1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:39:35.51 ID:9rYrbXyO0
レッドデッドリデンプション2
・マップの広さはGTA5の20倍
・アメリカ中部~西部を完全再現
・登場する動物の数は100種類近く。その全てに固有のAIを搭載し細部まで作り込んでいる。
・馬や人々が移動することで路面には馬車の轍(わだち)や足跡が残り、小石が転がり落ちたりもする。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534567175/
130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 14:44:17.95 ID:JsaQ2bp40
>>1
GTAの20倍がほんとならそれプラス要素かな?
GTAの20倍がほんとならそれプラス要素かな?
142: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 14:50:37.81 ID:5VlwRx6Oa
>>140
列車とかあるんでないの?西部劇だし
多分だけど
列車とかあるんでないの?西部劇だし
多分だけど
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:40:28.26 ID:9rYrbXyO0
これ買わんやつおるん?
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 14:21:46.90 ID:fBRVitExM
>>2
残念だがPS4ユーザーの9割は買わないんだよなぁ…
残念だがPS4ユーザーの9割は買わないんだよなぁ…
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:40:49.38 ID:8eqThFB0d
小石が転がるとなんか面白くなるの?
137: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 14:46:19.16 ID:pzbiD93Q0
>>4
髪の毛1本そよぐだけで
髪の毛1本そよぐだけで
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:41:00.36 ID:0EKQxEJC0
20倍といってもほぼ荒野だろ…
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:41:31.17 ID:ZbSgZwbia
こういうのよく見るけど
それがどうゲームの面白さに繋がるのかわからん
それがどうゲームの面白さに繋がるのかわからん
355: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 17:16:29.95 ID:LZDDZVvE0
>>7
ほんとこれ。
広くて街の再現性が高いのがどう面白さにつながっていくんだよ
動物にAI搭載って狩りでもすんのか?
馬車の轍が残るってことはその馬車スニーキングでもさせんのか
もしくは通り道に大きめの石置いて転倒させたりすんのか?
作ってるゲームにそれらの要素は必要なことなのか?
358: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 17:18:14.17 ID:LP+fV7WQ0
>>355
必要かどうかはゲーム性によるから知らんが
少なくともお前じゃ一生かかっても作れない高評価で売れまくるゲームになることは間違いないかな
必要かどうかはゲーム性によるから知らんが
少なくともお前じゃ一生かかっても作れない高評価で売れまくるゲームになることは間違いないかな
360: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 17:20:59.34 ID:+wd4f0Hs0
>>355
すげぇ!っていう感動も面白さの一部じゃない?
ゲームの中に限りなく本物に近いスケールの世界があったらすげぇと思わない?
すげぇ!っていう感動も面白さの一部じゃない?
ゲームの中に限りなく本物に近いスケールの世界があったらすげぇと思わない?
365: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 17:22:32.87 ID:wIWMAs2I0
>>355
スニーキングは当たってるね
主人公はギャングだから当然盗みやるわけだし
動物に関してはギャングの資金調達のために狩りも一つの要素になってる
広い街はそもそも主人公たちは馬車で渡り歩くから拠点自身が動いてる中で旅って要素を重視するなら当然広いロケーションは必要
スニーキングは当たってるね
主人公はギャングだから当然盗みやるわけだし
動物に関してはギャングの資金調達のために狩りも一つの要素になってる
広い街はそもそも主人公たちは馬車で渡り歩くから拠点自身が動いてる中で旅って要素を重視するなら当然広いロケーションは必要
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:42:14.08 ID:9V4nTNrR0
RDRはプレイしたけれど渋すぎて俺には合わんかったな
ゾンビとかミュータントとか出ないし
ゾンビとかミュータントとか出ないし
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:43:07.47 ID:OlL/6yP0M
>>8
ゾンビは本編には出らんだろ
ゾンビは本編には出らんだろ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:43:28.07 ID:5471BDKR0
>>8
DLCやれよ
DLCやれよ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:44:30.97 ID:9rYrbXyO0
>>8
ビッグフットは出るぞ
ビッグフットは出るぞ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:42:18.57 ID:DemiaXEep
ブレワイも小石だと思ってるのかな?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:42:21.94 ID:nrciY9rv0
こんなんがPS4で本当に動くの?アッパーミドル以上のPCが必要な気がするけど
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:43:07.42 ID:DemiaXEep
>>10
そらもうps4のために調整しまくってるから当たり前やん
そらもうps4のために調整しまくってるから当たり前やん
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:50:06.39 ID:HzKjRjWka
>>10
色々なテクスチャ品質下げまくって遠景もボカして頑張って動いてるんだ
30fpsだけど
221: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 15:40:25.43 ID:OrTTsl8c0
>>32
テクスチャ貼るよりぼかす方が処理負荷は高いんやで
テクスチャ貼るよりぼかす方が処理負荷は高いんやで
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:43:01.05 ID:2Q0bjbdA0
これFPSだったらよかったのに
拳銃のリロードとかもFPSのほうがよく見えるだろ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:44:08.84 ID:IlJ9i3r40
こういうの買わんのが日本のPSファンなんやで
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:44:10.44 ID:Uu/1UzQCa
完全ソロ再現された広大なマップは上手くやらないと酷いことになる
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:44:25.43 ID:kE2NT79Rd
ゼルダさん土俵にすら立たせてもらえないww
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:45:16.86 ID:zQAouWWk0
三国無双8………
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:51:16.74 ID:H9B/mB7a0
>>22
移動がひたすら辛かった
全部埋めたが二度とやりたくない
移動がひたすら辛かった
全部埋めたが二度とやりたくない
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:45:48.68 ID:8eqThFB0d
荒野を再現してどーすんだよ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:47:58.09 ID:MpjI96+mK
マップの広さじゃなくてアクティビティの多様差を誇れよ
動物の数じゃなくてリワードの有用性を説明しろよ
はい、クソゲー確定
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:53:48.46 ID:0iWishIa0
>>26
オープンワールドゲーはこれだよなあ
どんだけ広かろうがそこに何もなければ何の意味もない
オープンワールドゲーはこれだよなあ
どんだけ広かろうがそこに何もなければ何の意味もない
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:48:28.39 ID:l9FIVsh5M
壁上れるなら買う
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:50:47.13 ID:9rYrbXyO0
>>28
西武のガンマンが壁登るとか不自然すぎだろ
西武のガンマンが壁登るとか不自然すぎだろ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:49:44.18 ID:b6n6EXIl0
もうマップ広ければ広い程偉いて価値観ゲーム業界で廃れろよ
広さじゃない密度だと何回言えばいいんだ
広さじゃない密度だと何回言えばいいんだ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:51:29.37 ID:Yjj7cDOS0
PCなら喜んで買うがクソハードPS4でプレイする気は起きないわ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:53:44.38 ID:B4su82ul0
>>37
残念ながらPCでは出ないがな
残念ながらPCでは出ないがな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:58:55.02 ID:Yjj7cDOS0
>>40
だから買わない
その内出そうな気もするから待つわ、飛び付くようなタイトルでも無いし
だから買わない
その内出そうな気もするから待つわ、飛び付くようなタイトルでも無いし
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:52:10.88 ID:ZErloFbq0
大半のプレイヤーがどうせ積むのに
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:53:22.62 ID:UO0pH+cl0
ファストトラベルとかなかったらイベント開始地点まで移動するのに30分位かかったりしそう
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/18(土) 13:54:49.59 ID:B4su82ul0
>>39
ロールプレイする分には良いかもしれないが
とはいえそこに行くまでの工程をどれだけ上手く作れてるかがネックだな
ロールプレイする分には良いかもしれないが
とはいえそこに行くまでの工程をどれだけ上手く作れてるかがネックだな
コメント
PCで出ないのは知らなかった。ならこの手のはXboxOneXで遊びたいな。
出てもないゲームでマップが広いだけのゲームだなんてよく言えるよね
やってみなきゃわかんないじゃん
逆もまた然り、出てもいないゲームはグラしか評価できん。面白いかどうかは所詮グラ関係ない。そこにBotW土俵にも立たせてもらえないみたいな事言ってるのも、
GOTY取ってから言え的な話の代表格
口だけじゃなく買ってやれよ
プレイせんでも良いから
すげー面白そうだけどPSユーザーは何故買わないのだろうか?
俺はproが壊れて買い直す気も起きないんで頑張れと応援だけしとくわ
今んとこスイッチだけでゲームは間に合ってるしな
売れるといいね。マルチでも無いしPSの本領発揮ってとこだろう。相変わらず日本のユーザーは買わなそうな雰囲気だけど