【悲報】アニメ放送中のPS4「ブラッククローバー」発売1ヶ月で新品45%オフの投げ売り開始・・・

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:16:20.52 ID:7JoItCLWM

no title

!extend:none:none:1000:512
【PS4】ブラッククローバー カルテットナイツ
バンダイナムコエンターテインメント

参考価格: ¥ 8,208
価格: ¥ 4,529 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,679 (45%)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D9V3D2J/

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540181780/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:17:02.29 ID:7fuXf8U10
アニメが悪い
ソニーは悪くない

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:17:55.64 ID:7JoItCLWM
聞いたことないけど深夜アニメ?

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:35:27.21 ID:TeKPA92qd
>>3
テレ東で火曜夕方6時25分って好待遇でやってる

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:18:02.13 ID:8fR+jvVL0
Switchでも出せばいい

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:19:10.08 ID:AGer0MFbM
アニメゲー売れなくなってるとスマホに逃げられるぞ、そにー

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:21:09.16 ID:7JoItCLWM
どんどん客層が偏ってるんじゃないの

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:21:39.08 ID:/zpRCn+10
漫画もアニメも見た事ないがこのパッケージからすると少年が鉄塊の様な大剣を振り回す内容なのかな?
オリジナリティーのかけらもないな

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:25:57.69 ID:fmiQ+gNm0
>>8
魔法社会で魔力がなく無能力者とされる孤児の主人公が、反魔法の剣を手に入れて
同じく孤児で魔法の才能がある親友とライバル関係を築きながら、魔法使いのトップ「魔法帝」を目指す話
平たく言うとナルトのパクリ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:46:09.67 ID:NnN9lP/3a
>>15
ブレイクブレイドとも言えるな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:21:57.25 ID:iuEHcEU9r
CMでちらっと見たけど
舐めたようなモデリングだった。
やっつけ低予算感がバリバリ。
フルプライスで買うもんじゃない。

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:22:51.31 ID:25d54KrH0
何で売れると思った?

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:23:30.73 ID:VlA7RPUB0
これジャンプの看板らしいよ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:28:51.27 ID:xgNblO70a
>>12
ま?草

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:24:12.08 ID:gjdza/uLa
まあ安定のバンナムですし

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:27:24.09 ID:AKeYwvpJ0
スパイダーマンのように妥協せず本気で作れよ
日本における版権キャラゲー=クソのイメージを定着させたのは間違いなくバンナム

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:34:07.20 ID:m5LdYx2G0
ブラックロックシューターを思い出した
頭にブラックつけるのは売れない

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:37:18.42 ID:ZNOoV/nD0
バンナムだし

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:37:52.93 ID:1c1S/+bTp
バンナムの版権ゲーとここまで相性悪いとはな
一昔前は任天堂ハードよりもずっと強いイメージだったのに

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:41:15.00 ID:ag2RwD2a0

結局のところ漫画原作は根性漫画
熱血主人公に感化され、同じ騎士団の主要仲間たちが
仲良くうおらぁぁぁとかテンション上げてるシーンが多すぎる作風だね

魔法を題材にバトルでは常に知略要素があるもののそれを小難しく描写しない
ナルトやブリーチが参考対象に挙がろうと
実際の読み口は全然PS向けじゃねーなって漫画だよこれ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:48:41.95 ID:fmiQ+gNm0
>>26
元々この作者は読み切りとか打ち切りとか見る限りクールなやつが主人公の
知的でカッコいいスタイリッシュバトル漫画が描きたそうだったから
熱血漫画描かされてる現況は不本意かもしれんねえ
それでメディアミックスまでこぎつけたのは編集が有能なんだろうな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:00:47.51 ID:cg5Qz+dY0
>>29
作者の書きたいものが面白いとは限らんからな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:48:52.67 ID:oHgCjdCI0
バンナムが損こいただけか

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:55:30.84 ID:oW1kNiI40
主人公の能力は上条当麻まんまだし、既存の能力バトルから色々パクってその作品のラスボス級能力を雑魚に使わせたり

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:05:17.07 ID:o9UonvBU0
アニメは面白くないので売れないのは分かるが
スイッチならもう少しは売れたのだろうな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:15:25.35 ID:SXTWj/Oa0
まじでクソ漫画だしこんなん
プッシュしないといけないジャンプの現状がやばい

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:18:39.46 ID:TNwrxFzp0
コピペ能力バトル漫画はいまさらだよな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 15:56:08.75 ID:DSr/SLFCa
アニメやマンガ原作のゲームはマルチにするしか生き残れないだろ

 

コメント

  1. 一方ヒロアカは売り切れ続出していた。

タイトルとURLをコピーしました