1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 09:56:32.79 ID:2WfVK5mIa
ゲーム機自体無いからやるなら中古の3DS買おうと思ってんだが
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535331392/
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 09:57:45.08 ID:3QzHUClPa
ドラクエ史上最高傑作だから買った方がいいよ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 09:58:11.85 ID:Q0m2hqr/0
3DS版はオススメしない
グラが9に毛が生えたレベルだしチープに見える
グラが9に毛が生えたレベルだしチープに見える
296: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:54:55.27 ID:pfDYQF0C0
>>5
面白さにグラ関係ないぞ
面白さにグラ関係ないぞ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 09:58:33.04 ID:TmEVFcKE0
最高傑作やで
命の大樹が竜の神の仮の姿でそのあと凄まじい時間をかけて悪に染まって竜王になってDQ1に繋がるってのすこ
命の大樹が竜の神の仮の姿でそのあと凄まじい時間をかけて悪に染まって竜王になってDQ1に繋がるってのすこ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:03:39.19 ID:ZhjxUkqM0
>>6
てか竜王って悪くなくね?光の玉返してもらっただけやん
てか竜王って悪くなくね?光の玉返してもらっただけやん
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:06:48.89 ID:GJaRkUch0
>>6
それもロトの紋章と矛盾が出ちゃってるからなあ
葉製作品の事とか知らんとか言われたらそれまでだけど
それもロトの紋章と矛盾が出ちゃってるからなあ
葉製作品の事とか知らんとか言われたらそれまでだけど
148: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:29:26.41 ID:sgXNmKnS0
>>50
ロト紋設定竜王って本来聖属性→異魔神に闇に落とされるやから
むしろ設定の整合性増しとらんか?
ロト紋設定竜王って本来聖属性→異魔神に闇に落とされるやから
むしろ設定の整合性増しとらんか?
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 09:58:52.42 ID:MyOEgflc0
3DSのグラ大して気にならんよ
今なら安いしおススメ
今なら安いしおススメ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 09:58:54.86 ID:+wWKeyKda
ベロニカ死んでからやるのやめたわ、最後までクリアしてない
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:00:07.88 ID:r04jsh+30
>>9
生き返るぞ
生き返るぞ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:01:32.22 ID:tY9hkqUZa
>>9 生き返るんだが…
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:21:27.13 ID:cO0RwQVG0
>>9
生き返るぞ
生き返った後のシナリオは糞やが
生き返るぞ
生き返った後のシナリオは糞やが
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 09:59:14.47 ID:cJmmAvf20
ゲームとしてはヌルいけどドラクエファンなら世界観とか楽しめるで
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 09:59:38.18 ID:Z+egbfkZp
レベル上げクッソ楽でよかった
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 09:59:57.38 ID:GNiw+EDZ0
主人公がラスボス倒してロトを名乗るようになったんやで
それが語り継がれて3の主人公が11の主人公の異名を踏襲するんやで
それが語り継がれて3の主人公が11の主人公の異名を踏襲するんやで
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:00:03.34 ID:bKou+8EVa
幼馴染がシュバって来るから面白くない
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:00:36.66 ID:u2WQnWu1a
壮大なストーリーは5越えてるからな
最高傑作なのは異論なし
最高傑作なのは異論なし
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:01:03.67 ID:mD+cs966a
PS4でやらないともったいないやろ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:01:40.61 ID:LWSvVcjx0
面白かったで
やった後に評価するとマイナスポイントばかり思い浮かぶけど面白い
やった後に評価するとマイナスポイントばかり思い浮かぶけど面白い
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:01:47.50 ID:Q9BmtqVJ0
勇者散々持ち上げといてカミュとかいう一般人の孤児が最強のゲーム
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:02:31.58 ID:NR8go5eQM
最初の2/3は面白くてラスト1/3が笑えないグダグダギャグでつまらなくなるから
1回目のエンディングで止めるのがベスト
1回目のエンディングで止めるのがベスト
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:02:56.90 ID:MyOEgflc0
スイッチ版でベロニカと結婚出来るからそれまで待て
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:03:12.14 ID:Q0m2hqr/0
ベロニカは厳密には生き返ってないだろ
過去に戻っただけなんだから元の世界はパラレルワールドでベロニカは死んだままだし主人公もいなくなった世界だぞ
過去に戻っただけなんだから元の世界はパラレルワールドでベロニカは死んだままだし主人公もいなくなった世界だぞ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:03:32.51 ID:LWSvVcjx0
PS4勧めるってことは3DSもやったってことだよな
両機種やったやつこんなにおるん?
両機種やったやつこんなにおるん?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:04:36.18 ID:Q0m2hqr/0
>>31
単に3DSやってグラに不満だった
単に3DSやってグラに不満だった
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:09:15.28 ID:Cpc9doScd
>>31
何を重視するかにもよる
見た目変わる装備もあるしグラフィック重視するならPS4
追加要素はPS4は糞ボウガンでつまらない
かといってヨッチもおもしろいかというとちょっと微妙、過去作のドラクエが見れるとか割りと面白いけどヨッチ集めてダンジョン攻略が激しくめんどくさい
あとロードとかの問題なのか気球的な乗り物がPS4だと特定のポイントでしか降りられない
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:11:06.14 ID:GJaRkUch0
>>31
両方やったけどPS4版はロードがかなり長い上に頻繁なのでテンポが悪いのと
3DS版にはいる隠しボスがPS4版にはいないとか、厳密に言えばターン制バトルではないとか
3DS版と比較して劣化してる要素が多いから、PS4版が純粋に優れてるとは言えない
ドラクエ10からシステムを使いまわしたからかどうかはわからないけど
結局戦闘中に自由に移動できるのも何の意味もなかったし
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:03:37.48 ID:rxyvIVb8a
ワイト一緒に9やるんやで
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:04:18.34 ID:tX3S8M/rM
ベロニカ死んだ!クソが!
→セーニャに統合で最強やん!
→なんで生き返るんや!クソが!
何故なのか
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:04:57.90 ID:LaP4okiNM
久しぶりにはまったゲーム
ps4版の話だけど
3DS版も買ったけどショボくてやる気が出ない
ps4版の話だけど
3DS版も買ったけどショボくてやる気が出ない
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:05:24.74 ID:cJmmAvf20
メインキャラのモデリングがイマイチだからいくら画質良くてもな
モブやモンスターは頑張ってるのになんでや
モブやモンスターは頑張ってるのになんでや
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:06:00.37 ID:tX3S8M/rM
11は何がつまらないってボス雑魚すぎでクッソ簡単すぎん?
レベル上げせんでも1回も全滅しなかったしクリア時70万ゴールドくらい余ったし
レベル上げせんでも1回も全滅しなかったしクリア時70万ゴールドくらい余ったし
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:07:29.48 ID:NR8go5eQM
>>44
過去の魔術師ウルノーガの初見殺しよく耐えたな
Lv51の主人公以外使える戦力無いからあっこだけは真面目にきつかったで
過去の魔術師ウルノーガの初見殺しよく耐えたな
Lv51の主人公以外使える戦力無いからあっこだけは真面目にきつかったで
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:08:50.48 ID:NuDRAqHpM
>>52
PS4版は戦闘が一人ずつ選択やからね
ベホマラー掛けて事故ることがないんやで
PS4版は戦闘が一人ずつ選択やからね
ベホマラー掛けて事故ることがないんやで
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:10:34.02 ID:tX3S8M/rM
>>52
城で戦うやつか、あんま印象に残ってないなあ
クリア後の天空の古戦場のでっかい奴はレベル差あって初見殺し過ぎたのは覚えとるわ、あれは逃げられる奴で良かった
城で戦うやつか、あんま印象に残ってないなあ
クリア後の天空の古戦場のでっかい奴はレベル差あって初見殺し過ぎたのは覚えとるわ、あれは逃げられる奴で良かった
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:12:14.71 ID:c9Ws04xr0
>>44
ネドラ邪クッソ強いんだよなあ
ネドラ邪クッソ強いんだよなあ
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:12:51.00 ID:9IOzL96T0
>>44
ほんまに
普通に過去のイベントこなしたり武具鍛えたりするだけでレベル90近くまで行ってしもたしさあいよいよ決戦やと勇んでボスに挑んだら4~5ターンくらいで瞬殺
クリア後の隠しダンジョンも無いし神竜みたいな激強ボスもおらんし
はあ?こんなモン?という感じで終わった
ほんまに
普通に過去のイベントこなしたり武具鍛えたりするだけでレベル90近くまで行ってしもたしさあいよいよ決戦やと勇んでボスに挑んだら4~5ターンくらいで瞬殺
クリア後の隠しダンジョンも無いし神竜みたいな激強ボスもおらんし
はあ?こんなモン?という感じで終わった
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:06:25.36 ID:tY9hkqUZa
結婚選択がエマしかないとか最大の汚点だわ
マルティナ選択しに入れないと
マルティナ選択しに入れないと
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:06:32.94 ID:h2Owe0rWd
マップの使い回しがほんまひどい
途中で飽きるっちゅうねんアホか
途中で飽きるっちゅうねんアホか
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:08:11.55 ID:tX3S8M/rM
>>48
これ
魔王復活後同じマップぐるぐるだし
そもそも8と違って一本道ゲーだし
これ
魔王復活後同じマップぐるぐるだし
そもそも8と違って一本道ゲーだし
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:06:58.79 ID:GNiw+EDZ0
最大のマイナスポイントは自由にメタル狩りできるところやな
しかも一発で経験値数十万もらえるし
苦労しないと意味ないやん
しかも一発で経験値数十万もらえるし
苦労しないと意味ないやん
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:07:56.82 ID:yHFd53OHd
>>51
11に限った話やなくて3DSのリメイクとかシンボルエンカウントやからメタル狩りが楽すぎるわ
11に限った話やなくて3DSのリメイクとかシンボルエンカウントやからメタル狩りが楽すぎるわ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:08:53.83 ID:NR8go5eQM
>>51
DQ3はリムルダールでドラゴラム
FC版DQ4も聖水ドバドバでレベル上げ余裕やん
DQ6もエンデの家周辺で魔人切りとか抜け道は毎回あるで
DQ3はリムルダールでドラゴラム
FC版DQ4も聖水ドバドバでレベル上げ余裕やん
DQ6もエンデの家周辺で魔人切りとか抜け道は毎回あるで
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:07:34.87 ID:6Ma8b1ac0
PS4さんはホメロスの色違いが裏ボスやもんな
3DSだとそれ以降も履いて捨てるほどボスおるけど
3DSだとそれ以降も履いて捨てるほどボスおるけど
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/27(月) 10:07:47.31 ID:c8CKpAYz0
グラ至上主義じゃなくても
PS4版もしくはスイッチ版が似たようなものならどちらかのほうがいいと思うけどな
命の大樹にはじめていったときキラキラ舞う光とか幻想的な雰囲気とか
ドラクエ3の雰囲気を感じさせるピラミッドとか洞窟のワクワク感とか
これ最初3DSでやっちゃったらもったいねーだろうなって場面いっぱいあったわ
PS4版もしくはスイッチ版が似たようなものならどちらかのほうがいいと思うけどな
命の大樹にはじめていったときキラキラ舞う光とか幻想的な雰囲気とか
ドラクエ3の雰囲気を感じさせるピラミッドとか洞窟のワクワク感とか
これ最初3DSでやっちゃったらもったいねーだろうなって場面いっぱいあったわ
コメント
ハード持ってないつってんだから3DSの中古でええやんけ
わざわざ未来の無いソニー製品を買わせようとするとか鬼畜にも劣る行為やぞ
PS4版買って3DS版も買ったって言ってるのは間違いなく嘘、ソースは俺
迷ったけどPS4版にして時戻って少し進めて飽きて3DS版買う気も起きなかったぞ
そんなお前一個人の事情と他人様も同じ事情だとか思い込むとか頭狂ってんじゃねぇのお前w
お前自己中って良く言われるだろ? 頭狂ってるのはお互い様だし病院行こうぜ
お前独りで行きなさい、二度と戻ってくるんじゃないよ
自己中ゴミ蛆虫が人間様にたてついてんじゃねぇよ死ねwwww
DQ1に余計な前日談つけたとか、やるきおきんわ
買うの辞めだわ
DQ3「すまんな」
それでしてやったつもりなんだろうが、ほんと馬鹿だな
あれで三部作キレイに終わってるところに、余計なことしてくれたのに苛ついてるんだよ豚クソウンコ野郎が