1: :2018/03/30(金) 17:07:02.46 ID:
臭い関係者がでしゃばりがちなRPGのモノリスすら余計なこと一切喋らないのがいい
19: :2018/03/30(金) 17:21:33.03 ID:
>>1
勘違いしてるのってこの3人くらい?
勘違いしてるのってこの3人くらい?
小島(監督w)
田畑
セガのかりん糖(cm出演、見た目ヤクザ)
106: :2018/03/31(土) 06:27:02.47 ID:
>>19
かりんとうの「大人はやれ!」は引いたな、一般人はお前誰やねん状態だろうし。
かりんとうの「大人はやれ!」は引いたな、一般人はお前誰やねん状態だろうし。
4: :2018/03/30(金) 17:10:27.06 ID:
イカ研究員は違うんか?
5: :2018/03/30(金) 17:10:57.66 ID:
>>4
あれはPR活動
あれはPR活動
10: :2018/03/30(金) 17:14:33.38 ID:
>>4
ネタ全振りだからセーフ
大会で泣いちゃうけど
ネタ全振りだからセーフ
大会で泣いちゃうけど
7: :2018/03/30(金) 17:11:16.37 ID:
100万本すら売れないのに天下取ったようなツラしてる
セガのカリントウの事かーー!!!
セガのカリントウの事かーー!!!
9: :2018/03/30(金) 17:14:18.25 ID:
ゲームに会社の人間登場させる作品とか死んで欲しい
41: :2018/03/30(金) 17:34:00.65 ID:
>>9
それだとポケモンが死ぬがよろしいか?
それだとポケモンが死ぬがよろしいか?
86: :2018/03/30(金) 18:40:21.22 ID:
>>9
FF15ォ…
FF15ォ…
12: :2018/03/30(金) 17:15:13.17 ID:
野上は色々ネタにされてるけど経歴はガチすぎるんだよなぁ
特許のやつも野上だし
特許のやつも野上だし
20: :2018/03/30(金) 17:21:41.50 ID:
>>12
特許のやつって何すか?
特許のやつって何すか?
23: :2018/03/30(金) 17:24:26.37 ID:
スマホゲーとかでもよくあるスリープ復帰時の自動ポーズ機能の特許を
イカ研究の人が発明した
イカ研究の人が発明した
39: :2018/03/30(金) 17:33:01.78 ID:
>>23
あれ特許あったのか…
あれ特許あったのか…
57: :2018/03/30(金) 17:57:25.73 ID:
>>39
コロプラとの裁判で争ってる特許の一つ
コロプラとの裁判で争ってる特許の一つ
64: :2018/03/30(金) 18:12:46.62 ID:
>>57
タッチしたところから座標ずらして移動云々もそうだけど、スマホゲーにクリティカルな特許で争ってるなぁ
タッチしたところから座標ずらして移動云々もそうだけど、スマホゲーにクリティカルな特許で争ってるなぁ
84: :2018/03/30(金) 18:37:08.25 ID:
>>64
本気で特許ゴロやれば任天堂はそれだけでスマホゲーを支配もしくは破壊できる
それをしたときの反動もシャレにならないレベルだが(任天堂に対するヘイトは青天井)
本気で特許ゴロやれば任天堂はそれだけでスマホゲーを支配もしくは破壊できる
それをしたときの反動もシャレにならないレベルだが(任天堂に対するヘイトは青天井)
34: :2018/03/30(金) 17:31:06.31 ID:
桜井が任天堂社員だと思ってる馬鹿が大量にいるな
ゲハ終わってた
ゲハ終わってた
37: :2018/03/30(金) 17:31:53.77 ID:
インタビューにしか出てこないな
個人のツイッターとかやってなくね?
個人のツイッターとかやってなくね?
42: :2018/03/30(金) 17:35:25.37 ID:
>>37
探せばあるけどほとんど呟いてなかったり業務用的なものが多いな
関係者なんかだとリズム天国のキャラデザの人とか
探せばあるけどほとんど呟いてなかったり業務用的なものが多いな
関係者なんかだとリズム天国のキャラデザの人とか
44: :2018/03/30(金) 17:36:20.65 ID:
ポケモンはゲーフリだし増田が出しゃばりまくってるから結構キツい
51: :2018/03/30(金) 17:49:29.95 ID:
>>44
でしゃばりなおかげでスイッチ版のポケモンについて語った動画が出てきたからいいじゃないか
でしゃばりなおかげでスイッチ版のポケモンについて語った動画が出てきたからいいじゃないか
Pokémon’s Developers Talk About Their Console RPG Debut On Switch
45: :2018/03/30(金) 17:38:31.53 ID:
PS当時、ソニーがやってたアーティスト至上主義って方法論に乗ったのがPSクリエイター
ゲームは一人で作るもんじゃないってんで相当反発もあったんだが
ソニーってすぐ訴訟チラつかせて脅してくるんだよ
それまでの業界ってのは引き抜きが怖かったんで極力名前を出さず、スタッフロールにもニックネームばかりだった
ゲームは一人で作るもんじゃないってんで相当反発もあったんだが
ソニーってすぐ訴訟チラつかせて脅してくるんだよ
それまでの業界ってのは引き抜きが怖かったんで極力名前を出さず、スタッフロールにもニックネームばかりだった
52: :2018/03/30(金) 17:51:05.12 ID:
>>45
PS系クリエイターは「自分の作品」を作っている
ニンテンドーは「お客様に買っていただく商品」を作っているってやつだな
PS系クリエイターは「自分の作品」を作っている
ニンテンドーは「お客様に買っていただく商品」を作っているってやつだな
50: :2018/03/30(金) 17:48:16.48 ID:
ゲハ的にはでしゃばってくれた方がいいよな
飯野賢治ぐらいがちょうどいい
飯野賢治ぐらいがちょうどいい
58: :2018/03/30(金) 17:57:42.18 ID:
>>50
岩田ってゲハ的に最高のアイドルだったってつくづく思う
Switch好調の中での岩田の面白発言見たかったなあ
まあ岩田じゃここまでの成功を収めてない可能性もでかいが
岩田ってゲハ的に最高のアイドルだったってつくづく思う
Switch好調の中での岩田の面白発言見たかったなあ
まあ岩田じゃここまでの成功を収めてない可能性もでかいが
59: :2018/03/30(金) 18:00:43.86 ID:
>>58
お前が人もどきってのは良くわかったよ
お前が人もどきってのは良くわかったよ
103: :2018/03/30(金) 22:37:40.03 ID:
>>59
人の死を自分の気に入らない意見の叩きに使うお前は最高のクズ
人の死を自分の気に入らない意見の叩きに使うお前は最高のクズ
60: :2018/03/30(金) 18:05:46.42 ID:
任天堂のいいところは自画自賛が過ぎないところだろう
最強だの最上だの超美麗だのを自社商品の宣伝文句に使いまくるような恥ずかしい真似をしないのがクール
どんだけ良いと思えるものを作っても最終的には客に決めさせることを徹底してる
最強だの最上だの超美麗だのを自社商品の宣伝文句に使いまくるような恥ずかしい真似をしないのがクール
どんだけ良いと思えるものを作っても最終的には客に決めさせることを徹底してる
63: :2018/03/30(金) 18:10:26.04 ID:
>>60
どうしても妥協を強いられることになるが可能な限り全力を尽くす。
どうしても妥協を強いられることになるが可能な限り全力を尽くす。
その上でそれが受け入れられるか(成功するか)どうかはわからない(運を天に任せるしかない)
75: :2018/03/30(金) 18:27:23.34 ID:
>>60
開発費何円とかやるべき事はすべてやったとか豪華声優陣とか作成期間何年とか大々的に広告打ち出されると嫌な予感するよね
開発費何円とかやるべき事はすべてやったとか豪華声優陣とか作成期間何年とか大々的に広告打ち出されると嫌な予感するよね
61: :2018/03/30(金) 18:06:08.86 ID:
任天堂はウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!あはは!
日本の恥や!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ~臭い!クズ会社よ!
日本の恥や!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ~臭い!クズ会社よ!
62: :2018/03/30(金) 18:09:14.45 ID:
>>61
今起きたのか
今起きたのか
68: :2018/03/30(金) 18:22:26.83 ID:
モノリスソフトはゲハの大人気ゼノブレイド抱えてるのにここまで一切失言がないのがすごい
76: :2018/03/30(金) 18:28:27.48 ID:
>>68
無くはないぞ
ゼノ2はなろう系の話と違う内容にしたとか余計なことインタビューで言ってた
http://www.4gamer.net/games/368/G036837/20171130058/
無くはないぞ
ゼノ2はなろう系の話と違う内容にしたとか余計なことインタビューで言ってた
http://www.4gamer.net/games/368/G036837/20171130058/
83: :2018/03/30(金) 18:34:54.95 ID:
>>76
それなろう厨やアンチが被害妄想で暴れてるだけじゃん
それなろう厨やアンチが被害妄想で暴れてるだけじゃん
87: :2018/03/30(金) 18:40:37.03 ID:
>>76
それは個人的にはむしろ好感持てる発言だな
気にくわない人も大勢いるかもしれんが
それは個人的にはむしろ好感持てる発言だな
気にくわない人も大勢いるかもしれんが
78: :2018/03/30(金) 18:29:30.98 ID:
73: :2018/03/30(金) 18:25:42.02 ID:
前ツイッターで見かけた任天堂に入ったって人がツイ全部消したりしてたしそこらへんかなり厳しくしてそう
80: :2018/03/30(金) 18:29:46.88 ID:
>>73
組長の頃からブランド商売ってのをよくわかってる
組長の頃からブランド商売ってのをよくわかってる
組長も最初に人を立てるべきか否か、給与体系をどうするか悩んだ上でのポリシー
81: :2018/03/30(金) 18:29:48.83 ID:
日本では小島、名越、山内が3巨頭だな
82: :2018/03/30(金) 18:33:41.63 ID:
>>81
ノムリッシュは許されたのかw
ノムリッシュは許されたのかw
人の目を引く道化としての広告塔としては プラチナ神谷やドラクエよーすぴ なんかはうまくやってると思う
85: :2018/03/30(金) 18:39:40.13 ID:
>>82
野村は言うほど目立ってないからな
KH3が失敗したらさすがに言われるだろうけど
野村は言うほど目立ってないからな
KH3が失敗したらさすがに言われるだろうけど
90: :2018/03/30(金) 18:45:01.19 ID:
>>82
野村は本意で広告塔になったわけではないような気がするな
天野が関われなくなった後のブランドイメージの穴埋めとして
無理やり天才扱いされたのが定着してしまった
野村は本意で広告塔になったわけではないような気がするな
天野が関われなくなった後のブランドイメージの穴埋めとして
無理やり天才扱いされたのが定着してしまった
95: :2018/03/30(金) 20:26:54.71 ID:
数年前だったかミヤホンが開発者をメディアとか外に出来るだけ出さないで出なきゃいけない時は自分が出るようにしてたけどそれをもうやめようと思ってるみたいなこと言ってるインタビューを見た記憶がある
96: :2018/03/30(金) 20:49:10.99 ID:
>>95
下手に出すと引き抜きあるからな
製作途中で人員抜けると困るだろ
下手に出すと引き抜きあるからな
製作途中で人員抜けると困るだろ
97: :2018/03/30(金) 20:51:40.68 ID:
>>96
今の任天堂から抜ける人はほとんどいないだろうな
今の任天堂から抜ける人はほとんどいないだろうな
98: :2018/03/30(金) 21:11:41.64 ID:
>>96
マイクロソフトが引き抜こうとしてもミヤホンからNOを突き付けたんだぞ。
マイクロソフトが引き抜こうとしてもミヤホンからNOを突き付けたんだぞ。
104: :2018/03/30(金) 23:56:27.22 ID:
>>95
宮本本人が出たがらないからな
相方の手塚もあんまり出ないし
作曲の近藤も出ない
宮本本人が出たがらないからな
相方の手塚もあんまり出ないし
作曲の近藤も出ない
99: :2018/03/30(金) 21:17:48.17 ID:
社長が訊く程度にはでてきてほしい
100: :2018/03/30(金) 21:26:54.71 ID:
>>99
社長が訊くは普段ユーザーレベルでは意識されないような人たちのがんばりを伝えているのが良かったな
ゲーム事業はデザイナーやプロデューサーだけでなくいろんな人が支えて成り立っているのが感じられた
社長が訊くは普段ユーザーレベルでは意識されないような人たちのがんばりを伝えているのが良かったな
ゲーム事業はデザイナーやプロデューサーだけでなくいろんな人が支えて成り立っているのが感じられた
コメント
小泉さんはよく出てるかと思えばスイッチ関連にしか出てないか。
ていうか広報担当に任せてるのかな