1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:09:32.16 ID:q/EB87YG0
ブヒッチ PS4+Vitaのリモプ思想
イカ カラーウォーズ
マリカ F1のゲームとか
ドンキーコング キングコング
マリオ キングコングの派生
スティック PSの後追い
メモリカード類 PSの後追い
挙げればキリがない…
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540116572/
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:20:40.00 ID:3oC93a550
>>1
枯れた技術の水平思考。
ってのが座右の銘ってくらいファミコン誕生の瞬間から既存技術をパクったパッチワークだったからな
枯れた技術の水平思考。
ってのが座右の銘ってくらいファミコン誕生の瞬間から既存技術をパクったパッチワークだったからな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:42:29.63 ID:ZrrJ3hId0
>>1
スティックとかアタリのころからあるじゃん
スティックとかアタリのころからあるじゃん
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:50:51.72 ID:a3iu7/hpp
>>1の目的は任天堂批判ではなく
他所が先にやってたことを
さもソニーが先にやってたことのようにするための
印象操作
他所が先にやってたことを
さもソニーが先にやってたことのようにするための
印象操作
112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 21:50:47.91 ID:aqoSCaWQa
>>1
CSでのリモプ思想はWiiUが先では無かった?
CSでのリモプ思想はWiiUが先では無かった?
115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 22:05:27.19 ID:212B3rza0
>>112
PSPであったよ
使い物にはならなかったけど
PSPであったよ
使い物にはならなかったけど
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 22:05:47.09 ID:nXN6DfaR0
>>112
PS3とPSPですでにやってた
この1は煽るためだけにテキトーにやってるけど
過去に真面目に検証したスレがあって
他社起源の物はいっぱいあった
でもだからと言って任天堂が悪いわけじゃない
任天堂起源だと思いこんで他社叩きに利用する信者は悪
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:12:17.29 ID:xHXbMy7L0
MDに3Dスティックはあったけど、ぶーちゃん的には3Dスティックは任天堂が起源やから・・・
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:18:20.16 ID:kxyfWnr+0
>>4
アスキースティック……
アスキースティック……
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 21:23:14.86 ID:+rmx8FTHM
>>4
セMDに3Dスティック?
サターンのマルコンじゃなくて?
セMDに3Dスティック?
サターンのマルコンじゃなくて?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:19:28.78 ID:LSAVwyWO0
むしろPS4+Vitaのセカンドスクリーン・リモプ機能はWii Uのパクリだろ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:33:37.67 ID:/E0+SWSf0
>>13
PSP+PS3のころからあるぞ?
対応ゲームが少なかっただけで
PSP+PS3のころからあるぞ?
対応ゲームが少なかっただけで
127: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 23:00:38.48 ID:DszfbuXK0
>>31
リモプじゃないがGC+GBAとかが任天堂の非対称マルチの源流じゃないかと
リモプじゃないがGC+GBAとかが任天堂の非対称マルチの源流じゃないかと
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:20:14.51 ID:2mYzxDBd0
十字キーも任天堂だろ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:25:10.61 ID:kxyfWnr+0
書き換え可能な記録媒体はディスクシステムというのがあってな
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:27:26.86 ID:RYv+3aoN0
PSP「スライドパッドです」
3DS「パクるわ」
Vita「スティック2本です」
Switch「パクるわ」
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:41:08.40 ID:ZrrJ3hId0
>>25
スライドパッド初搭載はネオジオポケットだぞ
スライドパッド初搭載はネオジオポケットだぞ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:46:13.38 ID:1kUo7W5m0
>>39
ネオジオCDのコントローラだぞ
ネオジオCDのコントローラだぞ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 20:02:14.21 ID:qZc8FTyWM
>>44
BPS-MAXは……
BPS-MAXは……
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:28:22.69 ID:ZWUGan0n0
PS4並みのマシンパワーはパクれないのか
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:28:24.15 ID:8R/eherC0
これ思い出したw
彡´_⊃`) ドイツ人が開発して
(´_⊃`) アメリカ人が実用化
ミ´_>`) イギリス人が投資し
(・ω・) 日本人が小型化に成功
(´_J`) イタリア人がデザイン
ξ・_>・) フランス人がブランド化
(`ハ´) 中国人が大量生産し
<`A´> 韓国人が起源を主張する
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:39:09.54 ID:xwLoM8Nt0
ドンキーコングで生まれた十字キーが一番重要な発明なんだが…
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:42:52.84 ID:sWoUHhxI0
まあ、VITAとVITA-TVでやろうとしてた事はスイッチの思想に近いだろう
しかしショボ過ぎて普及には至らなかったね
しかしショボ過ぎて普及には至らなかったね
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:47:34.27 ID:WAyLehXhd
イカは絶対どっかで見たことあるな…と思って探したらカラーウォーズだったな
気付いたときはゾッとしたわ…
気付いたときはゾッとしたわ…
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:49:43.46 ID:a3iu7/hpp
>>45
スクショの一枚ぐらい貼ったら?
スクショの一枚ぐらい貼ったら?
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:52:03.41 ID:sWoUHhxI0
>>45
それぐらいならまだジェットセットラジオを挙げた方がまだ解る
それぐらいならまだジェットセットラジオを挙げた方がまだ解る
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:52:52.82 ID:xMZRyKAo0
>>45
カラーウォーズ、普通のTDMだぞ?
カラーウォーズ、普通のTDMだぞ?
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 20:06:46.17 ID:ZRI33jz60
>>45
カラーウォーズはやったことないけど
イカをプレイした時はマリオサンシャインに似てると思った
着弾点がペイント弾で色付くのはゴールデンアイからあったし
カラーウォーズはやったことないけど
イカをプレイした時はマリオサンシャインに似てると思った
着弾点がペイント弾で色付くのはゴールデンアイからあったし
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 20:09:12.57 ID:sWoUHhxI0
>>64
当時、任天堂が落書きを消すマリオサンシャインを出し、落書きをするジェットセットラジオをセガが出していたので
その点が話題になったりもしてた。まさに対称的な両者
当時、任天堂が落書きを消すマリオサンシャインを出し、落書きをするジェットセットラジオをセガが出していたので
その点が話題になったりもしてた。まさに対称的な両者
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 20:45:16.25 ID:ukeNfbAxa
>>45
凄いね、再生回数数年二桁だったのに。その貴重な一回を見てるのか
凄いね、再生回数数年二桁だったのに。その貴重な一回を見てるのか
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 21:27:40.92 ID:xLggwnExM
>>45
再生数二桁じゃなかった?最初に発見されたとき。
再生数二桁じゃなかった?最初に発見されたとき。
132: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 23:53:25.38 ID:yyAEkWGFa
>>45
当時再生回数二桁の1分足らずの動画しか無かったんだが
んで、あれがどうしたらイカになるの
当時再生回数二桁の1分足らずの動画しか無かったんだが
んで、あれがどうしたらイカになるの
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:51:15.33 ID:rhY5Vczk0
メモリーカードという存在を初めて知ったのはネオジオだわ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:51:29.80 ID:Jvwv0RVU0
マリオカートはf-zeroからヒントをえたんじゃなかったっけ?
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:53:42.59 ID:sWoUHhxI0
>>49
元々はF-ZEROの対戦ゲームを作ろうとして企画が始まって
アイテムとか作ってる内にF-ZEROの世界観には合いそうになくなって
暫定的にオジサンキャラを出したりしてたらその内だったらマリオで良いんじゃない? ってなったのだそう
まあF-ZEROとマリオカートは兄弟作のようなもんだな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:53:35.93 ID:OT8bfM0y0
じゃあプレステの起源はスーファミなの?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/21(日) 19:24:28.84 ID:LdmVp7cf0
ついに起源主張しだしたか、そういえばトロフィーもソニーが発明したんだっけ?w



コメント
なんと言おうと任天堂がパクった事実は覆らないけどな
高品質でオリジナルのものを作るのがソニー
低品質でパクるのが妊天堂
火を見るより明らかやね
振動パック…
ps自体が任天堂の企画の流用品だと言うのに
ポケステなんてものがありましたね
そら任天堂は玩具会社なんやからオリジナル開発よりもすでにある技術を使ってオモチャ作りますよって話だわな
ソニーは技術を売りにした電化製品屋なんやから最先端技術を売りますよって話なだけやからな
何故比べようとするのか
既存の技術やアイデアを劣化パクりをしてあたかも自分が編み出したものだと起源主張するのがソニーでしょ(笑)
海外で「ソニーはパクリばっかだ」って動画がYoutubeで高評価10000だってさ
やったね!
いや、大体の会社が当てはまるやんけ。
本当に何もパクらずに新しいもの生み出してるとこあるか?
なんと言おうとPSがパクりまくった事実も覆らないけどな
なんと言おうとソニーがパクりKINGな事実は覆らないけどな
ソニーはウォークマンの頃まで良かったな
パクリと同種のアイディアの発展を混同してるやつがスレ立ててもアホの戯言にしかならんわな。
もし、それがホントのパクリなら、今頃裁判沙汰になってるだろ。なってないのはパクリじゃねえからだ。GKがパクリだパクリだ言ったっところでアホが露呈するだけ。
PSオールスターズが訴訟にならんのは…無様に失敗してるからだな。
さすがゴキ
歪曲民国レベルだな
火も見えなかったって落ちか。
パクった上に品質も最悪なプレイステーションオールスターズの話もする?
パッケージの絵面もポップで楽しそうだったねw
「PS4並のマシンパワーはパクれなかったのか。」
箱やpsと目指してる方向性が違うって分からないの?
誰もソニーがパクった事は否定してない、つまりそう言うこった
ただソニーはイメージ戦略で敵を作りすぎたから騒がれるだけで
switchにサードが集まるって言うくらいなら最低条件だけどね
ランキングでSwitchしか上位に挙がってなかったら「ゴキステはもう撤退したんだよ」とか豚が騒いでたのに
Switchが上位に挙がらなくなったら「ゴキステはパクリソフトで1位wwww」「で、そのソフトはゼルダに勝てるの?」とか頭が悪すぎだろ
ニンテンドースイッチオンラインもPS+の丸パクり(劣化版)だしね
オンライン有料は箱360が最初だろ
それをボッタクリといってたのがゴキブリ
オンラインしか出来ないのに700円は普通に考えても高いべ
このイライラはソニーにぶつけるとしてスマブラまで暇だなぁ
まぁマリオデ8週目かブレスワの世界でゆっくりするかな
ソニーが意地悪したからスイッチでRDR2が出来ないんだよなぁ
オープンエアーか
懐かしいなw
おねだり将棋やオメガラビリンスを囲い込めなくなったソニーに何の価値があるんだよw
まさかモンハンワールドや閃の軌跡4やトゥームレイダーやスパイダーマンやうたわれ斬やRDR2やキムタクが如くや
GE3やネプやバイオ2リメイクやKH3やデビルメイクライ5やエースコンバット7やせきろうやプロスピ2019をプレイするとでも言うの?
答えろゴキブリ
寝ながらダークソウル 寝ながらイース8完全版 寝ながら戦場のヴァルキュリア4
寝ながらウルフェンシュタイン2 寝ながらアサクリ 寝ながらディアブロ3 寝ながらスカイリム
寝ながらドラゴンボールファイターズ 寝ながらTOV 寝ながらHD画質のトトリ 寝ながらプリキュア
寝ながらHD画質のあおかな 寝ながらHD画質の大図書館の羊飼い 寝ながらひぐらし完全版
寝ながらオメガラビリンス最新作 寝ながらシノビリフレ 寝ながらコスプレブロック崩し 寝ながらおねだり将棋 寝ながらピンボール、全部PS4では出来ないんだけど何か言うことは?
ゲーム機だけで手続き出来るようにしたのは箱360だが、
オンライン有料というカテゴリならPS2 BB unitのが先
そしてPS+をボッタクリとも言ってたのは豚だぞゴミカス
bbユニットはネット接続できるだけやんけ
そんなん言い始めたらドリキャスのが先やぞ
そして箱をボッタクリとも言ってたのはゴキだぞ
精神異常者みたいでこわい、成りすましもっとがんばれよw
オンラインはドリキャスが最初やろ
ソニーが最先端技術……?
ソニーがパクリだらけなのは仕方ないだろ!
ゲームに関しても後発、技術に関しても後発な企業なんだから。
PS4?
他社の技術と資金力に任せただけのゴッタ煮マシンやぞ。
任天堂はさすがにそこまでムチャはしないし、そうする理由もない。
PS3みたいな事にならない様になw
MSは採算度外視してゲーム機を作ればPS4なんて吹っ飛ぶわw
PS4は寝ながらTVを見上げてプレイしてるんじゃね?
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!
任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!
Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!
MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!
任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!
MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!
任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!
任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
…聞いた事ないけど?
スイッチしか上位に上がってない時期は「覇権ハード様は何やってるんだ?」とか「ハードしか売れない覇権ハードw」と言われてたが
大体今回のCoDやこの前のダーマとか何のパクリソフトなんだよ?
「ゼルダに勝てるの?」とかMHWやFF15・GTA5で必死に売り上げ自慢してるGKしかやってない事じゃないか
寝ながら動画見てるんだろ?
集まってきてるね