Pokemon GO専用デバイス「Pokemon GO Plus」、9月16日に発売決定 ~スマホがスリープ状態でもポケモンをゲット

ゲーム一般
ゲーム一般
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww



バンド装着時のPokemon GO Plus

米Nianticと株式会社ポケモンは、スマートフォンアプリ「Pokemon GO」と
連携する専用デバイス「Pokemon GO Plus」を9月16日より発売すると発表した。
価格はオープンプライスで、税別店頭予想価格は3,500円。
全国のポケモンセンター/ポケモンストア、ポケモンセンターオンライン、
ポケモンEXPOジム、Amazon.co.jpで発売する予定。

機能としては、「周囲にポケモンが現れた」、「ポケストップがある」という情報をランプと振動で
通知するほか、ボタンを押すことでポケモンの捕獲を試みたり、ポケストップで道具を入手したりできる。

Pokemon GOがバックグラウンドで動作中でも、Pokemon GO PlusはPokemon GOと接続され続けるため、
スマートフォンを手に持っていなくてもポケモンを探したり、ポケストップへアクセスすることができる。

ポケストップが近づくとランプが青に光り、ボタンを押すと道具を手に入れる事が可能。
また、ポケモンが近くに居ると緑に光り、ボタンを押すとモンスターボールを投げられる。
捕獲に成功したか失敗したかは、ランプの色・点滅と振動のパターンで判別することが可能。

なお、「おこう」の効果で引き寄せられたポケモンに、「Pokemon GO Plus」は反応しないほか、
Pokemon GOがバックグラウンドで動作している間は、歩いた距離は反映されない。

対応OSはiOS 8~9、Android 4.4~6.0。
対応端末はiPhone 5/5c/5s/SE/6/6s/6 Plus/6s Plusまたは、
Bluetooth Smart(Bluetooth 4.0以上)対応で、メモリ容量2GB以上搭載のAndroid端末。

電源はCR2032ボタン電池で、手首に装着できる専用バンドが付属する。

9/8  PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1019009.html

4:2016/09/08(木) 15:52:23.83 ID:

延期した理由って生産どうこうよりiPhoneに合わした臭いな

 

管理人のコメント:

これは朗報だなぁ

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)
タイトルとURLをコピーしました