クビになったFF15田畑を引き取りそうな企業といえば何を思い浮かべる?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 13:58:14.31 ID:HVbYE80/0
サイゲーム

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1541653094/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:00:51.85 ID:aYqLrqdg0
監督のチームで引き取ろうぜ

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:02:30.82 ID:3p99RvCM0
任天堂にでも突っ込んどけ
マイナス方向に引っ張るのは得意なんだから世の中のためになる

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:04:48.50 ID:aF7PbZxX0
どーもFGOプロデューサーのTABATAです

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:07:23.26 ID:lLTkQNlbM
>>8
FGOが本格的に衰退した頃に敗戦処理として現れそう

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:29:01.74 ID:bqxAgbIka
>>8
塩川も元スクエニだしいいね、それ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:07:15.16 ID:qt+vYuB90
馬場がスクエニ行ったんだからお返しでバンナム引き取れよ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:09:17.52 ID:3d/r3Wkv0
任天堂と繋がり出来たし下請やりそう

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:20:56.58 ID:BEj83ZJH0
>>12
どこでできたんだよwww

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:11:33.15 ID:2Zink8jLF
普通に考えてDMMだろ。CGスタッフはいるけどシナリオ兼ディレクターがヤクバハイルなんだ。
なんとかしてくれよ田畑さん!
https://hyper-sthene.com/srs/lp/

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:16:42.14 ID:R2wG0jfx0
田畑と小島秀夫が組めば極上クオリティのゲームができるぞ!

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:21:20.73 ID:DD8d8pNvM
デスストランディングも田畑に救って貰おうぜ小島
コケてもカントク信者が田畑のせいにしてくれるよ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:23:12.17 ID:ngtB4ykD0
オトメイト

blank

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 15:49:28.28 ID:uaeBRByA0
>>19
ちょっとワロタw

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:26:28.53 ID:NsDzndW1d
SIEじゃ?
小島と馬場引き取ったくらいだし

blank

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:29:06.34 ID:2743xnTp0
>>22
馬場ってスクエニじゃね

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:27:16.01 ID:BEj83ZJH0
プラチナ
絶賛遅延中のグラブルリリンクが待ってますよwww

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:28:44.91 ID:8/Xw82nf0
え?クビになったの?元のFF15何度も作り直して
それでもダメだからと押し付けてできたFF15なのに責任取らされるなんて。
未プレイだからなんも言えないけどおにぎりとホモゲーが有名というのは知ってる。

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:30:23.17 ID:ARUpk48k0
今ならバンナムと等価交換できる

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 16:23:50.27 ID:4V+H9a7B0
>>29
馬場と交換してんじゃねーぞ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:36:41.81 ID:z+/pmkdo0
長期化した開発をまとめる能力があるから
小島のとこがいいんじゃね
ただ監督には意見できない雰囲気だろうけど

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:40:14.84 ID:bNXhUeke0
自分でまた別に会社作るらしいし何処にも引き取って貰えないって自覚あるんだろ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 15:12:16.21 ID:DTJpNmOE0
>>32
というかまた下っ端からやりたくないってさ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:41:16.28 ID:O3A8GXsKM
SEGA、いつも逆張りしている印象

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:44:26.21 ID:Qbug7Nwq0
須田みたいに海外行き

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:46:13.16 ID:pFTqGnOLd
炎上プロジェクトをリカバリーする能力は高いだろうけど
それと面白いゲームを作れるかってのは別の話だしなぁ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 15:09:13.78 ID:kJDUnN890
>>38
元ケイブの浅田だな。
管理や交渉力は高いけど、オリジナルで出したゲームがトリックADV。

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:47:29.99 ID:unAUtpfg0
大作RPGの野望を捨ててないレベル5もありえる

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:51:40.85 ID:wdVZ30f80

任天堂を内部破壊

田畑のスキル→そのゲームメーカーの看板IPを内部から侵食し完全に破壊する

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 15:13:07.19 ID:zdTI3v+cd
>>41
敗戦処理はしただろ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:56:56.63 ID:Wbkko97AM
田畑も経歴がよくわからない

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 16:26:17.82 ID:3d/r3Wkv0

>>42
テクモ時代:
テクモ内部でモンスターファームシリーズが難航(創業一族?のチームがグダグダ)。田畑が別チームを立ち上げ指揮をとり完成させる。

スクエニ時代:
三馬鹿の無茶振りに耐え、PSPのサードバースデイを完成させ発売。
モバイル向けで頓挫していたアギトFF13を急遽任されPSPで開発、FF零式として発売。
頓挫していたFF13ヴェルサスを引き継ぎ、FF15として完成させ発売。
ヘイト役になり野村橋本からのヘイトを逸らしスケープゴートになる。

思い込みで叩かれてるけど実は有能だよ

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 16:43:15.33 ID:UXDJ96qn0
>>77
これだけ役立たずの尻を拭いて回ったのに、作品の評価は
最初に任された能無しに奪われて欠点の責任だけ負わされたのなら
悲劇のクリエイターだな。本当に有能ならいつか成功するだろうし、
そういう奴を追い出したスクエニはソフト1本10年体制で
やっていくんだろう。

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 14:57:45.39 ID:lWbmVf3B0
ユーザーに喧嘩売ってヘイト稼ぐような人間はどこも今の時代お断りだろ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 15:13:26.68 ID:FgcDyK0ta
馬場みたいにやらかして追い出されたゴミが流れ着く終着点がスクエニなんだが
そこから追い出されたらどうなるかなんて知るかよ
死ぬんじゃねーの

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 15:13:54.94 ID:2CZm2fCr0
カプンコ
ここもMHWの岡村のシナリオ(主にウツケジョー)が暴走しつつあるからな

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 15:42:04.20 ID:Dv4K7nib0
つかどこも声を掛けなかったし
TBTから打診しても断られたから自分で事業立ち上げなんだよ
察しろ
一番悲惨な結果だよ自分で事業立ち上げって

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/08(木) 15:44:03.02 ID:y4UL6ECf0
意外とDMMにいったらとんでもないもの作りそう
資金源は豊富だしDMMも健全アピールできる

 

コメント

  1. >43
    あれユーザーにむけたんじゃなくスクエニのFF委員会の連中に当てつけただけなんだよなあ…

  2. 敗戦処理おじさんすぎる…

  3. 何か経歴が味噌だらけだわ、追い出された所がかつての一流どこで、何処からも声がかからず自分でやりますとか、モロに元巨人の動けデブのあいつみたいな有り様だなぁ。
    まあ、敗戦処理まんまやらされて、途中降板させられたのは気の毒だけど、まあそれ以上にビッグマウス叩きまくったのと、ユーザー相手に喧嘩売りまくったのは自業自得としか。

  4. 開発者の言動なんてあっさりSNSとかで拡散されるんだから、田畑みたいにユーザー煽ったり社内の人間さえ表向きでも立てられなさそうなやつは大手ほど拾いたがらないでしょ

タイトルとURLをコピーしました