1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:01:14.17 ID:lY5gYMQZa
どこいってもパックが売り切れてる模様
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534816874/
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:34:12.96 ID:ozuhKU5P0
>>1
ポケモンカードゲーム
歴史は長いんだよね?
ポケモンカードゲーム
歴史は長いんだよね?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:02:37.82 ID:zQgOEOyM0
急にユーチューバーがやり始めのはステマなの?
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:04:43.85 ID:lY5gYMQZa
>>2
逆
人気あるらしいと聞いて後乗りしだした
逆
人気あるらしいと聞いて後乗りしだした
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:06:07.53 ID:3iFKxwaiD
単にゲームの対戦に飽きてきた、取り上げるネタも無くなってきたから
カードも並行して始めたのはあるやろな
ちょっと前のもこうとライバロリが何とかデッキで対戦、みたいな動画はあからさまに企業案件だったけど
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:08:07.95 ID:zQgOEOyM0
>>6
ああ、サンムーンがクソで
ピカブイも対戦に期待できそうにないクソだから
仕方なくやってるってのはありそう
ああ、サンムーンがクソで
ピカブイも対戦に期待できそうにないクソだから
仕方なくやってるってのはありそう
308: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 13:55:02.88 ID:+Y/RYTSp0
>>6
それな
飽きる→疎い→偽ブームつくる
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:08:52.22 ID:L/i4TUmK0
本編の対戦動画ネタがなくなってきたのと
遊戯王から流れてきた客がそれなりにいるのと
最近毎月新パックだしてるのが大きい気はする
遊戯王から流れてきた客がそれなりにいるのと
最近毎月新パックだしてるのが大きい気はする
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:12:22.22 ID:aZRmw7EU0
カードゲームってダメージ記録したりしなきゃいけないからゲーム機の上でやる方が向いてる気がするけど
実物のカードゲームもなかなか廃れないな
実物のカードゲームもなかなか廃れないな
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 12:01:22.09 ID:3VI2YCAO0
>>11
ポケカはダメージカウンターって石があるからその辺の管理は楽
ポケカはダメージカウンターって石があるからその辺の管理は楽
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:16:16.13 ID:8URA2Tukd
使用したエネルギーカード破り捨ててたアホいる?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:16:17.39 ID:MnbFbrKTa
20年近く続いてるポケモンカードゲームが、なんで今更ステマ???
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:28:08.20 ID:zQgOEOyM0
>>15
20年続いてたら宣伝しなくていいってどういう考え方だよ
20年続いてたら宣伝しなくていいってどういう考え方だよ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:36:07.77 ID:MnbFbrKTa
>>23
ポケモンカードゲームはテレビCMとかやってるし、ステマする意味ないんですけど
ポケモンカードゲームはテレビCMとかやってるし、ステマする意味ないんですけど
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 12:09:39.81 ID:7qG1+NTA0
>>23
可哀想に、どっかの企業のせいで宣伝=ステマと認識してるんだろう
可哀想に、どっかの企業のせいで宣伝=ステマと認識してるんだろう
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 12:15:02.12 ID:zQgOEOyM0
>>92
え?じゃあ一連のポケカ動画は企業案件なの?認めるの?
え?じゃあ一連のポケカ動画は企業案件なの?認めるの?
117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 12:17:16.07 ID:3VI2YCAO0
>>107
少なくとももこうはライバロリが受けた企業案件の動画に呼んで貰って
そこからポケカに対してスイッチが入ったって自身が次の動画で言ってたんだが
少なくとももこうはライバロリが受けた企業案件の動画に呼んで貰って
そこからポケカに対してスイッチが入ったって自身が次の動画で言ってたんだが
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:17:42.30 ID:S7uvoHE+d
遊戯王は結局マスタールール4から客戻って無いのかな
それまでの高額カードが殆どクズカードになってしまった悲しき事件
それまでの高額カードが殆どクズカードになってしまった悲しき事件
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:21:30.35 ID:/7JLSOFCM
だってあと1年以上USUMやるのは地獄だろ
環境もずーっと同じだしネタも尽きる
だからポケカに手を出したやつが多い
ピカブイもゴミってバレたしな
環境もずーっと同じだしネタも尽きる
だからポケカに手を出したやつが多い
ピカブイもゴミってバレたしな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:36:28.12 ID:XCs7ENSP0
>>18
他の対戦ゲーやればいいのにカードやるってどんだけポケモン好きなんだよw
他の対戦ゲーやればいいのにカードやるってどんだけポケモン好きなんだよw
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:24:19.58 ID:3qHrO7pRd
MTGも遊戯王もやらかしに次ぐやらかしで今ボロボロだからな
三番手四番手のデュエマやポケカが相対的に好調化するのも当然の流れ
三番手四番手のデュエマやポケカが相対的に好調化するのも当然の流れ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:25:05.31 ID:38FKrIqda
遊戯王の衰退が全てを語ってるよな。今更強化なリンクモンスターでたから前のカードも使えるようになったとか言われても戻りませんわそりゃ。
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:29:58.80 ID:S7uvoHE+d
>>21
ぶっちゃけあれで売っちゃった人多いだろうし、売ってないひとも個人間でマスタールール3でやっててもう公式には期待してない人多いからなぁ。
ぶっちゃけあれで売っちゃった人多いだろうし、売ってないひとも個人間でマスタールール3でやっててもう公式には期待してない人多いからなぁ。
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:30:54.21 ID:zQgOEOyM0
ポケモンカードを持ち上げるために
遊戯王をこき下ろさないでくださいよ
遊戯王をこき下ろさないでくださいよ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:45:45.15 ID:38FKrIqda
>>25
遊戯王エアプだろお前。マジで今の遊戯王やべえぞ。
遊戯王エアプだろお前。マジで今の遊戯王やべえぞ。
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:48:11.80 ID:zQgOEOyM0
>>44
ポケモンカードのいいところを言えばいいのに
なんで遊戯王を叩くんですか?
ポケモンカードのいいところを言えばいいのに
なんで遊戯王を叩くんですか?
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:50:34.92 ID:38FKrIqda
>>49
俺はポケモンカードやらんから知らんよ。ただ遊戯王がクソになったから他のカードゲームが伸びるのは必然的だろうなってだけよ。友人も遊戯王からデュエマに移ったし。
俺はポケモンカードやらんから知らんよ。ただ遊戯王がクソになったから他のカードゲームが伸びるのは必然的だろうなってだけよ。友人も遊戯王からデュエマに移ったし。
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:35:24.34 ID:GC45zMDra
コロコロにデッキまるまるついてだ時もあったよな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:36:29.22 ID:l8AxVcB/p
カードゲームはゲーマーなら取っ付き易いだろう、それに加えてビデオゲームとは違う脳の快感ポイントを刺激されるからそこが良い。
でも俺はスマホ版出してほしい
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:38:25.15 ID:jc85HwNI0
カプテテフGX5000円
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:54:48.58 ID:8px9493s0
>>35
ガチデッキ作ろうと思ったら数万はかかるって見て噴いたわ
明らかに子どもの遊びじゃない
ガチデッキ作ろうと思ったら数万はかかるって見て噴いたわ
明らかに子どもの遊びじゃない
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:40:57.41 ID:8px9493s0
映画みにいった子供がおばあちゃんに
ゼラオラのバックセット買ってもらったらしく
慌ててスタートデッキ買いに行った
ライチュウがほとんど売り切れてて4軒目でようやく買えた
尼で見たら最新パックですらプレ値ついてて驚いた
一体何が起こってるんだ?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:42:32.87 ID:zQgOEOyM0
>>38
なんで子供が買ってたらあわてて買うんだよw問題児すぎる
なんで子供が買ってたらあわてて買うんだよw問題児すぎる
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:50:28.00 ID:8px9493s0
>>40
パックセットじゃプレイできないからだよ
エアプは黙ってろ
パックセットじゃプレイできないからだよ
エアプは黙ってろ
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 12:00:14.30 ID:zQgOEOyM0
>>57
なるほど、勘違いしてた
ゼラオラのパックを買った子供が、スターターも買ったのね
パックを買ってる子供を見たお前が、突然カードを買ったのかと思ったよ
なるほど、勘違いしてた
ゼラオラのパックを買った子供が、スターターも買ったのね
パックを買ってる子供を見たお前が、突然カードを買ったのかと思ったよ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:46:51.17 ID:SKKUfrphr
遊戯王はリンクスが売れてるからかリンクス用のOCG目線だとカードパワー押さえてるのが増えた印象
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:48:43.28 ID:l8AxVcB/p
任天堂にもいくらか入るだろ
どんだけ儲けてしまうんだこの企業は
どんだけ儲けてしまうんだこの企業は
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:49:00.02 ID:L/i4TUmK0
ポケモンカードはわからないけど
遊戯王がやばくて客が流れてことを知ってる人は
いっぱいいそう
遊戯王がやばくて客が流れてことを知ってる人は
いっぱいいそう
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/21(火) 11:49:19.85 ID:MnbFbrKTa
妄想癖があるやつに何言っても無駄だわ
コメント
元もと世界的見たらMTGに次ぐ人口なんだが、遊戯王がリンク召喚でポカしてデュエマが現状維持続けてるから選択肢がこっちに向いたんじゃね。
何はともあれ流行るのはいい事だ
後は継続して客を得られるかだな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いという諺があるが
その逆もしかり、
好きで好きでたまらない、だから集めたくなる。とてもポジティブな欲だな
ほうほう、昔集めてたカードが役に立つ時がきたか…
最後のやつ子供用のスターターパック買いに行ったって話でも分からんわ
スターター無しで拡張だけ買ってもらったってことは子供はプレー目的じゃなかっただろうに
そもそもブースターとかスターターなんてものがあるのを知らないで
パックだけで遊べると思って買っちゃったんだろうよ。
そんで子供が遊ぼうと言い出したから親があわてて買いに行く羽目になった。
これで意味が分からなかったらそん時子供は泣きそうだったことにでもしとけ。