【質問】ゲーマーのみんなは『漫画・ラノベ』以外で本を読んだりするの?

ゲーム一般
ゲーム一般


1:2018/03/29(木) 17:44:56.71 ID:

好きな作家とか分野おしえろや(古典とかでもOK)

2:2018/03/29(木) 17:47:41.29 ID:

https://ja.wikipedia.org/wiki/NOVA_%E6%9B%B8%E3%81%8D%E4%B8%8B%E3%82%8D%E3%81%97%E6%97%A5%E6%9C%ACSF%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
SFならこれオススメやで
短編集で色々なタイプが揃ってるし質が高いから好みのものが見つかりやすい
そんで見つかったらその作家のものを買えばいいんや

3:2018/03/29(木) 17:48:00.35 ID:

ニューロマンサーと戦闘妖精雪風はゲハに通じる物はあると思う
電気羊は映画ブレードランナーで済ませた

8:2018/03/29(木) 17:52:22.24 ID:

そういや宮部みゆきのRPGとかあったな

10:2018/03/29(木) 17:54:23.19 ID:

All You Need Is Kill

クリス・クロス

連射王 上・下

敢えて「ラノベ」で選んだけどゲーム好きならこのへんドンピシャやで
ラノベって定義は曖昧だし一般文芸レーベルで出てるようなタイプの物を選んだから偏見持たずに読んでみ

12:2018/03/29(木) 17:58:40.26 ID:

百万光年のちょっと先

ショートショートで気軽に読めるで
出てるレーベルはライトだけど掲載誌はSFJapanだから安心やで

20:2018/03/29(木) 18:03:24.54 ID:

ある日、爆弾がおちてきて
https://www.amazon.co.jp/dp/4048928864/>>12と同作者のこれもオススメやで
同じくSFのショートショートやで
ライトノベルレーベルから一般レーベルに移ったものだから安心やで

15:2018/03/29(木) 18:00:56.30 ID:

新世界より
貴志祐介

16:2018/03/29(木) 18:01:11.68 ID:

know

knowはクセがあんまり強くないからええで
気に入ったら下のも読んでみるとええで



19:2018/03/29(木) 18:03:20.24 ID:

>>16
大好きだわ
アムリタと小説家の作り方でハマった

21:2018/03/29(木) 18:03:45.78 ID:

綾辻行人の館シリーズ、島田荘司の土着信仰系ミステリー(龍臥亭殺人事件など)が好きだな

22:2018/03/29(木) 18:04:34.10 ID:

京極夏彦
森博嗣
綾辻行人
島田荘司
東野圭吾

28:2018/03/29(木) 18:08:09.05 ID:

>>22
京極も好きだわw

23:2018/03/29(木) 18:06:24.18 ID:

すべてがFになる

20年前の有名作品だしメディアミックスもあるから名前くらい聞いたことあるだろうし安心やで

24:2018/03/29(木) 18:06:30.48 ID:

ファミ通でやってたゲーム・キッズ良かった
世にも奇妙な物語の系統と星新一が好きならかなりハマる

26:2018/03/29(木) 18:06:57.17 ID:

すべてがFになる PS1のゲームにもなってる

27:2018/03/29(木) 18:08:01.67 ID:

野崎まどはいけるだろうけど清涼院流水は流石にすすめたらまずいよな……

60:2018/03/29(木) 19:16:22.21 ID:

>>27
いけるいける
密室卿とか頭おかしすぎて大好き隆慶一郎が生き返って死ぬことと見つけたり完結させてくれないかなー
あと花と火の帝の続きも頼む

30:2018/03/29(木) 18:08:49.46 ID:

昔は読んでたな。仕事してから読まなくなった。
クリムゾンの迷宮
東野圭吾の放課後
宮部みゆきのクロスファイア、魔術はささやく
とか

75:2018/03/29(木) 20:07:32.64 ID:

>>30
クリムゾンの迷宮は何回も読んだな

31:2018/03/29(木) 18:08:50.07 ID:

京極堂陰陽シリーズは全部読んで欲しい
特に魍魎の匣

32:2018/03/29(木) 18:09:22.82 ID:

パラサイト・イヴ

世界観が共通ってだけでゲームとは登場人物からストーリーまでまるっきり別物やで
そういう意味で話のネタにもなるで

35:2018/03/29(木) 18:12:09.14 ID:

リング

単なる髪の長いおばけが出てくるホラーじゃないんやで
読んだら貞子が好きになるで

42:2018/03/29(木) 18:17:58.16 ID:

キーファにやるせない感情持ってる人はナルニア国物語オススメやで

43:2018/03/29(木) 18:19:20.60 ID:

極大射程はBBCのドラマで見たが面白かった
ゲーマーなら七王国の玉座がいい
blank

49:2018/03/29(木) 18:47:29.40 ID:

>>43
原作と色々変えてたりテンポの悪さが微妙だったがドラマになっただけでも嬉しい。特にシーズン2。

46:2018/03/29(木) 18:31:09.99 ID:

ラノベアリなら紫色のクオリア

これは本当に騙されたと思って読んでみろ系

47:2018/03/29(木) 18:34:00.57 ID:

>>46
クオリアはSF界からも絶賛されてるし有りだよな
同じうえお久光ならシフトもゲーマーにオススメなんだけどこっちはもろラノベだからなぁ

52:2018/03/29(木) 19:00:21.44 ID:

https://www.amazon.co.jp/dp/4265800378/

子供も大人も楽しめるで

56:2018/03/29(木) 19:10:14.68 ID:

天冥の標完結したらまとめて読もうと思ってたわサンキュー

57:2018/03/29(木) 19:10:54.94 ID:

みんなすごいな
ゲーム以上に本は語彙力、想像力が膨らむものと思っているから本を読み続けられる人は尊敬だわ

61:2018/03/29(木) 19:18:02.00 ID:

>>57
星新一読め
世界一読みやすい小説家だと思う

59:2018/03/29(木) 19:16:01.12 ID:

ドラゴンランスとか何回読み返したかわからんくらい好き

63:2018/03/29(木) 19:34:16.44 ID:

絶対読んで欲しいミステリーベスト5
獄門島
占星術殺人事件
十角館の殺陣
すべてがFになる
毛量のはか

64:2018/03/29(木) 19:35:08.91 ID:

山田風太郎の甲賀忍法帖も読んで欲しい

69:2018/03/29(木) 19:57:52.73 ID:

>>64
山田風太郎は魔界転生も楽しいやね

68:2018/03/29(木) 19:52:04.94 ID:

読書初めての人には読みやすい東野圭吾
容疑者Xの献身
白夜行
新参者
マスカレードホテル
手紙
秘密
など映画やドラマ化されてる売れっ子作家

72:2018/03/29(木) 20:02:41.03 ID:

宮部みゆきはタクティクスオウガのオタクだった記憶がある

74:2018/03/29(木) 20:07:00.19 ID:

綾辻行人が抜粋のゲーマーで宮部みゆきにゲームを進めた歴史がある

77:2018/03/29(木) 20:10:15.37 ID:

宮部はタクティクスオウガ14周してるが人生で遊んだゲームの三作品目
最初がトルネコ、二番目がスーパーメトロイド
タイトルとURLをコピーしました