使ってないから潰してくれて結構だが、連動してアニメ系潰されるのは困る
アニメ動画サイトは現状完全にTVの代替として機能してるから
これ遮断されたら確実にBlu-rayのセールス落ちるぞ
93:2018/03/19(月) 21:13:46.74 ID:

>>78
今もひどいもんだから変わらん
95:2018/03/19(月) 21:15:24.94 ID:

>>78
何言ってんだこのカス

Dアニメストアとかそういうの使えよ

81:2018/03/19(月) 20:51:32.99 ID:

海外の人は見れるよ
日本人だけ遮断
84:2018/03/19(月) 20:53:34.21 ID:

タダ厨の在日が発狂中wwww
98:2018/03/19(月) 21:20:26.37 ID:

総理の支持率落ちると急に国民に優しい政策が多くなるな
100:2018/03/19(月) 21:22:44.33 ID:

>>98
まぁそれとこれとは別だけどな
113:2018/03/19(月) 21:50:04.48 ID:

日本人だけ割れできないようにして意味あんの?
中華どもが割れの首謀元凶やん
115:2018/03/19(月) 22:03:56.46 ID:

>>113
とりあえず国内からだろこういう問題は
126:2018/03/19(月) 22:36:57.61 ID:

アクセス解析サイトによると漫画村は96%が日本からのアクセスだからね
日本規制すればそのうちうまみがなくなって勝手に閉鎖するよ
131:2018/03/19(月) 23:02:38.25 ID:

まあ漫画村アクセス遮断は表向きで
真の目的は通信の秘密をおかして国民のアクセス情報を監視することだろうね
140:2018/03/20(火) 00:00:08.73 ID:

カリビアンコムも見られなくなるの?
142:2018/03/20(火) 00:55:04.65 ID:

何だかんだ言って一番プロテクト固いのはゲームなんだよ
143:2018/03/20(火) 01:01:59.93 ID:

>>142
ゲームはAtari 2600の頃から世代が進むごとに最新技術を使ってプロテクト強化して来たからな
154:2018/03/20(火) 07:17:24.06 ID:

海外VPNで簡単に抜けられんのか?ようわからんね
160:2018/03/20(火) 09:25:22.21 ID:

もういっそTPP離脱してついでにWTOと国連脱退して鎖国したらいい
164:2018/03/20(火) 09:41:13.44 ID:

名前忘れたが昔、有名アップロードサイトがFBIに潰されたよな
あんな風にできないもんなの
165:2018/03/20(火) 09:45:54.56 ID:

>>164
できるよやる気が無いだけ
タイトルとURLをコピーしました