1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:26:27.80 ID:pJ8HqtGo0
バーチャファイターというソフトがセガに対するユーザーの信用を
強めているとしても、同社がこのシリーズを再始動させる予定はまずないようだ。
これは先週末にセガヨーロッパがファンからの質問に回答する形で明かしたもので
その言葉は予想出来たものであり、まったく望まれていない物でもあるのだが彼らは以下のようにして
その質問に回答していた。
セガヨーロッパ
「Switch版の大乱闘スマッシュブラザーズにアキラが登場するのは事実だが
この件について、誇大広告を打っているのは一体どこの誰なのかな?」
Lorenzo Dark Angel@BioNeonHero
「私はバーチャファイターの新作が見たいし、こう考えているのは
絶対に私だけではないはずだ。目覚めろ、セガ!」
セガヨーロッパ
「そうした声については私達も理解している。
ただ、あらゆる意味でバーチャファイターの新作は現在なにも開発していない」
悲しいかな、バーチャファイターの新作というのは起こりそうもない。
ただ、これはシリーズが完全に打ち切られたことを意味するわけではないだろう。
セガは今バーチャファイター以外の企画に取り組んでいる、というだけだ。
今作がいずれ再始動されるというのは大いに考えられるものである。
またアキラとサラはDead or Alive 5にゲスト出演していれば
バーチャファイター5であればXBOの後方互換性により利用可能となっている。
セガには水面下で復刻型ハードの開発に取り組んでいるという噂があり
これが事実ならばバーチャファイター2も間もなく復活することになるだろう。
だが、当面の間バーチャファイター6の発売はありそうにないようだ。
https://comicbook.com/gaming/2018/11/04/sega-no-virtua-fighter-sequel-anytime-soon/

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1541417187/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:28:47.47 ID:fHMmYfVuM
ヤクザってヤクザゲーとガチャゲー以外全部潰してそう
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:39:03.98 ID:NkWnzyO8a
>>3
>ヤクザってヤクザゲーとガチャゲー以外全部潰してそう
ヤクザゲーもガチャゲーも傾いたぜ
ミクは良い時に逃げたな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 21:20:57.40 ID:5FutmgAtM
>>3
ヤクザもスマホゲーに逃げてきたぞ
一度しくじっての2度目の挑戦
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:29:09.89 ID:KRMJhfTN0
10年早いんだよ!
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:29:39.75 ID:p+oLY60P0
龍が如くとバーチャファイターとソニックのハードか 割と戦えそうだな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:34:56.70 ID:p5Rsdksha
2.1をリメイクしてくれりゃいいよ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:36:55.72 ID:J/x5fp2b0
ラノベとコラボすれば新作出せるんじゃないかな(名案)
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:38:42.04 ID:7xJQDUxpa
作る気ないくせに
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:42:30.25 ID:JKFWCHDT0
龍が如くは世界で売れるようになって
むしろ絶好調
セガCSもトータルウォー、ソニックの
リピートが売れて絶好調
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:57:31.98 ID:/w/Z2ma0p
>>14
ヤクザ売れてんの?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:43:22.54 ID:hZo0m/Eva
たしかにバーチャロンが(出来は酷い物だったが)新作出て
バーチャファイターが音沙汰無しになるなんて一昔前は想像もしなかったわ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:43:30.49 ID:VhJmEEgK0
早くぐるぐる温泉出せよ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:46:06.40 ID:v+6C+Tsbd
ぶっちゃけバーチャより
今はオンゲキなんだよ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:47:54.56 ID:aqJ5XlvZd
スマブラのアシストで参戦してたぞ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:49:24.96 ID:i3+BuMlX0
バーチャファイターって3と4いつの間にか出てたんだな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:57:18.22 ID:js8ymjAU0
>>24
4は当時の格ゲーシーンでメインストリームだったよ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:52:45.24 ID:v+6C+Tsbd
どっからCSの龍が出てくるの?
バーチャはAMだぞ
作ってるのは
オンゲキやハウスオブザデッド新作だかなぁと
言うならわかるが意味不明すぎるwww
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:52:48.98 ID:IloZW7QL0
バーチャルなのに歳取るなよ
サラだのパイだのってもうBBAじゃん
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:53:36.76 ID:Eopud2Z80
かつてのビッグタイトルをいい思い出のままにしたいし
大がかりな予算が組めないから塩漬けにするっていう風潮いくない
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:54:17.32 ID:ACN59HMN0
ps4で動くバーチャがでたらとりあえずかう
バーチャのために龍が如くを遊ぶきにはなれない
思いでとしては2だけど
移植だしても調整できる人がいなくてくだくだになりそう
めんどくさいユーザーもいるだろうし
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 20:57:02.96 ID:uqYBrZ6h0
DOAの方は今。セガのALL-netの方でアケ展開してるんだよな。
あれって、タイトーのネシカと同じく、格ゲーはいくつかあるけど
セガはバーチャをALL-NETで展開できないの?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 21:01:03.65 ID:U+akxTqn0
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 21:02:58.51 ID:tNtF+2Fo0
バーチャファイターとかもう若者誰もしらないだろ
出してもジジィしかやらないジーチャンファイターになってまう
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 21:15:49.96 ID:XADUJKtwx
カリントウが絶対作らせないだろw
何があっても阻止するw
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 21:40:38.90 ID:uqYBrZ6h0
>>42
元AM2なのにね カリントウ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 21:19:04.75 ID:dsTkvGge0
VF5FSでいいからPS4版出してほしい
シェンムー?あれは爆死するよ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 21:22:22.69 ID:p0A22kCO0
>>43
かりんとう「バーチャ5FSなんて龍が如くのオマケにしかならん
やりたいなら龍が如く6買えよ」
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 21:31:44.70 ID:3fuR35wB0
2は凄かったよ
2だけね
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 21:32:50.72 ID:Kwk+BsEQ0
セガはゲーム事業縮小までしたからなぁ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 21:33:00.99 ID:u0FNw+Nm0
バーチャワゴンのイメージしかない
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 21:37:29.53 ID:e/4M9rKp0
結局のところ
スカッと爽快バトルゲーにしたいのか
超リアル超痛そうシミュレーターにしたいのか
どっちつかずのまま空中分解したイメージのゲームでしかないな
3路線の香港映画みたいな屋根の上とかビルの屋上で戦うみたいな
面白シチュエーションでやりたいならそっち推せばよかったのに
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 21:39:04.94 ID:NOSCQTrT0
ただバーチャが無ければ今の鉄拳もSFも無いとは思う
123: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/06(火) 06:46:12.00 ID:+J3QmVt60
>>55
SFのポリゴン化は
ドッター解雇なりの時代の流れなだけかと。
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 21:40:37.94 ID:bhlklwgUM
鈴木裕がシェンムーでQTE入れたやん、格闘ゲームもそうしたらいいねん
でもっと入力の幅持たせて、それでモーションやゲームバランスつくったら
絶対流行る
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 21:41:03.62 ID:e/4M9rKp0
2の時にはファイティングバイパーズとかラストブロンクスとか
とんでもないシチュ格闘を別に出してたんでバーチャはリアル路線で
ゲーセンを疑似格闘技対戦場として仕立てたいんだなと思ってたんだけど
どうも3ではそうでもないらしいって思ったら4でまた2路線に戻したけど
2の時ほど徹底できてなくてふざけたコスプレ衣装ばっかり出してたイメージが
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 21:42:10.82 ID:GRRphNv70
もうこうなったらスマブラのDLCファイターとして出演するよう桜井に嘆願するしかない
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/05(月) 21:43:42.64 ID:e/4M9rKp0
>>60
海外需要が全く無いから無理だと思う
鉄拳の平八とかの方が受けると思う