ロックスター「世界観が壊れるから吹き替え音声はない」←はあ?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:41:39.63 ID:h017ftMS0

あのさあ、吹替版ダイハードとかバックトゥーザ・フューチャーとか見てみろよ
世界観壊すどころか声優の演技で世界観作ってるわ

しかも映画と違って自分で操作しながら字幕読むってどんだけストレスフルだと思ってんだコラ

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539690099/

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:48:20.19 ID:t4/XLbpca
>>1
売れない国で金かけてローカライズしたくないだけだぞ

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:42:48.43 ID:C39rjSiG0
買ってから文句言えよ
ろくに売れねえじゃん日本

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:44:15.06 ID:VjM1eKA60
任天堂信者ちゃん、RDR2がスイッチングハブで悔しいからって、
ついに吹き替えネタでまでネガキャンするようになったのか…ほんと哀れだなw

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:11:59.72 ID:ghaHy5RH0
>>4
前作やった?馬乗りながら字幕見るのキツくなかったか?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:21:42.99 ID:DwbSDb7f0
>>46
前作やってんならボタン長押しで自動でルート通るの分かるだろ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:32:04.42 ID:KO2GB9vQ0
>>46
ボタン押しっぱなしで、同行者とスピード合わせてついて行ってくれるだろうに

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:45:18.08 ID:KNINrM460
吹替に金かけても日本じゃ元取れるほど売れないじゃん

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:45:26.00 ID:0Op4PfUs0
吹き替えは大事
バットマンが全く入ってこなかったな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:46:07.54 ID:cK4eOt/E0
バイオショック1も神吹き替えだったな
PC版にも音声データ欲しいぐらいだったわ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:47:06.44 ID:OHyFORS20
そもそも日本で発売するの?

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:48:12.10 ID:G5NykCXYd

GTAは行動してるときにパカパカ上端にヒントが出てきて読めねーよバーカって思ってました

運転中にセリフを字幕で出されても読めねーよバーカって思ってました

テキトーに運転してたらビルの柱に挟まって運転席から出ても車を飛び越せなくてハマったわバーカしね

なにせ不親切なのとGTAの伝統のブラー効果が個人的に合わなくて結局積んだ

ぺらぺらしゃべりまくりなんだから吹き替えしてくんなきゃやる気しない

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:48:48.15 ID:XrHSSbKR0
吹き替えなくてもGTAVはPS3で100万、PS4で70万売れてるわけですけど・・・

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:52:38.09 ID:C39rjSiG0
>>15
比率は?
というかわかってんだろ?

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:53:41.03 ID:0Op4PfUs0
>>15
売れてんなら頑張って欲しいわ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:48:59.90 ID:9bqNlMusM
だって、おまエラ買わねーんだもん

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:51:09.47 ID:8ULI+Btpd

アサクリオデッセイは馬鹿翻訳だ

けど、まだやれる
スカイリムちゃんと翻訳してくれないかな

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:51:56.61 ID:RaI21yD8d
日本語侮辱してんのと同じだろこれ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:54:36.91 ID:uls/D7RS0
スカイリム「だよな」

blank

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:56:10.62 ID:fU2X5K2g0
>>22
正直スカイリムの翻訳とか吟遊詩人の唄とか本家より好き

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:58:35.48 ID:fECOkY9vd
>>26
「色気ある乙女」は絶対に許さないよ
クソババアだった

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:01:26.66 ID:VrgtNwQqa
>>30

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:55:37.63 ID:VjM1eKA60
字幕が出るのも世界観ぶち壊しだろ。
世界観がどうこう言うなら潔く字幕も出ないようにしろ。
それだと文句言われるからって日和って字幕はつけてるんなら吹き替えも入れろや。ちっともロックじゃねーなw

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 20:58:45.82 ID:Vj5BQs/ip

結構英語で見てるけど
日本語吹き替えは結構な確率で世界観壊してる
あと翻訳家の知識によっても左右されるな

ロックスター作品は
映画や音楽、アプカル知識必要だからね

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:00:21.52 ID:MPgaX2EKa
ずっと英語で慣らされてきたせいかもしれないけど
バイオハザードシリーズとエースコンバットシリーズは
吹き替えだと違和感がある

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:03:41.54 ID:XrHSSbKR0
GTAVは運転中にベラベラしゃべるから殺意湧いたけどRDR2は大丈夫だろ

 

153: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/17(水) 07:48:04.70 ID:entFBLjx0
>>36
大丈夫だろ時代考証クッソ頑張ったみたいだし
馬で走りながら喋るようなことはしないと思う

 

179: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/17(水) 11:15:59.40 ID:TILLu9av0
>>153
前作馬上で喋りまくりだったのしらねーのか

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:05:44.88 ID:/jc9ZSrt0
映画の字幕とゲームの字幕は全然違う
映画の字幕は文字数制限があるから短くわかりやすいように書かれてる
がゲームはそんな事御構い無し
カーチェイス中 銃撃戦中御構い無しに三行 四行の字幕入れてきやがる
雰囲気もクソもねーわな まず読んでられない

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:08:43.54 ID:Y3HxkTB90
>>38
リスニング鍛えれば

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:10:24.12 ID:h017ftMS0
>>42
こんな訛りのある英語なんて英検一級でも聞き取るのキツイわ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:05:47.89 ID:3tzKHbKZ0
リッジレーサーなんて和ゲーのくせに英語音声だけで字幕さえ無いんだが?
洋ゲーに字幕が付いてるだけありがたいと思えよ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:12:21.02 ID:eZhu+UGD0
翻訳はDLCみたいなのでつければいいやん
最初から翻訳されてるのにわざわざ削除して購入させる会社はNG

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:13:20.31 ID:wDy9fHZX0

映画とゲームの吹き替えを一緒にするな
予算が違うんだから。

某ゲームとか完成品もないし
前後ぶったぎった台本しかなくて
それで海外と時差なく発売スケジュール組んでるとか異次元すぎるわ。

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:25:17.83 ID:/jc9ZSrt0
>>49
アサクリもバットマンもホライゾンもとあげればきりがないくらい出来てるメーカーだらけなのにその言い訳は通用しねーわ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:32:37.91 ID:/+G7sU0B0
>>57
UBIというかフランスは日本のゲームとか大好きだし力の入れようが違うんじゃねえの。

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 21:18:43.43 ID:ZOI60CGr0
これほんときらい
GTAVとか運転中にベラベラと英語喋っててまったくストーリーわからなかった

 

コメント

  1. 大して売れないんだから仕方ないわな
    Gears of warも4から日本語音声なくなっちまったしな

    • 最初は国内販売も無かったしな
      翻訳自体は良かった

  2. でもウィッチャー3は日本語でも十分世界観壊さないで売れたけどな
    結局IGN JAPANでも言われていたけどアメリカのゲーム会社が翻訳に金を払いたくないんだよ
    そもそもヨーロッパや南米、中東に東南アジアでは英語版でも十分元が取れる
    逆に日本で日本語版を作って売れなかったら赤字だし、中には「なぜ日本人は
    英語が出来ないんだ」と英語は世界中の人間が話すのが当たり前だと思っている
    アメリカのゲームクリエイターが実際に居るらしく、それが洋ゲーで吹き替えが少ない理由
    ヨーロッパの若者はフランスも含めて今じゃあ字幕なしでハリウッド映画を見れるらしい

  3. 運転中字幕見られないから肝心の会話スルー、でミッションもイマイチ理解せず進行…
    世界観壊すどころかゲーム性壊してるんだよなぁ

  4. 絶対字幕派って吹替派より英語ダメな奴多いよな
    原音のニュアンスを壊すとか言うなら訳者の意訳の方がよほど作品のニュアンス壊してるのに

タイトルとURLをコピーしました