1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:15:34.88 ID:GCTjwETEa
Q3 「マリオカート」や「大乱闘スマッシュブラザーズ」などの自社タイトルを、『フォートナイト バ
トルロイヤル』のようにクロスプラットフォームもしくはクロスデバイスでマルチプレイ展開する
という可能性はないか、考えを聞かせてほしい。
A3 古川:
ソフトメーカー様がクロスプラットフォームでソフトを出すことをご希望され、かつそれがお客
様に喜ばれるということであれば、技術的に可能な限り対応していきたいと考えています。一方で、
自社のソフトをクロスプラットフォームで提供することについては、現在のところ、そのような計
画は一切ありません。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/181101.pdf
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1541074534/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:16:53.53 ID:9pQpPQFe0
当たり前だ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:18:10.13 ID:0OFiEXEj0
分かりきったこと聞くな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:19:03.18 ID:paTbtBGb0
ハード撤退するならそういう準備もしていくべきだよなあ
どうせ次は最大の危機になるし
クラウド時代になるとハードいらなくなるし
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:20:47.80 ID:D/TPi14z0
>>6
内部保留1兆円で危機とは?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:22:28.01 ID:paTbtBGb0
>>15
在日なの?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:24:07.34 ID:D/TPi14z0
>>19
少なくとも差別発言するような人には答える義務はありません
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:26:48.92 ID:paTbtBGb0
>>25
日本語がおかしいから聞いたの
「内部留保」を内部保留と言うのは相当のバカか外国の方で日本語学んでる最中なのかな?と
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:31:22.12 ID:paTbtBGb0
>>25
あとそんな過剰な反応で答えはわかってしまったよw
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:24:26.43 ID:Y2h4Jmqg0
>>15
しかも今年度の営業利益予想は2300億円w
来年度はもっと増えるだろうね
それとクラウド時代なんてありえないんだよなぁ
だってサードがクラウドでソフトが提供される時代になったとしても
そのクラウドを動かすハードが必要で、そのハードのファーストタイトルは自社ハードじゃないと出ない
しかも任天堂のファーストタイトルは人類最強でしょ
だから結局任天堂ハードを買わざるを得ない
クラウド=念力で動くとでも思ってんだろうか
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:25:32.60 ID:Es+RFu+l0
>>27
普通にスマホゲー出してんじゃん
何いってんだこいつ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:19:06.57 ID:Ov7B0Mofa
当たり前すぎる
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:19:31.14 ID:D/TPi14z0
なにこの質問者w
アホなの?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:19:45.00 ID:HqrEoRMu0
株主 「はぁ~…(クソでかため息)」
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:20:05.72 ID:PGEPnppzp
いつも思うけど
質問者の質が低すぎない?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:20:27.33 ID:HqrEoRMu0
もし可能性はあるって言ってたら株馬鹿上がりだったろうに
133: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 22:13:45.05 ID:Pc9k8JMu0
>>13
目先だけ上がったって、お前みたいな脳に障害あるやつしか喜ばねえもんなあ
「10年後」を読まなきゃいけねーんだよ、ノウタリンは黙ってな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:20:45.11 ID:eJWPxMtia
こいつ任天堂から金貰ってそう
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:23:18.60 ID:eA6w9kl/0
>>14
だよな。この古川ってヤツ、絶対任天堂から金貰ってるわ
給料で
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:26:59.78 ID:Es+RFu+l0
>>22
役員が給料て
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:28:19.78 ID:uFnV5CPh0
>>22
わろすw
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:31:28.71 ID:Vud7KD6o0
>>22
経営陣は役員報酬だぞ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:21:29.13 ID:08FAUIPq0
これどうやって参加すんの?
株持ってるけど一度も招待されたことないんだけど
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:22:29.78 ID:ZyjcE5Nb0
なんでこんな質問しようと思ったのよ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:27:10.88 ID:EqYDM8JS0
>>20
株主はその時世間で一番話題になってる事を無理やり言ってみただけってよくやりますよ
MSやソニーがやろうとしてるのに任天堂は金を稼ぐ気が無いのかなってなる
金の臭いに敏感な投資家さんは今クロスプラットフォームが美味しいって思ってるんでしょ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:37:39.28 ID:BagUwtnsd
>>38
ソニーファーストがクロスプラットフォームをやろうとしてる??????
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:23:23.12 ID:eH3zoBHI0
クロスプラットフォームにはしないって言ってるだけで
スレタイ嘘じゃねーか
マリオカートはスマホでも展開するだろ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:25:40.69 ID:ZTZv5gwP0
笑った
こんな問題児もいるんだな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:25:45.97 ID:3BRLNcgW0
スマホアプリ出してるんだから当然の質問じゃね
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:26:14.20 ID:1NN3BYqd0
この株主はキチガイかよ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:27:25.62 ID:KfbA9CaU0
今期に19年3月までにスマホのマリオカートツアー出るからクロスプラットフォームやらんのか?って株主は聞いてるんでしょ
んで任天堂はクロスプラットフォームの予定はないよって答えてるだけ
任天堂もスレタイみたいな回答はしてないぞ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:27:55.46 ID:gS2avoFr0
NEO GEOのSNKとSSのセガがクロスプラットホームの協定を結び、互いのファーストソフトを相手ハードに提供することを約したことがある
結果的にSNKがSSにソフトを提供するだけで終わってしまったが、そういう協定の前例はあるわけで
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:28:53.72 ID:xd3QEMH20
そりゃそうだろとしか
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:31:42.97 ID:TPoRKtyY0
自社のハードを売らなきゃいかんソフトも売らなきゃいかん商売をしてる任天堂がそんなことする意味は?
本末転倒では?
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:36:30.48 ID:EqYDM8JS0
>>49
しかしなぁ ユーザー層と市場を開拓する為にはスマホ・PC・iPadとのクロスプラットフォームは必要だと思うね
今度のレッツゴーイーブイでポケGO連動が受けたら任天堂も技術を投入し始めるでしょ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:33:08.50 ID:8bMVbnxs0
スマホに食われてスイッチが最後のハードになる可能性が高いから
今のうちにPS5の研究に取り掛かったほうがいいだろ
スイッチのスタートダッシュの成功は据え置き機と携帯機の両方の後継機だったことと、
WiiUを見捨ててスイッチのロンチにWiiU用タイトルを回せたから
次のハードにはこれらが使えない
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:33:20.21 ID:r8GYUjyy0
Microsoftにマイクラ出してもらっといて?
ゼルダをxboxonexでやらせろよ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:35:03.97 ID:tw2azIfb0
これを曲解して任天堂はクロスプラットフォームに否定的って捏造記事出すまでがセットなんだろ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:35:15.41 ID:cxcMVvoQ0
有力タイトルがSwitch 上で揃うのは現実的ではない
Q13 Nintendo Switch 向けにソフトメーカーの有力タイトルが出てこないと思っている方が非常に多い
ように思うが、現時点で何らかの対策を取っているのか。また、来期以降この状況に変化があると
考えているか。
古川:
私たちはプラットフォームを運営している以上、お客様にさまざまなソフトの選択肢を提供する
ことが非常に重要だと考えていますので、多くのソフトメーカー様にいろいろなタイトルで参入し
ていただきたいと思っています。ただ、有力タイトルがすべて Nintendo Switch 上で揃うかという
と、それは現実的ではないと思っています。私たちとしては「持ち出せる据置型ゲーム機」として、
携帯モードがあったり、ゲーム機を持ち寄って対戦したりすることができる特⾧のある Nintendo
Switch と特に相性が良いと思われるソフトに関しては、積極的に Nintendo Switch 向けに出してい
ただけるようソフトメーカー様と話をしています。Nintendo Switch に対してはソフトメーカーの皆
様から強いサポートをいただいておりますので、タイトル数は今後大きく増えていくと思います。
その点では Nintendo Switch ビジネスは良い軌道に乗ってきていると考えています。
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:36:34.46 ID:8shPZBkt0
>>59
最初からAAAは誘致する気ないのね
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:45:43.67 ID:vS9ftX8+d
>>59
都合の良い部分だけ抜き取るのな
>有力タイトルが『すべて』 Nintendo Switch 上で揃うかという
と、それは現実的ではないと思っています。
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 21:35:57.84 ID:EUbUAVtE0
クラウドが台頭して死ぬのはプレステなんだよなぁ
任天堂は死ぬどころか海外のAAAが出ないという弱点が消え失せる
コメント
蟲の頭が悪すぎて泣けてくる・・・
まぁPS4ソフトってswitchと違って1000万タイトルないですし
ゴキちゃんの得意技は他機種合算だもんな
GKの文章読解能力は大学受験通らないレベルだからしょうがない