1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 18:41:41.21 ID:Wmf2uZ+50
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530178901/
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 21:31:35.91 ID:zFtWnFEmp
>>1
神トラの115万本て出荷本数なので、BotWは余裕で超えてそうだな。ちなみに歴代で一番売れた初代も出荷本数で169万本なので、BotWの国内出荷+DL累計なら超えてる可能性もあるな。
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 18:43:12.92 ID:1xZoZKDC0
ゼルダを倒すのはゼルダ
神話の呪縛を打ち払えるのが任天堂の開発力
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 18:48:11.83 ID:8ZFgJrQx0
まさか国内でFFのブランド超える日が来るとはね
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:13:49.83 ID:qGjhrYe30
>>4
流石にブランドとまで言ってしまうと次を見ないとという気もするが
確かに国内においてのFFブランドは絶賛右肩下がり中だが
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:16:35.00 ID:LFjFTLXl0
>>4
FFが勝手に落ちただけだしゼルダはいいゲームだからもっと伸びてほしいところ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 18:48:55.88 ID:sS4yJKPw0
でも次に出るゼルダは本編じゃなく携帯機で作ってたチームのやつか
リメイクかリマスター辺りかな
早くBotw系統の続編やりたいけどまだまだでないだろうなぁ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 18:51:15.06 ID:1xZoZKDC0
ゼルダは全作品が年表で繋がってるから何が本編とか不当な定義や見下しはやめような
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 18:55:58.26 ID:Wmf2uZ+50
>>7
これ。
2Dには2Dの良さがある。
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:07:35.98 ID:qmGsBQBMa
>>7
それ今回でもう想像にお任せしますって青沼がギブしたぞ
まあ元々こじつけだからいつかは言わなきゃいけないことだったし良い機会だった
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:18:08.50 ID:to/VJicfd
>>16
「今回はあえて明言しない」と言っただけなんだけど
ソースはマスターワークス413p
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:17:24.45 ID:voZG53fha
>>7
なお制作側は年表の縛りを振り切るために時間ぶっ飛ばした模様
パラレルワールドが収束して、ガノンの自我も消し飛ぶくらい
次回作はどんな設定になるんだろうな
BotWのムジュラ枠もほしいけど
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:19:24.66 ID:to/VJicfd
>>21
パラレルワールド収束ってお前の妄想だよね
そんな考察に至れる根拠は無い
神トラルートが濃厚
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:39:12.70 ID:voZG53fha
>>23
パラレルワールドが収束したってのも、明言されてない以上一つの説、妄想でしかないんだろうけど
神トラルートなら「黄昏に染まろうとも」「海を越え」って言葉はどう説明する?
まぁこういう「○○ルートだ!」って議論が面倒だから
時間飛ばして有耶無耶にしたってレスであって、俺は本当が何ルートだって良いし、噛みつかれても困る
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:46:24.57 ID:to/VJicfd
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:24:10.29 ID:Wmf2uZ+50
>>21
ムジュラ枠なんてものは今までムジュラしかなかったから、今回もムジュラ枠なんてないよ。
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:32:16.43 ID:iVWwkU9G0
>>25
ムジュラ枠ってのが本編と同じリンクの続編って意味なら夢を見る島とかあるけどな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:37:00.82 ID:Wmf2uZ+50
>>30
ムジュラ枠ってのは同じリンクの続編というより、3Dゼルダのモデルやシステムの流用の方がメインだと解釈してるけど、ムジュラ以降は出て無いでしょ?
出たら面白いとは思うけどね。
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:44:35.67 ID:voZG53fha
>>34
BotWリンクの後日譚で、基本システムやら流用した作品を
分かりやすいかなと思って「ムジュラ枠」って言っただけだよ
ただの個人的な希望だから聞き流してくれ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 18:52:48.31 ID:90VIWDwHa
神トラ世代だけど、BoWも買ったわ
この時代にこのジャンルで115万本売るのは凄い
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 18:53:10.72 ID:OG1iQ/Il0
本当は300万本売れてもいいゲームなんだが
やっぱり難しそうってイメージあるのかな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 18:57:25.81 ID:YsAfaUzXp
バイク早く乗り回したい
世界広過ぎてやる気が失せるレベルでほんとおもしれぇわ
ガノン倒したらバイクに乗って端から端まで見て回るんだ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:07:44.06 ID:fpJVSt2Up
Switchで2Dと3D両立させるのかね
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:16:29.75 ID:WzIGtHeIK
DL込みで最終200万行ってほしいな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:20:47.21 ID:O9ScLIeI0
既に世界売上は歴代最高の1000万超えの大台に乗ってしまってるがどこまで伸びるかな
Switch末期まで売れ続けるポテンシャルがあるもんな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:26:10.36 ID:3BZmks4K0
どのゲームもオンラインモード主流で
ドラクエでさえソーシャル要素入れないとジワ売れは難しいご時世に
完全なオフゲがこれだけジワ売れは本当にすごい
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:26:43.24 ID:jMSU+XC6d
もっと宣伝して欲しいんだよな
CMもトレイラーも素晴らしいから販売本数伸ばせると思う
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:28:45.67 ID:ffd/StOla
めっちゃ感慨深いな
トライフォースがゼルダで俺は1番面白いて思ってたがブレワイが売上でも抜くとは(泣)
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:34:58.78 ID:5yAAwGB70
トライフォースから時オカまでは短かったが、それらを越える伝説となった今作まで長かったな
個人的には据え置きゼルダではぶっちぎりで最高傑作なので200万目指して売れ続けてほしいわ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:36:58.95 ID:to/VJicfd
DL版含めたら既に150は行ってるだろうし
200は余裕だろうな
Switchが死ぬまで延々ジワ売れし続ける
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:42:23.46 ID:/7MQVr370
>>33
新しいゼルダ出てそっちにシフトするかもしれんぞ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:43:53.42 ID:Wmf2uZ+50
>>38
BotWが200万本突破するよりも早く次回作がやりたい。
焦らずとも神ゲーBotWは勝手に売れ続ける。
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:37:32.66 ID:3HKIkRQd0
ムジュラ枠は流用作のことだろ
時のオカリナ流用のムジュラの仮面
トワイライトプリンセス流用のボウガントレーニング
神々のトライフォース2流用のトライフォース三銃士
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:37:57.18 ID:7uY3Rygu0
スイッチの顔みたいなタイトルだからな
本体が売れる度にジワ売れする
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:46:57.52 ID:O3v5zFfq0
200万売れていいレベルなのにマジで
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:47:14.11 ID:XkC542Lk0
ほんと不思議だけど任天堂って窮地に陥りかけたときに限って奇跡的とも言えるようなゲームを生み出してきたよな
64が他社に負けそうだった時に時のオカリナが生み出され
ゲームボーイが終了しそうな時にポケモンが発売され
WiiUが追い詰められた時にスプラトゥーンが誕生し
そしてPS4に市場を奪われると誰もが思っていた時にこのブレスオブザワイルドがその不安をも払拭させた
任天堂という社名になにか不思議なものを感じてならないわ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:00:09.01 ID:vTl8iCv90
>>43
何時の時代も関係なく名作やブランド生み出してるだけなんだがな
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 22:19:31.08 ID:W061V0Fcd
>>43
そうでないときも名作を生み続けてるだろ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:55:17.39 ID:meahDTthd
2017年決算の時点でDL版WiiU版合わせて125万本行ってるよ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:23:59.72 ID:uu+pUtpsd
>>46
店頭在庫も適正だから今は130万超えたぐらいだろうな
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 21:22:33.61 ID:vtkrgfr60
>>68
ゴキちゃん>>54で自分が提示した条件忘れちゃったの?
マルチジョガイ特別版ジョガイDLジョガイのミリオン売れたGOTYのソフトだよ?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:56:33.40 ID:59oBFIcc0
ワゴンで伸ばしただけなんだよなぁ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:09:22.25 ID:H6bhyWIgM
>>48
11月末に発売してイオンの年末年始のセールで2980円で売られたFF15のこと?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 19:59:51.06 ID:NeGK/ijW0
発狂がワゴン言い出すくらい、完全オフゲなのに値崩れのなさも凄まじい。
俺みたいに評判聞いてDL版買ったヤツも多いだろう。
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:17:02.56 ID:0OMaVyHMa
緑の服ととんがり帽子じゃ無くなったのが大きい
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/28(木) 20:28:32.67 ID:9zGkoiG60
150万超えはもう確実だろう
200万いって欲しいが忘れた頃に突破してそうな気もする