1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:33:48.07 ID:aEGGJCHH0
Xeno and Ys Warriors have Potential:
ゼノブレ無双とイース無双は可能性がある
Miketendo64: Speaking as a gamer, 3 franchises I would like to see get
the Warriors treatment is Ys, Xeno and Nights of Azure. Spanning across
31 years, Ys is a franchise that has many memorable characters, a lot of
history to draw from and would fit the genre nicely. A similar thing can
be said about Xenoblade, Xenogears and Xenosaga. Whereas Nights of
Azure may be a younger series, it’s still an enjoyable series that would
suit the Warriors brand well. So, my question is, is a Ys, Nights of Azure
Xeno Warriors something you can see yourself trying to pursue one day
or something you have tried to do in the past?
1人のゲーマーとして話せば、私が無双を見てみたい3つのゲームは
イースとゼノブレとNight of Azureだ。31年も続いており、
イースは多くの記憶に残るキャラとキャラが描く歴史を持っているし、
無双にピッタリと合うだろう。似たことはゼノブレシリーズにも
言える。Night of Azureは若いシリーズである一方、
無双ブランドにピッタリの楽しいシリーズだ。
それで私の質問なんですが、イース無双、Night of Azure無双、
ゼノブレ無双はいつの日かあなたが作ってみたい無双ですか?
それとも実際に過去に作ろうとしてた?
Masaki Furusawa: Again, as a personal opinion, I think that there would
be potential for the “Ys” and “Xeno” series to be adapted, because,
just as you mentioned, they feature characters having a strong
impact, and would therefore, meld well with the Warriors series.
個人的な意見として、イース無双とゼノブレ無双の可能性はあると
思う。なぜならあなたが言ったように、それらのゲームは
強いインパクトを持つキャラクターを売りにしており、無双シリーズにうまく溶け込むだろうからです。
https://miketendo64.com/2018/10/20/interview-preparing-for-battle-as-we-talk-warriors-orochi-4-and-more-with-producer-masaki-furusawa/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540182828/
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:47:00.26 ID:XVhQD4BiK
>>1
それより仁王の元寇バージョンを作ってくれよ
ゴーストオブ対馬みたいにさ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:38:09.32 ID:P6EEQK6G0
ギアスとサーガとゼノブレで無双とか権利の調整めちゃくちゃめんどくさそうっすね
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 15:58:29.83 ID:s2+s2VRR0
>>5
ビッグジョーとか操作して楽しそうだな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:40:56.47 ID:1c1S/+bTp
そもそもシステムがバラバラだからな
シュルクの未来視
ドールという巨大ロボ
ブレイドとドライバー
これを1つの無双に上手くまとめれたら天才
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:49:53.86 ID:eSBA2MPK0
>>6
どうまとめても草刈には変わりないやろ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:06:26.38 ID:wKmw+bKua
>>6
未来視 ただのイベント演出
ドール ステージによってロボットという名のキャラに変わる
ブレイド 武器の選択制
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:43:36.44 ID:HmovWbZBd
海外だとOROCHI3は四作目扱いなのか
再臨あたりがカウントされてるのかね
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:44:04.79 ID:kH407WaR0
ゼノブレ無双良いね
イースよりは軌跡の方が良いと思う
サクラ対戦やテイルズオブシリーズも検討してくれ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:48:27.34 ID:grONjh9w0
>>9
軌跡はスイッチングハブだから無双ないだろ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:46:10.34 ID:r8bXUHUc0
どこに需要あるんだそれ。アニメのコラボでいいだろ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:47:44.40 ID:I7eAA+ve0
イースって無双作れるほどキャラいないんじゃない?
軌跡なら余裕だけど

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:49:36.79 ID:He7MuLye0
ファルコムのなんかよりハンターハンター無双やれ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:54:21.74 ID:xpTL6TOU0
>>16
せっかくのキラーコンテンツをバンナムと無双と如くにぶん投げるから
この国のキャラゲーが大きく育たないんだと気付こう
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:50:09.58 ID:LNXQwhl+0
ゼノブレはゼルダFEと来てるからわかるけど、なんでイース?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:51:03.61 ID:kAOI6lCA0
三國無双のナンバリングも日本と海外で一個ずれてるんだよな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:52:40.20 ID:rBTr1aUY0
イース無双にしても意味なくない?
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:53:40.87 ID:LaWuBGBSa
ファンタジーRPG系集めまくればなにかしら寄せ集めてファン拾えそうだけどな
アニメゲーム問わずで
バンナムとかなら企画できそうだが光栄
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:54:42.25 ID:AIYEZT8v0
年代別のアドルで埋まるんだろキャラセレクト画面
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:56:04.52 ID:Q5nPAmida
他社に寄生したいのミエミエで引く
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:57:52.53 ID:cBmshfb+0
いいからジルオール無双を本編キャラで作り直せ
マップは意外とよく出来てるのにキャラはカルラすらいないってどういうこった
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 13:58:30.06 ID:oHgCjdCI0
ゼルダbotwめっちゃやり込んだ、トワプリも面白かった
ゼノブレ2もゼノクロもめっちゃやり込んだ
ゼルダ無双ちょっと触っただけでやる気しない
DQH1・2はそれなりに楽しかったが
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:02:52.37 ID:Ih2cpQNv0
オロチ売れすぎたな
いきっとるがな。。
無双もういらないのに…
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:03:37.25 ID:i6y5CiaHM
アドル ドギ フィーナ レア サラ ダルクファクト リリア ダレス ダーム エレナ チェスター デュラーン ガーランド ガルバラン
ワンダラーズまでしか覚えてないがこんなもんか
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:12:54.31 ID:RqLRqT6E0
>>33
イース8のキャラは出して欲しい…ってもう無双シリーズじゃなくて仁王シリーズ発展させろよ
イース仁王だからやりたいわ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:05:14.31 ID:a/jMrvDrd
ゼノブレはもともとオープンワールドだしマップ素材使えてええやん
無双やらんでもゼノブレでええわってなるかもしれんけど
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:09:16.24 ID:cBmshfb+0
ゼノクロ車透けの頃から言われてるが
自前でアクション物やるには当たり判定とか適当なんだよなモノリス
それを分かってたのかARPGの調整出来る人って募集もかけてたし
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:10:04.31 ID:5lEkl6lP0
機神兵でコロニー9襲撃する無双やりたい
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:16:34.34 ID:kCRrtof1d
ゼノブレでやるかどうかは別としてペアユニット操作する無双は発展の余地ありそう
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:18:18.01 ID:i6y5CiaHM
個人的にはYsオンリーじゃなくファルコム無双にしてほしいわ
ロマンシア辺りからドラスレYsダイナソアドーラドロンぽっぷるメイルぐるみんダイナソア
キャラには困らんぞ
売れないだろうが
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:25:27.88 ID:cBmshfb+0
>>42
何故ダイナソアを二度挙げた…
無印リザレクション両バリエーション出せと申すか
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:19:50.04 ID:DIhU4uoaa
イース無双は勝手にやってくれ
チーニンはFE無双作るから
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:22:25.37 ID:oCnkIKSad
無双スターズがトラウマなんだろうか分からないが、他社版権頼りすぎてない?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:26:00.92 ID:jEQSropb0
なぜ無双向きなキングダムはスルーなのか
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 15:13:29.87 ID:P6EEQK6Gd
>>47
声優とか用意すんのが面倒なんじゃない?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:35:12.58 ID:jCc4TA9E0
どうせ手抜きのクソゲーだろ
ファイアーエムブレム無双の登場キャラ中、何キャラが同じ動きの使い回しでしたか?
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:37:50.54 ID:xOXoMo1Bd
このPは今までの無双Pのなかでも無能の部類
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/22(月) 14:43:08.63 ID:vo4m1veV0
イース単体なら原作やりゃいいだけだろ
ファルコム無双じゃないと魅力なさすぎる
コメント
FF無双じゃね?DLCも出しやすいし、モデリングもスクエニが許可出せばすぐだろ
イーラ無双なら、キャラ少ないしできるんじゃない?