1: :2018/04/22(日) 03:48:41.96 ID:
41: :2018/04/22(日) 06:15:05.87 ID:
>>1
ソニー信者「だが、かわぬ!」
ソニー信者「だが、かわぬ!」
43: :2018/04/22(日) 06:51:35.58 ID:
>>1
おじせって知ってる?
おじせって知ってる?
65: :2018/04/22(日) 09:01:40.30 ID:
>>1
流石にそのレベルに達してないわ
中堅も怪しいのに
流石にそのレベルに達してないわ
中堅も怪しいのに
3: :2018/04/22(日) 03:51:31.18 ID:
日本で一番爆死したゲームの代表になっちゃったんだよなぁ
4: :2018/04/22(日) 03:53:14.18 ID:
まあスイッチのどのゲームよりも面白いからな
7: :2018/04/22(日) 03:54:57.01 ID:
>>4
それをもっと色んなソニー信者ちゃんに伝えてあげて?
それをもっと色んなソニー信者ちゃんに伝えてあげて?
8: :2018/04/22(日) 03:57:02.36 ID:
>>7
なんで?
なんで?
10: :2018/04/22(日) 03:59:12.93 ID:
>>8
単純に売れてないからじゃね?
まあまだまだ安くなるから今は買い時じゃないけど
単純に売れてないからじゃね?
まあまだまだ安くなるから今は買い時じゃないけど
14: :2018/04/22(日) 04:01:58.82 ID:
>>10
?
意味不明
?
意味不明
16: :2018/04/22(日) 04:11:11.44 ID:
>>14
理解したくないよな現実なんてw
理解したくないよな現実なんてw
59: :2018/04/22(日) 08:16:51.17 ID:
>>10
フリプになるのに
買うバカがいるかよ
フリプになるのに
買うバカがいるかよ
18: :2018/04/22(日) 04:13:03.11 ID:
>>8
遊んでないのバレバレw
ソニー信者はスグに小学生並みの嘘をつくからw
遊んでないのバレバレw
ソニー信者はスグに小学生並みの嘘をつくからw
5: :2018/04/22(日) 03:53:23.92 ID:
三大RPGの一角になれた?
6: :2018/04/22(日) 03:53:44.73 ID:
百瀬氏によって、今作でキャラクターの魅力が一層高まり、『二ノ国II』が日本を代表する作品となった
?
11: :2018/04/22(日) 03:59:24.61 ID:
俺は誇らしかった。
来場した外国の記者やゲーム業界関係者が、『二ノ国II レヴァナントカキングダム』の映像を見て、猛烈な拍手喝采をしている……。
中には立ち上がって、スタンディングオベーションを贈っている熱狂者もいた。彼らも、我々日本のケモナーと同じなんだ。
まったく新しい『二ノ国』の誕生を、心から歓迎しているのだ。
正直、俺は叫びたかったよ。
「見たか!!」
って。
「これがRPGの日本代表だ!!」
って。
そして、
「これが俺たちの『二ノ国だ!!』
13: :2018/04/22(日) 04:00:59.93 ID:
日本ってハードル低いよな
いろいろと
いろいろと
17: :2018/04/22(日) 04:11:36.16 ID:
スイッチで回収して、またPSで大花火をあげようぜ
19: :2018/04/22(日) 04:15:57.53 ID:
>>17
花火じゃなくて火花でしょ
一瞬で終わるんだから
花火じゃなくて火花でしょ
一瞬で終わるんだから
20: :2018/04/22(日) 04:21:17.52 ID:
1の方が2より受けてたじゃん・・・・
21: :2018/04/22(日) 04:21:54.38 ID:
日野くんとうとう頭がイカれたようだな
24: :2018/04/22(日) 04:32:35.62 ID:
ゼノブレ2はおろかメタルマックスより売れてないんだっけ?
69: :2018/04/22(日) 09:14:22.22 ID:
>>24
草
草
30: :2018/04/22(日) 04:50:14.38 ID:
ソニー信者は売れたかどうかでクソゲー扱いするけど内容語ってる人が殆ど居ない
可哀想なゲーム
可哀想なゲーム
32: :2018/04/22(日) 04:51:44.15 ID:
志田未来が関わってタイトルぶっ殺すのは王様物語に続いて2本目なんだぜ
46: :2018/04/22(日) 07:04:56.08 ID:
>>32
借り暮らしのアリエッティ上手かったぞ
借り暮らしのアリエッティ上手かったぞ
33: :2018/04/22(日) 04:58:23.75 ID:
初週 PS4 新作JRPG
四天王
FF15 69万4000
ペルソナ5 26万5000
ベルセリア 17万3500
スターオーシャン5 11万3000
中堅w
軌跡3 8万7300
SAO 70900
戦ヴァル4 63000 ★new
二ノ国2 56000 ★new
39: :2018/04/22(日) 06:04:59.30 ID:
おかげで沢山売れました
40: :2018/04/22(日) 06:12:37.37 ID:
>>39
具体的には?
具体的には?
42: :2018/04/22(日) 06:36:55.64 ID:
超大作RPG(自称)
なんかあれに似てるなあ
自称三大RPG
なんかあれに似てるなあ
自称三大RPG
47: :2018/04/22(日) 07:05:42.29 ID:
>>42
ガラッ
ガラッ
44: :2018/04/22(日) 06:55:55.57 ID:
任天堂信者喜べよ一年後にマルチしてあげるから Gowはスペック的に無理だろうなー
45: :2018/04/22(日) 06:57:03.81 ID:
>>44
買わない癖に上から目線ってなんか勘違いしてない?
買わない癖に上から目線ってなんか勘違いしてない?
50: :2018/04/22(日) 07:37:34.39 ID:
>>44
GOWが来るわけないだろ、作ってんのどこだと思ってんだ
GOWが来るわけないだろ、作ってんのどこだと思ってんだ
79: :2018/04/22(日) 11:17:26.74 ID:
日本で売れなくても世界規模で売るから問題ない
そんな甘い考えは夢物語に過ぎず海外でも爆死
そんな甘い考えは夢物語に過ぎず海外でも爆死
そういう意味では日本を代表する作品と言えない事も無い
80: :2018/04/22(日) 11:27:56.68 ID:
>>79
なんでジブリなんだろうな
妖怪ウォッチをこのクオリティで作ってれば
PS4のポケモンとして今頃は一部信者に絶賛されてたはずなんだけどな
ソニーの任天堂、レベルファイブとしての地位も確立してたはず
なんでジブリなんだろうな
妖怪ウォッチをこのクオリティで作ってれば
PS4のポケモンとして今頃は一部信者に絶賛されてたはずなんだけどな
ソニーの任天堂、レベルファイブとしての地位も確立してたはず