メディクリ「GW期間中、全体で前年割れする。PS4は208%と倍増」←!?

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/05/13(日) 03:04:38.92 ID:

ゴールデンウィーク期間全体では前年割れにとどまる

総販売本数54.7万本、前週比97.99%。前年比は116.05%と週単体では前年を上回ったものの、
前週と合わせたゴールデンウィーク期間(2018年4月23日~2018年5月6日)のソフト販売本数は110.5万本にとどまり、
前年同時期(2017年4月24日~2017年5月7日)の販売本数117.4万本と比較すると、前年比94.18%と前年実績を下回る結果となった。
同期間におけるフォーマット別の実績では、任天堂フォーマットが3DSの販売減(前年同時期比23.78%)によって同62.51%と大幅に減少したのに対し、
PSフォーマットは前週発売された『実況パワフルプロ野球2018』(期間内の販売本数は2機種合計で23.9万本)の貢献が大きく、前年同時期比208.14%と倍増している。
新作『ドンキーコング トロピカルフリーズ』は8.8万本を販売。
本作は2014年2月発売のWii U版(初週販売本数3.6万本)に一部要素を追加した移植作品であるが、
Switch初の「ドンキーコング」シリーズとしては好調なスタートを切ることに成功した。

https://www.m-create.com/ranking/

23:2018/05/13(日) 04:58:09.36 ID:

>>1
前年と比較していかにも任天堂が衰退してPS4が大成功みたいな印象操作はおかしいだろ・・・

本体売り上げもソフトのランキング見てもスイッチが圧勝状態なのに

2:2018/05/13(日) 03:07:39.01 ID:

任天堂終わったな
3:2018/05/13(日) 03:07:47.02 ID:

うわあああああ(棒)
5:2018/05/13(日) 03:09:35.85 ID:

2カ月溜めた波動砲だもんね
7:2018/05/13(日) 03:19:26.79 ID:

またよくわからん、謎の切り取り方だなw

誰がどうみたって、PSフォーマットは不調というか
死にかけてるのは歴然なのに
擁護するのにムリありすぎ

55:2018/05/13(日) 10:26:03.94 ID:

>>7
>誰がどうみたって、PSフォーマットは不調
具体的にどんな数字で?
8:2018/05/13(日) 03:21:21.11 ID:

PS4
4月27日Song of Memories(ソング オブ メモリーズ)
4月27日War Thunder プレミアムパッケージ
4月27日現代大戦略2017
4月27日追放選挙
Vita ギャルゲーが6本くらい 3DS DBヒーローズ Switch マリオカート8DX

前作年(2017年4月24日~2017年5月7日)出たソフトこんなのだぞ

10:2018/05/13(日) 03:30:17.98 ID:

こういうのほんとやめろよ…
日本のメディア()てマジで必要ないよなぁ
11:2018/05/13(日) 03:31:18.12 ID:

そりゃあ去年なんかgWで直前は移植とか無名ゲーとか日本一とかしかなかったもの。
それと比べるとか
13:2018/05/13(日) 03:58:59.25 ID:

というかタイトルが毎年決まって出るわけじゃないんだし
前年比って意味ないような
24:2018/05/13(日) 05:01:24.86 ID:

>>13
まあ一年を通しての比較ならいいとは思うけど
一時期だけ切り取って比較するのは意味わからんよな

売り上げなんてそのタイミングで出るソフトで変わるしな

14:2018/05/13(日) 04:01:10.11 ID:

ラボが転けたもんな
消化率の異常な低さからして想定よりかなり下回ってるんだろうし
16:2018/05/13(日) 04:05:10.75 ID:

ソニーをヨイショするためのメディアなんだからPSを褒め称える記事を書くのは当然だろ?
そんなに悔しかったら任天堂も任天堂をヨイショしてくれるお抱えメディアを作ればいいのに…
17:2018/05/13(日) 04:05:19.67 ID:

まぁ去年のクリスマスにPS4が全然売れてないってゲハでも散々言われてたしなw
ソフトが出てなければそりゃそうなる
と言うか去年は確か3DSが1200万本だったし今年はどう見てもきつい
18:2018/05/13(日) 04:09:21.01 ID:

ラボがよく売れているのに
華麗にスルーしてて呆れる
19:2018/05/13(日) 04:10:27.06 ID:

文章だけのサイトなら誤魔化せるかもしれんが
ランキングスイッチだらけなのにキチガイサイトにしか見えないじゃねーかww
あほ過ぎるだろwwwwww
25:2018/05/13(日) 05:07:18.35 ID:

集計期間:
2017年4月24日~4月30日
2017年5月1日~5月7日

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170510084/

去年のGWは
ほぼスイッチか3DS

27:2018/05/13(日) 05:21:19.54 ID:

これ去年ゴミのように売れませんでしたってだけで
別に好調じゃ無いのがなw
28:2018/05/13(日) 05:26:33.53 ID:

TOP50内訳
switch 24本
3DS 8本
PS4 16本
vita 2本

前年同週との数字を比較するぐらいならswitchだけでランキングの半数を占めている現実を見るべきだよね
ハード発売から約1年でサードがまだ全力出してないのにこうなるとか凄すぎでしょ

30:2018/05/13(日) 05:32:31.56 ID:

2017年は3月にでたモンハンXXが
GWでも3位にランクインしているのに
1月にでたモンハンwが26位のPS4市場
32:2018/05/13(日) 05:44:24.16 ID:

>>30
流石にその比較はズルいから同じ発売から14週後のランキングで比較した方がいいと思う

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170628081/
7位 モンスターハンターダブルクロス 17/03/18 7,210

まぁこうなるよね

31:2018/05/13(日) 05:33:36.73 ID:

こんなんランキング見ずに文章だけ見る人とか居るのかね?
そういう人にしか効かないだろ
34:2018/05/13(日) 05:52:04.36 ID:

>>31
実際そういう人向けの記事だろう
例えばその時その時の景気のいい数字だけ見て勝った!勝った!叫ぶ人たちとか
33:2018/05/13(日) 05:50:32.48 ID:

PS御用達メディアのキチガイサイトだという事を毎度表明してるんだろう
というかパワプロ数字的に言えばかなりの前作割れなんだけど、
こうでもしないとage出来ないって事なんだろうなw

つーかやたら更新が遅かったんだけど、ソニー様の検閲作業でもやってたか?
今頃GW週の数字をのうのうと出してくるんじゃねーよ、糞メディアが

37:2018/05/13(日) 06:52:15.21 ID:

23.9万本の貢献で前年同時期比208.14%?
前年度はどんだけ爆死していたんだよw
40:2018/05/13(日) 07:23:43.82 ID:

そうそう、メディクリはこれくらい筆を曲げてくれないと。クライアント様もさぞお喜びのことでしょう。
45:2018/05/13(日) 08:43:39.72 ID:

なんかメディクリ大分汚染されんなぁ
ファミ通レベルじゃん
46:2018/05/13(日) 08:52:58.25 ID:

笑える記事好きだからこのまま突っ走って欲しい
48:2018/05/13(日) 09:13:13.83 ID:

より詳細なデータを受け取ってるメーカーの人間は
こんな戯言は排除してちゃんと自社で分析してるだろうし
ここの文章はあからさまな営業トーク

逆にバカにしてる文章に読めるし

61:2018/05/13(日) 14:08:50.77 ID:

A君 中間試験20点期末試験40点
B君 中間試験100点期末試験80点

A君は2倍に躍進、B君は2割減、A君の圧倒的勝利

つまりこういう事?

62:2018/05/13(日) 14:37:41.95 ID:

>>61
そういうことを言ってるねこの記事は

コメント

  1. 他社がどれだけ売れようとも、自社がどれだけ不調でも
    競争相手が去年の自分だけとか、そんなデータを「今」だしてどーすんだよ
    今年のGWを一つも説明できてないという
    SONYからの資金がうまいんだろうなぁ、メディクリってワンマン社長がやってるヤベー感じのとこみたいだし

  2. つーかソニー関連の異常はメディクリに限らないのがな
    経済誌もだいぶ汚染されてる。なにか役員の不祥事があったり、製品の欠陥が見つかったり、株価がさがったりすると、日本の他のメーカー向け記事だと「もうおしまいだ!」って記事が踊る
    ソニーだと「まだ大丈夫!これからに期待」と擁護される
    マジでこの国のメディア終わってるわと毎回痛感させられる。

タイトルとURLをコピーしました