ぶっちゃけFF7リメイク、みんなはどう思ってるの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 11:40:33.65 ID:z+2bvZM00
3部作って聞いて萎えた

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538534433/

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:31:34.45 ID:rqwH2c0s0

>>1
FF7R1 PS5のロンチ 2020年
FF7R2 PS6のロンチ 2027年
FF7R3 PS7のロンチ 2034年

早めに見積もってこんなところかな
これから16年も待ち続けられるって良かったなあゴキ

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 11:41:54.50
早くやりたいなぁって思った

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 11:45:00.86 ID:BUstFEc9r
ティファの乳揺れが無くなってそう

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 13:21:06.30 ID:NUE9H2aF0
>>3
へそ出しもNG
パンツも見えないようにスカートNG

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 13:24:38.81 ID:RMrM1XlJr
>>92
アクションにするらしいしガチでスカートの下にスパッツかズボンに変わってそう
15も頑なにパンツ見せない仕様だったし

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 11:45:04.11 ID:dLs6W+950
FF13は許せたFF7は全部出てから買う

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 11:45:58.78 ID:cdFn/+gZ0
16として生まれ変わりそう

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 11:47:01.31 ID:dLs6W+950
3つにぶった切って忘れた頃に続きやるとかありえねぇよ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 11:54:45.21 ID:EbSbLjTh0

>>6
だよな
ドラクエ123と違って完全な続き物だし
全部出たら教えてって感じだわ

つかFF7part1がゴミくそみたいな売上でもpart2出すんかね

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 11:47:06.76 ID:OQfL9VpQd
制作に何年かかるんだろう?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 11:49:53.42 ID:Lvar+S9F0

フォトリアルゲーが発想を殺す毒なのを証明するいい例のひとつだね

既存のガワを現代ゲームデザインで刷新する真似を
正義で進化だとゴリ押しする連中がいるけど
その路線と新しい世界観の創出を両立しにくいからじゃないのか?
実写のトレースに頼るゲームづくりは新しい魅力的な世界観を生めないんだよ

FF16を作れずについにFF7のガワに頼るような状況
よくFF16への解明がささやかれる
発想力が萎むのは最先端ゲームの絶対事実だ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 11:55:24.73 ID:7IkfBYGXd
>>10
世界観がフォトリアルに耐えられないのは薄っぺら過ぎるからだろ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 11:54:05.42 ID:yunxDZ9j0
まず3部作というのは明言されてない
公式に言ったのは早くリリースするために分作(こんな単語もないけど)でやるということ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 11:57:10.11 ID:z+2bvZM00
>>12
リリースも遅くなってるし一作で完結するのは明白だな!

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:18:40.52 ID:C5RpSW9W0
>>12
まじかよ6作掛かっちゃうかー

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 11:54:06.64 ID:SudtVBMRF
アクションRPGじゃなくて、素直にRPGにしろと思う

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 14:25:03.06 ID:20iYpKS8K
>>13
RPGですら無い、と聞いたけど?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 11:54:50.60 ID:5YTsYLrz0
俺が還暦迎えてる

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 11:58:03.03 ID:QCBbR/zxa
誰が買うの?FF7をやっていない人?懐古厨?と思っている

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:01:58.05 ID:gaPBDj0Y0
まあリメイクすること自体が無駄
これガワを7にしただけの16だものね
世界観もオチも分かってる過去作なんかより、新しいFFが見たかったわ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:05:52.73 ID:NagdYBPI0
もちろんAC編まで入れての3部作だよな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:08:38.33 ID:NFrKrIWY0
ACの時点で「リアルクラウドはないわ」
キモイ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:09:04.62 ID:Xt9KN7fvd
オールインワンパッケは是非PS7で出して欲しい

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:14:45.37 ID:bU4rQviK0
スクエニって開発遅すぎ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:16:57.43 ID:fQ9Rjaiaa

>>31
開発進んでないのに発表することになったのはファンのせいだからな!

野村哲也「KH3やFF7Rをあまりにも早くに発表してしまったのはファンのせい」

キングダムハーツ3やFF7リメイクのディレクターを務めている
野村哲也氏がスクウェア・エニックスがこれらの作品をあまりにも早い段階で
公表してしまった事を認めた。
だが彼はそれをファンの熱狂を和らげ情報漏洩や不要な噂を防ぐために、必要な処置だったとも話している。

報道陣との取材に応じた野村哲也氏はキングダムハーツ3の発表時期について
幾つかの要因のために、絶えず難しい判断が迫られていたと告白。

その上で、これは彼らが取り組んでいる事業が
常にファンから圧力を受けている事や
情報漏洩に伴う正式発表時の驚きの軽減、ゲーマーが虚偽の情報によって
ゲームに対する間違った受け止め方をする事への予防だったと説明した。

彼はそういった問題に対処するのは恐怖だと回答している。
そして、これはFF7リメイクにおいても同様であったらしい。

「FF7リメイクにおいても、これと全く同じ問題に直面しました。
私も、この発表があまりにも早かったと認識しています。
それでも業界内で私達が今作の開発に取り組んでいるという噂が飛び交いつつあったので
あえて公表しようと決断したわけです」

と野村氏は話している。

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:32:10.04 ID:ierAi4FEd
>>33
誰かこいつのことビンタしてやれよ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:19:36.80 ID:fQ9Rjaiaa

開発の%は計算できないが順調だから安心して
一作目ができればスケジュール感が出る
少々お時間をいただきたい

株主総会にて

株主「FF7リメイクについて。発表から3年たっているが進捗状況をパーセンテージで。
全体のマイルストーン、何年度に発売するのかなど。」

橋本「一部報道にもあるように、開発体制も見直し、
着々と内部で作っている。
パーセントは計算できないが、順調にいっているのでご安心を。
一作目をやってから全体のスケジュール感が出るので、
少々お時間をいただきたい。」

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:22:45.68 ID:YyF0fSQ/p
>>35
開発体制を見直したならなんで社員様は(早い人で)昼過ぎに出社してくるんですか?
ルミナススタジオやイストリアは10時にはみんな揃ってますよ?

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:32:35.15 ID:vtAIa5gV0
>>41
海外のスタッフとやりとりするから出勤時間と退勤時間が違うらしいよ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:19:40.96 ID:HqsxbRvT0
ヴェルサスがゲーム業界のサグラダファミリアかと思ったけどこっちが本命だったw

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:21:02.94 ID:oOMuR8ur0
戦闘が面白くなかったら終わるゲーム

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:26:23.70 ID:mcW6iV6ed

期待はしてるが三部作はウ~ンて感じ

一本のゲームを三部作にするのは如何なものかと思うわ
スクエニからしたら三倍売れるって思ってんのかね

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:27:38.06 ID:njxfV1x+M
作らなくても困ってないから作る必要がないんだろ
スクエニが追い込まれないと作らないだろ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:30:53.62 ID:t5Frgq/o0
クソが落ちてくるのを待機してる便器の気分

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:32:17.73 ID:I9fIZoS4p
アクション化の報せ聞いて様子見かな
スクエニのアクションとか昨今の品質が低過ぎて期待できない

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:51:52.89 ID:DQEZ0IRA0
>>51
FF15はまずまずだっただろ

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 13:09:30.05 ID:I9fIZoS4p
>>73
嘘やろ…
FF15の戦闘全く合わないわ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:32:41.22 ID:Rar1J9Gxa

タクティスオウガを
リメイクしてくれ
アクションで

高低差やマップがあそこまで生きる
ファンタジーゲームはない

石化剣聖で台無しだが

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:33:00.45 ID:oOMuR8ur0
PS5のロンチに完全版

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:34:11.71 ID:QNHue4qe0
なんでリアル系のグラフィックにしたんだろ・・・
普通に野村哲也が描いた初期の絵をそのまま動かせばよかったのにね
クラウドの女装シーンやゴールドソーサーみたいなコミカルなシーンも違和感なくできたのに
ミニゲーム系なんかリアル等身だったら絶対おかしなことになる

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:40:40.88 ID:u6HhCCsu0
>>55
なんか野村キャラって実写風にしたら女キャラがイケメンになるんだよね、ライトニングとか

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:34:18.17 ID:mcW6iV6ed
三部作に割って作るくらいなら価格も5000~6000円くらいに割るんだろうなって思うわ
一作毎に9800円とかだったらふざけるなと言いたい

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/03(水) 12:20:32.30 ID:UzNhoRAa0
ゲーム業界のサグラダファミリア

 

タイトルとURLをコピーしました