カプコン辻本「スクエニの吉田直樹にFF14がダメだったらウチに来てモンハンを作って欲しい」と言った

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 11:56:37.33 ID:23tjysAH0 BE:511976462-2BP(1000)

吉田直樹氏: プロデューサーレターライブでも触れましたが、7年前、もう約8年前になるんですけど、
僕が「FFXIV」を担当するというアナウンスが出た翌日にたまたまイベントで帰り際に、
辻本さんが「吉田さん!」と声を掛けてくれて「(発表を)見たけど、何考えてるの?」と言われて(笑)、
「まあ、でも、もう決めたから」と返したら、放送では触れませんでしたが、
実はあの時、辻本さんから、「モンハン作って欲しかったのに」と言われていて、
「でもやるっと決めたらやるんだろうから、(「FFXIV」が)ダメだったら『モンハン』造りに来て。
うまくいったら、うまくいった実績を持って『モンハン』造りにきて」とまで言ってくれたんです。

さらに辻本さんには「立て直すために何でもやるんだろうから、『モンハン』の力を貸せるなら、なんでもできるから言って」と言って貰えたのはかなり僕の中で力になっていて、
「FFXIV」はもの凄い状況をひっくり返さないといけなかったので、有名無名に関係なく、自分という人間を応援してくれる人がいるのは、思い切ってチャレンジする上で勇気づけられたコメントでした。

辻本良三氏:(吉田さんが)全部言っちゃったんですけど(笑)、僕らが初めて会ったのは10年前で、それからちょくちょく会っていて、
(吉田さんは)ディレクターとして凄く才能があると認めていたので、いつか一緒に仕事したいなと、一緒にゲーム作りたいなと、会ったらそういう話もしていたんですね。
そんなときに急に「FFXIV」の担当になるとニュースが出て、「ちょっと待て」と「マジか」と、その直後に会ったので、「本当にやるの?」と。

吉田氏:(笑)。

辻本氏:めっちゃ大変なことだし、正直、このディレクターだったら、新作でも作れるし、
どんなゲームでも作れるのに、「ここやるか?」って感じで、いや、そんな言い方したら申し訳ないですけど(笑)。

吉田氏:いや、失敗する確率の方が誰がどう見ても高かったので。
そもそもメディアの皆さんも「新生FFXIV」という発表をしたら「は?」っていう反応だったわけで。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1127565.html

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530154597/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 11:57:51.55 ID:Y18WVax20
吉田直樹って誰?

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 11:58:23.16 ID:lez1lhsLM
>>2
爆ボン2を作った天才クリエイター

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 11:58:59.36 ID:sNlucTIQ0
>>2
直樹さんは新生FF14を作った神

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:23:40.61 ID:o7iiQCwod
>>2
住んでるマンションで「騒音おじさん」として警戒されてる人

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 12:00:38.66 ID:rQ86j3hf0

FF14とかクソじゃん

FF15のほうがいいわ
ストーリー考えたやつは除外で

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 12:45:33.80 ID:JMi7g5mn0
>>5
吉田はFF14の実績で取締役になったんだからなかなかなもんだろ。

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 12:03:07.33 ID:hZNKo4hl0
そのうちワイン農園に飛ばされそう

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 12:11:55.13 ID:TKxjjFVqd
10年前なら爆ボンしか前歴が知られてない安いディレクターだったがもうスクエニの幹部だから相当な条件提示しないとカプコンとか行かんだろ
今回のコラボくらいが限度

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 12:19:07.12 ID:pUWgIflUd
何かとユーザーに喧嘩売ってくるけど有能

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 12:31:53.48 ID:1dpkVpLZd
>>10
根がPCのガチゲーマーだからな
MMOはPCが有利だからPSを優遇しろとバカが凸ったら、有利な環境が欲しければPCで環境を整えるの当たり前だろって素で答えてたしな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 12:46:06.57 ID:mid/CuZZ0
>>16
だな
規約違反ツールを使ってるワールドファーストプレイヤーを賞賛してるし
PC至上主義者だものな
PS4すら性能足りない、PS5が必要かも(笑)ってソニーすらコケにしてるしw

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 12:23:18.28 ID:Gmb+NqE10
なにやっても辻本の支配下になる会社じゃん

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 12:23:25.32 ID:Mxk1fTuCd
ベヒーモスがFF14からMHWに脱北したら生き生きしててワロタ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 13:44:57.58 ID:nHuKNC8AM
>>12
ジンオウガが偽装してるだけですし

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 12:23:56.63 ID:7a6aq0D2p
FFの名を使って成功しただけ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 12:34:43.80 ID:amwCpFAr0

>>13
FFの名前を使って成功させられるだけで今のクズエニにしては有能な人材

新作じゃない、過去作のリメイクを発表した2年後に
「やっと初期構想を脱した」
とか抜かす無能のごく潰しを抱えてる会社やぞ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 12:26:35.00 ID:e//t6v2+0
大量に売れただけのFF15を見てしまったらFF14でもまだ成功した部類になるんだろうな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 12:32:28.97 ID:fAQkhnFb0
スクエニ以上にバッサリきって小林みたいなのがでかい顔してるカプなんて罰ゲームじゃん

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 12:42:21.79 ID:UmvxOAjg0
吉田はマジで優秀だからな・・・ドラクエ10が順調だった初期、そのベースの一部を担当し
その後FF14を新生させてスクエニの柱になるレベルまで復活させた立役者、紅蓮でユーザーの最大数も更新して上り調子だし
そら引き抜きにあってもおかしくはないわ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 12:55:00.49 ID:mid/CuZZ0

DQ10はPC版よりSwitchやWiiU版のがいいかな
FF14は流石にPC版が良いと思う

ただ吉田のいうPCってのはツーラー容認の意味合いもあるからな
馬鹿だから本音をインタビューで言っちゃうんだよな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 12:57:12.21 ID:5Z21L6gx0
カプコンのダメダメな格ゲーを吉田に立て直してもらえ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 14:14:53.25 ID:2H8PQs5P0
>>26
で、立て直した途端に手柄奪われるんでしょ知ってる

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 13:03:00.47 ID:4ygR6fSDa
立て直せたのはPS3版があったからだからなぁ
旧は内容以上にPCのみで爆死した

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 13:06:03.02 ID:UmvxOAjg0
>>28
旧FF14もPS3で発売するつもりだったけど、不調すぎて中止になっただけなんだぜ
問題は機種じゃなくて内容、旧をやってりゃ誰もが知ってる事よw

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 13:06:01.16 ID:5kPgV0bY0
吉田は成功しすぎてアンチが発狂してるパターンだからなw
叩いてる奴がリアルで吉田に負けた過去あるんじゃないのかと疑ってしまうw

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 13:25:50.20 ID:nQVfViktM
FF14を立て直したのは凄いんだけどチート容認はダメだろ ドラクエバトルロードを新しく作ってくれないかな
ミラクルフラッシュが決まったァァ!もう一回聴きたいわ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 13:45:15.39 ID:UmvxOAjg0
>>32
チートを容認してるわけじゃないぞw
グレーゾーンの外部ツールについて、使っていいかと言われたら使っちゃダメと答えるけど
使うなら自己責任で、みたいなグレーな発言してるだけでw

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 13:52:23.80 ID:1dpkVpLZd

>>32
PS派がチート扱いしてるのはゲームに対して何も影響しないDPSを表示してくれるツールとかだからな
この勘違い凸が多過ぎて運営はまともに相手するのを止めた

PS4にPC用ゲーミングキーボード繋いでマクロ使ってる奴も多いけど、これはPS派としては問題ないらしいw

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 13:34:35.98 ID:BTLwz7L3a
こういう人やで!
no title

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 13:47:19.26 ID:KZqdAGYkM
>>33
さすがにそれは「正直な感想を言っては駄目なんですかね」の部分に場の中心として反応してあげてるだけで
telしてるのが吉田ってことはないと思うよ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 14:24:37.31 ID:yESa0YQFd
根性版FF14のひどい言われようw
まあでも、あれを立て直すとかジョークにしか聞こえなかったのも事実だろうけど

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 14:35:22.82 ID:rm4gmMSp0
パケット通信ログ解析するのはスクエニの規約で禁止されてるしACT制作者もそう言ってるんですが

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 14:59:44.88 ID:UmvxOAjg0
>>40
ACTがやってるのは通信ログじゃなくてメモリに出力されたログ
だからクライアント側でチャットログを解放してやんないとまともに動かない

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 15:28:42.90 ID:EM44kCCCd
>>40
ACTはゲーム中でもバトルログとして表示されているものを読み取ってるだけ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 15:20:09.45 ID:mid/CuZZ0
吉田なんてカスよりスクエニアカウントの規約読めよツーラー擁護奴はさw

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:45:21.12 ID:0szFRJulp
でも田端に旧FF14を立て直せって辞令が出てたら絶対に無理だったと思うわ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:51:37.99 ID:slHQadKd0
これはMHFを任せたかったってこと?

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:19:16.42 ID:XXC8DEFn0
>>48
だと思う。
当時MHF2のプロジェクトを立ち上げようかという時期だった。

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 16:59:38.55 ID:rtgMui3s0

吉田みたいに部下を上手く使える人間は今のスクエニに最も必要な人材だからね。
技術力がいくらあっても、それを上手くまとめて手綱を引く人間が必要不可欠。
特に、今みたいに人員が膨れ上がったゲーム開発環境なんかだと。

坂口もその能力をもった希少な人材だったけど、あれは人材のいないところに出ていってその能力を腐らせた典型。
慢心して映画なんかに手をださなければ今でも第一線で活躍してただろうに。

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 17:01:28.93 ID:BVKJ1Zvs0
「でもやるっと決めたらやるんだろうから、(「FFXIV」が)ダメだったら『モンハン』造りに来て。
うまくいったら、うまくいった実績を持って『モンハン』造りにきて」とまで言ってくれたんです。

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 17:05:31.23 ID:sv6YPmvZa
ff14も日本じゃ誰もやってないけど海外で受けてるらしいからな
売れ筋を躊躇なくパクる朝鮮的手腕はある意味貴重だよ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 18:14:18.78 ID:P35k5btVp
FF11→EverQuestのパクリ
FF14→World of Warcraftのパクリ
しっかり伝統を受け継いでるじゃないか

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 18:23:29.60 ID:E0AQpJFkF
ちなみにドラクエ10はクロストレジャーオンラインとファンタシーユニバースオンラインのハイブリッドこれ豆な

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 18:26:59.54 ID:U+IOB6HK0
PSU要素あるか?w

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 18:29:49.14 ID:l6P+Ua7pM
ぶっちゃけ吉田がフリーになったらほしいって会社はたくさんあるだろ
本人も自分の仕事と環境にはこだわるけどスクエニ自体にはこだわってなさそうなのが経営側はビクビクしてそう

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 18:36:47.44 ID:evJ2aVQ/0

>>57
それはいいとしてそんな特殊な状況でしか結果出してなくて自分のオリジナル作品1つもないような奴をどこの会社が欲しがる?

失敗してどうしても立て直さなきゃいけないMMOやってる会社?あるか?

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:26:40.66 ID://QvE6vna
>>61
辻本の話だと10年前にMHP2G一緒に遊んでんだから下請け会社でMHP2Gとかその関連の仕事してたんでしょ
スクエニに入ったのもドラクエの斎藤Pの引き抜きだから知られてないだけで手広くゲーム開発の仕事やってたんじゃねーの?

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 18:32:54.32 ID:+UNjSldj0

WoWのパクリってのは重たい意味があるんだよね

2年~1年半という短い期間でMMOというどでかい物を一から作らないといけない
もうそれはパクリしかないんです

たぶん無能はオリジナルに挑戦して納期ダラダラ延びて
最後にクソゲー出してって旧14の二の舞
それだけは絶対に避けるって決断なんだよ

 

タイトルとURLをコピーしました