1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:08:54.28 ID:rl1LlCT20
すぎやまこういちの後釜みつかったやんスクエニ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533265734/
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:25:19.05 ID:WWsG7jCB0
>>1
そこで何故すぎやまが出てくるのかはわからんが、それはさておき
この西木?って人はマジで今後の活躍が楽しみだからどんどん続投しろスクエニ
そこで何故すぎやまが出てくるのかはわからんが、それはさておき
この西木?って人はマジで今後の活躍が楽しみだからどんどん続投しろスクエニ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:10:14.75 ID:0XQD4qRId
DQ11の音楽はやばかったから余計に感動した
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:10:55.48 ID:BN+V6lVy0
ドラクエっぽいよね
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:11:41.67 ID:0zohw2gEp
すぎやまの後釜はすでにいるだろ
名前出てきてないけど弟子がいるのは知られてるわけだし
名前出てきてないけど弟子がいるのは知られてるわけだし
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:13:56.46 ID:bSiBwgGAd
オクトパストラベラーはファンタジーだったからドラクエの方に似てたかもな
ブレイブリーはFFサウンドの発展型だな
ブレイブリーはFFサウンドの発展型だな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:15:14.89 ID:ehg50aYp0
また神作曲者引っ張ってきたしこの系譜のセンスはやはり格が違う
オクトセカンドがコケないことを切に願うぞ
オクトセカンドがコケないことを切に願うぞ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:16:59.27 ID:q8fmhVoRd
地平を喰らう蛇作った人と同じ?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:19:05.93 ID:VffHy1Sxa
>>9
違うやろ
違うやろ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:19:38.14 ID:BN+V6lVy0
顔が任天堂信者っぽい
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:21:03.67 ID:j3YUaeRWd
ボス2ほんとすこ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:23:38.29 ID:LJcV/quzM
何がいいって、ボス戦前のイベントでボス戦BGMのイントロが入るとこだよね。ボス戦になってからメインテーマ入る感じ。任天堂がよくやるプレイと音楽のマッチが見事すぎる。
参考。ちょっとネタバレしちゃうから、やってない人注意ね。
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 13:50:53.51 ID:gxdzOmfu0
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 14:07:24.41 ID:LJcV/quzM
>>85
こんなに違うのか。すげぇなここまでとは思わなかった。
こんなに違うのか。すげぇなここまでとは思わなかった。
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:23:39.88 ID:EnGxvQtf0
どうよこのサビ、いいメロディだと思わない?
どうよ?どうよ?どうよ?どうよ?
って感じの構成で聞いてて飽きる
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:26:22.73 ID:U0cMfDIha
>>18
まあ分からなくもないけど、
このゲームの音楽としてはマッチしてると思わん?
まあ分からなくもないけど、
このゲームの音楽としてはマッチしてると思わん?
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:27:01.58 ID:LJcV/quzM
>>18
曲の展開の仕方は似てるね。ここでこう動くってのが癖として出てる
曲の展開の仕方は似てるね。ここでこう動くってのが癖として出てる
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:32:12.23 ID:9aY696eT0
>>18
そういう曲をオーダーしたって言ってたな
早坂
まず、スクウェア・エニックスの作品を遊んでくださるファンの方たちが、
本作の画面を見たときにどんな音楽を期待するのかを考えました。
ドット絵と言えば、『ファイナルファンタジーVI』や『クロノトリガー』など、
スーパーファミコンのRPG黄金世代のような楽曲が間違いなく期待されるだろう……と思い、
3回聴けば覚えられるような、とにかく濃いメロディーにしたいなと思ったんです。
西木さんには、「イベント曲もバトル曲も、メロディーを覚えられるものにしてください」
とお願いしました。
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:39:13.19 ID:Z82ZD2hG0
>>18
お前さんシニカル病にかかっちまったな・・・
これからの人生地獄だぞ・・・
お前さんシニカル病にかかっちまったな・・・
これからの人生地獄だぞ・・・
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:23:41.80 ID:zeZm0ftsa
元コナミの人で
オレカバトルの人
オレカバトルの人
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:24:58.75 ID:VB+Dzez2d
オクトパストラベラーは戦闘曲もいいんだが
何より町とフィールド曲が最高だと思うんだわ
エンディングもフィールドオーケストラメドレーで最高だった
何より町とフィールド曲が最高だと思うんだわ
エンディングもフィールドオーケストラメドレーで最高だった
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:25:26.95 ID:HHVev8Zpp
イントロからのボス曲が良い
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:27:45.34 ID:2SGq3ERZa
KONAMIはこういう人材を逃すからダメなんだよ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:30:14.89 ID:QlXHkB8+r
>>30
人材どうこうじゃなく近年、サウンドクリエイターは自社雇いせんよ
今のゲーム音楽はフリーランスに頼む
人材どうこうじゃなく近年、サウンドクリエイターは自社雇いせんよ
今のゲーム音楽はフリーランスに頼む
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:28:24.29 ID:8ClErKoL0
ブレイブリーデフォルトの曲も良かったがRevoより曲調がくどくなくて好み
ゲームのサントラ買うなんていつぶりだろう
ゲームのサントラ買うなんていつぶりだろう
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:30:51.65 ID:p7brf09od
バトルもフィールドとかもメインテーマもいい
曲単体としてもめっちゃいいけど、ボス戦への入りとか使い方もうまいよね
曲単体としてもめっちゃいいけど、ボス戦への入りとか使い方もうまいよね
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:33:29.00 ID:V8CRAnl3d
Revoの曲はクリスタルや機械文明が登場するブレイブリーの世界観にはとてもあってた
オクトパストラベラーは文明のレベルが中世ぐらいで世界を好きに旅できるからオーケストラサウンドのこの人の曲が非常にマッチしている
オクトパストラベラーは文明のレベルが中世ぐらいで世界を好きに旅できるからオーケストラサウンドのこの人の曲が非常にマッチしている
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:33:43.70 ID:r10skQXl0
戦闘曲もいいけど町やフィールドのBGMが最高なんすよ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:35:52.16 ID:1sE+P/Il0
浅野は人材発掘してくる才能だけは間違いなくあるな
ゲームを作る才能はゴミだけど
ゲームを作る才能はゴミだけど
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:47:20.58 ID:KY3rLBhJM
>>45
どこのヒゲだよ
どこのヒゲだよ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:52:05.49 ID:zeZm0ftsa
>>45
プロデューサーとして重要な要素だな
プロデューサーとして重要な要素だな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:38:47.75 ID:Xv8v00UE0
ブログ見てくればメンインテーマを作った時の葛藤とか各キャラのテーマ曲の説明あるよ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:42:13.20 ID:UykZbzoU0
改良点である正規ルートに松明や旗印立ててるのも
実にそれっぽくていいんだよなぁ
雪道に突っ立てる棒なんて最高だね
実にそれっぽくていいんだよなぁ
雪道に突っ立てる棒なんて最高だね
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:46:08.04 ID:Z82ZD2hG0
>>51
雪道の棒同意
雪道の棒同意
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:44:10.18 ID:HHVev8Zpp
昨日発売のサガスカも良い
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:44:58.57 ID:JwW5fuKwd
オルベリクの3章でテーマ流れたとき
演出も相まって感動した
演出も相まって感動した
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:51:21.83 ID:myzxp8FJ0
スーファミのRPG最盛期にゲームしてた奴が
FF4567 ドラクエ ロマサガ クロノ ライブアライブ テイルズ
その時代の神BGMに負けるものかと作ったのがオクトラ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 12:58:52.67 ID:L04wGLheM
まあすぎやまもいいかげん引退したそうだしな
無能の自覚あるだろ
無能の自覚あるだろ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 13:01:58.24 ID:/0uoa+Yhd
すぎやまこういちは決して無能ではないんだがな
ただ年齢が年齢だし
もう脳と耳がついていかないだろう
10と11は聴いていて悲しくなってくる
本人が嫌がってでもオーケストラサウンドにしてやれよって思ったわ
ただ年齢が年齢だし
もう脳と耳がついていかないだろう
10と11は聴いていて悲しくなってくる
本人が嫌がってでもオーケストラサウンドにしてやれよって思ったわ
コメント
DQ10の新曲は数は少ないけどもいいの多いぞ
DQ11は知らん