1: :2018/04/17(火) 17:57:20.49 ID:
攻略本+設定資料を合わせても224ページのペラペラ
OCTOPATH TRAVELER 公式コンプリートガイド&設定資料集 ―オルステラ大陸旅行記―
http://store.jp.square-enix.com/item/9784757556874.html
販売価格 2,376円(税込)
2018年07月13日
224ページ
ブレイブリーデフォルト 攻略本
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/other/bdfts_official_guide/
512ページ
ブレイブリーセカンド 攻略本
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/other/bs_official_guide/index.html
512ページ
3: :2018/04/17(火) 18:00:42.63 ID:
177: :2018/04/17(火) 21:11:36.40 ID:
いや元からそういうゲームだろ
主人公選択性によるマップの使い回しするゲーム
4: :2018/04/17(火) 18:01:12.27 ID:
1人分のシナリオクリアするのに10時間もかからないだろこれ
54: :2018/04/17(火) 18:20:55.48 ID:
RPGで80時間とか充分すぎないか?
8: :2018/04/17(火) 18:02:41.36 ID:
11: :2018/04/17(火) 18:04:37.71 ID:
これ
ただの雑魚くらいサクサク倒させろと
13: :2018/04/17(火) 18:05:11.81 ID:
14: :2018/04/17(火) 18:05:25.22 ID:
攻略本のページ数でネガキャンするなんてw
159: :2018/04/17(火) 20:28:43.05 ID:
つまり、どうぶつの森は史上最高のゲームってことだよな
27: :2018/04/17(火) 18:11:01.42 ID:
ちなみに1000回遊べるRPGの攻略本は175ページです
41: :2018/04/17(火) 18:14:38.19 ID:
マップ無いからねこれ
残念でした笑笑
36: :2018/04/17(火) 18:13:38.98 ID:
みたいな雰囲気あるよね
37: :2018/04/17(火) 18:13:47.51 ID:
まだずいぶん発売先だろうに・・・・
42: :2018/04/17(火) 18:14:50.45 ID:
恐れていたことがついに始まったな。。。
オクトパスが盛り上がる
46: :2018/04/17(火) 18:16:51.42 ID:
またID無し叩きスレ乱立が起こるのか…
53: :2018/04/17(火) 18:19:54.84 ID:
ゲーム体験がものすごく少なかったり、短かったりしてるから
ドット絵のRPGならゲーム体験がリッチな作りに出来るだろうと
期待しているんだけどボリューム少なかったら叩かれるかもなw
58: :2018/04/17(火) 18:26:22.25 ID:
61: :2018/04/17(火) 18:27:22.20 ID:
これは6800円+税でスクエニゲーの相場より1000円値段下げてるからかやっぱりボリュームはお察しか
64: :2018/04/17(火) 18:29:47.20 ID:
ボッタクリのPS価格だからな
65: :2018/04/17(火) 18:29:49.54 ID:
74: :2018/04/17(火) 18:33:09.47 ID:
85: :2018/04/17(火) 18:47:10.78 ID:
86: :2018/04/17(火) 18:49:13.50 ID:
87: :2018/04/17(火) 18:49:59.82 ID:
開発したことあるの?
90: :2018/04/17(火) 18:51:53.92 ID:
開発者がよく言っとるから、しゃあないよ
低性能とも言っとるしな
93: :2018/04/17(火) 18:52:31.42 ID:
ソースは?
96: :2018/04/17(火) 18:53:59.74 ID:
最近だとセガのヴァルキュリアとかスクエニのドラクエ11でも言ってたしな、しゃあないよ
101: :2018/04/17(火) 18:55:46.67 ID:
「よく言ってる」わりには2つしかないけど他には?井戸ルーラレベルのゴミ開発はいいから
104: :2018/04/17(火) 18:58:50.94 ID:
最近、って書いてんのになぁ、さすが土人豚はアホやなぁ
スクエアは除外とか、都合悪いものはすぐにジョガイジョガイとか何考えてんだコイツw
RimeとかDOOMの開発者も難しい言うてるし、しゃあないよ
137: :2018/04/17(火) 19:44:27.19 ID:
ちなみにこの二つもそんなこと言ってないよ
ソニー信者ちゃんの捏造だから注意な
89: :2018/04/17(火) 18:51:47.50 ID:
こんなの買うくらいなら2度目のペルソナ5やるほうが有意義
116: :2018/04/17(火) 19:09:21.91 ID:
121: :2018/04/17(火) 19:13:30.01 ID:
やぶ蛇って諺があってな
やぶつつがなきゃ蛇は出ないぞ
127: :2018/04/17(火) 19:24:49.86 ID:
ここ見る前にGOWスレもみてたんで
126: :2018/04/17(火) 19:24:21.88 ID:
129: :2018/04/17(火) 19:27:58.90 ID:
それクリアすると好きな主人公を選んで最終章が始まるんだろ?
140: :2018/04/17(火) 19:46:45.95 ID:
143: :2018/04/17(火) 19:50:18.25 ID:
たぶんこれLIVE A LIVEやルドラの秘宝あたり意識してると思うから全員終わったら終章的なのありそう
ないかもしれないけど
149: :2018/04/17(火) 20:08:14.87 ID:
豚曰くスクエニには無能しかいなかったのでは・・・・
151: :2018/04/17(火) 20:11:00.36 ID:
202: :2018/04/17(火) 21:50:53.84 ID:
成功すればps4やsteamなんかにも展開されそうではあるよな
今必死に無理矢理ネガってるソニー信者ちゃんはよっぽどゲームに興味がないと見える
168: :2018/04/17(火) 20:48:08.02 ID:
169: :2018/04/17(火) 20:49:44.21 ID:
176: :2018/04/17(火) 21:08:04.38 ID:
どれだけオクトパス好きなんだよwww
179: :2018/04/17(火) 21:14:00.86 ID:
新キャラ二人公開されたけど。
フィールドスキルがいままでに公開された二人とほぼ同じだからな。
「正道」と「邪道」とか言ってるけど結局やることは一緒だろうから
キャラは8人らしいが結局ゲーム的には4キャラってことなんだろうな。
180: :2018/04/17(火) 21:18:09.89 ID:
気になったのがまさにそれ
4×2
186: :2018/04/17(火) 21:25:39.21 ID:
導入だけ別で中盤以降合流で共通ルートとかだと1番がっかり
193: :2018/04/17(火) 21:34:27.11 ID:
GOWも短いとかスレ立ってたし、どっちも同じ事してるんだろうね
195: :2018/04/17(火) 21:36:32.90 ID:
いまやつれぇわは愛されて使われるスラングになったしな
それが特定信者の仕業だというなら、お互いにどんどんネタバレ爆撃していけばいいんだよ
そうすることで作品の認知度が高まる。CMみたいなもんだ
コメント
そもそもブレイブリーデフォルトのページ数はMAPなんて関係無いだろ
俺持ってるけど、ページは5つのセクションで
システム40p、ジョブ75p、シナリオ205p、データ100p、エクストラ20pだ
シナリオが大きい理由の一つが、シナリオ中の敵のデータに
大量にページが割かれているため、しかもデータの方でも敵データはあるので
重複している(若干データの方が詳細になっている)
その他、おすすめジョブなどがボスの度に書いてあったりする
MAPデータなんてほとんど書いてない、フローチャートとかがあるだけだな
発売近くなるとこの手のネガキャンが活発になってきてウンザリするわ
悲報 ゴキブリまたデマを飛ばして大恥