1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:26:06.33 ID:sWaBBVkN0
一つ一つの話が良く出来てる
歴代でも割と存在感ある魔王
シリーズ内でも圧倒的なボリューム
RPGとして必要なところはちゃんと抑えてるやろ
何が不満なんや
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540985166/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:26:34.33 ID:zUAA1EMh0
長い
石板見つからないと先に進まない
石板見つからないと先に進まない
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:27:33.13 ID:XNCUES9Q0
リメイク版はクソ
PS版のバグ修正済みのがベスト
PS版のバグ修正済みのがベスト
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:41:41.35 ID:mI5hPzu60
>>6
リメイク糞は同意やけどPS版は石板集めがめんどくてな…
見つからんくて延々さまよった奴とかあったわ
リメイク糞は同意やけどPS版は石板集めがめんどくてな…
見つからんくて延々さまよった奴とかあったわ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:27:51.47 ID:IvKrjsn6d
同時期に出たライバルのFF9と比べるとどうしてもね
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:28:48.18 ID:DhJgMt8h0
ワイも7好き
オムニバス形式のストーリーめっちゃ楽しかった
オムニバス形式のストーリーめっちゃ楽しかった
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:28:55.44 ID:sWaBBVkN0
キーファ離脱は知ってたからそこまで腹他端買ったわ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:30:00.98 ID:t/Kpxz05d
リメイク版が糞
PS版のリマスター出せや、あの雰囲気がええんや
PS版のリマスター出せや、あの雰囲気がええんや
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:30:06.64 ID:P9xK/vmAd
もっと仲間多くて良かったやろ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:30:26.15 ID:CnFl/ZhQM
キーファに普通種使わんやろ、ワイに全振り一択や
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:30:49.86 ID:i9u0ZtYNM
まぁナンバリングタイトルを与えられたこと自体が間違いのシリーズ最低のクソげーだよ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:31:07.89 ID:+uJ4nPmr0
ワイ、何回やってもラッキーパネルでヌルゲーにしてしまう
あの誘惑に耐えられん
あの誘惑に耐えられん
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:31:08.57 ID:H7OrfDN10
キーファ死刑囚の離脱が悪い
それも離脱の仕方が最悪
それも離脱の仕方が最悪
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:31:10.13 ID:sMwt40HM0
序盤の謎解き、石版、キャラが微妙、王子、気色悪いムービー
ダラダラ長い暗いストーリー
ダラダラ長い暗いストーリー
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:31:27.90 ID:sWaBBVkN0
てか当時のキッズに聞きたいんやが
いつまで経ってもMP0の時点で警戒しないか?
いつまで経ってもMP0の時点で警戒しないか?
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:33:17.98 ID:aQCjN8An0
>>34
ハッサン「しないぞ」
ハッサン「しないぞ」
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:33:57.19 ID:xX7ggBNt0
>>34
当時だと2作前の5でキラーパンサーとかピピンとかMP0組は普通やったからな
当時だと2作前の5でキラーパンサーとかピピンとかMP0組は普通やったからな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:31:37.91 ID:EFl0m2QL0
まあどちらかと言うと面白かった。
2周もしたが、もう二度とやりたくないな…
2周もしたが、もう二度とやりたくないな…
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:31:48.74 ID:Xc1rbu0f0
FF9と同時期にあんなのが出た失望感は当時じゃないとわからんと思う
ましてやFFと違って久々のナンバリング新作だったのに
ましてやFFと違って久々のナンバリング新作だったのに
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:32:09.58 ID:WeuPXwY60
キーファと石版。あとは当時にFF7のムービーと比べちゃうとどうしてもね
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:33:28.28 ID:WeuPXwY60
>>39
ちゃうわFF9だ
ちゃうわFF9だ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:32:28.20 ID:idrb+QQC0
ストーリーはおもしろい
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:32:32.80 ID:sMwt40HM0
レブレサックとかいうシリーズ最低の場所
147: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:44:18.39 ID:mI5hPzu60
>>43
まともなキッズと女将がいるから…
まともなキッズと女将がいるから…
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:32:39.39 ID:+uJ4nPmr0
石板のクソさはあの見にくさも相まってるわ
町の家の床に落ちてる石板とかマジで見つけにくい
町の家の床に落ちてる石板とかマジで見つけにくい
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:32:52.05 ID:idrb+QQC0
おもしろいけど2回は絶対やりたくない
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:33:59.71 ID:eHUBd68V0
>>46
それはあるw
それはあるw
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:33:14.96 ID:KWDfosTF0
音楽だけはほんとすき
ストーリは普通
ゲームとしてはテンポ悪すぎて最悪
ストーリは普通
ゲームとしてはテンポ悪すぎて最悪
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:33:41.73 ID:P70uENZA0
ムービーそんな気にならんかったな時空探偵DDぐらいのグラやし
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:33:53.79 ID:NuM8rleQa
レブレサックの村長だけど質問ある?
151: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:44:55.54 ID:mI5hPzu60
>>54
無いから死ね
無いから死ね
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:34:11.03 ID:FLju58qZ0
リメイクやって思ったのは大灯台辺りのおつかいが多すぎるということや
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:34:18.50 ID:kQp9dfaM0
ストーリーが終盤までオムニバス形式で繋がりがないのもあるやろな
神様復活辺りからようやく物語が進み出すし
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:34:40.24 ID:+uJ4nPmr0
普通種は主人公に使うよね
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/31(水) 20:34:58.05 ID:wA1CrA/I0
RTAでも14時間かかる