【悲報】スクエニ「スイッチ版ドラクエ11の話はもうしないでくれ」←!?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 01:43:38.07 ID:vt6Z+K700

PolygonがE3 2018で『ドラゴンクエスト11』の開発陣にインタビュー

・スイッチ版『ドラゴンクエスト11』は2015年、まだニンテンドーNXと呼ばれていた頃に発表された

・現在は2018年、ニンテンドースイッチは人気ハードとなった。しかしスイッチ版『ドラゴンクエスト11』はまだ開発中である

・岡本プロデューサーはスイッチ版について「僕たちは現在も開発中です。それ以上は言えません」と答えた

・どれくらいの開発期間を想定していたのか?追加の開発期間は何が原因だったのか?
私達の質問に対する答えは得られなかったが、
岡本プロデューサーによるスイッチで開発が長引いている理由は理にかなっている

・岡本プロデューサー「ドラゴンクエスト11を発表した時はまだスイッチは出ていなかったし、
開発キットも完成していませんでした」、
「ハードウェアの仕様はまだ出ていませんでしたが、”僕たちはこれを管理し、スイッチに出せる”というような考えを持っていました」

・ニンテンドーNXのプロトタイプと最終的なスイッチの仕様がどのように異なっていたのか、
それについてほとんど言及されていないが、開発の途中で劇的に変化することは珍しくない

・スイッチ版のロンチまでに「多くのことに手を入れる」調整が必要だが、
岡本氏とクルーはこれがいつ出来上がるのか話さなかった。
実際、岡本氏は翻訳者を通じてスイッチ版ドラゴンクエスト11についての質問をやめるように頼んできた

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529513018/

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:05:26.55 ID:7O8xTfMMd
>>1
出来もしない仕事受けちゃって広告打っちゃった感じ?

 

142: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 05:49:34.16 ID:L8tC1Gvda
>>1
同じUE4で開発のDBFがスイッチ版でも1080Pで60fpsを問題なく実現し、
その他のグラフィック処理もPS4版と遜色なく実現させてるのに、
大して重い処理をしてる訳でもないDQ11の発売がここまで遅れるのは、
スクエニのDQ系の開発陣の技術力不足か、
そうでなければ、別の政治的理由だな

 

147: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 05:56:57.03 ID:B7bKK7iXa
>>142
switchの低性能のせいですね~

 

358: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 12:46:51.01 ID:z4tiDGouH
>>147
PS4版900pだよソニー信者
ソニー信者なら目が潰れるレベル

 

359: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 12:47:56.02 ID:fXHneU73p
>>358
こりゃswitchには永久に来ないわ

 

195: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 08:25:47.62 ID:LYOtnCkN0
>>1
ついにギブアップしたのかよ(笑)ようは開発断念ってことだろw
スイッチは凄まじいほど低性能ゴミハードっすなあw

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 01:46:24.51 ID:8iDKeAyRa
検討中

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 01:46:55.59 ID:PZJxS86Jp
任天堂の詐欺ゼルダの画像に騙されたんだろうな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 01:49:02.91 ID:/aTFz5uVa
もうやめちゃえば?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 01:51:10.30 ID:iFgoG6CNp
Switchを低性能と知らしめてるのは
いつまでたっても画像一枚出せないスクエニによるものだな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 01:52:09.89 ID:sV+9Doy+0
出したとしても30万本も売れないだろ
もう出ても出なくてもたいして影響ないレベル

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 01:57:02.78 ID:U6wE1flT0
そりゃ現状で言えることあったらとっくに発表してるだろうし
海外でPS4版発売される前にわざわざ話さないよな

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 01:57:26.25 ID:cx8EkCWs0
もう出さなくて良いのではww

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 01:58:07.77 ID:SujYkw3h0
むしろ何らかの契約があるとしたら任天堂とだろ
まだ仕様すらろくに固まってない負けハード後継機への供給を決めるって
普通じゃありえんわな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 01:59:47.02 ID:i94cAVGp0
任天堂信者「ゴミゲイラネ」

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:02:22.73 ID:dh0H9pNbp
ドラクエおじさんはPSか3DSでもうやってるだろうしスプラとかフォートナイトに熱中してるキッズが化石に群がるとかまずないだろ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:02:49.97 ID:tFQcohYf0
ポポポ・・・

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:06:12.56 ID:UkVY+cvq0
たった一言言えばいいんだよ
「開発中止」って
それとも堀井雄二が死ぬのを待ってるの?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:07:42.13 ID:G+sq24IS0
出たとしても9800円とかで出すんだろうなクズエニ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:09:23.94 ID:7O8xTfMMd
開発補助金貰ったけど使い込んじゃってどうしようみたいな状態だったら笑う

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:11:39.34 ID:+K0s5U8U0
手抜きでゲーム作って、その手抜きゲーすらも移植出来ない技術力
さらに技術力の無さを性能のせいにし、さらにさらに開発出来ない事を公表するのをプライドが邪魔をする

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:14:51.46 ID:x1hsMvaB0
>>25
いや、実際に性能のせいじゃん

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:17:50.36 ID:+K0s5U8U0
>>26
馬鹿は性能のせい性能のせい連呼してるが、スカイリムやゼルダやゼノブレ
ショボいドラクエ11より遥かにクオリティ高いゲームがswitchで動いてる時点で技術力しかありえねぇんだよなぁ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:19:27.13 ID:x1hsMvaB0

>>27
もうしわけないが
Skyrimは箱○ps3でもうごくし
ブスザワはウィーブーでもうごくし
ゼノブレに関してはしょぼいし

なんでそのゴミ3つを並べたのか全く理解できない

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:21:50.23 ID:+K0s5U8U0
>>29
PS4でしか出さなかっただけでドラクエ11なんてPS3以下のクオリティじゃん

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:22:59.50 ID:x1hsMvaB0
>>32
んでゼノブレイド、ブスザワ、Skyrimはどの程度のクオリティ?
まず君の認識がおかしすぎるからそこから話してみて?

 

329: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 12:14:08.36 ID:kzG1RM1p0
>>34
バカすぎワロタ
ドラクエ11のリッチなグラに対抗できるスイッチのゲームは一つもないぞ
ps4でも900p30fpsだし

 

333: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 12:17:59.44 ID:pMNSm3FH0
>>329
あのグラがリッチ?
理解できんわwww

 

336: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 12:19:11.82 ID:kzG1RM1p0
>>333
分からないなら君の目が節穴ってこったね
proで1080pでやればわかるけどテクスチャーやライティングは次世代感ちゃんとある
ノーマルだとボケてしまうから分からないかもな

 

338: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 12:22:34.93 ID:EZEYIKiF0
>>336
それはな
調整ミスと言うんだ

 

354: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 12:44:08.11 ID:56O+E+W2M
>>336
PS4Proではドラクエ11は1728pなんだけど

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:19:09.69 ID:92VE7NCT0
ドラゴンボールファイターズも戦ヴァルも半年と少しで移植出来てしまうのに
開発中止なんて言ったら技術力ないのかと思われ・・・あ、もう手遅れか

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:20:46.97 ID:x1hsMvaB0

>>28
ドラコンボールファイターズにかんしていえば あれはただの演出ゲーだから
じっさいにいえばそこらへんにあるただの2D格ゲーだぞ?

技の最中にカットイン入れりゃいいだけのゲームだから余裕で移植可能

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:30:12.84 ID:92VE7NCT0
>>30
ん?別に今更そんなこと言われなくても元々公式が移植可能だって言ってたから知ってるぞ
ただそこまでゲーム情報に詳しくない人からしてみたら移植の難易度なんてわからないだろうし、他が出来てるという事実だけみられて、どうしてドラクエは出来ないんだって思われてしまうよって話

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:31:32.31 ID:x1hsMvaB0

>>41
それは移植が困難なソフトだからだよ?
困難な理由はなにか

それはスイッチでは動かすことが難しいからだよ?

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:36:59.15 ID:92VE7NCT0
>>43
だからそれを技術力がないかと思われるぞって話だったんだけど?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:20:57.89 ID:6RYy9H8v0
Switch版楽しみにしてたけど
出されても今更感あるし
もういらないけど?

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:22:40.22 ID:PbVHxysU0
スイッチ版DQ11君!キミの席はPS3版ラスレム君の隣だ!早く座りなさい!

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:23:38.65 ID:7O8xTfMMd
スクエニの技術力低下?
元々映像しか作れない技術力だけど

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:26:24.62 ID:7O8xTfMMd
もうスクエニの席はスマホのポチポチゲースクストくらいしか無いんだよ
アレのおかげで会社もってんじゃね?

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 02:28:32.35 ID:/9s25iDw0
ウルフェンシュタインやARKが問題なく移植できてるしクソエニの技術力不足なのは誰の目にも明らかだな

 

228: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/21(木) 09:35:45.59 ID:PsyTQQ1f0

>>39
この手のスレでよく挙がるARKだけど
PS1でもちょっと見ないレベルのローポリから極端なハイポリまでのLODを採用しているので
ゲーム序盤の何もない時期のスクリーンショットだけで判断すると痛い目をみる

発売後は酷いスクリーンショットを撮られて手のひらを返すところまでがセットになるよ

 

タイトルとURLをコピーしました