1:
:2018/05/11(金) 17:55:53.40 ID:
全体
売上 3236億 ▲11.8% 営業利益 177億 ▲40%
ゲーム事業(CSスマホアーケード)
売上 2020億 +1% 営業利益 148億円 +32.8%
CSは・・・昨年の1.7倍パッケージ売ってるのに返品でも食らったか?
その他消去で24億もマイナス出てるぞ
134:
:2018/05/11(金) 18:39:10.68 ID:
>>1 セガサミーホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長グループCOO:里見 治紀、以下、セガサミー)は、
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000029081.html グループの今後の更なる成長に向けた取り組みとして、
現在、東京都内に分散しているセガサミー及びグループ各社の本社機能を
2018年8月より「住友不動産大崎ガーデンタワー(以下、大崎ガーデンタワー)」に集約いたします。
また、従業員の多様な働き方の推進や個人の能力向上を目的として、
本年4月より新たに副業制度(名称:JOB+(ジョブプラス))を導入いたしましたので、合わせてご連絡致します。
セガサミーでは、環境整備と制度化というハード、ソフト両面から施策を展開することで、
グループ全体でこれからの社会やライフスタイルの変化に適応した新しい働き方を実践し、
今後の事業成長やグループの企業価値の向上につなげると共に、
「感動体験を創造し続ける」というグループミッションの追及を続けてまいります。
セガサミー、3000人以上の正社員に副業解禁 2018/5/10 21:00
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO3032485010052018TJ2000/
セガサミーホールディングスは10日、国内グループ会社の約3700人の正社員を対象に4月から副業を解禁したと発表した。
本業では得られない経験や技能を獲得してもらい、社員の能力が高まる効果も期待する。
勤続3年以上の正社員が対象。会社の審査に通ることを条件に、業務時間外や休日の副業を認める。
個人事業主として働くことを想定しており、原則として他社との雇用契約や競合他社の業務に携わることは禁止している。
6:
:2018/05/11(金) 17:57:47.60 ID:
セガってもう何作ってるのかもわからんくらい存在感ないよなCSでもスマホでも
8:
:2018/05/11(金) 17:58:27.13 ID:
子会社のアトラスの方が目立つぐらいだし…
24:
:2018/05/11(金) 18:03:16.99 ID:
>>8
あそこもあそこでダンシングなんとかで小銭稼ぎとか真っ当とも言いがたい商売してるけどな
10:
:2018/05/11(金) 17:59:22.59 ID:
セガバンダイが見たかったなー
今からでもセガバンダイナムコでもいいからサミーから離れてほしい。
15:
:2018/05/11(金) 18:01:01.93 ID:
今年はソニックレーシングが出るよ
売れない気もするが
16:
:2018/05/11(金) 18:01:03.55 ID:
よく知らんけどカジノやるんやろ?安泰安泰!
18:
:2018/05/11(金) 18:01:48.75 ID:
コラボによるバーチャロンのリブート失敗
蒼き革命のヴァルキュリアで失敗
戦場のヴァルキュリアのリブート失敗
北斗と龍が如くのコラボ失敗
ソニックフォースの失敗
初音ミクのブーム沈静化
ソニックマニアの好調
サクラ大戦の新作発表
シェンムーの未知数領域
55:
:2018/05/11(金) 18:11:15.65 ID:
>>18
ヴァルキュリア4は海外メインで見てるだろうし
今やミニマムな市場の日本のPS4でしかまだ出てない状態だから
まだまだポテンシャルはあるだろう多分きっと恐らく
76:
:2018/05/11(金) 18:18:22.72 ID:
>>18
全てPSかvitaが絡んでて草不可避
結局ソニーは倒産寸前で手を差し伸べたふりをしてじわじわと毒回らせて殺しに来てるなw
そりゃゲームハードシェアを裏工作したで牛耳って大手メーカー囲い込みでクオリティ見ずにお帰りなさいなんてしてるから仕方ないわな
19:
:2018/05/11(金) 18:02:03.29 ID:
とあるバーチャ
北斗が如く
ヴァルキュリア4
戦犯はこの辺か
25:
:2018/05/11(金) 18:03:24.40 ID:
セガが空気になりすぎて
昔セガのなにが好きだったのか思い出せなくなってきた
28:
:2018/05/11(金) 18:04:21.02 ID:
パの規制がキツいらしくて取引先のパ屋は店舗閉めてる。
サミーにも影響大きいだろうな。
51:
:2018/05/11(金) 18:10:55.54 ID:
>>28
カプコンもエンターライズって子会社を持っているけどそれとは比にならないだろうからな。
何と言っても北斗の拳シリーズというドル箱にある意味おんぶにだっこの状態だっただろうからな。
数年前まではサミーにおんぶにだっこの状態だったのが今や完全にお荷物状態。
ゲーム部門も決して好調とは言えないし正直色々と難しい局面に差し掛かっているだろうな。
31:
:2018/05/11(金) 18:05:14.09 ID:
これってパ○ナルーム…
セガサミー、3000人以上の正社員に副業解禁
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30324850Q8A510C1TJ2000
セガサミーホールディングスは10日、国内グループ会社の約3700人の正社員を対象に4月から副業を解禁したと発表した。
本業では得られない経験や技能を獲得してもらい、社員の能力が高まる効果も期待する。
勤続3年以上の正社員が対象。会社の審査に通ることを条件に、業務時間外や休日の副業を認める。
個人事業主として働くことを想定しており、原則として他社との雇用契約や競合他社の業務に携わることは禁止している。
39:
:2018/05/11(金) 18:07:57.88 ID:
黒字になってるだけ御の字じゃないかな
56:
:2018/05/11(金) 18:11:33.12 ID:
初音ミクも3DSのmirai路線で行っていれば・・・
59:
:2018/05/11(金) 18:13:46.22 ID:
サカつくやりてーのにヘタレ糞セガはスマホでしか出さないし
昔にセガサターンやドリームキャスト購入したのは間違いだった
69:
:2018/05/11(金) 18:17:17.58 ID:
セガのカジノ事業は韓国のカジノグループと共同でやってる時点でお察し
骨の髄までしゃぶられて終わるだろうな
89:
:2018/05/11(金) 18:21:03.05 ID:
かりんとう、小島と同じ境遇になりそうだなw
112:
:2018/05/11(金) 18:29:13.16 ID:
1月~3月 営業利益 QonQ
バンナム +184億
任天堂 +180億
コエテク +7億
コナミ +7億
カプコン +4億
ファルコム +3億
マーベラス +2億
日本一 +1億
セガサミー -23億
スクエニ -54億
決算終了
ゲーム関連で悪いのはセガサミーとスクエニくらいで好調のところが多いな
136:
:2018/05/11(金) 18:39:30.65 ID:
>>112
カプコンのQonQ微増なんだな
昨年は1月バイオ7と3.27にダブルクロスがあったとはいえ、MHW790万出荷でそれしか増えないのか
116:
:2018/05/11(金) 18:30:27.40 ID:
名越が追い出されたらどこに行くんや
121:
:2018/05/11(金) 18:32:58.78 ID:
自ら商圏狭くしてるバカサードの1つ
123:
:2018/05/11(金) 18:34:23.90 ID:
かりんとうは海外で人気ねぇし
海外重視のSIEが拾うかねぇ
139:
:2018/05/11(金) 18:41:54.70 ID:
里見のジジイは口を開けばカジノーカジノーしか言わなくなったんだってな
141:
:2018/05/11(金) 18:42:52.80 ID:
>セガサミー、3000人以上の正社員に副業解禁
ついに、社員はバイトしないと食えなくなったのか
143:
:2018/05/11(金) 18:44:51.30 ID:
まあわかりやすく言うと今のセガは打席に入っても期待感がない。
3割近い打率を残して小技も上手い。でもそれだけ。
どの打席でもアホみたいにバットを振り回して三振の山を築き上げる。
でも時々目が覚めるような大ホームランを打ってそれに魅了されて熱狂的なファンが付く。
それこそがセガの真骨頂だったはずなのに。
145:
:2018/05/11(金) 18:45:09.78 ID:
副業解禁は、政府の意向もあるからね
カジノ関連で嫌われたくないセガサミーは政府の言うことには従っといた方がいいんだよ
156:
:2018/05/11(金) 18:51:12.83 ID:
パチ屋に魂まで売った会社の成れの果て
158:
:2018/05/11(金) 18:51:36.23 ID:
ゲーム販売本数は1733万本って出てるけど
一体何を売ったらこの数字になるわけ?
168:
:2018/05/11(金) 18:58:26.12 ID:
>>158
詳しくは知らんが、
そもそもセガって元洋ゲーメーカーを買収してたりするから
そことかがけっこうすごいんじゃないか
159:
:2018/05/11(金) 18:52:22.75 ID:
PSに出したゲームがほぼ爆死したしな
ソニーに肩入れするとこうなる典型的な感じだな
161:
:2018/05/11(金) 18:53:16.77 ID:
せっかくswitchでPSO2出したのに課金しないから
165:
:2018/05/11(金) 18:56:25.78 ID:
>>161
はい逃げたw
173:
:2018/05/11(金) 18:59:39.67 ID:
12月の時点で75億まで積み上げた営業利益が
3月末で10億減って65億になってるが何があったんだ?
183:
:2018/05/11(金) 19:03:03.57 ID:
最近のセガ
龍が如く←終了からの新シリーズ(誰得)
ファンタシースター・ゥ生存
ぷよぷよ←生存
ソニック←瀕死
ヴァルキュリア←瀕死
シャイニング←瀕死
初音ミク←終了
カルドセプト←任天堂が救済
ベヨネッタ←任天堂が救済
シェンムー←蘇生予定
サクラ大戦←蘇生予定
バーチャロン←蘇生失敗
184:
:2018/05/11(金) 19:03:07.17 ID:
セガはカジノやりたいんでしょ
188:
:2018/05/11(金) 19:04:33.57 ID:
ソニックって実は海外でももう大して人気ないのか
192:
:2018/05/11(金) 19:06:01.55 ID:
かりんとう崖っぷちだろうなあ
自社のタイトルや市場動向にハードのシェアなんかを考えて片方に偏らせるって判断は別に問題ないと思う
だけどそれを宗教にしちゃいけない、状況が変化したならすばやく指針変えないと
205:
:2018/05/11(金) 19:10:22.94 ID:
ゲーム部門は悪くないんじゃないの
秋葉原でのイベントでもやたら元気だった
209:
:2018/05/11(金) 19:13:12.65 ID:
セガのゲームでここ最近世界でミリオン以上売れたの全然無いからな
子会社のペルソナが一番売れたんじゃない
236:
:2018/05/11(金) 19:26:25.87 ID:
>>209
一応2、3年おきにミリオン出してるけどね
241:
:2018/05/11(金) 19:27:58.11 ID:
>>236
情けないな。それでもかつては覇権を争った雄なのだろうか
221:
:2018/05/11(金) 19:18:35.73 ID:
なんで会話できないアホばかりなの
どうみてもサミーのせいなのに
237:
:2018/05/11(金) 19:26:40.49 ID:
もともとサミーのスロは4号機の北斗の挙以外てんで人気がなかったよ
で北斗が売れなくなって来たら、抱き合わせで売りつけていたクソ台群も当然売れないから
ジリ貧になるのは見えていた
251:
:2018/05/11(金) 19:32:26.14 ID:
>>237
獣王とか大人気だったじゃん
それ以外にもアラジンAとかロデオ名義だけどサラ金とかスマッシュヒットはたくさんあったよ
256:
:2018/05/11(金) 19:35:50.58 ID:
>>251
サバイバルダンス!
ロデオがグループだったなんて知らなかった
いくつ系列があるのやら
263:
:2018/05/11(金) 19:40:56.54 ID:
これが新作の販売本数(旧作のリピート販売を除いた数字)
■日本
前年150万本→今年95万本、計画159万本
■アジア
前年70万本→今年54万本、計画46万本
■欧米
前年304万本→今年664万本、計画495万本
稼いだのは欧米の2Qと3Q、特に3Qが凄まじい
欧米は3Qまでの累計で571万本まで売ってる
この時期に発売されたのは2Q(ソニックマニア、トータルウォー)
3Q(ソニックフォース、フットボールマネージャー)
これソニックさん大勝利なんじゃ?w
280:
:2018/05/11(金) 19:52:34.38 ID:
何が悲しいって元セガの人間から現セガを支えられる人材がが生まれて来なかったって事だな
ソニーに恩があるのは結構だけどそれと経営を切り離して考える事ができなかった
如くみたいな自分の好きな物だけに力を入れて経営上手くいかなくて結局サミー側の人に舵取り任せるしかなくなるとか…
289:
:2018/05/11(金) 20:02:31.84 ID:
>>280
元セガ人の多くはセガサミーの時点で離れたからね
キャビア、アートゥーン、フィールプラス等々
クリエイター独立支援プログラムと称して古参を追い出しにもかかったし
サミーの都合の良い人材しか残さなかったんだからそりゃそうなるわ
286:
:2018/05/11(金) 20:00:03.67 ID:
一昔前のソニックなら
PS3と360でそれぞれ100万、Wiiで200万ぐらい売ってたのに
今は
PS4とONEでそれぞれ25万、Switchで50万ぐらいだからな
これで好調はないわ
290:
:2018/05/11(金) 20:05:00.78 ID:
小島は海外に熱心な信者がいるからソニーも拾ったけど名越は無理だろうな
294:
:2018/05/11(金) 20:08:32.07 ID:
Switch ソニックフォース(16%off)
PS4 ソニックフォース(54%off)
PS4 初音ミク Project DIVA Future Tone DX(19%off)
PS4 龍が如く極2(34%off)
PS4 電脳戦機バーチャロン(35%off)
PS4 北斗が如く(42%off)
PS4 戦場のヴァルキュリア4(4%off)
Vita 電脳戦機バーチャロン(40%off)
戦犯はなんだと思う?
コメント
>>ソニーに恩があるのは結構だけど
かりんとうの私的な恩であって、セガやユーザからすりゃ怨しかねえよw