1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:58:26.46 ID:2LTtGvd90
273 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr25-G3kp [126.34.12.251]) sage 2018/10/16(火) 20:04:46.14 ID:PL+jUBEXr
グリー、ガチャ操作プログラム問題の深刻度
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6300253
アナデンの記事だけどさこの部分ヤバくない?

312 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d967-Zu1O [118.157.138.27]) sage 2018/10/16(火) 20:20:36.28 ID:RAIuK+ie0
高 大輔@daisuke_taka
https://twitter.com/daisuke_taka
こいつプロフ消しやがったwwwwwwwww
客馬鹿にしてんのか?wwwwwww
現在のプロフィール

変更前

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539691106/
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:45:41.30 ID:RMrdQ63X0
>>1
トカゲのシッポ切りってやつだな
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:59:50.91 ID:VCbwG0O60
そもそもガチャなんて大なり小なり操作されてるし、みんなそれを承知で課金してるんじゃないのか?
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:00:28.09 ID:m4Pn8oTld
>>3
問題点はそこじゃない
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:00:08.71 ID:lHhcaAtmd
こいつ今スクエニが飼ってるし
スクエニでも同じようなことしてんじゃ無いの?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:01:46.63 ID:HUpgYkWZ0
グリーの責任は逃れられないんだが
グリーにいた時の犯行だし
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:02:59.87 ID:+RFuVfGs0
スクエニがしてないわけないじゃない
だってスクエニだよ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:03:12.96 ID:2LTtGvd90
スクエニをクビになってるかもね
この人が関わったゲームってだけでマイナスイメージだし
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 22:10:47.94 ID:oxIXsZYj0
>>12
クズエニにそんな自浄作用あるの思ってんのか?
どんだけピュアなんだよ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 22:31:42.37 ID:VrgtNwQqa
>>12
そもそもスクエニの他のゲームも詐欺ガチャしまくってるからなんとも
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 23:43:56.35 ID:rAlh2fsX0
>>12
スクエニはむしろこういう人材を待ってたのさ
なすり付け要員として
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:03:17.83 ID:EOThwwKc0
アナザーエデンてカエルでてるやつか?
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:03:50.39 ID:3DbHsZWwd
【解決してない問題】
・嘘か誠か高負荷で星3と4が欠損するシステムになっていた理由
・高負荷ガチャ時に排出キャラが偏っていた理由
・前回100石配布で解決済みにしようとした理由
・不具合発生直後に緊急メンテナンスしなかった理由
・コマチやブリアーが出てたのに星5しか排出されないとした嘘をなぜついたのか
・誰が確率操作のシステムにGoサインを出したのか
・ソロゲーなのに何を持って星5の確率操作を公平性と考えたのか
・公平性を目的としたものならなぜ告知しなかったのか
・レアリティによる排出率の誤差ではなく、キャラの排出率をなぜ表記しないのか
特に高負荷による星3と4の欠損はかなり怪しいだろう、今回の確率操作システムとは異なるのに一切言及してない
【社名変更のお知らせ】
2018/10/01
株式会社WFS
株式会社Wright Flyer Studios(本社:東京都港区、代表取締役:荒木 英士)は、2018年10月1日に社名を「株式会社WFS」(ダブリューエフエス)に変更したことをお知らせいたします。
今後とも株式会社WFSをよろしくお願いいたします。
ttps://www.wrightflyer.net/news/20181001_01.html
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:05:31.79 ID:JsUn4ycv0
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:24:06.76 ID:s2W25t1y0
>>19
スクエニは曰く付きの人材取りすぎじゃね?
開発者の廃棄場かよ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:06:39.61 ID:ToIjbsUh0
騒動から一切ツイートしないのは気にはなる
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:09:47.52 ID:girkzRys0
一人に押し付けたねぇ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:13:01.31 ID:Q7AVzBv/M
ありがとうスプラトゥーン
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:13:47.10 ID:MITonarF0
グリーはこいつに損害賠償請求してやればいい
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:16:10.05 ID:2bXgsPGAM
別に悪意のプログラムじゃなくて技術不足を無理矢理バッチで
誤魔化してただけみたいだけどねこれは
まー恥ずかしいわな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:17:22.37 ID:OwN4NB2R0
普通の企業なら退社した人に責任丸投げなんてしない
本当にその人のせいなら裁判すればいいだけやし
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:22:17.98 ID:3d/CxO4a0
ソシャゲからCSってあるんだ
CSからソシャゲは多そうだと思ってたけど
でもよく考えたらスクエニもスマホゲー出してるからそっち側でってことなのかな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:26:06.82 ID:girkzRys0
>>32
ソシャゲでがっぽり儲けた次に欲しがるのはブランド
さすがにソシャゲだとそれが育たないからがっぽり稼いだ汚ねー銭で買い切り型のCSでソフトを出す
汚れが取れたようなゲームに見えてさらにがっぽり儲かる
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:23:21.42 ID:QaTBusEE0
無論こいつも不正にかかわっててんやろうけど1人でどうこう出来る事じゃないわな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:24:51.26 ID:J+tZVC/Y0
監督責任があるのに責任転嫁するグリーも糞だな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:35:33.86 ID:zk9v//7i0
辞めたやつが悪いを言い出す会社は、辞めたやつの上司が仕事してないって事になる訳で。
グリーのコンテンツがヤバいだろ、第3者機関の調査無し不正に対しての防止策もない・・・
他業界では、現在進行形で障害発表から逃げてるソニー以外はこんな無様な事はない。
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 22:07:30.22 ID:J+tZVC/Y0
>>39
自動車会社も不正しまくりなんだが
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:35:51.31 ID:xsnhLaf9x
社員の所為にして会社に責任はねえってかw
死ねよ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:37:45.50 ID:LnVRNYh00
んまあ、辞めた元社員のせいってのは言っちゃいけないだろうって気はする。
なんとなく自分たちも被害者っていうってるように聞こえるね。
被害者じゃなくて責任当事者でしょうに。
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:37:58.58 ID:WAXMc3De0
これって確率操作って言えるほどひどいとは思わんのだがなあ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 22:16:16.55 ID:siH78O5b0
>>43
明記してない条件付けて抽選やってたらその程度に関係なく完全アウト
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:39:39.08 ID:kjcvbjrI0
これ今リセマラで詫び100連+好きなキャラ1体選択出来るせいで手持ち微妙な古参が萎えまくってる奴だな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 22:02:19.54 ID:RoAai/Ei0
>>45
入ってきた新規は無課金乞食ばかり
廃課金者は萎え萎え
現環境トップ性能は持ってて当たり前なので今後はインフレ必須
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:51:15.33 ID:7LIQ0rZo0
スプラユーザーてかこいつモンワーとかps vrとかもしてただろ
ゲーム好きなのはいいが、まず自分のゲームなんとかしろ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:52:07.53 ID:FqM84M8D0
スクエニごみばっか集めてんな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 22:03:03.03 ID:Aik1OB/t0
問題起こしたプロデューサーというプロジェクトで最上位の責任者が
俺知らねーからみたいなスタンスとってその人を入社させるスクエニってかなりやばいな
下っ端の派遣とかプログラマーに責任押し付けてプロデューサーだけ高給取りで昇進させる方針でもあるのか
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 23:44:51.56 ID:tNShAXsW0
>>54
高がスクエニ入社したの、まだこの問題がバレる前の4月だぞ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 22:03:36.83 ID:nlURrt0v0
ムカつくからぷよクエ消したわ
コメント
ワイ手持ち微妙な古参、今回の詫び石でラクレアレンリをお迎えでき歓喜
Pも不正に関わったんだろうけれどそれをPに全部押し付けようとするグリークソだな
ゲーム自体は好きだったのに運営が糞すぎる
2週間程前に遅ればせながら返金か有償石返還の問い合わせメールしたんだが確認致します以降なんの音沙汰もないんだけどそんなもん?
クロノをガチャゲー化して汚した者共の末路
こんだけの石では戦力は揃わないと思われる…
アナデンではないし、グリーでもスクエニのゲームでもないんだが、昔から大好きなシリーズのソシャゲで失敗した。
イベントで貯めた無償石を使い切っても出なかったので、ついつい課金してしまったのが良くなかった。有償で300連まで頑張って回しても出ないし、さらに無償石を20連分貯めて回しても出なかった。好きなキャラの期間限定ピックアップだったので箍が外れてしまって理性を働かせなかった。間抜けだ。
でも、昔のガシャポンやカードダスならば、貯めた金を投入したら大体はコンプできたはずなんだよね。ソシャゲはそこが本当におかしい。購入したデータを保存して所有することもできないというのに1回分の値段も高いし、大人買いをしても大人買いにならないのがソーシャルゲームだ。
余剰のお金から出したから別に切迫詰まってはいないが、心にダメージを受けたのは確かであり、損は損であるから二度と課金はしないと誓った。古書を何冊買えるんだよ。本当に失敗した。同じ過ちを犯さないためにもファンもやめないといけない。
これでギャンブルではないと堂々と言えるのだから流石にイカれてる。当たっても利益にはならない点ではギャンブルよりも酷いかもしれない。やる奴が馬鹿、その馬鹿相手の商売だと他人を侮りつつも物を作り物を売って儲けているのであれば災いがあるだろう。誰がそのような会社のゲームに好感を保ち続けることができるのか。
文句言ってるの課金とゲ八のきっしょい奴ばっかな