サガスカD「PS4完全版はロード時間全然違うよwww」Vitaちゃん・・・

ソフト
ソフト


1:2018/04/29(日) 10:56:03.95 ID:

売女ユーザー馬鹿にされすぎワロタw

2:2018/04/29(日) 10:56:24.93 ID:

まあVitaは糞ハードだから
75:2018/04/29(日) 12:22:13.49 ID:

>>2
体験版ハードとして偉大な功績を残してくれた
PSベェータ版に失礼やぞ
6:2018/04/29(日) 10:58:06.06 ID:

そもそも何でVitaオンリーで最初に出した
30:2018/04/29(日) 11:34:17.39 ID:

>>6
体験版

実績作って製品版の予算引き出すため

95:2018/04/29(日) 12:50:46.79 ID:

>>6
Vitaは養分版だから
集金にもならない始末
107:2018/04/29(日) 14:11:31.65 ID:

>>6
これ
7:2018/04/29(日) 10:59:54.82 ID:

低性能ハードが悪い
12:2018/04/29(日) 11:05:40.19 ID:

ロード時間ってどの部分を言ってるんだろ
何かあのロード部分は演出で必要とかいう擁護を割と見たんだが
14:2018/04/29(日) 11:07:23.59 ID:

>>12
戦闘のREADYは演出といえばそうだけど
そもそも戦闘開始までのロードが長い
16:2018/04/29(日) 11:08:30.86 ID:

>>14
開始までがそもそも長いのか
そこら辺短くなってるんなら良いね
13:2018/04/29(日) 11:06:26.85 ID:

この神パケ(PS4版は除く)
26:2018/04/29(日) 11:29:00.03 ID:

>>13
スーファミ感あるな
結構好き
109:2018/04/29(日) 14:21:57.91 ID:

>>13
だっさ
22:2018/04/29(日) 11:20:28.71 ID:

VITAはかなりの時代遅れになってたんだな…空気が…
25:2018/04/29(日) 11:26:30.05 ID:

>>22
出て1年後にはスマホに性能抜かれてましたし
78:2018/04/29(日) 12:23:31.80 ID:

>>25
そんな事言い出したらswitchも同じだぞ
80:2018/04/29(日) 12:24:54.97 ID:

>>78
switchのGPUよりいいの積んだスマホとかハイエンド機で8~10万以上はするんだが
85:2018/04/29(日) 12:28:16.69 ID:

>>78
冷却ファン付けたスマホが出ない限りは現実的になるのは相当先の話だーな
31:2018/04/29(日) 11:39:50.27 ID:

vitaには完全版の提供無しってのがウケる
39:2018/04/29(日) 11:50:03.73 ID:

>>31
ロードがさらに伸びるだろ・・・
つか動かん
38:2018/04/29(日) 11:49:31.04 ID:

サガスカって面白い?
40:2018/04/29(日) 11:51:58.39 ID:

>>38
ロード抜きで評価すると
手抜きまみれのクソゲー
41:2018/04/29(日) 11:52:01.34 ID:

>>38
サガ好きには面白い
42:2018/04/29(日) 11:52:37.38 ID:

>>38
面白いけど普通のJRPG期待してたら肩すかしくらう
103:2018/04/29(日) 13:23:48.55 ID:

>>38
お前には合わん
買うな
45:2018/04/29(日) 11:56:08.32 ID:

PS4版やPC版はロードが短そうだが
Vita同様にCPUが非力のスイッチ版はそれなりにロードありそうだな
46:2018/04/29(日) 11:56:50.68 ID:

これVUTA版声無かったのかよw
不完全版ワロタw
47:2018/04/29(日) 11:57:50.12 ID:

戦闘戦闘戦闘…のオンパレードにPS4でプレイする人は耐えられるだろうか
難易度も高いし1戦闘も長めだしゲームオーバーも簡単になるんで覚悟しといてね
56:2018/04/29(日) 12:03:58.08 ID:

>>47
3回死んだら心折れるPS4ユーザーを舐めてはいけない
48:2018/04/29(日) 11:58:27.79 ID:

switch版はグラはショボショボ、物量スッカスカ、ロード激長
の3拍子は免れないだろうな…w
70:2018/04/29(日) 12:15:35.52 ID:

>>48
それvita版だよw
72:2018/04/29(日) 12:19:03.27 ID:

>>48
よっクラッシュ!
49:2018/04/29(日) 11:59:02.31 ID:

スイッチで買うわ
一言いいか。

オクトパスともう少し離せよ・・w

82:2018/04/29(日) 12:26:12.09 ID:

>>49
両方やってたら時間いくらあっても足りねーなw
52:2018/04/29(日) 12:00:30.65 ID:

ロマサガにあるようなダンジョンはないよ
54:2018/04/29(日) 12:03:29.48 ID:

>>52
ナ、ナンダッテー?(´・ω・`)
64:2018/04/29(日) 12:11:34.70 ID:

Twitterかなんかで答えてたらしいがスイッチとPS4だとロード時間差あるらしいで
都合上両機種の比較動画などは出せませんのでご容赦くださいって言ってた
76:2018/04/29(日) 12:22:17.30 ID:

>>64
Vitaのときはロード時間これだけ改善しました!とかやってたのに
結局遅いままだろ!とか言われたけど
79:2018/04/29(日) 12:23:56.94 ID:

>>64
どっちなんだろね
もしswitchのが速かったらソニー忖度か…
91:2018/04/29(日) 12:46:34.01 ID:

>>79
どう考えたってPS4でしょ
いままでのマルチから見ても
65:2018/04/29(日) 12:13:03.00 ID:

これシナリオはどうなの?
売りが戦闘なのはわかってるけど
71:2018/04/29(日) 12:16:41.91 ID:

>>65
サガだぞ
サガにストーリー性なんかないしそれが売りやろ
河津のシュールなあっさりテキスト楽しむもんや
1イベント短いけとアホみたいに多いからテキスト量はサガで一番あるやろ
101:2018/04/29(日) 13:20:04.26 ID:

>>65
Vita版は姫しかまともなシナリオはなかった
86:2018/04/29(日) 12:28:40.37 ID:

NS以上のGPU積んでもさっぱり進化しないバッテリーの有様見てると
携帯機として持ち歩けない携帯機()になっちゃうしな

バッテリーほんと進化しねぇ

88:2018/04/29(日) 12:37:54.56 ID:

>>86
開発はされてるんだろうけど安全面や量産化とかで製品化無理なんだろな
下手すると爆発するし
90:2018/04/29(日) 12:43:57.08 ID:

>>86
進化はしてる
10年前のバッテリーじゃスマホは1時間持たない
昔と違ってCPUもGPUもワッパ重視だから携帯機には追い風
94:2018/04/29(日) 12:50:32.57 ID:

>>90
それはバッテリーの性能上がったわけではなく、CPUとかの省電力技術が進んだだけじゃ…
98:2018/04/29(日) 13:02:52.44 ID:

>>94
それは無知乙としか言えん
両方進化してる
92:2018/04/29(日) 12:48:07.67 ID:

やったことあるのはロマサガ3とサガフロ2
どっちも神ゲーだと思ってる俺にはいけるかな?
99:2018/04/29(日) 13:08:17.54 ID:

>>92
その二つは俺も最高に好きだけどそれなら大丈夫!とはちょっと言えん
それらはサガ全般からいえばかなりシナリオ寄りだし

コメント

  1. 30過ぎてまだゲームやってるようなおっさんにこそお勧めのゲーム
    昔のような理不尽な戦闘、仲間の背景がよくわからんけどいろいろと闇が深そうな関係
    一戦一戦気を抜けずに集中力が切れると同じ戦闘を何回もやり直す羽目になる
    そのくせうまく決まると一発でおわる爽快感
    仲間の数も多くて育成方針なんかは自由、イベントもストーリーもよくわからんけど淡々と進む

タイトルとURLをコピーしました