アトラスさん『真・女神転生3リメイク』の発売を示唆する

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:29:14.08 ID:QdmQ92pm0NIKU

真・女神転生5の山井一千プロデューサーが報道陣との対談に応じ
今後の同シリーズの展開について興味深い考察をしている。
驚くべきことに彼はアトラスが03年にPS2で発売された
真・女神転生3:NOCTURNEのリメイクを検討していると打ち明けたのだ。

今回のインタビューで山井氏はまず開発チームが
現在、本当に一生懸命に真・女神転生5の制作に挑んでいると述べると
今もなお5の開発を行っている最中だと現状を説明していた。

彼はまたUE4における既存のデーモンや新キャラクターの動作は
十分な形で表現されているとも語っており、その言葉からは開発が
順調に進んでいることがうかがえる。

さらに山井氏はゲーマーの不安を和らげるためなのか、来るべき新作について
一切の妥協をしておらず、オリジナルタイトルにふさわしい内容になっているとも話し
より多くの情報を明らかにする時が熟しつつあるとも発言していた。

しかし、今回のインタビューにおいて
こうした発言よりも関心を引くのは
彼がリメイク作の可能性を示唆したことだろう。

彼はリメイク作の発表は開発班が「常に検討していた議題」だと言い
アトラスはその「機会」が訪れることを待っている状態だと話しているのだ。
真・女神転生3といえば、おそらくゲーム業界で最も過小評価されている作品の1つで
その難易度の高さと物語の主題が論争を巻き起こしたことで有名なソフトだ。

一方、真・女神転生5は17年の1月にスイッチでの発売が発表され
昨年10月には予告映像も公開されている。
https://www.gamerevolution.com/news/423003-shin-megami-tensei-v-development-update-reveals-that-atlus-is-considering-a-nocturne-remake

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535538554/

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:39:02.04 ID:hZx7XGiL0NIKU

>>1
わざわざ海外の転載ソースを経由する意味はあるのか?
そのサイトからソース辿るとゲマ通のソースは緑茶だぞ

http://ryokutya2089.com/archives/13346

Switch『真女神転生V』開発者インタビュー
山井プロデューサー
「鋭意制作中。本当に開発しています(笑)」
「これまでの悪魔から新キャラクターまで大半が実機で動いている」
「正統派ナンバリングにふさわしい妥協のない内容に仕上げる」
「続報は機が熟すまでもう少しだけお待ちを」

「III-NOCTURNE(マニアクス)の移植やリメイクは常に検討している。チャンスを狙っていきたいと考えている」

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 20:04:10.54 ID:FnjluJyd0NIKU
>>27
モンスター数減らしていいからターン制やめろよ
いまだのプレスターン()とかいう20年前のシステム流用する気なんか?
それならもう買わんわ

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 20:05:29.92 ID:gKBz8Ryd0NIKU
>>81
そうだねライドウがいいよね

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 20:06:46.41 ID:FnjluJyd0NIKU
>>83
いや、ライドウは当時としてもしょぼすぎだろ
アトラスどんだけ技術力ないんだって思ったわ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:32:19.37 ID:AmBiLyY30NIKU
3は完全爆死だったもんな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:33:52.18 ID:vBvTBDm70NIKU
JRPGswitchに集まってんなぁ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:34:51.05 ID:rw6bis8i0NIKU
3の爆死が本編を据え置きなのを断念させたんだよな
3ってめちゃくちゃ手間と金掛かってそうだし

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:35:55.10 ID:ABJwCOOvpNIKU
>>8
まあ使い回しで利益出したし
初期投資と思えば

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:35:03.21 ID:vR8kbKdo0NIKU

あのさ真5の予告映像見た人は分かるはずだが
あれプレステ2時代の真3と変わらんレベルのグラフィックだよ
真5が真3時代と変わらないグラフィックなのにどんだけ向上するっていうのさ
リメイクするなら真Ⅰ・Ⅱでしょうよ
もっとも、古臭すぎてリメイクされても買わんけど

あと真5をスイッチ独占にしたのは判断ミスだったね
スイッチのユーザーはほとんどが10代の子供たちで
子供らに女神転生の世界観が分かるわけがない

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:37:52.26 ID:ABJwCOOvpNIKU
>>9
さすがに目が腐ってるか
お前のPS2が性能高くなりすぎてる

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:43:41.29 ID:zb+PO+v10NIKU
>>9
真女神転生が始まったハードはスーファミで、スーファミのメインユーザーは子供だったんだがな。
真女神転生路線の始まりである女神転生Ⅱなんかファミリーコンピューターだぞ?

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:47:06.82 ID:H+VTPWsb0NIKU
>>38
ゲーム雑誌見たら当時の人畜無害なDQとかFFとかの記事に混じって
突然「神とは?」「悪魔とは?」みたいな記事が出てきたんだ
それは衝撃だった

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:51:16.32 ID:JWy9Z+Dl0NIKU
>>38
当時トラウマを植え付けられ道を踏み外した子供がどれだけいるか(いい意味?で

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:54:56.29 ID:hZx7XGiL0NIKU

>>9
想い出補正だよ
真Vは想い出補正を上手く昇華してると思うよ

PS2 真・女神転生III マニアクス
no title

no title

no title

no title

no title

Switch 真・女神転生V
no title

no title

no title

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 20:09:42.42 ID:M2gBF9tJMNIKU
>>9
またPS2の性能がPS3とか超えてんのかwww
本体の映像出力の時点で差があるわw

 

129: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 20:36:21.95 ID:IlqHyM+K0NIKU
>>9
バイオにしろメガテンにしろFFにしろ小学生もプレイしてたシリーズなんだがな

 

140: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 20:43:27.49 ID:lcqtLfgAaNIKU
>>129
バイオ7はゲーム実況で見てたけどあれグロ過ぎひん?
グロテスク版だからかな?
あんなん子供がやってたらGTAどころじゃない悪影響だと思う

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:35:16.71 ID:H+VTPWsb0NIKU
3はアサクサパズルでアホどもが苦しんだらしいな
俺はスイスイクリアできたけどw

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:35:36.80 ID:vBvTBDm70NIKU
常日頃言ってるがアバチュ1&2をswitchに布教で出せ
ペルソナより雰囲気がメガテンに近いのはアバチュだし神ゲーだからな
もちろんレベル引継ぎ2のバランス変更で

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:36:17.46 ID:uRZTy1QxaNIKU
ライドウまーだ時間かかりそうですかね?

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:36:33.62 ID:4E+wHgJmMNIKU
マジか
メガテン3はRPGで一番好きなので是非ともスイッチでリメイクしてほしい

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:36:36.09 ID:vBvTBDm70NIKU
一番過小評価されてんのはアバチュだよ
これをまず出せ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:39:12.13 ID:4E+wHgJmMNIKU
>>18
アバチュは1の通常戦闘曲が緊迫感や疾走感なくて好きじゃない
2はその点凄く良かったけど

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:37:49.15 ID:b7w3biHI0NIKU
アバチュはセラとの合体や
サーフが只の屑だったのが糞だわ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:38:03.70 ID:TfmfLshu0NIKU
ちゃんと原作の中島と弓子、明日香と礼子のDDSを出せよ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:43:27.87 ID:s61rtB0OdNIKU
>>22
原作通りだと悲惨だからなぁ、その二組

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:38:44.67 ID:LciCzpUdMNIKU
マタドールさん初見皆殺しにしてしまうの?

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:38:47.12 ID:5UFgUiEa0NIKU
3楽しみだね
早くスイッチでやりたいよ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:39:03.99 ID:EtxdLzSc0NIKU

NINEという時代を先取りしすぎた作品

コピペダンジョンは許さんがな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:41:31.15 ID:wM1Z6K8jxNIKU
どうせマニクロリマスターでしょ 出たとしても
リメイクってなると作り直し多すぎるからな 5だしてそれのモデリングを使いまわしてのリメイクなら有り得るだろうけど何年先の話やら

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:43:23.53 ID:ydsmFMGp0NIKU
3ってダンテ出てくる奴だっけ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:52:52.42 ID:zbdXpZa8aNIKU
>>36
ダンテが出るのはマニアクスで通常版はあの追いかけっこはないね
ちなみにライドウが追いかけてくるやつもあるぞ
マニアクス大好きで5回くらいクリアしたしまだ押し入れにしまってるからまたやりたいな

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:44:11.77 ID:lSSl+i5t0NIKU
3だけ任天堂機に出てないからな
ありえるかもね

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:44:47.25 ID:meP/SqC0KNIKU
ヘナチンマーラ様が見れる唯一の作品

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:47:00.36 ID:QA6UgJWsaNIKU
新作の仕上がりに疑いはもってないよ
ただ待たされるだろうなと覚悟してる

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:47:39.80 ID:r4iQWRkt0NIKU
浅草パズルが苦戦するのは、間違った答え書いた攻略サイト見ながらプレイするから

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:48:48.09 ID:duMUGm+V0NIKU
5どうせ時間かかるんだろうし
ダンテ版のリマスタでいいからはよ出しとけ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:49:41.54 ID:DUV29HMb0NIKU

真1←名作
真2←うーん…
真3←うーん…
真4←うーん…

ifとか4Fは良作で良いと思うけど、こうして見ると割と本編の打率低いシリーズ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:53:17.71 ID:745m+D800NIKU
>>55
真1←名作
真2←名作
真3←うーん…
真4←何もかもダサい
真4F←こういうのはペルソナでどうぞ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:50:12.51 ID:Sg1acauw0NIKU
真3のリマスター版に1と2をSFC版そのままのクラシックコレクションでワンパッケージ収録。
これなら十分すぎる商品だ。

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:57:16.78 ID:szE/A2OT0NIKU
>>56
1,2はWiiUのVCでやったが、SFCそのままだと操作面でつらい
ifぐらいにしないと

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/29(水) 19:51:04.21 ID:gKBz8Ryd0NIKU
そうだね
コトワリ()のクソさに論争を巻き起こしたよねw

 

タイトルとURLをコピーしました