1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:17:19.25 ID:Taco1Txk0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1536409039/
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:21:40.40 ID:6E6FVp/dd
>>1
ファーwwwwwwww
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:22:26.67 ID:HRECMlvHK
>>1
普通に良作評価じゃね?
ダメ扱いのラインが高すぎる気がする
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:23:17.55 ID:pms29ARRd
>>17
ユーザースコア7.6はアカンでしょ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:29:36.78 ID:VKmp3CjO0
>>22
ユーザースコアはゼルダbotwが8.5になるぐらいガバガバなので・・・
0点爆撃簡単だから
ちなみに米尼はDQ11案の定☆4.6
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:31:55.26 ID:selJKx6o0
>>37
レビュー数の差も確認しよう
173: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 23:16:43.93 ID:sphXFsxX0
>>1
FFシリーズのメタスコア
ファイナルファンタジーIV 読者レビュー 85.00% 評論家のレビュー 85%
ファイナルファンタジーV 読者レビュー 84.84% 評論家のレビュー 82.45% 83%
ファイナルファンタジーVI 読者レビュー 84.84% 評論家のレビュー 91.02% 92%
ファイナルファンタジーVII 読者レビュー 92.35% 評論家のレビュー 92%
ファイナルファンタジーVIII 読者レビュー 89.42% 評論家のレビュー 90%
ファイナルファンタジーIX 読者レビュー 92.72% 評論家のレビュー 94%
ファイナルファンタジーX 読者レビュー 91.73% 評論家のレビュー 92%
ファイナルファンタジーX-2 読者レビュー 86.25% 評論家のレビュー 85%
ファイナルファンタジーXI 読者レビュー 85.04% 評論家のレビュー 85%
ファイナルファンタジーXII 読者レビュー 90.77% 評論家のレビュー 92%
ファイナルファンタジーXII:レヴァナントウイング 読者レビュー 79.67% 評論家のレビュー 81%
ファイナルファンタジーXIII 読者レビュー 84.15% 評論家のレビュー 83%
ファイナルファンタジーXIII-2 読者レビュー、評論家のレビュー 79.08% 79%
ライトニング リターンズ :ファイナルファンタジーXIII 読者レビュー 66.15% 評論家のレビュー 66%
ファイナルファンタジーXIV:レルムリボーン 読者レビュー 86.08% 評論家のレビュー 86%
ファイナルファンタジーXV 読者レビュー 83% 評論家のレビュー 81%
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:17:36.91 ID:KReIThy9d
これはアカン
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:19:13.27 ID:ezHUZojN0
うーん手厳しいね
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:20:05.35 ID:efn7n79z0
糞ゲーだったみたいだね
これが世界の評価だ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:21:17.99 ID:s09gKKC0d
まだ9のレビュー数に届いてないというのに!
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:21:47.00 ID:A4hf/gGY0
ドラクエは元々アクションゲームにする予定だったのに
苦情の電凸を受けて、元のコマンド型に戻した
ということは、ドラクエはこの電凸軍団に対して売るべきであり、
海外に向けても売ろうだなんてのはエゴでしかないんだよ
ゴリ押しばっかやってるから心象がどんどん悪くなっていく
もうスクエニは諦めて懐古にだけ向けて売れよ
それしかないのが現実なんだから
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:22:45.44 ID:r78cPYiEd
ドラクエも次回からアクションに変更だな
それかペルソナみたいにバトル画面をオサレにして誤魔化すか
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:37:55.05 ID:oyAK37nT0
>>18
アクション派向けにヒーローズ出してるだろ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:42:32.15 ID:A4hf/gGY0
>>18
御三家が引退して、いつドラクエ自体がなくなってもおかしくないんだから、
次回作をもし作れるなら、本当国内ファンの為だけに代表作のDQ3をベースにしたものにしたほうが良いな
本当に最後かもしれないんだから、逆にもう余計な挑戦をしている暇などない
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:22:48.88 ID:efn7n79z0
これは60点台もあり得るね
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:24:59.34 ID:cgCa6L1e0
あの神ゲースパイダーマンと同じ点数なんだが?
問題児か?
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:25:52.58 ID:H5WfGKMr0
ステマ部隊が真っ先に付けた高得点が、評価サイト&ユーザーが増えてくるにつれて薄れていく流れ
ユーザーがスコアに騙されたって怒ってるらしいし、ソニーかスクエニか知らんが
こんなことやってるとJRPGが全く信用されなくなるからやめれ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:26:06.63 ID:3yYjF0Okd
メタスコア90スレやユーザースコア9.7スレ立ててだだ下がりはイカンでしょ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:27:16.75 ID:nMmurxyC0
まあドラクエは昔から海外人気は低いからな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:32:55.06 ID:S3drGfH30
>>34
バカか?人気の問題じゃねえだろ
クソゲー評価されてるって話だ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:36:04.95 ID:s09gKKC0d
>>34
PS2のDQ8は89と8.9行ってる
3DS版DQ8は85と8.6ね
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:29:01.30 ID:QIuT8mwh0
過去に戻る所まで到達したんだな
ウルノーガ倒すところまでは面白いからね…
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:30:18.24 ID:Jw8R+TvxM
ドラクエ11はどんなにステマしようと、実際にプレイした人が多いから嘘がわかる
これは誰でも楽しめるよう、万人向けに楽しめるよう四方八方にいい顔をした良作ではあるが
それゆえに突出した高評価を受けることはありえないと
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:31:09.65 ID:dLx8Wl7I0
シナリオがいいのも世界崩壊までの古典的マンネリゲームだよね
正直ペルソナより下だと思う
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:31:12.23 ID:l6o8nVFx0
工作員はスパイダーマンで忙しいからこっちの面倒見る暇無くなった
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:32:11.79 ID:dX+DZkzZ0
今回もアカンかったな
Dragon Trash言われてたもんな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:32:30.09 ID:J2zfH1MI0
ま、グラ上がったところでしょせん和製ウィザードリィ、ウルティマ、バーズテイルでしかないからな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:35:12.27 ID:lZMaLxNLp
相撲システムを導入しようとしてた名残なのかしらんが戦闘中動き回れる”だけ”ってのは面白かった
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:35:12.73 ID:Jw8R+TvxM
ファミ通のクロレビで言ったら8点
それがドラクエ11の正当な評価
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:35:23.27 ID:JR5n24lJM
面白かったけどやっぱり日本人向けなんだな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:36:02.60 ID:NdWZEdOHd
メタスコア =ファミ通
ユーザースコア =アマレビ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:36:39.79 ID:A4hf/gGY0
外人に嫌われまくってるのに、心が折れないスクエニはなんなのか
日本人だが、タオル投げたい
DQ9の発売日にわざわざアメリカからネガキャンする為にきた白人のおっさんがいたんだよな……
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:36:44.83 ID:F3ksZaxBM
Dragon Quest XI Echoes of an Elusive Age: Edition of Light
40 customer reviews 4.5 out of 5 stars
Marvel’s Spider-Man
40 customer reviews 4.1 out of 5 stars
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:45:25.55 ID:2PZ+Ha8y8
>>64
メタスコもアマレビもスパイダーマン以上か
凄いな。
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:36:55.78 ID:QSK+h/4K0
初代(ドラゴンウォリアー)が出た当時でも海外の評価は高くなかった
それから32年たっても全く変わらないとくれば、Trash呼ばわりされても仕方ないのでは
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:38:57.65 ID:efn7n79z0
ドラクエは過去の栄光だけで売れてるだけ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:39:04.95 ID:sWB1iqx10
日本でキラーインスティンクトが流行らないくらい文化のさがある
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:40:58.41 ID:NUTDQck90
思ったよりは楽しめたが、多分ファンじゃなかったら投げてる
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/08(土) 21:41:33.00 ID:OqCmAnvU0
DSのドラクエのほうがテンポ良くて面白いぞ