『Switchは寝転がってやれるからいい』って声聞くたびに思うけど

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:01:50.04 ID:BlaiSA4fa
デブしかいないのかなって

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539568910/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:02:59.46 ID:uVIGooPva
デブの方が辛そうだが

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:07:18.08 ID:0Zgq2RdC0
うつ伏せ体勢は問題なくフルボタン操作できるし
仰向けで無理に本体支える辛さもジョイコン外してアームで支えれば変わってくる
馬鹿はそこらへん無視する

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:07:20.34 ID:wpYcXm8l0
横に長いからなんか疲れる・・というのが俺の感想

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:07:22.25 ID:hkkTAMAXK
やって見ると分かるけど、コントローラーが使いづらくて結構辛いからデブには無理だというのにっ!

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:10:39.48 ID:/WtLufnAr
寝転がりながらPSVRとかどうなん?
やったことないから知らんけど

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:15:37.48 ID:pn9fgBCL0
うつぶせは首おかしくなる
デスクで椅子に座ってやるのが一番いい

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:15:44.91 ID:e6knqGPfa
負けが込んでスプラするのが辛くなったときに
ベッドでゼルダマリカに逃げれるのがいいって事だぞ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:16:41.23 ID:vmmmA3A90
昔DSを上を向いた状態で横になってゲームをしてて顔に落として以降うつ伏せでやるようになったで

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:19:37.91 ID:6sHzm/ae0

>>19
昔その体制でおい森やってたら寝落ちして顔にDSあたって目が覚めたな
その際に電源落ちちゃってリセットさんにおこられた

大抵は横向きでやってる

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:21:40.68 ID:nkA9LSMW0
>>19
うつ伏せだと腕がうごかせなくてなおさらスプラトゥーンできないな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:17:44.09 ID:bMbm0/b70
介護状態の奴しかいないのかよと

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:18:30.88 ID:xQTqObI50
寝転がってやるのはデブにはかえってきついんだぞ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:21:34.52 ID:/AeyUijd0

人をダメにするソファに寝っ転がってアサクリをプレイ

すごい時代になったなと思いにふけりながらクラウドの機能で
壮大に進化したアサクリの世界にインする俺

みたいな事を機能体験したw

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:25:04.81 ID:CXlLZJhZ0
ジョイコン外して本体は適当にどっかに立てかけて横向きでやれば楽よ
しかも手は布団の中とかに入れててもできるからこれからの季節にも最適

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:28:34.49 ID:2WVB9Vh70
イカは寝転がって出来ない!うんそうだね!
お互いこれで終わってる話で何を主張したいのか分からん…
任天堂がスイッチのすべてのゲーム寝転がって遊べますと保証してる訳でもあるまいに

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:28:35.32 ID:p17ScW7J0
youtubeにおっさんが車中泊しながらスイッチで遊んでる動画があったぞw
まじでドン引き出来るw

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:30:13.37 ID:wpYcXm8l0
どっかに置いてってのがごろ寝プレイとは違うだろうと思うんですよ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:33:41.65 ID:Pg8rRdiG0
すばらしきこのせかいはジョイコン外して遊べるから軽くなって寝っ転がって遊ぶのに最適

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:34:26.12 ID:TrdkhY2sa
下手くそな奴ってやたらコントローラに負担かけるよな
強く押すとなんか変わるとか思ってんの?

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:37:48.25 ID:nkA9LSMW0
>>50
え、ジョイコンが壊れやすいのユーザーのせいにするつもり?

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:35:06.12 ID:jWoQ5Oxyd
最初はうつ伏せでしてるけど時間長くなると結局座ってやってるわww
寝っ転がってやれるより家の中どこでもできるのが携帯機の利点
ゴロゴロするにはスマホぐらいの片手操作できる大きさじゃないときついぞ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:39:21.77 ID:eZ7UCcp9d
寝ない人間はいないんやで

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:44:16.25 ID:+BjLK1930
目の前にモニターがなくてもできるのがいいんだよ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:47:32.40 ID:I4666wqe0
箱1だってストリーミングで出来るよ
ラグ全然無いからFHだって遊べる

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:48:16.71 ID:+BjLK1930
スプラは携帯モードでもできるけどなに言ってるんだジャイロ操作がしにくいってだけだろ

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:49:29.43 ID:M5Vc1CUW0
寝ながらやる奴はいない
なぜならそのまま寝落ちして寝返りで割れる可能性あるからな

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:52:33.75 ID:a2tImvmj0
寝ながらとか限定してる奴はただのアホかゴキだろ
要はどういうスタイルでも出来るってのがいいのだ

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:57:04.64 ID:nkA9LSMW0
>>75
スプラトゥーンだとドック+プロコンにせざるを得ないがな

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:55:04.96 ID:n5ULNSwer
一つ問題があるとすれば仰向けの状態だとジャイロが上手く反応しないんだよな

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 11:59:52.71 ID:/AeyUijd0
ジョイコン分離するとやりにくいゲームは確かにある(少なからず)
俺が今カウチプレイしてるのはアサクリだけど
あれはたまたま分離コンプレイにマッチしてるって感じ

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 12:02:22.19 ID:zk/Ti6DE0
よく聞くけど据置でもゴロゴロしながら遊べるんだよなぁ
良い歳して家族の共用スペースでゲームするってわけでもあるまい

 

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/15(月) 12:07:39.27 ID:mnXcn9ixr
そもそもデブは筋力ないから仰向けで重いSwitch持ち続けるとかできない

 

コメント

  1. 寝転がってやれるっていうだけでその体勢でしかやらないと思ってるのかな?
    PS4がブルーレイ再生できるからってみんなが再生機器としてしか使ってないみたいな言い分やんけw

  2. 寝転がってゲームできる!ってのを利点の用に言うからなんか妙なことになる
    だいたいスイッチだろうがps4だろうが、ワイヤレスが普及した時点でどのハードも寝ながら出来るわ

    • お前vitaでワイヤレスやったことあんの?普段クラウド馬鹿にしてるのにあれは許せるのかよ…
      まぁ環境次第でどのハードでもできるけどswitchのそれはswitchにしかない利点だろう

    • 視点が固定されるのと、そうじゃないのでは全然違う
      コントローラーも、片手持ちと両手持ちでかなり違うぞ

      ジョイコンは左右に1個ずつ、PS4は両手で持つから決まったポーズしか取れない上に視点も画面固定

  3. 分かってないなぁ。寝る直前にやってそのまま寝るのがいいんじゃないか。

  4. 携帯できるといえば電車ガー電車ガー
    寝っ転がってといえばデブガーデブガー
    ゴキブリってほんっとノータリンだよなぁ

タイトルとURLをコピーしました